虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/23(木)14:25:06 ID:49rqoqaU キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/23(木)14:25:06 ID:49rqoqaU 49rqoqaU No.682177717

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/23(木)14:26:10 No.682177901

俺の

2 20/04/23(木)14:26:56 No.682178051

負け

3 20/04/23(木)14:29:41 No.682178545

きも

4 20/04/23(木)14:31:05 No.682178785

流行ってるよね 結構好き

5 20/04/23(木)14:32:03 No.682178948

>流行ってるよね まじで

6 20/04/23(木)14:32:26 No.682179022

かわいければなんでもいい

7 20/04/23(木)14:33:07 No.682179134

そんなの見たことない

8 20/04/23(木)14:34:03 No.682179281

ラメ入り瞳はよく見るけど…ナニコレ

9 20/04/23(木)14:35:16 No.682179529

こんなの見た事ない…

10 20/04/23(木)14:35:37 No.682179601

なんか隙間パクパクしそう

11 20/04/23(木)14:35:45 No.682179626

どこの世界で流行ってんだよ

12 20/04/23(木)14:36:14 No.682179709

渋でまぁまぁ見るけどな 正直キモイと思ってる

13 20/04/23(木)14:37:27 No.682179927

怖っ…なにこれホントに流行ってんの?

14 20/04/23(木)14:37:38 No.682179948

名前忘れたけどあのアイシャドウバチバチのケバい感じの人 マシュの正月礼装描いてた

15 20/04/23(木)14:37:45 No.682179967

むぅ…まぶたカット…

16 20/04/23(木)14:38:49 No.682180156

女向けだと割と流行ってる感じする

17 20/04/23(木)14:39:27 No.682180268

自分の観測範囲に引っかかってないなと思って渋のランキング見返したら一人いた ランキングに入るくらいだから流行ってるとも言える…のか?

18 20/04/23(木)14:39:43 No.682180315

人外系キャラならこれもアリかなとは思うが

19 20/04/23(木)14:40:49 No.682180522

パット見はかわいく見えるけどよく見ると怖いな 睫毛ボーボーみたいな表現のやつは好き

20 20/04/23(木)14:40:54 No.682180547

睫毛の簡略系なのか…?

21 20/04/23(木)14:41:02 No.682180564

これ少し前からいろんな人がやってるけど最初に始めた人以外効果的に使えてなさそう

22 20/04/23(木)14:42:08 No.682180754

書き込みをした人によって削除されました

23 20/04/23(木)14:42:17 No.682180783

なんか例として画像貼ってくれ

24 20/04/23(木)14:42:41 No.682180852

見たことないわ…

25 20/04/23(木)14:43:38 No.682181007

スレ画だとまるでまぶたに切れ込みあるみたいだけど ようは睫毛を強調してるやつだろ それならたしかに最近良く見る

26 20/04/23(木)14:43:45 No.682181034

su3825353.jpg LAMとかが発祥なのかと思ってたけど見たら別にやってなかったわ 元祖は誰…?

27 20/04/23(木)14:44:33 No.682181157

>なんか例として画像貼ってくれ お久しぶりでぐぐれ

28 20/04/23(木)14:46:16 No.682181442

ザ・ニュー神父

29 20/04/23(木)14:47:19 No.682181631

スレ画はまつげに光が当たって白く反射してる状態をデフォルメした表現ってことかな… ここまで思いきった描き方してるのは見たことないけど

30 20/04/23(木)14:47:56 No.682181738

>お久しぶりでぐぐれ 見たけど普通じゃね

31 20/04/23(木)14:48:11 No.682181790

目を伏せた時上睫毛に光の表現で白やら肌色入れるのは見たことあるけど画像みたいにやりすぎレベルなのは見たことないわ

32 20/04/23(木)14:48:17 No.682181812

スレ画が誇張しすぎてるように思いました

33 20/04/23(木)14:48:26 No.682181840

いま鏡みたけど俺の目のほうがきもい

34 20/04/23(木)14:48:28 No.682181845

八重歯が肌色になってるのは流行ったからな…

35 20/04/23(木)14:48:30 No.682181852

>お久しぶりでぐぐれ 目だけアップじゃないとそんな気にならないもんだな

36 20/04/23(木)14:50:57 No.682182302

su3825366.jpg su3825365.jpg なるほど

37 20/04/23(木)14:51:18 No.682182379

>見たけど普通じゃね 渋の一番新しい絵とか思いっきりやってるが

38 20/04/23(木)14:51:27 No.682182412

>お久しぶりでぐぐれ 使いどころ弁えてる感じあるな 少なくともスレ画みたいな感じじゃなかった

39 20/04/23(木)14:51:49 No.682182487

中華絵師感がある…ということだね?

40 20/04/23(木)14:52:08 No.682182550

スレ画は極端にやりすぎここまで来ると怖い…

41 20/04/23(木)14:52:21 No.682182590

su3825370.jpg

42 20/04/23(木)14:52:56 No.682182695

目の写真見た感じまつ毛と白目の間にあるまぶたの肉部分が目と一体化したのかな

43 20/04/23(木)14:52:59 No.682182706

>su3825370.jpg ?

44 20/04/23(木)14:53:30 No.682182804

こういうの言われるときになっちゃうからやめてほしい

45 20/04/23(木)14:53:32 No.682182810

>su3825370.jpg それは違くない?

46 20/04/23(木)14:53:39 No.682182831

なるほど大本はリムライティングのような感じなんだな

47 20/04/23(木)14:53:39 No.682182833

>su3825370.jpg 全然ちがうんご

48 20/04/23(木)14:53:57 No.682182885

睫毛バチバチが流行ってくれるならなんだっていいよ 隈が付くぐらいでもかまわん

49 20/04/23(木)14:53:59 No.682182891

承太郎の帽子みたいなもん?

50 20/04/23(木)14:54:00 No.682182893

こういう技法使いこなせるセンスはねぇわ… いつもハイカラな絵柄だぁ…と思いながら見ている…

51 20/04/23(木)14:54:39 No.682183019

>睫毛バチバチが流行ってくれるならなんだっていいよ 睫毛ばちばちとスレ画の言いたいことは違くない?

52 20/04/23(木)14:54:42 No.682183030

まつ毛のハイライトが白目と融合して記号化されたんじゃね

53 20/04/23(木)14:55:04 No.682183101

なんか別にって感じ

54 20/04/23(木)14:55:23 No.682183155

カタログで猫のあくび

55 20/04/23(木)14:55:33 No.682183189

線画こう描いて上から透過率下げた黒かなんかで塗るといい感じになりそう

56 20/04/23(木)14:56:07 No.682183300

ホントに流行ってるのかと思ったけどマジで最近TLで見かけるんだよなぁ… 正直生理的に無理な表現だわ…

57 20/04/23(木)14:56:21 No.682183338

そういう画風じゃなくてそういう記号としてみたらスレ画みたいな書き方になりそう

58 20/04/23(木)14:56:33 No.682183374

うまい人がまつ毛への反射光をデフォルメしたものをフォロワーがあんまり考えずに劣化コピーした結果よくわからない表現になるよくある現象

59 20/04/23(木)14:56:47 No.682183418

痛そう

60 20/04/23(木)14:57:06 No.682183483

違和感はあるがこの先の表現を見てみたくもある…

61 20/04/23(木)14:57:07 No.682183489

よくある睫毛の表現じゃねえの…? スレ画は下の方白で塗ってるけどそれは見たことないわ

62 20/04/23(木)14:57:24 No.682183549

レンコンコラと同じ系統のぞわぞわ感があるわ

63 20/04/23(木)14:57:40 No.682183599

上は見るけど下まつげはみたことない…

64 20/04/23(木)14:58:31 No.682183754

su3825384.jpg まつ毛のハイライトの記号っぽいね

65 20/04/23(木)14:58:37 No.682183777

>よくある睫毛の表現じゃねえの…? >スレ画は下の方白で塗ってるけどそれは見たことないわ その下の方の事を言ってんじゃないのスレ画は

66 20/04/23(木)14:58:41 No.682183786

うんこ付くんだ…

67 20/04/23(木)14:59:15 No.682183885

このスレに貼られてるのはどれもスレ画と一致しない気がする スレ画は白目の部分が広がってるのがおかしいんじゃないか

68 20/04/23(木)14:59:24 No.682183912

上手く再現できないけどスレ画みたいにまぶたに切れ込みが入ってるよりもこんなもっさりまつげがまぶたの稜線の上下に伸びてる印象の絵が多い気がする

69 20/04/23(木)14:59:44 No.682183976

>su3825384.jpg >まつ毛のハイライトの記号っぽいね 成程わかりやすい

70 20/04/23(木)14:59:45 No.682183978

>うんこ付くんだ… そりゃ誇張しすぎた変な画像貼るからじゃ…

71 20/04/23(木)15:00:05 No.682184047

全身が入るくらい引いてる構図ばっかだからデフォルメの一種じゃね?

72 20/04/23(木)15:00:18 No.682184096

スレ画以外の貼られる例でスレ画の状態になってるのないじゃん!

73 20/04/23(木)15:00:28 No.682184118

mika pikazoがやってそうって思ったけど別にそこまででもなかった…

74 20/04/23(木)15:00:30 No.682184126

>スレ画は白目の部分が広がってるのがおかしいんじゃないか そのスレ画みたいな白目広がってる画像が貼られないんですもの

75 20/04/23(木)15:00:42 No.682184165

>su3825384.jpg これの下が形状的にはスレ画の下と同じなのはわかる でも全部真っ白なのは見たことないわ…白髪と白髪キャラならありえる?

76 20/04/23(木)15:00:54 No.682184210

スレ画だとハイライトじゃなくてもはや瞼が変形してるよね

77 20/04/23(木)15:01:14 No.682184272

うーん参考画像とスレ画の乖離が激しくてふに落ちない

78 20/04/23(木)15:01:32 No.682184324

スレ画レベルに誇張した絵も見てみたい

79 20/04/23(木)15:01:49 No.682184382

スレ画の上の方外したのはBB戦士の絵でよく見るよ

80 20/04/23(木)15:02:10 No.682184438

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 20/04/23(木)15:02:11 No.682184444

上も白目部分が切れ込みみたいになってるやつは見たことないわ… マツゲの部分ギザギザの線として書いてるのはわりとよくある

82 20/04/23(木)15:02:31 No.682184499

睫毛がごってりトゲトゲしてる絵はよくあるけど 瞼に切れ込み入ってる絵は見ないし全然違うよね

83 20/04/23(木)15:02:43 No.682184538

>1587621730878.png かわいいよね

84 20/04/23(木)15:02:45 No.682184547

判りやすくしようとして意味不明になってしまう例

85 20/04/23(木)15:02:51 No.682184571

>1587621730878.png 好き

86 20/04/23(木)15:03:02 No.682184610

まつ毛の流れを上手にデフォルメした結果の表現じゃないか スレ画はその辺抜かしてるからキモい

87 20/04/23(木)15:03:04 No.682184616

バシバシの下まつ毛描く時はギザギザになるだろうけどその場合スレ画ほど荒くもないし細くもないよね

88 20/04/23(木)15:03:12 No.682184635

あー睫毛の下からハイライト入ってる表現なのね

89 20/04/23(木)15:03:37 No.682184713

スレ画みたいにキモい事になってるのはそうそう見ない

90 20/04/23(木)15:04:13 No.682184825

お久しぶりが使ってるのが初見だったんだけど誰が元祖なんだろう

91 20/04/23(木)15:04:13 No.682184826

何かを批判したいがために 実際あるものを誇張して嘘のレベルになってるから だいぶ胡散臭い

92 20/04/23(木)15:04:40 No.682184908

簡略化どころか余計な手間増えてない?

93 20/04/23(木)15:04:49 No.682184940

>そのスレ画みたいな白目広がってる画像が貼られないんですもの su3825366.jpg su3825365.jpg

94 20/04/23(木)15:05:15 No.682185014

上はまあハイライトとして見なくもない 下はマジでみたことない

95 20/04/23(木)15:05:19 No.682185030

誇張っていうか毒門レベルだと思う

96 20/04/23(木)15:05:57 No.682185167

スレ画は模倣としても質が悪いな…

97 20/04/23(木)15:06:29 No.682185275

スレ画を描いた人がどういう効果かわからないで描いた上に下手だっただけでは

98 20/04/23(木)15:06:41 No.682185315

真似てお久しぶりの劣化パクリみたいになってるのしか見た事ないな 使いこなすのは難しそう

99 20/04/23(木)15:06:56 No.682185373

>No.682184940 スレ画の描かれ方とは明らかに違くない?

100 20/04/23(木)15:07:07 No.682185412

こういう表現!って言うならある程度は誇張するんじゃ…

101 20/04/23(木)15:07:08 No.682185419

>誇張っていうか毒門レベルだと思う そういうギャグなのかな…

102 20/04/23(木)15:07:08 No.682185421

>su3825366.jpg >su3825365.jpg これはスレ画上にだいぶ近いけど 角度ついてるから睫毛を立体的に見せたい表現なのがわかるな

103 20/04/23(木)15:07:34 No.682185506

>スレ画の描かれ方とは明らかに違くない? 上まつげは同じだと思う

104 20/04/23(木)15:07:39 No.682185527

そういう人外ではなく?

105 20/04/23(木)15:07:45 No.682185546

フォルダ漁ってたらみっけたわ su3825400.jpg

106 20/04/23(木)15:07:46 No.682185552

>こういう表現!って言うならある程度は誇張するんじゃ… 誇張しすぎた結果表現の良さ殺してたら世話ないな…

107 20/04/23(木)15:07:48 No.682185559

尖ったまつげの束を円錐と解釈すればすぐ理解できる

108 20/04/23(木)15:07:51 No.682185576

毛の表現ってのがパッと見でわかる例しか出てこないあたりスレ画がやり過ぎてるだけだな

109 20/04/23(木)15:08:03 No.682185613

個性が出せないとどんどん埋没する世界だし

110 20/04/23(木)15:08:12 No.682185646

>su3825366.jpg >su3825365.jpg ちがくね…?

111 20/04/23(木)15:08:32 No.682185717

キュビズムって奴でしょ?

112 20/04/23(木)15:08:58 No.682185794

簡略八重歯とかと同じ系統だと思うが こういうの全部乗せしたらどんなのが誕生するのかはちょっと気になる

113 20/04/23(木)15:09:01 No.682185801

>ちがくね…? 俺には同じに見えるけど…

114 20/04/23(木)15:09:06 No.682185824

参考になる画像が出てくるたび スレ画が誇張しすぎというか下手なだけって印象にしかならないんだけど…

115 20/04/23(木)15:09:06 No.682185825

>フォルダ漁ってたらみっけたわ >su3825400.jpg 形的にまつ毛が光ってるとしか思わないな…

116 20/04/23(木)15:09:13 No.682185848

それでスレ画のホントの例を出してくれよ

117 20/04/23(木)15:09:41 No.682185949

>俺には同じに見えるけど… 病院行け 眼科医だぞ!

118 20/04/23(木)15:09:59 No.682186004

>フォルダ漁ってたらみっけたわ >su3825400.jpg デフォルメが強調される前段階って感じでわかりやすいな

119 20/04/23(木)15:10:14 No.682186039

たぶん睫毛のハイライトの表現よね スレ画はもはやそういう次元じゃないけど

120 20/04/23(木)15:10:21 No.682186064

バチバチにまつ毛盛りたいけど黒が強くなりすぎる だからこうやって白目側から削る

121 20/04/23(木)15:10:34 No.682186104

まつ毛の毛先の流れとかの表現としてスレ画上に近い形状になってるのはある ただスレ画は立体感ない描き方してるから白目部分が広がってるみたいで不自然

122 20/04/23(木)15:10:46 No.682186139

スレ画でキモってなったけど実際のやつ見たら普通だった

123 20/04/23(木)15:11:11 No.682186196

こういう指摘系の絵って絶妙に下手糞な人がお出ししてくるパターン多いのなんなんだろう すげえモヤモヤする

124 20/04/23(木)15:11:22 No.682186234

見たことないけどそんな気にならないし割と可愛いからありかな

125 20/04/23(木)15:11:42 No.682186296

本来ならちょっと入れるハイライトレベルだったんだろうけどよくわからないまま真似してスレ画みたいになるのが増えてきたんだろうな

126 20/04/23(木)15:11:54 No.682186346

こういう表現なのを誇張したスレ画なのに例を出したらスレ画通りじゃないんですけおおおおって暴れるのがよくわからん

127 20/04/23(木)15:11:55 No.682186350

どうしてスレ「」は立てただけで他一言も説明なり具体例なり何もお出しになら無いんです…?

128 20/04/23(木)15:11:57 No.682186356

スレ画はまぶたが削れてるように見えるけど 実例は毛のラインでギザギザになってたりハイライトってのがわかるから技術の差だと思う

129 20/04/23(木)15:11:59 No.682186370

スレ画みたいにただギザギザさせるのと全然違うからな…

130 20/04/23(木)15:12:13 No.682186418

別に嫌いではないけど好きでもない感じ

131 20/04/23(木)15:12:22 No.682186453

>こういう表現なのを誇張したスレ画なのに例を出したらスレ画通りじゃないんですけおおおおって暴れるのがよくわからん ハイライトって事すら無視した誇張例出してどうすんだよ

132 20/04/23(木)15:12:27 No.682186468

>こういう指摘系の絵って絶妙に下手糞な人がお出ししてくるパターン多いのなんなんだろう 創作者が評論家みたいになるのは衰弱のサインだってラーメンハゲが

133 20/04/23(木)15:12:47 No.682186525

su3825407.png これは割と近いと思うけど下まつ毛の処理はスレ画みたいのあんまりなかった

134 20/04/23(木)15:13:11 No.682186613

>こういう表現なのを誇張したスレ画なのに例を出したらスレ画通りじゃないんですけおおおおって暴れるのがよくわからん その誇張がやりすぎてる上に下手で説明になってないからでは

135 20/04/23(木)15:13:35 No.682186689

>こういう表現なのを誇張したスレ画なのに例を出したらスレ画通りじゃないんですけおおおおって暴れるのがよくわからん >誇張しすぎた結果表現の良さ殺してたら世話ないな…

136 20/04/23(木)15:13:45 No.682186729

>>su3825366.jpg >>su3825365.jpg >ちがくね…? 目の上側は一緒じゃん

137 20/04/23(木)15:13:51 No.682186751

渋のデイリーランキングにもいるっちゃいるけどスレ画ほど誇張したのは見つからなかった su3825415.jpg

138 20/04/23(木)15:14:08 No.682186798

>誇張しすぎた結果表現の良さ殺してたら世話ないな… そりゃ揶揄する画像なんだからそうなるだろ…

139 20/04/23(木)15:14:31 No.682186869

>su3825415.jpg かわいい

140 20/04/23(木)15:14:39 No.682186902

誇張して因縁付けて否定されたら相手が必死なんですけおおおってなる子たまに見るけどなんかの病気なのかな…

141 20/04/23(木)15:14:49 No.682186936

揶揄した結果別ものになってたら揶揄として機能しないのでは

142 20/04/23(木)15:14:49 No.682186937

>渋のデイリーランキングにもいるっちゃいるけどスレ画ほど誇張したのは見つからなかった >su3825415.jpg まあこれはちょっとこわいかも

143 20/04/23(木)15:15:22 No.682187039

元はまつげの影側が眼球からの内向反射の表現なんだけど スレ画は全然別物

144 20/04/23(木)15:15:44 No.682187110

10のものを100として表現して批判したら全然別の話だよね 20㎝のショタチンポと200cmのショタチンポくらい違う

145 20/04/23(木)15:16:06 No.682187192

ひょっとしたらこれ>1587621730878.pngみたいに定番のデフォルメ表現になるかもね

146 20/04/23(木)15:16:30 No.682187273

難癖つけるにもセンスがいるんだな

147 20/04/23(木)15:16:31 No.682187278

ただの反射光の表現を白目だと勘違いしたのかスレ画は

148 20/04/23(木)15:16:41 No.682187319

引用すらまともにできない奴が出てくるような話題なのかよ

149 20/04/23(木)15:16:41 No.682187320

ほっぺたのヒゲもトーンがない時代の紅hの記号化だからね

150 20/04/23(木)15:16:49 No.682187346

画像だけだと別に批判してるかどうかなんてわからないけどね…

151 20/04/23(木)15:16:49 No.682187349

元のツイート見てきたけど >su3825400.jpg こういう細かめに入ってるやつの話ではなく大きくデフォルメされたやつを見かけて気になったって話だった

152 20/04/23(木)15:16:52 No.682187365

カービィで見たことある

153 20/04/23(木)15:16:57 No.682187381

全く気にしたことなかった 言われて注視しないと分からんなこれ

154 20/04/23(木)15:17:09 No.682187418

まつ毛の輪郭の内側で塗りつぶした上にハイライトの描線入れてまつ毛量を表現してるのは見るけどスレ画みたいなのはあんまみないな 漫画やラノベの大衆的な方向だと瞳孔ハイライトより使われてなさそうな手法だと思う

155 20/04/23(木)15:17:12 No.682187427

まあ皮膚八重歯も考えてみりゃかなり恐ろしい生物だし ブライトさんみたいに肌白目なんてのも昔からいるし 別にこういうのもアリか

156 20/04/23(木)15:17:13 No.682187430

>ひょっとしたらこれ>1587621730878.pngみたいに定番のデフォルメ表現になるかもね これってどっち?スレ画なのか本来の描き方なのか

157 20/04/23(木)15:17:17 No.682187446

揶揄が下手くそで伝わってないって単に性格の悪さを露呈している感じで見ていてつらい

158 20/04/23(木)15:17:22 No.682187466

>ただの反射光の表現を白目だと勘違いしたのかスレ画は そこから記号化として発展したんじゃないかな?

159 20/04/23(木)15:18:17 No.682187654

>元のツイート見てきたけど >>su3825400.jpg >こういう細かめに入ってるやつの話ではなく大きくデフォルメされたやつを見かけて気になったって話だった スレ「」が説明なしで貼るものじゃなかったな…

160 20/04/23(木)15:18:18 No.682187657

>su3825407.png >これは割と近いと思うけど下まつ毛の処理はスレ画みたいのあんまりなかった 近いけどすげえよく見ると右目の上まつげは眼球とは違う色で塗ってるし スレ画と違ってちゃんとハイライトの一部になってるからぱっと見て違和感は覚えんな

161 20/04/23(木)15:18:28 No.682187696

>揶揄が下手くそで伝わってないって単に性格の悪さを露呈している感じで見ていてつらい なんでそんなキレてるのか俺には分からない…

162 20/04/23(木)15:18:31 No.682187706

https://twitter.com/Taka_yuno31/status/1251046264893915136

163 20/04/23(木)15:18:42 No.682187749

やりたいのこれでしょって挙げてるだけなのと とにかくスレ画を叩きてえってのとで平行線なんやな

164 20/04/23(木)15:18:46 No.682187760

>ひょっとしたらこれ>1587621730878.pngみたいに定番のデフォルメ表現になるかもね 重要性が低くて何しても許されるような鼻と口と違って 最重要の目でこれはきついと思う

165 20/04/23(木)15:19:05 No.682187830

超大作にこんなまつげしてる子いなかったっけ ピカラちゃん?みたいな子

166 20/04/23(木)15:19:05 No.682187832

記号化が少しキモい方向だからこれが発展してどうみてもキモくなったころに消えるだろうと俺は見てる

167 20/04/23(木)15:19:27 No.682187922

>やりたいのこれでしょって挙げてるだけなのと >とにかくスレ画を叩きてえってのとで平行線なんやな 何言ってるの?

168 20/04/23(木)15:19:51 No.682188006

新しい表現に拒絶反応する35歳越えのおっさんがドンドン出てくる

169 20/04/23(木)15:19:54 No.682188016

>スレ「」が説明なしで貼るものじゃなかったな… しかも単発で何一つレスしてないんだぜ…

170 20/04/23(木)15:20:20 No.682188109

>>揶揄が下手くそで伝わってないって単に性格の悪さを露呈している感じで見ていてつらい >なんでそんなキレてるのか俺には分からない… キレてるのを指摘したら勝ちってルールでレスしているの?

171 20/04/23(木)15:20:27 No.682188144

>https://twitter.com/Taka_yuno31/status/1251046264893915136 実際に見た奴を挙げる訳にいかないからしょうがないが 現物が分からないから第三者からするとそんなデフォルメ見た事ないってなって無駄な喧嘩が起きる奴だな

172 20/04/23(木)15:20:29 No.682188147

>su3825353.jpg >LAMとかが発祥なのかと思ってたけど見たら別にやってなかったわ >元祖は誰…? 色だけ見るとLAMかPikazoに見えるけどどっちもやってないわこれ

173 20/04/23(木)15:20:36 No.682188187

>>スレ「」が説明なしで貼るものじゃなかったな… >しかも単発で何一つレスしてないんだぜ… とんだ諸悪の根源じゃん揉めて損した

174 20/04/23(木)15:20:58 No.682188263

なにこれ猫娘敵マンガ表現?

175 20/04/23(木)15:20:59 No.682188264

最近はシンプルのターンだったからそろそろゴテゴテの絵柄が流行り始めるよ

176 20/04/23(木)15:21:01 No.682188272

時代に馴染めないオサーンがどんどん出てくる

177 20/04/23(木)15:21:07 No.682188300

>新しい表現に拒絶反応する35歳越えのおっさんがドンドン出てくる 急に35歳とか言い出してどうしたの 自分の話?

178 20/04/23(木)15:21:19 No.682188337

オサーンて…

179 20/04/23(木)15:21:21 No.682188346

>新しい表現に拒絶反応する35歳越えのおっさんがドンドン出てくる ことぶきつかさに代表される90年代奇形絵ドンピシャのくせにな

180 20/04/23(木)15:21:22 No.682188348

海外の人体改造勢ならやりそう

181 20/04/23(木)15:21:29 No.682188376

>su3825407.png 白目からまつ毛生えてるのはちょっと怖いな

182 20/04/23(木)15:21:30 No.682188381

ss349563.png グラブルのビカラは 別によくある目だよ

183 20/04/23(木)15:21:51 No.682188455

https://www.pixiv.net/artworks/79919971 LAMもやってはいるけど常用はしてないしこれはちょっと目がビカーってなってる別の表現かな

184 20/04/23(木)15:21:56 No.682188470

su3825432.png スレ画描いたのと同じ奴が描いたのでスレで挙げられてたタイプも例として描いてたからやりすぎ変形睫毛タイプが実際にあるんだな

185 20/04/23(木)15:21:59 No.682188486

>>新しい表現に拒絶反応する35歳越えのおっさんがドンドン出てくる >急に35歳とか言い出してどうしたの >自分の話? 人間35歳を越えると新しいことに対して拒絶反応起こすんだって

186 20/04/23(木)15:22:01 No.682188490

>オサーン おまいら自重汁

187 20/04/23(木)15:22:02 No.682188494

>新しい表現に拒絶反応する35歳越えのおっさんがドンドン出てくる じぶんでは若ぶってると思いこんで見下してるつもりの30肥えたおっさんがなんか言ってる

188 20/04/23(木)15:22:16 No.682188550

>人間35歳を越えると新しいことに対して拒絶反応起こすんだって >自分の話?

189 20/04/23(木)15:22:49 No.682188673

既に拒絶反応してる35歳のおっさんが出てきててダメだった

190 20/04/23(木)15:23:22 No.682188787

誇張し過ぎて別物になってるって話なのに拒絶反応とか何と戦ってるんだ…

191 20/04/23(木)15:23:22 No.682188788

暴れてるのはルーパチしたスレ「」?

192 20/04/23(木)15:23:25 No.682188801

オッサン同士で争うのは止めろ!むさ苦しい!

193 20/04/23(木)15:23:33 No.682188836

元のツイート読んだら韓国メイク系がルーツなのではみたいな話出てたけど メイクでまつ毛にハイライト的な処理入れる方法あるのか…

194 20/04/23(木)15:23:35 No.682188838

最近見るけど(見ない)

195 20/04/23(木)15:23:43 No.682188866

どうしたの?生まれたばかりのホームページに馴染めないの?

196 20/04/23(木)15:24:02 No.682188928

>たからやりすぎ変形睫毛タイプが実際にあるんだな どんな表現でも誰かしらやってるだろうから全くないとは言わんけど よく見るってレベルは見ないから 睫毛の反射光表現とかを理解できないで言ってるやつとしか思わないよね

↑Top