ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/23(木)12:01:41 No.682147732
来たわよ
1 20/04/23(木)12:05:47 No.682148557
力技すぎない…?
2 20/04/23(木)12:06:18 No.682148678
これこれやる意味あるんだろうか
3 20/04/23(木)12:07:07 No.682148840
ツノが力技すぎるやつ
4 20/04/23(木)12:07:09 No.682148850
意味を問うな
5 20/04/23(木)12:07:15 No.682148872
耳の根本が白化しちゃうんだよね…
6 20/04/23(木)12:07:45 No.682148981
くうきていこうとかが減るんだよ多分…
7 20/04/23(木)12:08:15 No.682149095
左腕が吊りそうな変形だよね
8 20/04/23(木)12:08:18 No.682149105
これ設定上のコクピットはどこに…?
9 20/04/23(木)12:09:06 No.682149279
ニュータイプ専用可変モビルアーマーをグラブロを参考に開発する理由はいまだ解明されていないのだ…
10 20/04/23(木)12:09:26 No.682149359
サイコ的な利点がわからないやつ
11 20/04/23(木)12:09:42 No.682149415
でもめちゃくちゃ硬い…
12 20/04/23(木)12:10:05 No.682149506
ほらアームが巨大化して格闘戦に強くなるし…厚い装甲で重要部位を覆って防御力も…うnビグラングと同じ欠陥抱えてるわ
13 20/04/23(木)12:10:44 No.682149647
カタ真下から仕掛けたら目が合った
14 20/04/23(木)12:11:35 No.682149848
右腕を出さないでしまう理由がわからない
15 20/04/23(木)12:11:51 No.682149930
変形の意義は曲面で弾くところ?
16 20/04/23(木)12:12:19 No.682150020
カッコいいだr…いやカッコいいかな…
17 20/04/23(木)12:12:32 No.682150070
でもバウンドドックの変形後可愛くて好きよ
18 20/04/23(木)12:12:56 No.682150147
>変形の意義は曲面で弾くところ? ましたから狙え
19 20/04/23(木)12:13:13 No.682150193
アヌビスからメジェドになる
20 20/04/23(木)12:13:20 No.682150224
ハルートだって飛行機の下で寝てるだけだし…
21 20/04/23(木)12:13:34 No.682150282
>>変形の意義は曲面で弾くところ? >ましたから狙え やはりアモンドッグ…
22 20/04/23(木)12:13:38 No.682150294
憧れのバウンドドックさんのパンティ見ちゃった…
23 20/04/23(木)12:14:07 No.682150403
コックピットの位置関係は分からん
24 20/04/23(木)12:14:13 No.682150422
バウンドドックそのものが意味あるのかなみたいなMSだと思ってる
25 20/04/23(木)12:14:27 No.682150477
やーんエッチなガンダムさんですぅ
26 20/04/23(木)12:14:34 No.682150501
バウンドドックからさらに試作型バウンドドッグを経てアモンドッグが完成するのだ
27 20/04/23(木)12:14:46 No.682150553
コクピットの向きと進行方向が違うから滅茶苦茶酔いそう
28 20/04/23(木)12:14:56 No.682150587
ドーッークー!
29 20/04/23(木)12:15:49 No.682150766
ムットゥーはまだしもMA形態で武装減ってない?
30 20/04/23(木)12:15:50 No.682150770
やたら硬いし可変するし拡散メガ粒子砲ばらまくし強化人間乗せてるからコンパクト版サイコガンダムみたいなイメージがある
31 20/04/23(木)12:16:00 No.682150810
>バウンドドックそのものが意味あるのかなみたいなMSだと思ってる そもそもどこに強化人間使う要素あるのかわからんのよね
32 20/04/23(木)12:16:08 No.682150848
>バウンドドックそのものが意味あるのかなみたいなMSだと思ってる そもそもMAだからな 一応人型になって器用な仕事もこなせますよーくらいなノリなんだろう
33 20/04/23(木)12:16:08 No.682150849
>これこれやる意味あるんだろうか 出来なきゃ絶対文句言う奴が出るし…
34 20/04/23(木)12:16:25 No.682150918
実際被弾面積縮小以外変形する意味が他TMSやTMAに比べてなさすぎるんだよなこいつ
35 20/04/23(木)12:16:29 No.682150924
顔写真付き盗撮画像みたい su3824987.png
36 20/04/23(木)12:16:42 No.682150969
Zで可愛いのは変形後のこいつくらい
37 20/04/23(木)12:17:01 No.682151033
>Zで可愛いのは変形後のこいつくらい アッシマーもなんだかんだ可愛いだろ!
38 20/04/23(木)12:17:10 No.682151068
>>バウンドドックそのものが意味あるのかなみたいなMSだと思ってる >そもそもどこに強化人間使う要素あるのかわからんのよね 多分この変形でコクピットがグワングワン動いて並の人間だと耐えられなんじゃないかな ジェリドはMS形態でしか動かしてなかったから大丈夫だった説
39 20/04/23(木)12:17:22 No.682151102
モビルアーマーだしもしかしたら人型モードの方がいらないのでは…?
40 20/04/23(木)12:17:51 No.682151208
キハールみたいにインレ搭載を予定してたとか…
41 20/04/23(木)12:18:07 No.682151263
アッシマーが!は変形良く考えられてるよね
42 20/04/23(木)12:18:10 No.682151282
こいつ可変MAだったのか
43 20/04/23(木)12:18:11 No.682151286
>キハールみたいにインレ搭載を予定してたとか… デカすぎる…
44 20/04/23(木)12:18:13 No.682151297
間違えて楽屋に入ってしまって睨まれてるみたいな感じ
45 20/04/23(木)12:19:16 No.682151535
拡散メガ粒子砲とメガ粒子砲だけって男らしすぎるだろ
46 20/04/23(木)12:19:36 No.682151612
アッシマーはあんなんでも変形難しすぎないのが偉い
47 20/04/23(木)12:19:58 No.682151695
よく似た姿のダンディライアンは大気圏突入用だしこいつも大気圏突入してそのまま侵攻するために水中用MA型なんじゃないかと思っだけどサイコ要素もティターンズが開発する意味もわからない…
48 20/04/23(木)12:20:10 No.682151742
>拡散メガ粒子砲とメガ粒子砲だけって男らしすぎるだろ 専用ビームライフルとサーベルもなかったっけ
49 20/04/23(木)12:20:51 No.682151867
突撃してアームでつかんでブン投げたり…
50 20/04/23(木)12:20:58 No.682151901
わりと大型だからスカートの下!されてもおかしくない
51 20/04/23(木)12:21:07 No.682151936
>>拡散メガ粒子砲とメガ粒子砲だけって男らしすぎるだろ >専用ビームライフルとサーベルもなかったっけ サーベルはあったわ あれはライフルなのかメガ粒子砲なのか…
52 20/04/23(木)12:21:13 No.682151960
>よく似た姿のダンディライアンは大気圏突入用だしこいつも大気圏突入してそのまま侵攻するために水中用MA型なんじゃないかと思っだけどサイコ要素もティターンズが開発する意味もわからない… 宇宙でしか戦ってないしな…
53 20/04/23(木)12:22:20 No.682152225
今更だがこいつ重力下戦闘だと飛行出来なさそうだよな…
54 20/04/23(木)12:22:54 No.682152349
長谷川裕一にこのギミックを変な風に利用されそう
55 20/04/23(木)12:22:59 No.682152376
宝箱には丁度いい
56 20/04/23(木)12:23:34 No.682152484
>長谷川裕一にこのギミックを変な風に利用されそう へいおまち! アモンドック!
57 20/04/23(木)12:23:48 No.682152539
>今更だがこいつ重力下戦闘だと飛行出来なさそうだよな… ガンダムvsZガンダムとビルドダイバーズでは一時的な飛行はできる感じだったけど裏見るとなあ
58 20/04/23(木)12:23:53 No.682152553
なあにまだメッサーラよりはMSの意味が見える
59 20/04/23(木)12:23:54 No.682152556
アッシマーギャプランバイアランは飛ぶために大型のエンジンやブースター付けてるからな…
60 20/04/23(木)12:24:03 No.682152598
パイロットはどういう姿勢なんだろうこれ
61 20/04/23(木)12:24:50 No.682152777
>サーベルはあったわ >あれはライフルなのかメガ粒子砲なのか… 筒状の奴は拡散メガ粒子砲 それと別に左手で使う専用ライフルもある
62 20/04/23(木)12:25:26 No.682152924
>今更だがこいつ重力下戦闘だと飛行出来なさそうだよな… ほらお碗の中にこうミノ粉が溜まったりしてなんかいい感じに浮力にさ…
63 20/04/23(木)12:25:45 No.682153002
>パイロットはどういう姿勢なんだろうこれ Z時代ならコックピット回転してるんじゃない?
64 20/04/23(木)12:26:29 No.682153159
su3825044.jpg
65 20/04/23(木)12:26:35 No.682153180
>>サーベルはあったわ >>あれはライフルなのかメガ粒子砲なのか… >筒状の奴は拡散メガ粒子砲 >それと別に左手で使う専用ライフルもある 手持ちだったか なんかどっちも腕にくっ付いてたようなイメージがあったから勘違いしてたわ…
66 20/04/23(木)12:27:33 No.682153403
>su3825044.jpg めっちゃはみ出してる
67 20/04/23(木)12:27:46 No.682153448
なんかえっち
68 20/04/23(木)12:28:25 No.682153592
全方向360度フリー回転できるようなコクピットじゃないとどう足掻いても変な向きで飛ぶハメになりそう
69 20/04/23(木)12:28:29 No.682153606
変形後の爪の付き方的に設計した中にMIPのやつが紛れ込んでる
70 20/04/23(木)12:28:35 No.682153625
こいつをTR-6で代用した形態はなかったのかな?
71 20/04/23(木)12:29:16 No.682153798
モビルアーマーモードだと左腕にハッチあるんだよな どうやって胸に到達するのか?
72 20/04/23(木)12:29:48 No.682153939
>こいつをTR-6で代用した形態はなかったのかな? MAとMS可変してビーム撃つ以外の優れたポイントがないとだいたいハイゼンスレイでいいなってなると思う…
73 20/04/23(木)12:30:05 No.682154002
スレ画暗いよ狭いよ~って言ってそうでかわいい
74 20/04/23(木)12:30:37 No.682154120
>モビルアーマーモードだと左腕にハッチあるんだよな >どうやって胸に到達するのか? ZZ見たいに腕に人がいたって良いじゃないか
75 20/04/23(木)12:32:41 No.682154560
せめて蓋とかしようとは思わなかったの…?
76 20/04/23(木)12:32:41 No.682154561
5500円は高くね
77 20/04/23(木)12:33:36 No.682154776
デカイからな
78 20/04/23(木)12:33:47 No.682154821
サイコガンダムなんて体育座りして脚を上着の中に入れておっぱい…してるだけだし
79 20/04/23(木)12:35:23 No.682155191
>こいつをTR-6で代用した形態はなかったのかな? インレの下半身ことダンディライアンⅡでは?
80 20/04/23(木)12:35:36 No.682155239
ようやくプラモ化か
81 20/04/23(木)12:36:24 No.682155423
Zガンダムみたいに変形する手前のわりとめんどくさい変形MAたちいいよね
82 20/04/23(木)12:36:44 No.682155512
ゼータといい腕のパーツ破壊されたら変形出来ないのはどうかと思うな!
83 20/04/23(木)12:36:48 No.682155526
プラモになったら変形改善するんだろうか
84 20/04/23(木)12:36:55 No.682155540
>>こいつをTR-6で代用した形態はなかったのかな? >インレの下半身ことダンディライアンⅡでは? つまりバウンドドックも大気圏突入を…?
85 20/04/23(木)12:37:08 No.682155595
Zでプラモになってないの後どのくらいだろう
86 20/04/23(木)12:37:23 No.682155657
su3825078.jpg
87 20/04/23(木)12:37:27 No.682155667
許されざる角度にみえる
88 20/04/23(木)12:37:39 No.682155727
>Zでプラモになってないの後どのくらいだろう サイコMk-Ⅱ、熊さん、隠れハイザック
89 20/04/23(木)12:37:40 No.682155730
なんか洋楽のジャケットにありそうなポーズ
90 20/04/23(木)12:38:08 No.682155829
熊はともかくサイコⅡは無理そうだなぁ……
91 20/04/23(木)12:38:12 No.682155853
>サイコMk-Ⅱ、熊さん、隠れハイザック 他はともかく熊さんは作りやすそうで需要もそれなりにありそうなんだけどな…
92 20/04/23(木)12:38:33 No.682155937
サイコガンダムMk-IIってガンプラあったような
93 20/04/23(木)12:38:35 No.682155950
>隠れハイザック 頑張って自分で作ろう
94 20/04/23(木)12:38:37 No.682155956
>Zでプラモになってないの後どのくらいだろう 森のクマさんはなかったような
95 20/04/23(木)12:39:12 No.682156112
こいつもギャプランもおなじ可変MAなのか
96 20/04/23(木)12:39:16 No.682156134
>5500円は高くね 3割引で4000円だしこんなもんじゃない? デカイのばかり買ってるので慣らされてるだけかも知らんけどけ
97 20/04/23(木)12:39:18 No.682156137
エクバで照射拡散ゲロビを撃たなかったら俺の中の印象でこいつの存在価値はMS以下だった
98 20/04/23(木)12:39:43 No.682156234
思ったより早く出たバイアランと思ったより遅く出たガルバルディβ
99 20/04/23(木)12:40:29 No.682156426
>Zで可愛いのは変形後のこいつくらい ガブスレイの変形後コオロギみたいでかわいくね?
100 20/04/23(木)12:40:38 No.682156466
プチMSは?
101 20/04/23(木)12:40:56 No.682156540
鏡餅みたいなやつかわいいだろ
102 20/04/23(木)12:41:54 No.682156800
>Zで可愛いのは変形後のこいつくらい アッシマー可愛いだろが!
103 20/04/23(木)12:42:05 No.682156853
ハイザックカスタム!
104 20/04/23(木)12:42:23 No.682156926
クローゼットに押し込まれた死体みたいだ
105 20/04/23(木)12:42:32 No.682156956
>ガブスレイの変形後コオロギみたいでかわいくね? キモい
106 20/04/23(木)12:42:47 No.682157006
欲しいかはともかくあのウォンさんが乗ってる!っておかげで印象は濃いプチモビ
107 20/04/23(木)12:42:59 No.682157058
>アッシマー可愛いだろが! 何これ感あるわ!
108 20/04/23(木)12:45:12 No.682157594
アッシマーは乗ってるのがアメリカンなおっさんなこと以外はかわいい
109 20/04/23(木)12:46:12 No.682157824
>へいおまち! >アモンドック! 見た目は更に異形だけど下から回り込み出来なくなってるから割とガチな作りのMA来たな…
110 20/04/23(木)12:48:09 No.682158238
可愛いって言っても滅茶苦茶デカいぞアッシマー
111 20/04/23(木)12:52:15 No.682159186
アッシマーはマッシブすぎるからな… バウンドドックはどっちも可愛い
112 20/04/23(木)12:52:23 No.682159209
大気圏突入するとして裏側がまるだしだと大気圏突入耐えられないんじゃ
113 20/04/23(木)12:59:08 No.682160764
Gビット的なものとして開発されたから無駄にでかいのでは?
114 20/04/23(木)13:00:00 No.682160974
こいつ宇宙用じゃないの
115 20/04/23(木)13:00:27 No.682161085
>大気圏突入するとして裏側がまるだしだと大気圏突入耐えられないんじゃ ダンディライアンも裏丸出しでMS一機入ってるのはだいたい同じなんよ バリュートみたいに背面向けて突入するから
116 20/04/23(木)13:00:40 No.682161133
>可愛いって言っても滅茶苦茶デカいぞアッシマー 俺のほうがでかいからいいよ