虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/23(木)14:06:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/23(木)14:06:37 No.682174275

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/23(木)14:09:37 No.682174835

やな客だな…

2 20/04/23(木)14:11:02 No.682175105

漫画だから分かりやすい見た目にしてるだけでしょ

3 20/04/23(木)14:12:04 No.682175315

イカの作画はうn…

4 20/04/23(木)14:14:53 No.682175873

なにげにアニメ版のネタバレになってる

5 20/04/23(木)14:15:30 No.682175994

まあわかるよこれは

6 20/04/23(木)14:17:07 No.682176283

殻殻 をを !取  れ

7 20/04/23(木)14:18:18 No.682176503

今見てもイカメシカレーは旨そうだと思う

8 20/04/23(木)14:30:32 No.682178686

味は全部良さそうだよ 殻取ってくれよ

9 20/04/23(木)14:31:34 No.682178873

イカゲソ超適当だな!

10 20/04/23(木)14:32:55 No.682179095

コラでしょ?

11 20/04/23(木)14:32:55 No.682179097

マリオのイカかよ!

12 20/04/23(木)14:34:19 No.682179343

まずそうとは言わないんだよ 食いやすくしてほしいんだよ

13 20/04/23(木)14:38:54 No.682180174

殻には突っ込むのにイカにナイフが必要なことは言及しないのか

14 20/04/23(木)14:40:20 No.682180431

イカがスプーンで切れるくらい柔らかければいいけど

15 20/04/23(木)14:40:32 No.682180470

まあこの中でなら貝かな パエリアも殻付きだし

16 20/04/23(木)14:42:06 No.682180751

実際アニメ版は食べたあと骨残るのマジで見苦しいわ!! つって本人が辞退した 貝の方は煮込みすぎて硬てーよ!!で負けた でもまぁ肉の専門家なのにシーフードカレーがお題の時点でかなりキツさがある

17 20/04/23(木)14:47:38 No.682181684

>貝の方は煮込みすぎて硬てーよ!!で負けた 作る前に気づけ

18 20/04/23(木)14:48:32 No.682181856

>でもまぁ肉の専門家なのにシーフードカレーがお題の時点でかなりキツさがある 肉オンリーの専門家が料理大会でてくんな!

19 20/04/23(木)14:49:46 No.682182085

まぁ殻は取ってくれ

20 20/04/23(木)14:50:20 No.682182183

伊勢海老はまぁ殻付きの方がインパクトあるし現実でも割と殻付きで出す事多いから難癖っちゃ難癖だよね

21 20/04/23(木)14:50:30 No.682182207

でも殻つきとむき身って味が違うんだよね…

22 20/04/23(木)14:53:50 No.682182863

絶望的なまでの汚さっていうほどかな…?

23 20/04/23(木)14:54:13 No.682182936

嵐馬破天荒のミスター味皇思い出した

24 20/04/23(木)14:55:31 No.682183179

伊勢海老っていうほど美味しくないよね 豪勢な見た目してるけど

25 <a href="mailto:sage">20/04/23(木)14:56:08</a> [sage] No.682183303

でも実際貝を使う料理って見た目重視してるのと貝殻から出る出汁のせいで貝殻取っ払うレシピっれほぼないよね

26 20/04/23(木)14:56:49 No.682183426

>伊勢海老っていうほど美味しくないよね デカいエビだから食いでがあるからな…

27 20/04/23(木)14:57:10 No.682183497

このセリフ全部ここのレスじゃねーか!

28 20/04/23(木)14:57:34 No.682183581

貝殻からダシなんかでんの…?

29 20/04/23(木)14:58:03 No.682183660

シジミの味噌汁とか飲んでると思うけど貝殻取るのクソ面倒くさいもんな

30 20/04/23(木)14:58:35 No.682183768

料理の食いやすさって大事なステータスだよね

31 20/04/23(木)15:00:12 No.682184069

>伊勢海老っていうほど美味しくないよね 殻で出汁取るとうっとりするくらい美味しいじゃん!

32 20/04/23(木)15:01:20 No.682184288

パエリアとかエビとかアムール貝剥いてしまったら超貧相な見た目になるぞ

33 20/04/23(木)15:01:35 No.682184334

>料理の食いやすさって大事なステータスだよね 逆に食うのに手間かかるのも美味しさにつながると思うんだ… ぎんなんとかむき身で出されてもちっともうまく感じないし

34 20/04/23(木)15:02:13 No.682184446

伊勢海老もピンきりだからな… ちゃんとしたやつは真半分に切って味噌汁にぶち込んだだけで めちゃめちゃ美味い

35 20/04/23(木)15:02:47 No.682184557

>嵐馬破天荒のミスター味皇思い出した 貴様ローディストだな!

36 20/04/23(木)15:03:17 No.682184656

ただパスタとかみたいに冷えると美味しくなくなる、放置すると麺がのびるみたいな料理だと貝殻最初から除去してくれと思う 貝のワイン蒸しみたいなのだと啜るのも醍醐味の一つになるけど

37 20/04/23(木)15:04:14 No.682184827

作者も「先生の描く料理はあまり美味しそうじゃないですね」ってファンレターもらって凹んでたんだからゲソの事はそっとしておいてやってほしい

38 20/04/23(木)15:04:58 No.682184968

イカって結構固いぞ…種類にも夜が…

39 20/04/23(木)15:05:43 No.682185109

カレーまみれの殻を手で取ったらベチャベチャになるからやっぱりカレーにするなら殻は取って欲しい

40 20/04/23(木)15:06:54 No.682185365

>貝殻からダシなんかでんの…? カルシウムが溶け出て味が変わるという実験があったはず

41 20/04/23(木)15:07:19 No.682185464

なんならシジミの味噌汁とか身は食わないのが本来ってくらいダシの方重視してるからな

42 20/04/23(木)15:07:51 No.682185575

イカゲソと見せかけてポテトだが

↑Top