20/04/23(木)11:03:58 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/23(木)11:03:58 No.682137041
久しぶりに朝からスーパー行ったら 目の前で納豆を10パックくらいカゴに詰めてるおばちゃんがいて そりゃ夕方に買いに行っても何も残ってないわと思いました
1 20/04/23(木)11:05:11 No.682137265
毎日納豆食ってたら飽きるだろうに 俺はサプリメントで補うわ
2 20/04/23(木)11:07:35 No.682137675
何かあるたびに納豆神話が生まれて そのたびに買い占められる
3 20/04/23(木)11:07:36 No.682137679
いや飽きない
4 20/04/23(木)11:08:38 No.682137858
買い占め何なんだろうね…俺が知らないだけで供給止まるのか
5 20/04/23(木)11:09:16 No.682137979
>何かあるたびに納豆神話が生まれて >そのたびに買い占められる でも随分前から免疫力高めるって言われてた乳酸菌系は普通に残ってんだよな 不思議だ
6 20/04/23(木)11:10:57 No.682138279
オカルトだよ
7 20/04/23(木)11:11:22 No.682138355
梅のやつと卵のやつしか残ってねぇ
8 20/04/23(木)11:11:29 No.682138375
うちのバイト先は一人2個までになってたよ
9 20/04/23(木)11:11:35 No.682138389
俺も納豆毎日食べてる
10 20/04/23(木)11:11:46 No.682138423
久しぶりに納豆ごはん食べたらすごい美味いな…って思ってたのに買い占めとかひどい話だ
11 20/04/23(木)11:12:07 No.682138475
主食にしてた最安値のパスタがいつも売切れてて困る
12 20/04/23(木)11:12:21 No.682138530
大豆いっぱい食うとおっぱいおっきくなるからな…
13 20/04/23(木)11:12:36 No.682138581
>買い占め何なんだろうね…俺が知らないだけで供給止まるのか うちの近所の店だと 急激な需要の上昇で食料品の物流が追いついてないから入荷が不安定になるからゴメンね って張り紙してあった
14 20/04/23(木)11:13:01 No.682138657
酒蔵が出禁にするくらいだから勝てるに決まってる
15 20/04/23(木)11:13:59 No.682138847
最近もやしがなくて辛い 俺の生命線なのに
16 20/04/23(木)11:15:25 No.682139123
近所のスーパーは一時期買い占め凄かったけど最近は通常運転だな
17 20/04/23(木)11:15:34 No.682139145
納豆は美味しいんだけどパックの処理とか茶碗を洗う事を考えると食べようと言う気持ちになるまでのハードルが高い
18 20/04/23(木)11:16:42 No.682139341
食事のコスパやルーチン考えると納豆が絶対入ってくる
19 20/04/23(木)11:16:51 No.682139368
なんか高いやつ含めて納豆全滅してるのなんでだ
20 20/04/23(木)11:17:11 No.682139439
そのまま食卓にお出しできるオカズとしては最安値の部類だからね納豆
21 20/04/23(木)11:17:39 No.682139518
実際納豆にコロナ免疫なんてあるのだろうか
22 20/04/23(木)11:18:34 No.682139661
納豆さっさと食べないと臭くなるんだよなあ
23 20/04/23(木)11:18:55 No.682139718
>実際納豆にコロナ免疫なんてあるのだろうか ない うまい
24 20/04/23(木)11:19:33 No.682139823
>毎日納豆食ってたら飽きるだろうに もう2年位食ってるけど飽きない 納豆は凄い
25 20/04/23(木)11:19:38 No.682139839
>実際納豆にコロナ免疫なんてあるのだろうか わからん でも納豆なら何とかしてくれる感があるのが悪い
26 20/04/23(木)11:20:25 No.682139969
納豆あればおかず適当でも平気ってなるしとりあえず買い
27 20/04/23(木)11:21:22 No.682140125
薬局のポイント2倍デーはマジですっからかんになってる 俺はコロナ対策ではなく毎日の植物性タンパク質のための食っているのに
28 20/04/23(木)11:22:05 No.682140246
納豆!卵!ネギ!海苔!白だし! 最高のやつできた!
29 20/04/23(木)11:22:27 No.682140312
そもそも免疫力?が上がるかどうかも知らん でも納豆食い始めてから風邪引かなくなった気がする
30 20/04/23(木)11:22:28 No.682140313
タンパク質目当てならおからにシフトしようぜ
31 20/04/23(木)11:23:22 No.682140472
卵と納豆でご飯食べると美味しいよ
32 20/04/23(木)11:23:41 No.682140547
自粛で外出なくなって朝からキムチ納豆もいけちまう
33 20/04/23(木)11:23:48 No.682140567
>卵と納豆でご飯食べると美味しいよ 贅沢!
34 20/04/23(木)11:23:53 No.682140580
>卵と納豆でご飯食べると美味しいよ 好きだったけどなんか食い合わせ悪いって聞いてから温玉でやってる
35 20/04/23(木)11:24:12 No.682140656
おからも大好きだけど別にタンパク質目当てじゃないんだ 美味しいからなんだ…
36 20/04/23(木)11:25:01 No.682140784
新玉ねぎみじん切りにして納豆と混ぜる豆腐にのせる胡麻油かけるうまい
37 20/04/23(木)11:25:02 No.682140789
納豆毎日3パック食べてるから病気になったこと無いよ
38 20/04/23(木)11:25:03 No.682140791
>>卵と納豆でご飯食べると美味しいよ >好きだったけどなんか食い合わせ悪いって聞いてから温玉でやってる 実はな… 削られる栄養なんて微々たるもので合わせて食ってもいいんだ…
39 20/04/23(木)11:25:19 No.682140835
トイレットペーパーとかの時もそうだけどちょっと30円くらいお高い納豆とかは普通に売れ残ってるの貧困の馬鹿が買いあさってる事がわかってちょっと悲しい
40 20/04/23(木)11:25:24 No.682140847
>削られる栄養なんて微々たるもので合わせて食ってもいいんだ… そんな…
41 20/04/23(木)11:26:05 No.682140978
皮膚保護のビタミンが損なわれるとは聞いたが微々たるものだったのか… 俺今度から納豆卵たべりゅ!
42 20/04/23(木)11:27:13 No.682141186
納豆薬味なるものを最近買ってみたが便利で良い
43 20/04/23(木)11:28:05 No.682141334
納豆で1杯卵かけご飯で1杯卵納豆で1杯が最近の夕飯
44 20/04/23(木)11:28:09 No.682141347
納豆卵ネギごはんの究極完全体感
45 20/04/23(木)11:29:03 No.682141509
ヨーグルトとバナナとコーヒーは残してくれ 俺のうんこがでなくなってしまう
46 20/04/23(木)11:29:12 No.682141534
暇すぎたのでひっぱりうどんとやらを作ってみたくなったけど納豆がなかった
47 20/04/23(木)11:29:28 No.682141591
納豆かつぶししらすを最近やってる
48 20/04/23(木)11:29:43 No.682141639
いつものが売り切れてて違うの買うと匂いが求めてるのと違うってなるから納豆は流行るな
49 20/04/23(木)11:29:59 No.682141684
朝納豆ごはん食うとその日一日中体調いいのでちょっとおかしいと思う
50 20/04/23(木)11:30:08 No.682141711
美味しんぼのせいで卵と納豆一緒に食うやつはバカみたいな風潮にしたの許さんからな
51 20/04/23(木)11:30:19 No.682141738
ネギを納豆の2から3倍いれて食べるとおいしい ネギの辛さが無効化されてシャキシャキサラダみたいになる あまったお刺身いれてもよい
52 20/04/23(木)11:30:30 No.682141767
安いのから売り切れる3パック39円買い占められる
53 20/04/23(木)11:31:10 No.682141862
>美味しんぼのせいで卵と納豆一緒に食うやつはバカみたいな風潮にしたの許さんからな そんな風潮あったんだ…バカらし…
54 20/04/23(木)11:31:50 No.682141986
妙にジャリジャリしたやつあるよね
55 20/04/23(木)11:32:00 No.682142002
うまい安い栄養豊富 ありがたい…
56 20/04/23(木)11:32:06 No.682142015
たんぱく質取れるから毎朝食ってるのに最近全然スーパーで買えない コンビニだと結構買える
57 20/04/23(木)11:32:31 No.682142106
大粒は嫌いなんじゃ
58 20/04/23(木)11:33:04 No.682142203
コンビニでも3パック100円ぐらいだし 極端に安い奴以外スーパーと大差無い
59 20/04/23(木)11:33:32 No.682142288
>妙にジャリジャリしたやつあるよね 冷やしすぎたらああなる気がする
60 20/04/23(木)11:34:09 No.682142401
>>美味しんぼのせいで卵と納豆一緒に食うやつはバカみたいな風潮にしたの許さんからな >そんな風潮あったんだ…バカらし… 怒ってるところ申し訳ないけどそれ美味しんぼ憎しで流されたデマだよ
61 20/04/23(木)11:34:41 No.682142499
知らねえ味しか残ってねえけど1月くらいならまあいいかよろしくなってなる程度には凄い食い物
62 20/04/23(木)11:34:59 No.682142554
>怒ってるところ申し訳ないけどそれ美味しんぼ憎しで流されたデマだよ そんな…
63 20/04/23(木)11:36:01 No.682142723
>薬局のポイント2倍デーはマジですっからかんになってる >俺はコロナ対策ではなく毎日の植物性タンパク質のための食っているのに 枝豆に鞍替えしようぜ!
64 20/04/23(木)11:36:04 No.682142731
納豆買わないから賞味期限しらないんだけど 10パックって期限内に食いきれるもの?
65 20/04/23(木)11:36:33 No.682142820
味噌汁!納豆!魚! 夕食なんてこれでいいんだよ…
66 20/04/23(木)11:36:52 No.682142875
納豆にネギと柚子と唐辛子モリモリ入れて餅に乗せて食うのが好き
67 20/04/23(木)11:36:58 No.682142894
梅のやつの押すと出てくるタレ便利ね 切るのってちょっとだけど手に付いたり飛んだりするし
68 20/04/23(木)11:37:27 No.682142971
>納豆買わないから賞味期限しらないんだけど >10パックって期限内に食いきれるもの? 10日が賞味期限ギリギリライン
69 20/04/23(木)11:37:36 No.682143001
納豆は早々悪くなるようなもんじゃないからよゆーよ
70 20/04/23(木)11:37:48 No.682143030
>納豆買わないから賞味期限しらないんだけど >10パックって期限内に食いきれるもの? ああいう人たちは手許にあるのが安心感に繋がり心の平安を得るのでそんな些細なことは問題ではない
71 20/04/23(木)11:38:09 No.682143089
>納豆買わないから賞味期限しらないんだけど >10パックって期限内に食いきれるもの? 賞味期限は10日くらいある あとは家族の人数次第かな
72 20/04/23(木)11:38:29 No.682143164
うどん1玉に絡めると余るんだよね小粒1パック
73 20/04/23(木)11:38:35 No.682143184
スレ画が一番安い部類なんだけどタンパク質の含有量が多いんだよな…
74 20/04/23(木)11:38:40 No.682143197
納豆の賞味期限って表示では二週間ぐらいだし 家族全員で毎朝消費するとかでないと10個は厳しいなあ
75 20/04/23(木)11:38:44 No.682143207
すぐに食いきれない分は冷凍しとけばいいしな別に
76 20/04/23(木)11:39:38 No.682143364
乾麺のうどんや蕎麦やパスタに絡めても美味しいからな納豆 栄養価含めて万能すぎる
77 20/04/23(木)11:39:42 No.682143375
俺は25年間納豆を食っている納豆のプロだから俄の主婦に買い占めされるのは遺憾ともし難いですね
78 20/04/23(木)11:40:13 No.682143475
そういやひきわり納豆は悪く言われているのをたまに見るけれど どうしてなんだい?
79 20/04/23(木)11:40:57 No.682143601
冷静に考えたら納豆食べようが食べまいが風邪をひくときはひくから…
80 20/04/23(木)11:41:28 No.682143689
ボディビルから介護予防まで体作りの観点からも納豆は必ず摂ってもらいたい食品です
81 20/04/23(木)11:41:35 No.682143709
画像のより小粒のなかったっけ? 久々に買ったら何か大きくね?ってなった
82 20/04/23(木)11:42:27 No.682143886
>そういやひきわり納豆は悪く言われているのをたまに見るけれど >どうしてなんだい? 口当たりの問題じゃないかな パスタとかに混ぜるならいいけどこれでご飯を食うと何か違う感じかする
83 20/04/23(木)11:42:55 No.682143979
ひきわりは麺類と相性いいよね
84 20/04/23(木)11:43:36 No.682144126
極小粒派なんだけどひきわりは嫌だ
85 20/04/23(木)11:43:41 No.682144146
su3824887.jpg いいよね
86 20/04/23(木)11:44:08 No.682144241
ひきわりは納豆巻かお蕎麦かな 食べたくなってきた
87 20/04/23(木)11:44:23 No.682144287
>俺は25年間納豆を食っている納豆のプロだから俄の主婦に買い占めされるのは遺憾ともし難いですね 主婦の納豆歴は更に長く25年なんて一番の小物…と思われているのでは
88 20/04/23(木)11:44:27 No.682144301
たれがちょっと手についた時に舐めるとすさまじいうまあじを感じる 醤油とはぜんぜん違う
89 20/04/23(木)11:44:44 No.682144349
一人で暮らしてても納豆3パックが2日で無くなってしまうので 家族いたら10パックは2~3日分なんだろうなと思う
90 20/04/23(木)11:45:09 No.682144423
最近になって納豆に使われてるタレが世間では出汁醤油と呼ばれてることを知った
91 20/04/23(木)11:46:39 No.682144703
変化球の奴しか残ってなくてクソァ!ってなる
92 20/04/23(木)11:47:20 No.682144840
きわあじってのが売っててちょっと吹いた おいしかった
93 20/04/23(木)11:47:29 No.682144867
>変化球の奴しか残ってなくてクソァ!ってなる 青じそ!
94 20/04/23(木)11:47:44 No.682144906
俺の好きな副将軍納豆は大体残ってるから許す
95 20/04/23(木)11:47:52 No.682144928
>でも随分前から免疫力高めるって言われてた乳酸菌系は普通に残ってんだよな >不思議だ そこには鬼のように仕入れられたR-1が…
96 20/04/23(木)11:48:18 No.682145015
S125だかなんだか菌の名前がデカデカと書かれてる少し高めの納豆は売れ残ってる
97 20/04/23(木)11:48:40 No.682145096
何かで話題になるたびに久々に納豆食べたいなぁって人が増えるのかと思ってる
98 20/04/23(木)11:49:21 No.682145229
日持ちする物ならまだわかるが 日持ちしないものも平然と買い占められている
99 20/04/23(木)11:49:33 No.682145260
業務スーパーの一番安いパックが好きなのに いついっても売り切れになってしまった
100 20/04/23(木)11:49:40 No.682145286
>でも随分前から免疫力高めるって言われてた乳酸菌系は普通に残ってんだよな >不思議だ ほぼ毎日飲んでるけど毎日続けると結構高いからね… 値引きも殆どしてるとこないし
101 20/04/23(木)11:49:44 No.682145300
>S125だかなんだか菌の名前がデカデカと書かれてる少し高めの納豆は売れ残ってる 納豆の商品名にアルファベットが入ってるとなんか不安になる…
102 20/04/23(木)11:49:55 No.682145344
R1の効果が嘘なのは割とバレてきたのかな
103 20/04/23(木)11:50:00 No.682145363
味噌うどんに入れるのが好きなんだがタレが余る 捨てるけど勿体無い気もする
104 20/04/23(木)11:50:50 No.682145511
闇のヨーグルトメーカーで闇納豆とかいけそうだな
105 20/04/23(木)11:50:51 No.682145518
買い占めっていうか買い物の回数減らせって話だからそりゃ一度に大量に買ってくしかない おばちゃんなら家庭持ちだろうし10パックでも一週間くらいしかもたねぇだろ
106 20/04/23(木)11:51:06 No.682145571
>日持ちする物ならまだわかるが >日持ちしないものも平然と買い占められている 東日本大震災や去年の台風でも納豆買い占められてた気がする あと牛乳とパン
107 20/04/23(木)11:51:08 No.682145577
在宅だからおかずに便利だし… 米炊いてなくても納豆餅にできるし…
108 20/04/23(木)11:51:17 No.682145602
やはりR-GUNか…
109 20/04/23(木)11:51:23 No.682145621
家族が薬飲んでるから納豆食えない つらい でも家族がだいじ
110 20/04/23(木)11:51:25 No.682145631
ずっと一週間分を週一の買い物で済ませてたけど 近所のスーパーでもついに納豆規制がかかってた…
111 20/04/23(木)11:51:29 No.682145647
>味噌うどんに入れるのが好きなんだがタレが余る >捨てるけど勿体無い気もする 入れちゃいなよ 味噌うどんの中にタレを
112 20/04/23(木)11:51:38 No.682145684
>でも随分前から免疫力高めるって言われてた乳酸菌系は普通に残ってんだよな とはいえ周辺のスーパーで98円前後の安いヨーグルト(400g)が 売り切れている光景も日常化しつつある 乳製品全般そろそろ危ない
113 20/04/23(木)11:51:43 No.682145710
毎週木曜朝に一週間分の食料買い出ししてて今日も行ったんだけどめっちゃ人多かった 家族連れとか夫婦でとかも多くて自粛とはなんなのか…
114 20/04/23(木)11:51:52 No.682145741
納豆は安くても高くてもそんなに味が変わらないのはそもそものスペックが高いからなんだろうな
115 20/04/23(木)11:52:02 No.682145771
>家族が薬飲んでるから納豆食えない >つらい >でも家族がだいじ えらい
116 20/04/23(木)11:52:02 No.682145777
>納豆の商品名にアルファベットが入ってるとなんか不安になる… 納豆菌は化学方程式で表せられるんだ!
117 20/04/23(木)11:52:06 No.682145793
納豆って油断するとすぐ賞味期限切れるだろ…
118 20/04/23(木)11:52:53 No.682145955
納豆に対する絶対的な信頼感ってなんなの 万能薬みたいな扱いだよね
119 20/04/23(木)11:52:57 No.682145965
乳製品よりも牛乳買ってくれって酪農家さんが…
120 20/04/23(木)11:53:08 No.682146007
牛乳は今余分に買ってくれって言われてる
121 20/04/23(木)11:53:17 No.682146040
>納豆って油断するとすぐ賞味期限切れるだろ… ゆめゆめ油断なされぬよう
122 20/04/23(木)11:53:26 No.682146071
家族みんなで食べてて買い出しも控えてるとかならそのくらい買っても普通に消費出来るか
123 20/04/23(木)11:53:36 No.682146103
賞味期限なら切れてもいけるからな…
124 20/04/23(木)11:53:53 No.682146174
>やはりR-GUNか… フフフ…デッドエンドシュート…
125 20/04/23(木)11:54:11 No.682146232
1日2パックだったけど1パック食いになりそう
126 20/04/23(木)11:54:19 No.682146263
納豆の賞味期限なんて2週間くらい誤差だ
127 20/04/23(木)11:54:26 No.682146286
高い納豆は確かに味もタレも全然違うと感じるが そうじゃなくて安いので十分美味しい
128 20/04/23(木)11:54:28 No.682146292
たしか久住昌之先生は心臓の改造手術で納豆が食べられない身体になっていたはずだ 納豆菌の強さも考え物だな
129 20/04/23(木)11:54:43 No.682146345
牛乳もシリアル用に需要あるのかと思ったけど そうでもないのね
130 20/04/23(木)11:54:52 No.682146378
冷蔵庫に納豆入って無いと不安になるよね
131 20/04/23(木)11:55:00 No.682146402
>賞味期限なら切れてもいけるからな… 常温放置したら違う意味で腐ってしまった・・・
132 20/04/23(木)11:55:18 No.682146460
高い納豆はなんか独特なゴロゴロ感がある 豆の主張が強い
133 20/04/23(木)11:55:19 No.682146468
単純に家で飯食う人が増えたからな…
134 20/04/23(木)11:56:10 No.682146613
美味しいから売れてるわけではないというナイーブな考えは捨てろ
135 20/04/23(木)11:56:22 No.682146659
納豆が売り切れるとき世界が混沌としてるとき
136 20/04/23(木)11:56:52 No.682146755
つまりみのもんたの番組が流行らせたときも世界は混とんとしていた?
137 20/04/23(木)11:57:09 No.682146807
味噌汁にいれるのが最近のマイブーム
138 20/04/23(木)11:57:09 No.682146809
>家族みんなで食べてて買い出しも控えてるとかならそのくらい買っても普通に消費出来るか 今テレワークや休校などで全員三食必要だから普段より買い物回数増えてるってよく聞く
139 20/04/23(木)11:57:28 No.682146879
健康のために食うんやない 美味いから食うんや
140 20/04/23(木)11:57:35 No.682146912
賞味期限過ぎてからが旨い 画像はいつでもまずい
141 20/04/23(木)11:57:36 No.682146913
最近小腹が空いたらキムチ納豆食ってるな 何しろ一日中家に居るし食った後の口臭も気にしない
142 20/04/23(木)11:57:43 No.682146942
自宅待機するならビタミンdでも飲んだほうがいい
143 20/04/23(木)11:58:54 No.682147174
頼むから無意味に家族連れで買い物にくんな ってポップが貼られてる
144 20/04/23(木)11:59:04 No.682147221
普段から在宅だけど家で三食食ってるとゴミもすごい
145 20/04/23(木)11:59:33 No.682147310
でも10パックぐらいなら良いんじゃないの? 俺一人暮らしだけど2パックはペロリと食べちゃうよ 納豆で食べるときには毎回2個食べないと納豆食べた気にならない 3回食べれば無くなっちゃうよ
146 20/04/23(木)12:00:08 No.682147436
もう少しバリエーションをつけろ
147 20/04/23(木)12:00:20 No.682147476
ここ最近の生活変化で大豆製品のヘルシーさと万能性にあらためて驚かされる 枝豆にさえ目をひかれる
148 20/04/23(木)12:00:43 No.682147544
全く罪悪感のないうまい食物って貴重なんですよ
149 20/04/23(木)12:01:02 No.682147610
納豆は無限にあるわけじゃねえんだ!
150 20/04/23(木)12:01:21 No.682147667
ハンバーグ一個の相当タンパク質取るには納豆何パック食べればいいかな
151 20/04/23(木)12:01:22 No.682147673
納豆って豆を煮て少量の納豆と混ぜて保存しておくと闇納豆になるのかな そんなに簡単じゃない?
152 20/04/23(木)12:01:59 No.682147796
>何かで話題になるたびに久々に納豆食べたいなぁって人が増えるのかと思ってる 日本人のDNAに刻まれてるんだよ 納豆を欲する心が
153 20/04/23(木)12:02:49 No.682147958
うまあじおいしい
154 20/04/23(木)12:04:46 No.682148346
>納豆って豆を煮て少量の納豆と混ぜて保存しておくと闇納豆になるのかな >そんなに簡単じゃない? 温度管理さえ出来てれば簡単って聞く