ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/23(木)09:52:13 No.682125765
やっぱり太すぎるよダブルゼータのビームサーベル!
1 20/04/23(木)09:53:35 No.682125993
バリバリ動くZZいいな
2 20/04/23(木)09:53:38 No.682126000
これでカタログ上は普通のサーベルの1.5倍から2倍の出力ってのが嘘くさい 絶対5~10倍のパワーあるって
3 20/04/23(木)09:54:45 No.682126179
> MS少女用ジョイントパーツ ZZは既に出てるけどこれはシリーズがまだ死んでいないということでいいよね!?
4 20/04/23(木)09:55:30 No.682126277
突然何を
5 20/04/23(木)09:56:48 No.682126496
ビームサーベルの基部こんな短かったっけ
6 20/04/23(木)09:58:19 No.682126723
>ビームサーベルの基部こんな短かったっけ もっと太くて長かったイメージが強い
7 20/04/23(木)09:59:00 No.682126825
こんなポーズできるんだ 今のプラモはすごいな
8 20/04/23(木)09:59:57 No.682126953
>>ビームサーベルの基部こんな短かったっけ >もっと太くて長かったイメージが強い 強化型でさらに大きくするためじゃないかな?
9 20/04/23(木)10:00:17 No.682127013
プラモではない
10 20/04/23(木)10:00:21 No.682127022
残念ながらプラモではない…
11 20/04/23(木)10:00:22 No.682127028
>>ビームサーベルの基部こんな短かったっけ >もっと太くて長かったイメージが強い 手で保持出来なくなっちゃうから調整してるっぽいな 設定画だと手で持てなさそうなくらいごん太
12 20/04/23(木)10:01:10 No.682127139
俺がプラモと言えばプラモなんだ 従ってもらうぞ
13 20/04/23(木)10:01:40 No.682127205
ちゃんと握れてないのいつみてもカッコ悪い
14 20/04/23(木)10:02:16 No.682127284
ヘビー級投げキャラ
15 20/04/23(木)10:02:28 No.682127323
新しいZZ出るのか!
16 20/04/23(木)10:02:35 No.682127340
今までrobot魂にZZなかったの!?ってなったけど何か違うバージョンなのか
17 20/04/23(木)10:03:18 No.682127443
例のポーズできるよね?
18 20/04/23(木)10:03:32 No.682127483
バージョンカトキだからね
19 20/04/23(木)10:03:37 No.682127491
>今までrobot魂にZZなかったの!?ってなったけど何か違うバージョンなのか FAZZ含めたら5体目じゃなかったっけ
20 20/04/23(木)10:04:02 No.682127544
https://p-bandai.jp/item/item-1000144540/ 例のポーズしてるな
21 20/04/23(木)10:04:09 No.682127561
まさかマジでメガライダーまで立体化するつもりか
22 20/04/23(木)10:04:49 No.682127678
いいだろ?ハイパーだぜ?
23 20/04/23(木)10:05:43 No.682127832
接近戦で使うものなのにすっぽ抜けそうな太さにするのはどうか って言い出すとそもそもロボットがわざわざ手で剣持って使う所がおかしいだろってなってきてモヤモヤする
24 20/04/23(木)10:05:52 No.682127855
やっぱ良いお値段するな!
25 20/04/23(木)10:06:22 No.682127930
FA-ZZも出るかな
26 20/04/23(木)10:06:30 No.682127951
コロニーをぶった切るサーベルがこんなに細いなんておかしいですよね つまりもっと太くても良い
27 20/04/23(木)10:07:07 No.682128042
マニュピレーターに無茶をさせる…!!
28 20/04/23(木)10:08:20 No.682128251
>接近戦で使うものなのにすっぽ抜けそうな太さにするのはどうか >って言い出すとそもそもロボットがわざわざ手で剣持って使う所がおかしいだろってなってきてモヤモヤする ビームライフルに人が乗れるZZでそこだけごちゃごちゃいうのはちょっとリアルメクラ感ある
29 20/04/23(木)10:08:41 No.682128307
カトキ版(スレ画) FAZZ 強化型 フルアーマー ZZ FAZZを別扱いにしてもむしろ出まくってんな
30 20/04/23(木)10:09:35 No.682128455
robot魂やたらニッチな機体ばっか出してるイメージだったけどこういう正統派も出まくってるんだな
31 20/04/23(木)10:09:50 No.682128497
操作がクソ煩雑かつ機動性もめちゃくちゃ機敏だったせいでジュドー以外まともに接近戦出来なかったってのが酷いZZ
32 20/04/23(木)10:09:57 No.682128520
ダブルゼータってうどんって感じがする ゼータはソバ
33 20/04/23(木)10:09:59 No.682128526
カシグFAも多分出るだろうしな… FAガンダムもいつか出ないだろうか…カトキFA大好きなんだよね…
34 20/04/23(木)10:10:27 No.682128589
おっちゃんはおにぎり
35 20/04/23(木)10:10:42 No.682128625
ついでにトライオンも出してくれないかな…
36 20/04/23(木)10:11:11 No.682128695
FAZZの中身のとはまた違うのかな
37 20/04/23(木)10:11:17 No.682128709
>ダブルゼータってうどんって感じがする >ゼータはソバ ならおっちゃんはラーメン…?
38 20/04/23(木)10:11:41 No.682128761
旧キットは可動指からよくビームサーベルがすっぽ抜けたなあ…というか固定して持たせるの極めて困難だった記憶
39 20/04/23(木)10:12:25 No.682128872
ターンエーは細すぎるというし「」はわがままだな
40 20/04/23(木)10:12:43 No.682128913
MS少女久しぶりに聞いた
41 20/04/23(木)10:13:22 No.682129013
>例のポーズしてるな ZZの例のポーズそんなにかっこよくないな
42 20/04/23(木)10:13:47 No.682129076
FAZZの白装甲すごく似合ってるしMS少女に付けるかはちょっと悩む…
43 20/04/23(木)10:14:05 No.682129122
握るんじゃなくて強力な電磁石とかで手に貼り付けてるんじゃないの
44 20/04/23(木)10:14:37 No.682129202
>ZZの例のポーズそんなにかっこよくないな おっちゃんにやらせよう
45 20/04/23(木)10:15:22 No.682129317
>ZZの例のポーズそんなにかっこよくないな アニメでは二次元の嘘でカッコいいけどプラモにやらせるとすごい微妙だよな…
46 20/04/23(木)10:15:32 No.682129345
>>ZZの例のポーズそんなにかっこよくないな >おっちゃんにやらせよう LadyPlayeroneできた!
47 20/04/23(木)10:15:51 No.682129405
というか1/144のアーガマカタパルト出るのか…全長1mだけど欲しいな
48 20/04/23(木)10:16:52 No.682129574
>というか1/144のアーガマカタパルト出るのか…全長1mだけど欲しいな ホワイトベースだとあんまり欲しくなかったけどアーガマは欲しいって思える魅力は何だろう 発進シーンの印象が強いからかな
49 20/04/23(木)10:17:11 No.682129616
ZZってオーバースペックすぎない? なんであんなハイパワーの機体がずっと母艦から離れて任務をこなせてたんだ
50 20/04/23(木)10:17:14 No.682129630
ダブルゼータは投げキャラだしな…
51 20/04/23(木)10:18:18 No.682129792
>操作がクソ煩雑かつ機動性もめちゃくちゃ機敏だったせいでジュドー以外まともに接近戦出来なかったってのが酷いZZ ほぼミサイル砲台みたいな感じだったよねルーが乗ったとき
52 20/04/23(木)10:19:20 No.682129942
これははじかみ生姜
53 20/04/23(木)10:20:41 No.682130144
>なんであんなハイパワーの機体がずっと母艦から離れて任務をこなせてたんだ メガライダーがおかしい気がしてきた
54 20/04/23(木)10:20:58 No.682130188
1万越えてる、最近のロボおもちゃはお高いんだな
55 20/04/23(木)10:22:21 No.682130398
一応大元のロボ魂ZZのパーツ残ってるのが面白い リデコに次ぐリデコ!
56 20/04/23(木)10:24:26 No.682130694
>メガライダーがおかしい気がしてきた アレはもっと量産すべきだと思う
57 20/04/23(木)10:25:55 No.682130929
関係ねぇ単機で何でも出来る最強のMS作りてぇ思想が最も激しい時代のMSだからそりゃ化け物になる
58 20/04/23(木)10:30:57 No.682131706
新しいZZありがたい…
59 20/04/23(木)10:33:19 No.682132040
>ZZってオーバースペックすぎない? それ言い出したらネオジオンのMSはもっとおかしいので…
60 20/04/23(木)10:34:13 No.682132180
時期が違うとはいえ普通のZZの2.5倍くらいの値段になるんだなあ…
61 20/04/23(木)10:36:21 No.682132502
これまでのバリエーションってみんな顔は新規?
62 20/04/23(木)10:39:04 No.682132922
>俺がプラモと言えばプラモなんだ >従ってもらうぞ プラモじゃないプラモじゃない 現実なのさ
63 20/04/23(木)10:39:28 No.682132987
>これまでのバリエーションってみんな顔は新規? ロボ魂ZZと強化型が共通でFAZZとスレ画は新規みたい
64 20/04/23(木)10:42:42 No.682133503
MS少女用ジョイントパーツって聞くと双頭ディルドーとかディルドー付き前貼りみたいに聞こえるな
65 20/04/23(木)10:46:33 No.682134188
交換用手首左右各3種ってことは左手のハイパービームサーベル持ち手も付くんかな HGで付いてなかったの本当にガッカリしたから嬉しい su3824782.jpg
66 20/04/23(木)10:48:16 No.682134454
手首は最初に出たZZからの流用だから普通につくはず
67 20/04/23(木)10:49:16 No.682134608
やっぱ劇中のビームサーベル太すぎるって!
68 20/04/23(木)10:51:02 No.682134879
ガンダムオンラインのフルアーマーZZのトップスピードまで乗れば最速だけど最高速になるまでは時間がかかるブースト仕様が好きだった
69 20/04/23(木)10:51:21 No.682134927
サイコガンダムが仮想敵だからな
70 20/04/23(木)10:54:01 No.682135349
バックパックくらいしかMS少女と共有できるものない気がするんだよな… もともと万能アームでつけてるし
71 20/04/23(木)10:54:47 No.682135470
またZZなのかよ! 担当者シャングリラ出身なのか? 00劇場版最終仕様だしてよ!
72 20/04/23(木)10:56:15 No.682135713
>サイコガンダムが仮想敵だからな サイコ級の大型をIフィールドぶち抜いて一撃粉砕する武装を搭載した18mの新型機とか言う狂った発注いいよね
73 20/04/23(木)10:56:56 No.682135829
アステロイド斬りするにはこれぐらいは必要
74 20/04/23(木)10:56:59 No.682135836
さらっとカシグゼータも開発中って
75 20/04/23(木)10:58:10 No.682136028
>担当者シャングリラ出身なのか? >00劇場版最終仕様だしてよ! この間MG出したばっかなのに完成品でまたやるあたり相当好きなんだろうな…
76 20/04/23(木)10:58:11 No.682136035
>やっぱり太すぎるよダブルゼータのビームサーベル! 隕石をたたっ斬るにはこれくらいの太さが必要だし
77 20/04/23(木)10:58:17 No.682136048
>さらっとカシグゼータも開発中って ガンダムチームから百式がハブられてる...
78 20/04/23(木)11:05:25 No.682137301
FA-ZZも出るだろうしちょい待ちだ