虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 相棒が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/23(木)10:23:26 No.682130568

    相棒が強くて俺も鼻が高いよ…

    1 20/04/23(木)10:42:50 No.682133532

    こうやって粘着力で鉱石を絡め取ってるけど相棒と認めたプレインズウォーカーには張り付かないように調節できるボディだったりしたら有り難い… 一緒に森をお散歩してお昼になったらウモーリ君のぷよぷよもちもちの背中に座って持ってきたサンドイッチを食べたい ブラシで体にくっついた枝とか葉っぱを取り除いてきれいにしてあげると身体をぷるぷる震わせて喜びを表現してくれるんだ…

    2 20/04/23(木)10:43:26 No.682133636

    あいつ

    3 20/04/23(木)10:44:04 No.682133750

    気持ち悪いよな

    4 20/04/23(木)10:45:32 No.682134002

    ああこれウーズだったんだ… よく見たことないから植物的なのだと思ってた

    5 20/04/23(木)10:47:33 No.682134338

    ヘドラバージョンのこいつが居たらもうちょっとデッキが研究されてたのかな

    6 20/04/23(木)10:50:16 No.682134767

    別段悪くはないよ条件はかなり緩いほうだし ただインパクトがない

    7 20/04/23(木)10:52:51 No.682135156

    相棒にして構築縛るよりも素出しの方が可能性を感じる

    8 20/04/23(木)10:56:17 No.682135724

    スタッツなかなかだしね

    9 20/04/23(木)10:57:13 No.682135868

    リミテッドで普通に出されて対応に困った

    10 20/04/23(木)10:59:04 No.682136170

    ほぞが0マナになるからなんかできそうな気もする

    11 20/04/23(木)11:01:27 No.682136571

    こいつ使った黒単でミシックいったレシピあった

    12 20/04/23(木)11:02:15 No.682136708

    ウモーリEDHで相棒にしようとすると生物デッキにしかならないのなんとかしてほしい

    13 20/04/23(木)11:02:26 No.682136749

    マナ重くない?と思ったけどなかなかの素の強さとマナ加速しやすい色ではあるからそこは悪くないのか考えてみたら

    14 20/04/23(木)11:03:13 No.682136900

    まずEDHで相棒使おうとするのが間違い

    15 20/04/23(木)11:03:21 No.682136921

    これ除去されても効果残る?

    16 20/04/23(木)11:03:58 No.682137042

    >これ除去されても効果残る? 残ると思った理由を知りたい

    17 20/04/23(木)11:04:19 No.682137110

    紋章でもないのに残るわけ無いじゃん!

    18 20/04/23(木)11:04:24 No.682137129

    >ウモーリEDHで相棒にしようとすると生物デッキにしかならないのなんとかしてほしい ゴブリン呪文とかは無かったっけ

    19 20/04/23(木)11:04:39 No.682137175

    緑単を組んでみたけど他のパーツが弱かった 5ターン目以降に1コスト軽減しても別に嬉しくないのよねえ 贅沢言わないからETB格闘ぐらい付いてて欲しい

    20 20/04/23(木)11:05:41 No.682137345

    ガイガンにコスト軽減用かで入れてるの見たな

    21 20/04/23(木)11:05:43 No.682137350

    黒単信心で相棒にしてたのはなるほどって思った

    22 20/04/23(木)11:06:21 No.682137469

    コイツマジ弱いと思ってたらガチョウからガイガン出てきた それズルいでしょ

    23 20/04/23(木)11:07:19 No.682137626

    >黒単信心で相棒にしてたのはなるほどって思った 黒単信心の柔軟性なくなるのはダメでは?

    24 20/04/23(木)11:08:05 No.682137761

    >ゴブリン呪文とかは無かったっけ ???

    25 20/04/23(木)11:08:12 No.682137790

    パッと見ゴルガリエンチャントがオルゾフエンチャントのやってることを白抜きでやろうとしてるってイメージだったけど タイプ指定だからやれることの幅はだいぶ広いんだな むしろ緑入りだったらエンチャント以外のタイプのほうが需要多そうだしな

    26 20/04/23(木)11:08:30 No.682137835

    1を0にしないのなら重いマナクリと変わらんな

    27 20/04/23(木)11:09:08 No.682137956

    部族がカードタイプであってゴブリンとかフェアリーはカードタイプではない

    28 20/04/23(木)11:09:23 No.682137996

    >ゴブリン呪文とかは無かったっけ 部族呪文は呪文に部族付いてるからダメでは?…と思ったけど共通のタイプが付いてるからセーフ!

    29 20/04/23(木)11:10:31 No.682138213

    >まずEDHで相棒使おうとするのが間違い 青黒赤白白黒赤緑緑白は強いよ! 青緑はちょっと重たい 青白青赤は使えない

    30 20/04/23(木)11:10:34 No.682138221

    >1を0にしないのなら重いマナクリと変わらんな 有色減らせないだけだからファクト指定したりすりゃなるよ

    31 20/04/23(木)11:11:16 No.682138333

    >>黒単信心で相棒にしてたのはなるほどって思った >黒単信心の柔軟性なくなるのはダメでは? http://hirahira.tokyo/archives/22189738.html どうだろうね組んでないからわからんけど職工経由のシルバーバレットで対応力上げてるかな

    32 20/04/23(木)11:11:40 No.682138406

    親和だとルールスのほうが相性良いんだよな…

    33 20/04/23(木)11:12:38 No.682138594

    違うわ刈り取りの王をジェネラルにしたらファクト単なら組めるか?

    34 20/04/23(木)11:12:48 No.682138628

    >どうだろうね組んでないからわからんけど職工経由のシルバーバレットで対応力上げてるかな 勘違いしてた ウモーリ下げてサイドから好きに使うこと可能なのね 今の環境力線使いたいから

    35 20/04/23(木)11:13:05 No.682138674

    リミテなら猫とかのロードと実質5/5/5バニラの次くらいに有り難い相棒

    36 20/04/23(木)11:14:31 No.682138956

    黒単はかまどキャッツ入れた瞬間にラクドスサクリの劣化になる問題から逃げられなかったから 相棒ウモーリという別のアプローチに向かうのはとても正しいと思うよ

    37 20/04/23(木)11:14:43 No.682138990

    >>黒単信心で相棒にしてたのはなるほどって思った >黒単信心の柔軟性なくなるのはダメでは? ウモーリ信心くんだけど黒は呪文いれたほうが強いなって ハンデスも除去も限定的なのはつらい

    38 20/04/23(木)11:14:56 No.682139035

    親和と言えばオパモ禁止されて屑鉄の集まりになってたデッキだがプロによるとオゾリスで鱗親和行けるらしいな 荒廃者好きなのに評価ダダ下がりで悲しかったからありがたいわ

    39 20/04/23(木)11:15:16 No.682139099

    いやリミテで生物のみデッキはキツいだろ 初手で取るならまだしも

    40 20/04/23(木)11:15:41 No.682139164

    正直黒単って相棒どれも相性悪いよね…

    41 20/04/23(木)11:16:08 No.682139239

    無法の猛竜と合わせてコスト-2にしてでかいの並べると楽しい

    42 20/04/23(木)11:16:21 No.682139280

    >いやリミテで生物のみデッキはキツいだろ >初手で取るならまだしも たぶん相棒で使うことは想定してないと思うよ 素のレシオと加速能力だけで十全に機能するはずだし

    43 20/04/23(木)11:17:26 No.682139472

    >正直黒単って相棒どれも相性悪いよね… ウモーリとルールスは効果的には相性いいから相棒にしないで普通に2・3枚積むのが良さげ

    44 20/04/23(木)11:17:31 No.682139488

    >違うわ刈り取りの王をジェネラルにしたらファクト単なら組めるか? 組めるのはファクト+生物単だよ…

    45 20/04/23(木)11:17:39 No.682139516

    それならガイガン挙げてないのおかしくない?

    46 20/04/23(木)11:18:23 No.682139627

    リミテで相棒にしないで使ったけど出しやすくこのサイズだけでも優秀だったよ

    47 20/04/23(木)11:19:23 No.682139792

    ルールスは相棒にしないほうがいいかもだけど ウモーリは素で入れるほど構築パワーないと思う

    48 20/04/23(木)11:20:31 No.682139977

    >リミテで相棒にしないで使ったけど出しやすくこのサイズだけでも優秀だったよ 4マナ4/5は強いよね…

    49 20/04/23(木)11:21:43 No.682140188

    ガイガンなら素で差しても良いと思うけど

    50 20/04/23(木)11:23:17 No.682140455

    リミテで相棒運用抜きならヨーリオンの方が上だと思うわ

    51 20/04/23(木)11:23:49 No.682140570

    下の環境だとアーティファクト単とかで悪さしたりするんだろうか

    52 20/04/23(木)11:24:56 No.682140772

    いまふと思ったけど奇数黒単信心ってどうだろう アラーヤ商人奇数だし

    53 20/04/23(木)11:25:39 No.682140898

    >下の環境だとアーティファクト単とかで悪さしたりするんだろうか そういうのは猫か狐を相棒にしたい

    54 20/04/23(木)11:26:01 No.682140967

    灰色商人のダメージはオボシュで増えないんすよ

    55 20/04/23(木)11:27:09 No.682141170

    >ライフを失わせる効果は2倍にならない。

    56 20/04/23(木)11:27:44 No.682141269

    246の偶数カード抜くほどのメリット無いでしょ

    57 20/04/23(木)11:28:05 No.682141332

    >灰色商人のダメージはオボシュで増えないんすよ ダメージは増えるよ ライフを失わせる効果はダメージじゃないだけで

    58 20/04/23(木)11:28:24 No.682141388

    >いまふと思ったけど奇数黒単信心ってどうだろう >アラーヤ商人奇数だし 黒単で奇数はキツい 2マナで動ける何かは絶対に必要だから

    59 20/04/23(木)11:28:57 No.682141498

    重いマナクリすぎる…

    60 20/04/23(木)11:32:54 No.682142180

    スタン環境では1マナの強いアクションがほとんどないし 下の環境だと強い0マナアクションが多いから どっちにしても奇数より偶数のほうがだいぶ強そう

    61 20/04/23(木)11:34:14 No.682142419

    オボシュはスタンだと結果出してんのは赤黒とかだね

    62 20/04/23(木)11:34:29 No.682142454

    商人ダメージじゃなかったわ…