20/04/23(木)11:08:06 プラモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/23(木)11:08:06 No.682137766
プラモが…プラモが多い!
1 20/04/23(木)11:10:12 No.682138151
デカすぎるよこれ!
2 20/04/23(木)11:11:06 No.682138306
なそ にん su3824832.jpg
3 20/04/23(木)11:11:52 No.682138435
デカールずるくない?欲しくならないわけないじゃんこんなの
4 20/04/23(木)11:12:59 No.682138650
こういうミサイルランチャー久しぶりに見た気がする
5 20/04/23(木)11:13:08 No.682138688
ブラックアウトみてーなローターの畳み方しやがって…好き!
6 20/04/23(木)11:13:25 No.682138732
かっけえ …でけえ!?
7 20/04/23(木)11:14:29 No.682138950
su3824836.jpg ヤッターかっこいい!
8 20/04/23(木)11:17:46 No.682139535
シャークノーズアートはズルだろ!!
9 20/04/23(木)11:18:37 No.682139666
>su3824832.jpg 限度があるわ~っ!
10 20/04/23(木)11:19:22 No.682139786
バルク並みは覚悟してたがそれ以上とは…
11 20/04/23(木)11:19:36 No.682139836
ベルトリンクとか欲しすぎる… 公式予約するか?
12 20/04/23(木)11:19:50 No.682139871
あっこれデザートカラーも出すな…
13 20/04/23(木)11:20:36 No.682139990
バルクアーム見下ろすくらいデカかったのか…
14 20/04/23(木)11:26:32 No.682141057
秋葉原の直営店に展示してあったけどめっちゃ足細い
15 20/04/23(木)11:27:10 No.682141177
この世代のアグニレイジみたいなデカさだな…
16 20/04/23(木)11:30:07 No.682141707
よく見ると普通の手首もあるじゃん なんだよこれ欲張りセットかよ
17 20/04/23(木)11:35:25 No.682142619
装甲もバラして使えるしフレームもコックピットもオプションも使い勝手がよさそうでこれは…三つ買いか…
18 20/04/23(木)11:36:40 No.682142841
結構値段するなぁと思ってたけど この大きさなら仕方ないか
19 20/04/23(木)11:37:05 No.682142915
>この世代のアグニレイジみたいなデカさだな… そういう位置付けとして作ったキットだったはず
20 20/04/23(木)11:37:19 No.682142957
今日はプラモの情報がヤバいな
21 20/04/23(木)11:37:55 No.682143050
FF零式のヘルダイバーを思い出す
22 20/04/23(木)11:39:37 No.682143363
さりげない正面のガンポッドがいい
23 20/04/23(木)11:41:47 No.682143743
買いてー でも置き場所ねぇー
24 20/04/23(木)11:42:36 No.682143917
あれ意外と安いぞ
25 20/04/23(木)11:42:49 No.682143957
ノーズアートは卑怯じゃん?
26 20/04/23(木)11:43:14 No.682144045
KOTOBUKIYAの工場って中国みたいだけど大丈夫なのかしら
27 20/04/23(木)11:43:18 No.682144054
>あれ意外と安いぞ アルティメットガーディアンで感覚が麻痺してしまった
28 20/04/23(木)11:43:23 No.682144073
これめちゃめちゃ欲しい… 9月か…9月ならセーフか…?
29 20/04/23(木)11:43:23 No.682144076
ミリタリー路線もいいけど一通り落ち着いたら緑のデカブツもよろしく頼むぞブキヤ
30 20/04/23(木)11:43:42 No.682144147
ノーズアートもだがデカールの女の子かわいいな!
31 20/04/23(木)11:44:12 No.682144254
正直1万5千くらいはいくと思ってたら安く感じる
32 20/04/23(木)11:44:16 No.682144264
最初ちびメカみたいなやつかと思ったら普通にコクピットに座っててバカだな…ってなった
33 20/04/23(木)11:45:32 No.682144488
こんなの割引じゃなくて公式で買うしかないじゃん
34 20/04/23(木)11:45:49 No.682144547
>あれ意外と安いぞ バルクアーム数台分の価格って実際の希望小売価格のことじゃねーか!
35 20/04/23(木)11:46:01 No.682144584
そのうち戦闘機も作りそう
36 20/04/23(木)11:46:38 No.682144696
>バルクアーム見下ろすくらいデカかったのか… 第二世代ヘキサギアのアグニレイジ枠だから…
37 20/04/23(木)11:46:54 No.682144755
あんな小さなガバナーでも乗るとなるととんでもない大きさになるな
38 20/04/23(木)11:47:19 No.682144836
ガバナー3000円でヘリ9800円はお安く感じる
39 20/04/23(木)11:47:52 No.682144933
過去編が異様に受けてるからゾイド路線どうするんだろう
40 20/04/23(木)11:48:14 No.682145002
30cm超えで一万前後って安いのでは?
41 20/04/23(木)11:48:50 No.682145130
中国って言っても広いからそこまで影響ないところなのでは
42 20/04/23(木)11:48:55 No.682145144
>あんな小さなガバナーでも乗るとなるととんでもない大きさになるな スーパーミニプラのビクトリーライナーが1万2000だもんな
43 20/04/23(木)11:48:58 No.682145156
バルクアームがあまりにもウケ過ぎる…そんなにツボにハマったのかってくらい写真見る
44 20/04/23(木)11:49:40 No.682145287
>過去編が異様に受けてるからゾイド路線どうするんだろう ちゃんと新作のアナウンスあるから安心して欲しい
45 20/04/23(木)11:49:52 No.682145326
>バルクアームがあまりにもウケ過ぎる…そんなにツボにハマったのかってくらい写真見る バルクアームの密林仕様が出た頃に出たグスタフカールも受けてたしみんなデブロボに飢えてるんだ
46 20/04/23(木)11:50:40 No.682145472
バルクアームは旧型のヘキサギアの一体のはずなのにここまで受けるとは思わなかったんじゃないブキヤも
47 20/04/23(木)11:51:14 No.682145594
またミキシングでバルクアームをいい感じの体型にしたい
48 20/04/23(木)11:51:28 No.682145643
バルクアームは組み合わせなくても3mm穴にテキトーなMSGつけるだけで映えるからな
49 20/04/23(木)11:51:50 No.682145735
バルクアームはブキヤのワーゲンバスみたいなもんだと思ってる
50 20/04/23(木)11:52:13 No.682145818
怒られるつもりでナニコレ変形するのってレスしようと思ったら…するんかい!
51 20/04/23(木)11:52:26 No.682145869
欧米だとオープンタイプのコクピット受けるけど 日本はみつしり装甲に包まれたクローズタイプ好きすぎる… バルクアームとかガバナーほぼ見えなくなるのに
52 20/04/23(木)11:52:43 No.682145919
FAもバーゼラルド メガミの朱羅 ヘキサギアのバルクアーム
53 20/04/23(木)11:52:43 No.682145928
まあガバナーが乗ることになるしそれなりに大きいよね
54 20/04/23(木)11:52:46 No.682145931
今日発表会でもあったの?
55 20/04/23(木)11:52:58 No.682145974
>シャークノーズアートはズルだろ!! いやこのデザインならノーズアートいるだろ
56 20/04/23(木)11:52:59 No.682145975
>またミキシングでバルクアームをいい感じの体型にしたい バルクアームでいいことしたいさん… 実在したのか
57 20/04/23(木)11:53:01 No.682145986
ヘリが変形するロボってトランスフォーマー意外だと珍しい気がする
58 20/04/23(木)11:53:33 No.682146096
オスプレイをつくらないとな…
59 20/04/23(木)11:53:40 No.682146121
>今日発表会でもあったの? そういうわけではない
60 20/04/23(木)11:54:46 No.682146357
バルク吊るして遊べるといいな…
61 20/04/23(木)11:56:13 No.682146626
やっぱ人形は無理があるよこれ!
62 20/04/23(木)11:56:17 No.682146636
なにげに無塗装で楽しめるヘリのプラモって珍しいから作りたい
63 20/04/23(木)11:59:01 No.682147209
紹介ブログ読むだけでテンション上がる
64 20/04/23(木)11:59:11 No.682147245
オリロボをこんな強気の値段で出せるのは何か凄いな
65 20/04/23(木)12:00:01 No.682147414
ブキヤは好きなものばかり作って変な方向でバカだからな
66 20/04/23(木)12:00:22 No.682147486
>>シャークノーズアートはズルだろ!! >いやこのデザインならノーズアートいるだろ ずるいってそういう意味じゃないのでは…
67 20/04/23(木)12:01:00 No.682147606
デカールの擬人化スティールレインちゃんかわいいわね
68 20/04/23(木)12:02:30 No.682147906
ハイトレーガーそうやって使うんだ!?地味でデカいだけの四脚かと思ってたわ
69 20/04/23(木)12:03:22 No.682148059
今日はスニークサイトとかオフロードバイク発売日じゃないか バイクはともかくスニークサイトは一体確保したいな
70 20/04/23(木)12:04:18 No.682148250
みんなデカいプラモ欲しいよな!俺は欲しい!!みたいに思ってそうな節はある
71 20/04/23(木)12:04:40 No.682148327
お手軽に異形を作れるのは良い su3824953.jpg
72 20/04/23(木)12:05:11 No.682148427
デカさにとりつかれてるよね…
73 20/04/23(木)12:06:22 No.682148687
おそらく差し替えなし変形なのか激アツすぎる
74 20/04/23(木)12:06:54 No.682148793
アメリカじんはGIジョーの乗る戦車とかビークルまで売ってたからな それに比べればちっちゃいちっちゃい
75 20/04/23(木)12:08:46 No.682149207
ブキヤの設定だと前期型は変形しないヘリ 後期型は変形機構搭載らしいし 多少は差し替えによる変形はありそうだが…