ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/23(木)09:39:39 No.682123899
あの活躍は最高だったよね…
1 20/04/23(木)09:40:24 No.682124001
ゲッター線めっちゃ浴びとる 正直欲しい
2 20/04/23(木)09:41:33 No.682124145
出るの!?ドラゴンから!?めっちゃ嬉しい!!
3 20/04/23(木)09:42:14 No.682124240
知らないINFINITY何作上映してんだろ…
4 20/04/23(木)09:42:31 No.682124290
infinityを感じるゲッターだな
5 20/04/23(木)09:43:19 No.682124406
凄えイケメンになってる…
6 20/04/23(木)09:43:43 No.682124473
続きっつってもどうせ真なんでしょう?と思ったらドラゴン主役ですごい嬉しかったな…
7 20/04/23(木)09:44:04 No.682124531
あの世界の柳瀬くんすごいな
8 20/04/23(木)09:45:00 No.682124658
このドラゴンの顔すごい好きなやつだ
9 20/04/23(木)09:45:40 No.682124758
ファイナルダイナミックスペシャルインフィニティーができるんです?
10 20/04/23(木)09:45:49 No.682124785
ちゃんと東映版の地続きって感じですごいな…
11 20/04/23(木)09:45:49 No.682124789
あんなにドラゴンが輝いてたの原作とアニメ以来なんじゃないか
12 20/04/23(木)09:46:23 No.682124870
本編やってたか?
13 20/04/23(木)09:46:28 No.682124879
ゲッター1より先にドラゴンなんだ…
14 20/04/23(木)09:46:38 No.682124905
>ファイナルダイナミックスペシャルインフィニティーができるんです? グレンダイザーinfinityを!?
15 20/04/23(木)09:46:45 No.682124924
https://bandai-hobby.net/item/3836/ でかいトマホーク
16 20/04/23(木)09:47:00 No.682124963
>このドラゴンの顔すごい好きなやつだ 今まで控えめだった柳瀬味がすごい出てるね
17 20/04/23(木)09:47:08 No.682124981
infinityダイナミックスペシャル!
18 20/04/23(木)09:47:24 No.682125024
最終決戦でディティールから漏れ出る緑の光よかったよね…
19 20/04/23(木)09:47:32 No.682125046
1/144ってこいつマジンガーよりめっちゃでかくなかったっけ
20 20/04/23(木)09:47:52 No.682125099
>知らないINFINITY何作上映してんだろ… 毎年の恒例行事じゃないか!!
21 20/04/23(木)09:47:55 No.682125109
>https://bandai-hobby.net/item/3836/ >でかいトマホーク このギミックすき
22 20/04/23(木)09:48:14 No.682125153
>>知らないINFINITY何作上映してんだろ… >毎年の恒例行事じゃないか!! (ZEROに支配されてる?)
23 20/04/23(木)09:48:22 No.682125182
この細かいディティールのアレンジってゲッターの方が凄い似合うな
24 20/04/23(木)09:48:23 No.682125186
いずれ出る真の方向性は予想つくけど普通の1はどうなるんだろう
25 20/04/23(木)09:48:33 No.682125209
fu27536.jpg INFINITYトマホーク!INFINITYトマホークじゃないか!
26 20/04/23(木)09:48:36 No.682125213
晩年の石川漫画って感じで似合うなこのディテール
27 20/04/23(木)09:48:43 No.682125231
神谷竜馬復活はほんと嬉しかった
28 20/04/23(木)09:48:45 No.682125237
>1/144ってこいつマジンガーよりめっちゃでかくなかったっけ 劇中で握手してるシーンとか見るとサイズあんまり変わんないし...
29 20/04/23(木)09:49:05 No.682125293
ちょっと顔がエンペラーっぽい
30 20/04/23(木)09:49:32 No.682125372
ダブルトマホークとロングトマホークで ロングトマホークにマントの一部合体とか 最高かよ
31 20/04/23(木)09:49:46 No.682125409
>ちょっと顔がエンペラーっぽい エンペラーから逆算した感じあるよね
32 20/04/23(木)09:50:40 No.682125536
スーパーゲッター號infinityにも期待していいんです?
33 20/04/23(木)09:50:52 No.682125571
真よりもライガーポセイドン優先してくれたら射精する
34 20/04/23(木)09:51:06 No.682125602
カイザーいるんだし真は来るよな 1が来るかだな…
35 20/04/23(木)09:51:07 No.682125609
ゲッターは線増えてもあまり抵抗感が無いな
36 20/04/23(木)09:51:10 No.682125620
アレ?こんな映画あったかな?
37 20/04/23(木)09:51:29 No.682125670
こうして改めて見るとヒゲはヒゲの方が好きかな…
38 20/04/23(木)09:52:01 No.682125739
>ゲッターは線増えてもあまり抵抗感が無いな 漫画の方だけど賢ちゃんが書き込む方だからかな…
39 20/04/23(木)09:52:11 No.682125759
>>>知らないINFINITY何作上映してんだろ… >>毎年の恒例行事じゃないか!! >(ZEROに支配されてる?) ゲッターは許されるのか?
40 20/04/23(木)09:52:17 No.682125781
INFINITY真ゲ出てほしいからお布施するか…
41 20/04/23(木)09:52:28 No.682125812
漫画でこんな感じの顔してたのいたし違和感ない
42 20/04/23(木)09:52:39 No.682125842
というかドラゴンからかよ
43 20/04/23(木)09:52:47 No.682125862
ダイザー→カイザーと来てドラゴンはだいぶ冒険したな
44 20/04/23(木)09:53:23 No.682125960
なんなら顔にヒビみたいな線が走る人もいるから違和感ないね
45 20/04/23(木)09:53:25 No.682125969
ゲッター1は来ないのかな…
46 20/04/23(木)09:53:39 No.682126002
まさか柳瀬がここまでダイナミックロボをリファインすることになるとはな
47 20/04/23(木)09:53:59 No.682126067
>ゲッター1は来ないのかな… ブラックのが先に来そう
48 20/04/23(木)09:54:28 No.682126145
二の腕と太ももは流用かな
49 20/04/23(木)09:54:50 No.682126190
こうしてみるとドラゴンは悪者感が強いな
50 20/04/23(木)09:55:03 No.682126223
>プラモデルオリジナルギミック 何か凄くもやっとする!
51 20/04/23(木)09:55:29 No.682126274
>INFINITYゲッター2出てほしいからお布施するか…
52 20/04/23(木)09:55:33 No.682126283
ネオゲッター欲しいな…
53 20/04/23(木)09:55:42 No.682126302
>こうしてみるとドラゴンは悪者感が強いな 実際チェンゲだと悪役だし
54 20/04/23(木)09:55:44 No.682126306
>>プラモデルオリジナルギミック >何か凄くもやっとする! そもそも存在がプラモオリジナルじゃねーか!!
55 20/04/23(木)09:56:42 No.682126479
金型の都合なのはわかるんだけど 量産型マジンガーも出してほしいなぁ…
56 20/04/23(木)09:56:47 No.682126491
新こないかな…
57 20/04/23(木)09:57:10 No.682126558
真ドラゴン(INFINITISM) ¥29,800
58 20/04/23(木)09:57:40 No.682126617
もうゲッターも映画やろうぜ
59 20/04/23(木)09:57:47 No.682126632
微量のハカイダー分を検知
60 20/04/23(木)09:58:33 No.682126759
>最終決戦でディティールから漏れ出る緑の光よかったよね… シャインスパークも良かった…
61 20/04/23(木)09:58:47 No.682126797
カタログに新しいオモチャが増えてゆく…
62 20/04/23(木)09:59:57 No.682126952
シルエットや模様は今まで通りほとんど変えてないのね
63 20/04/23(木)10:02:29 No.682127327
INFINITYジーグが欲しい
64 20/04/23(木)10:03:09 No.682127420
ゲッタードラゴン(Infinity)
65 20/04/23(木)10:04:49 No.682127677
他のキット同士握手する用のパーツ出してくだち!
66 20/04/23(木)10:05:36 No.682127814
マッハトマホークちゃんと再現出来るんだ
67 20/04/23(木)10:05:55 No.682127864
東映版の続きなので仕方がないのはわかるけどこういうアレンジだとレーザーキャノン絶対似合うだろうな…
68 20/04/23(木)10:10:23 No.682128578
ドラゴンは主張の強いパンツさえ誤魔化せればめちゃくちゃかっこいいんだよな
69 20/04/23(木)10:10:36 No.682128610
漫画の方がこんなんだった気がしてきた
70 20/04/23(木)10:11:01 No.682128671
もうやれよインフィニティ!
71 20/04/23(木)10:11:37 No.682128745
変形合体するロボだしディテール増えても全然良い
72 20/04/23(木)10:12:05 No.682128822
>ゲッター線増えてもあまり抵抗感が無いな に見えた
73 20/04/23(木)10:12:13 No.682128848
柳瀬のパキパキアレンジがドラゴンの顔に馴染みすぎる…
74 20/04/23(木)10:12:58 No.682128943
緑で墨入れしたいモールドだ
75 20/04/23(木)10:13:32 No.682129034
でもINFINITYしてもマジンガーと同じで ゲッターが主題歌背景に暴れまわって知らないゲッターと決戦してなんかいい感じに終わるぜきっと
76 20/04/23(木)10:15:38 No.682129363
なんか完全変形合体しそうな見た目だ
77 20/04/23(木)10:15:59 No.682129420
>でもINFINITYしてもマジンガーと同じで >ゲッターが主題歌背景に暴れまわって知らないゲッターと決戦してなんかいい感じに終わるぜきっと 東映版が下地なんだからそれでいいんだよ!
78 20/04/23(木)10:16:04 No.682129440
>でもINFINITYしてもマジンガーと同じで >ゲッターが主題歌背景に暴れまわって知らないゲッターと決戦してなんかいい感じに終わるぜきっと 顧客が求めている物過ぎる…
79 20/04/23(木)10:16:56 No.682129585
>ゲッターが主題歌背景に暴れまわって知らないゲッターと決戦してなんかいい感じに終わるぜきっと 恐竜製か百鬼製のゲッターを敵で出せばいいな
80 20/04/23(木)10:18:41 No.682129854
つまりゲッターザウルス
81 20/04/23(木)10:18:47 No.682129868
OVAカラーじゃないドラゴンでOVA体型なのか 珍しい
82 20/04/23(木)10:19:00 No.682129891
肩パーツもっとデカくてもいいと思う
83 20/04/23(木)10:19:27 No.682129963
3Dは流用しやすいから次で大量の悪役にされてやられてしまわないかとちょっと不安なんだ…
84 20/04/23(木)10:19:35 No.682129985
>OVAカラーじゃないドラゴンでOVA体型なのか >珍しい TV版より太めなのはマジンガーZからだし別にOVA体系ってわけでもないと思う
85 20/04/23(木)10:21:52 No.682130322
>OVAカラーじゃないドラゴンでOVA体型なのか >珍しい OVAもっと末端肥大な気するからテレビ版のマッシブ化の方が近くないかな
86 20/04/23(木)10:24:27 No.682130696
ウソだろ・・・ウソだろ!?!?!?ドラゴン!?マジで!?チェンゲじゃないテレビ版ベースの!?マジで!?!?!? ただただうれしい・・・うれしい・・・
87 20/04/23(木)10:24:38 No.682130726
ブキヤの適当な銃器を持たせたら映えそうだ
88 20/04/23(木)10:26:21 No.682131005
ゲッター線3Dプリンターを使って弾倉内で弾を出力生成してる設定にされるゲッターマシンガン
89 20/04/23(木)10:26:31 No.682131034
infiniteドラゴンのシャインスパークinfiniteいいよね!僕も大好きさ!
90 20/04/23(木)10:26:33 No.682131040
>TV版より太めなのはマジンガーZからだし別にOVA体系ってわけでもないと思う そこも含めてINFINITISMなのよね
91 20/04/23(木)10:26:57 No.682131092
マスク部分は目より高い印象あるからスレ画の顔に違和感感じるのかな
92 20/04/23(木)10:27:42 No.682131208
ライガー とポセイドンはちゃんと出るんだろうな
93 20/04/23(木)10:28:43 No.682131361
色分けされてるからお手軽に量産型にもリカラー出来そうだ
94 20/04/23(木)10:29:56 No.682131561
シャインスパークとか変形合体のことを考えるとむしろ妥当なデザイン
95 20/04/23(木)10:30:43 No.682131662
これの変形合体シーンとか見てえなあ・・・
96 20/04/23(木)10:32:17 No.682131886
ゲッターでやると禍々しさが上がって良いな
97 20/04/23(木)10:32:52 No.682131966
絶対モールドの隙間から緑色の光見えるよ…
98 20/04/23(木)10:33:31 No.682132066
INFINITYアレンジけっこう出てるけど人気なんだろうか
99 20/04/23(木)10:33:33 No.682132079
ダイナミック繋がりでいうと鋼鉄ジーグINFINITYとかもそのうち来るんだろうか…
100 20/04/23(木)10:34:19 No.682132191
別にマジンガーの時点でディテールに特に文句はなかったんだけど なんだろうゲッターだとすごい馴染むな!
101 20/04/23(木)10:35:00 No.682132286
>ダイナミック繋がりでいうと鋼鉄ジーグINFINITYとかもそのうち来るんだろうか… ゲッター共々匂わせてたし来るんじゃないかな…
102 20/04/23(木)10:35:58 No.682132442
歌詞に合わせた映像となると若い命が真っ赤に燃えて開幕シャインスパークすることになる
103 20/04/23(木)10:36:19 No.682132496
ジムマジンガINFINITYも…?
104 20/04/23(木)10:36:34 No.682132536
>INFINITYアレンジけっこう出てるけど人気なんだろうか 1/60Zみたいなトンチキできるくらいには勢いあるみたいだからな
105 20/04/23(木)10:36:36 No.682132543
初手ゲッタードラゴンは面食らったけどおかげでスーパーロボット軍団がすぐ再現できて凄いうれしい
106 20/04/23(木)10:37:33 No.682132680
マジンガー軍団と絡めるならドラゴンになるのは当然か…
107 20/04/23(木)10:37:36 No.682132689
一部流用でここまでバリエーション広げるのも凄いな
108 20/04/23(木)10:38:20 No.682132795
コロナ禍が収まったら東映マンガまつりINFINITYをやってほしいものだ
109 20/04/23(木)10:38:44 No.682132867
映画再現するならダブルスペイザーINFINITYとか…
110 20/04/23(木)10:38:55 No.682132901
え!?決戦!大海獣INFINITYを!?
111 20/04/23(木)10:39:25 No.682132977
INFINITISMデビルマンとか...
112 20/04/23(木)10:39:26 No.682132978
どこがかっこいいのこれ グロイだけじゃん
113 20/04/23(木)10:39:50 No.682133050
ボスボロットとニ博士の乗ってた戦車も欲しい
114 20/04/23(木)10:40:36 No.682133177
でもINFINITY作画でダイナミックロボ軍団が戦うだけの映画なんて…
115 20/04/23(木)10:40:44 No.682133199
東映版の続きだからそりゃドラゴンからになるよな
116 20/04/23(木)10:40:50 No.682133218
>え!?決戦!大海獣INFINITYを!? 観たい・・・凄く真面目に観たい!!!ゲッタードラゴン主役の映画やらないかなぁ・・・
117 20/04/23(木)10:41:05 No.682133257
>でもINFINITY作画でダイナミックロボ軍団が戦うだけの映画なんて… やろうぜ!!!!
118 20/04/23(木)10:41:08 No.682133263
>ボスボロットとニ博士の乗ってた戦車も欲しい 売れないと思う...
119 20/04/23(木)10:42:13 No.682133431
え!メカギルギルガンINFINITYを!?
120 20/04/23(木)10:42:33 No.682133478
実際INFINITYの(例のOPをバックに無双するマジンガー)並のアクションが見られたら 劇場で失禁するかもしれない
121 20/04/23(木)10:43:11 No.682133596
>実際INFINITYの(例のOPをバックに無双するマジンガー)並のアクションが見られたら あれもう泣けるほど好きよ
122 20/04/23(木)10:43:35 No.682133665
あんだけINFINITY公開前は駄目リメイクとか言ってたのに どうしちまったんだよ「」!
123 20/04/23(木)10:43:59 No.682133739
>どこがかっこいいのこれ >グロイだけじゃん マジンガーZINFINITYを見る前は俺もマジンガーに対してこういう感想抱いてたなぁ…
124 20/04/23(木)10:44:03 No.682133748
真っ先に黄色パンツのドラゴンってありがたすぎる…
125 20/04/23(木)10:44:07 No.682133760
ついにゲッターまで出るのか…ダイナミックスペシャルしてえな
126 20/04/23(木)10:44:20 No.682133794
INFINITY並のロボアクションでファイナルダイナミックスペシャルされたら劇場で射精する奴が出る
127 20/04/23(木)10:44:59 No.682133905
>あんだけINFINITY公開前は駄目リメイクとか言ってたのに >どうしちまったんだよ「」! 名シーン名アクション名脚本を挟んでおいたよ
128 20/04/23(木)10:45:01 No.682133916
>あんだけINFINITY公開前は駄目リメイクとか言ってたのに >どうしちまったんだよ「」! だって見たらデザインに対してどうこう言う気なくなるもん…
129 20/04/23(木)10:46:09 No.682134121
>劇場で失禁するかもしれない >INFINITY並のロボアクションでファイナルダイナミックスペシャルされたら劇場で射精する奴が出る 劇場汚しすぎだろ
130 20/04/23(木)10:47:39 No.682134352
デザイン否定は映画見てない事丸わかりだからな…
131 20/04/23(木)10:48:05 No.682134427
こうくると敵も1体ぐらいは欲しくなる
132 20/04/23(木)10:48:06 No.682134430
正直線の増えたマジンガーZないわーと今でも思ってるけど グレートとダイザーとゲッターはこういう線が増えるアレンジ馴染んでとても良いと思う
133 20/04/23(木)10:49:01 No.682134570
分割線多すぎでやっぱり慣れねえな ガンダムなら違和感ないんだけど
134 20/04/23(木)10:49:41 No.682134685
>こうくると敵も1体ぐらいは欲しくなる そこはグレートを複数買いとか...
135 20/04/23(木)10:50:55 No.682134856
ドラゴンで分割線多いとゲッペラーっぽい
136 20/04/23(木)10:52:02 No.682135034
これはスパロボで出してファイナルダイナミックスペシャルINFINITYやるヤツだな。