虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/23(木)08:04:20 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/23(木)08:04:20 No.682112753

どっちがマスター前でしょう

1 20/04/23(木)08:05:17 No.682112830

2 20/04/23(木)08:05:34 No.682112852

そりゃ下が前で上がマスター後だろ

3 20/04/23(木)08:06:11 No.682112903

なんかどっちもどっちだな

4 20/04/23(木)08:06:30 No.682112924

チャンネルロゴ入っとる!

5 20/04/23(木)08:06:48 No.682112959

下背景やばいな…

6 20/04/23(木)08:06:49 No.682112961

CGは髪型間違ってるのか

7 20/04/23(木)08:07:17 No.682113003

上の方は1塁ベースの端を踏んでるからいい

8 20/04/23(木)08:07:22 ID:V1QlMxr6 V1QlMxr6 No.682113009

削除依頼によって隔離されました たつきのとこにグロスにでも出したの?

9 20/04/23(木)08:07:32 No.682113023

ヌルヌルのCGもそれはそれで違和感あるな

10 20/04/23(木)08:07:57 No.682113066

とにかくこのアニメが大変なのはわかる

11 20/04/23(木)08:08:37 No.682113119

ワインドアップからのクイックが意味あるのか無いのかわからなくて…

12 20/04/23(木)08:08:51 No.682113141

セカンドの髪型変わっとる!

13 20/04/23(木)08:09:24 No.682113199

なぜ手描きアニメそこまで作ってから3Dに…?

14 20/04/23(木)08:09:27 No.682113203

色々大変なのはわかるけどもうちょっと頑張れ!ってなる

15 20/04/23(木)08:10:13 No.682113256

どっちも酷い

16 20/04/23(木)08:10:21 No.682113266

でも今は完パケ以外どこも苦しいだろうし…

17 20/04/23(木)08:10:41 No.682113287

グラウンドが急にローポリになってだめだった

18 20/04/23(木)08:11:22 No.682113351

これなんて作品だ

19 20/04/23(木)08:11:24 No.682113354

下のミート位置で外野割れるのはすごい腕力だと思う

20 20/04/23(木)08:12:50 No.682113486

ところどころでCGっぽいけどよく分からない

21 20/04/23(木)08:13:17 No.682113530

背景ショボくなってない?

22 20/04/23(木)08:13:18 ID:V1QlMxr6 V1QlMxr6 No.682113532

>なぜ手描きアニメそこまで作ってから3Dに…? どっちがマスターか知らないけど 3Dの担当がメーターじゃないからモーション付け出来ないんじゃない? もしくは制作プロデューサーの方針で3Dにすれば絵が綺麗になると思ってるとか

23 20/04/23(木)08:13:59 No.682113591

今更だけど下のほう手の位置逆?

24 20/04/23(木)08:14:38 No.682113650

野球なんて作画コスト高い題材でアニメ作ろうとするから…

25 20/04/23(木)08:15:42 No.682113754

ユニの縦縞消えてるのは寂しいな

26 20/04/23(木)08:15:50 No.682113764

ミートの瞬間は持ち方正しいし スイング前に持ち帰る変則打法だろ

27 20/04/23(木)08:16:26 No.682113817

全部コロナのせいだ

28 20/04/23(木)08:17:55 No.682113971

ご飯のフォームみたいになってる

29 20/04/23(木)08:18:10 No.682113998

アンパイアの服も変わってるな… 撮り直したのかな…

30 20/04/23(木)08:19:08 No.682114073

インパクトの瞬間は下の方が良いと思う

31 20/04/23(木)08:21:03 No.682114252

いいよ博多弁の腹筋が可愛ければ…

32 20/04/23(木)08:22:31 No.682114414

上は二塁審の位置そこでいいんだろうか

33 20/04/23(木)08:22:47 No.682114438

今期の野球アニメかこれ

34 20/04/23(木)08:23:55 No.682114554

正常な時でも大変なのに崩れると顔と体の違和感が凄かった

35 20/04/23(木)08:25:13 No.682114688

書き込みをした人によって削除されました

36 20/04/23(木)08:25:41 No.682114722

このご時世でも3Dなら週刊でも作れるとかそんな安易な理由だったりしない?

37 20/04/23(木)08:25:48 No.682114736

差分あるのはマギレコ最終回みたいにネット版地上波版で違うとかなの?

38 20/04/23(木)08:25:48 No.682114737

ほぼ二度手間だしそこまでやってこのクオリティなのか

39 20/04/23(木)08:26:33 No.682114823

上と下ちぐはぐにみえる 完成度は別として上のがいいところもあれば下のがいいところもない?

40 20/04/23(木)08:26:53 No.682114850

根元の方で打っててダメだった

41 20/04/23(木)08:27:32 ID:V1QlMxr6 V1QlMxr6 No.682114913

スライディングのときに膝が割れてるのがすごい気になる

42 20/04/23(木)08:28:13 No.682114986

バットの握り方から下はおかしいな

43 20/04/23(木)08:28:19 No.682114996

上下で2D3Dが入り乱れるのが混乱する

44 20/04/23(木)08:28:25 No.682115004

放映版メカクシティーよりは何とかギリギリのクオリティを保っているように見える

45 20/04/23(木)08:28:35 No.682115022

ロングが正解なの?ツインテが正解なの?

46 20/04/23(木)08:29:49 No.682115160

作画よりも声が気になるかな…双子の妹の方がアニメ声すぎてちょっと浮いてる気がする

47 20/04/23(木)08:30:31 No.682115225

海外版見たら全編よく直したなってなったわ

48 20/04/23(木)08:31:23 No.682115307

野球なの?ソフトなの? いや野球なんだろうが

49 20/04/23(木)08:31:33 No.682115328

下は海外版なの? 納期の関係でこうなったとか?

50 20/04/23(木)08:31:40 No.682115337

手投げすぎる

51 20/04/23(木)08:32:44 No.682115440

下は数週間前に配信されてた先行公開版じゃないかな 上はこないだの本放送だと思う

52 20/04/23(木)08:34:11 No.682115572

>ロングが正解なの?ツインテが正解なの? 元々はツインテの子だから多分ツインテが正解

53 20/04/23(木)08:34:32 No.682115609

コロナ口実に延期してもいいのよ

54 20/04/23(木)08:35:03 No.682115665

>下は海外版なの? >納期の関係でこうなったとか? 先行配信版と本放送版

55 20/04/23(木)08:36:35 No.682115818

作画酷いけど頑張りは感じる 愛される駄ニメ感

56 20/04/23(木)08:36:37 No.682115826

このレベルだとどっちでもいいかな・・・

57 20/04/23(木)08:37:53 No.682115975

1カットずつ止めてくと下はかなりきついな… 3Dは偉大

58 20/04/23(木)08:38:12 No.682116008

5回くらい修正繰り返したら完璧になりそう

59 20/04/23(木)08:38:35 No.682116059

あれこれ4話だわと思って調べたら下が海外版らしい 海外版だけ納期早くて間に合わなかったんだな

60 20/04/23(木)08:38:39 No.682116068

コロナで延期するのと無理にでも放送するアニメの違いはなんだろう

61 20/04/23(木)08:40:01 No.682116204

8割くらいは美少女野球になってるメジャー2ndが今期にやってるせいで比較されるのはちょっと可哀想だなって思った いやまあメジャーの作画が良くなりすぎたってのもあるけど

62 20/04/23(木)08:40:34 No.682116263

これがマイナー2ndですか

63 20/04/23(木)08:40:38 No.682116269

>野球なんて作画コスト高い題材でアニメ作ろうとするから… そうはいっても野球はスポーツのなかじゃ作画コストかなり低くすむ方だぞ 試合止まってる時間長いし

64 20/04/23(木)08:41:46 No.682116364

そもそもショートパンツで野球するなと

65 20/04/23(木)08:41:51 No.682116375

>グラウンドが急にローポリになってだめだった その道なら誰にも負けないと

66 20/04/23(木)08:41:55 No.682116380

延期するにも金はかかるんじゃないかなあ

67 20/04/23(木)08:41:58 No.682116388

>なぜ手描きアニメそこまで作ってから3Dに…? たしかダンボール戦記の3Dが似た感じで作画してから3Dにしてた 最終的に3Dになるとしてもレイアウト段階では作画になんじゃない?

68 20/04/23(木)08:42:44 No.682116467

半ズボンで土のグラウンドでスライディングして大丈夫なのか

69 20/04/23(木)08:44:04 No.682116588

>バットの握り方から下はおかしいな バット振れねえ

70 20/04/23(木)08:44:27 No.682116621

su3824608.png なかなかすごいな

71 20/04/23(木)08:45:24 No.682116720

通常でもムキムキなのにマッスル神は宿りすぎてる…

72 20/04/23(木)08:45:53 No.682116767

間に合わせのひでぇ絵でも誰かが描いてはいるんだよな…

73 20/04/23(木)08:47:44 No.682116982

su3824614.jpg なんかこの子だけちゃんときららアニメっぽい…

74 20/04/23(木)08:48:08 No.682117025

前なんかのアニメで一回中断して仕切り直した事あったけどあれPの判断とかでやれるんだろうか

75 20/04/23(木)08:48:31 No.682117065

下は作画以外はそこそこ頑張ってる 上は控えめに言って長人野球

76 20/04/23(木)08:48:43 No.682117100

野球シーンの間違え探し動画みたあ

77 20/04/23(木)08:49:49 No.682117213

これがメジャー2か

78 20/04/23(木)08:50:32 No.682117303

放送直前に総作監が代わったくらいだし色々どうしようもないんだろうな…

79 20/04/23(木)08:50:42 No.682117319

>前なんかのアニメで一回中断して仕切り直した事あったけどあれPの判断とかでやれるんだろうか レガリアか

80 20/04/23(木)08:51:06 No.682117363

普段の妙にマッスルな作画は逆に愛好家いそうだなと思ったけど これは厳しいな

81 20/04/23(木)08:51:25 No.682117406

>前なんかのアニメで一回中断して仕切り直した事あったけどあれPの判断とかでやれるんだろうか らき☆すたとかガルパンとかまぁまぁよくあるやつ

82 20/04/23(木)08:53:17 No.682117652

キービジュアルのぶっとい太もも見て期待してたんだけどな…

83 20/04/23(木)08:53:58 No.682117746

筋肉とか太脚とかめちゃくちゃ刺さるから作画がんばって欲しかった

84 20/04/23(木)08:54:13 No.682117776

>キービジュアルのぶっとい太もも見て期待してたんだけどな… ふとももはずっと太いだろう?

85 20/04/23(木)08:54:19 No.682117787

>su3824608.png >なかなかすごいな 一番下だけ数十年くらい前のやつじゃない?

86 20/04/23(木)08:54:36 No.682117814

新越谷って…まさか埼玉ノ?

87 20/04/23(木)08:55:54 No.682117987

ハチナイファンだから同じ轍を踏まないで欲しいなって陰ながら応援してたんだけどダメだったか…

88 20/04/23(木)08:56:58 No.682118135

埼玉でも北の方かと思ってたら越谷だったわ

89 20/04/23(木)08:57:26 No.682118193

めちゃくちゃ近所だ

90 20/04/23(木)08:57:31 No.682118207

作画用の設定資料に目を通すとか以前の問題って感じだ…

91 20/04/23(木)08:59:24 No.682118448

野球アニメなんてアニメーター殺しなんだから金が無いとやっちゃ駄目だな

92 20/04/23(木)08:59:45 No.682118491

野球に限らずスポーツ全般そうだね…

93 20/04/23(木)09:00:21 No.682118580

作画困らなそうなスポーツだとカーリングとかかな…

94 20/04/23(木)09:01:24 No.682118725

本当にハチナイ2期だなこれ CMもやってるし

95 20/04/23(木)09:01:28 No.682118735

せめてピンポンみたいな一対一とか?

96 20/04/23(木)09:01:33 No.682118744

下のマウンドが無いとかは普通に見ればなんか違和感ぐらいなんだろうが こうやって比べられるとな

97 20/04/23(木)09:01:36 No.682118755

プリキュアのEDアニメとかめちゃめちゃ労力掛かって違和感のない動きや造形に1コマずつ修正してるんだし ただモデルとカメラ動かしただけじゃこうもなろう…

98 20/04/23(木)09:02:22 No.682118855

>野球アニメなんてアニメーター殺しなんだから金が無いとやっちゃ駄目だな 金なさそうな大正野球娘はちゃんと野球やってたんだしスタッフのやる気の差では?

99 20/04/23(木)09:02:43 No.682118900

>su3824608.png >なかなかすごいな 一番上はちょっとちんちんが反応した

100 20/04/23(木)09:04:30 No.682119127

どこの弱小スタジオなの?

101 20/04/23(木)09:04:42 No.682119159

激しい動きは描けないからアニメにしちゃダメとか言い出したら アニメなんて顔しか映さないで口パクさせるだけとかしか出来ないぞ

102 20/04/23(木)09:04:49 No.682119171

原作者が本当に可哀想としか言えない

103 20/04/23(木)09:05:14 No.682119227

>su3824608.png プロ野球中継の模写でもしたんかな…

104 20/04/23(木)09:06:00 No.682119352

>激しい動きは描けないからアニメにしちゃダメとか言い出したら >アニメなんて顔しか映さないで口パクさせるだけとかしか出来ないぞ 描けないスタジオが無理しちゃダメってだけじゃない?

105 20/04/23(木)09:06:53 No.682119477

>原作者が本当に可哀想としか言えない しかもご時世的に嘆いたら正義マンに袋叩きにされる…

106 20/04/23(木)09:07:54 No.682119634

モーションアクター 女子プロ野球リーグ 埼玉アストライアって書いてるからこのチームにそういう体型の人がいるのかもしれない

107 20/04/23(木)09:08:07 No.682119667

深夜アニメ作ってるようなとこじゃもう正直きついって感じなんだろうか

108 20/04/23(木)09:08:45 No.682119752

監督が野球経験者じゃないなら ちゃんと監修付けた方がいいよね

109 20/04/23(木)09:09:20 No.682119828

下のボーク寸前みたいな停止時間がすごく気になる…

110 20/04/23(木)09:09:24 No.682119840

アクター使ってるのに各動作の最後でビタッと止めちゃうのか…

111 20/04/23(木)09:09:31 No.682119849

いっそフラッシュアニメにしておけば…

112 20/04/23(木)09:10:07 No.682119909

1話の時点で「」がヤバいって言ってたよねこれ

113 20/04/23(木)09:10:09 No.682119917

なんか髪型変わってない?

114 20/04/23(木)09:10:16 No.682119932

>深夜アニメ作ってるようなとこじゃもう正直きついって感じなんだろうか コロナ騒がれる前の初報PVの時点で作画の酷さ指摘されたレベルだぞ 次元が違う

115 20/04/23(木)09:10:34 No.682119961

>1話の時点で「」がヤバいって言ってたよねこれ いやティザームービーの時点で不安視はされてた

116 20/04/23(木)09:11:07 No.682120028

>いやティザームービーの時点で不安視はされてた なそ にん

117 20/04/23(木)09:11:34 No.682120091

最初からやばい現場すぎる…

118 20/04/23(木)09:11:44 No.682120113

上は背景手書きでCGなのに下はキャラ手書きで背景ローポリCGなのが脳を混乱させる

119 20/04/23(木)09:11:50 No.682120126

満田先生はゲームがアレだった分 アニメはすごくいい出来で良かったねって思う

120 20/04/23(木)09:11:54 No.682120136

その前にキャラが覚えられない 主人公とその相棒と双子とキャプテンと腹筋くらいしか印象ない

121 20/04/23(木)09:11:54 No.682120137

これを実際描いた人がいて それを全部描き直した人がいると思うと相当手間だな…

122 20/04/23(木)09:12:00 No.682120146

きらら作品でそこそこ人気あって他のスタジオが手を付けてなかったのがこれだけだったのか 苦労するのわかってたからどこも手を付けてなかったんじゃ… あるいは心底好きだったのか

123 20/04/23(木)09:12:08 No.682120162

イメージビジュアルは良かったし…

124 20/04/23(木)09:12:52 No.682120261

>いやティザームービーの時点で不安視はされてた 言い方あれだけど最初から敗戦処理目的で作ったのこれ…

125 20/04/23(木)09:13:09 No.682120295

ハチナイも現場大変だったそうだが動き抑えることで乗り切ったからな…

126 20/04/23(木)09:13:37 No.682120360

>その前にキャラが覚えられない >主人公とその相棒と双子とキャプテンと腹筋くらいしか印象ない 気持ち悪いボール 重そうなキャッチャー 野球マニアの双子 野球マニアじゃない方の双子 おっとり先輩 脳筋先輩 腹筋 ゴリラ だっけ

127 20/04/23(木)09:13:44 No.682120376

野球アニメなんてよっぽどの大手が金かけて作るもんじゃないの…

128 20/04/23(木)09:14:15 No.682120451

BS放送くらいしてよ!

129 20/04/23(木)09:15:08 No.682120552

一番キャラとして記憶に残ってるの 主人公に気持ち悪い玉投げるなって言ったクソキャッチャーだわ…

130 20/04/23(木)09:16:06 No.682120662

キャッチャーの子は身長低いのに身体が太くて好き

131 20/04/23(木)09:17:00 No.682120779

きららならゆるいお遊び草野球くらいが丁度いいと思うだけどな なぜガチな路線に行ってしまったのか…

132 20/04/23(木)09:17:14 No.682120812

3Dに逃げるな

133 20/04/23(木)09:17:25 No.682120835

スポーツ題材の中でもファン層がとりわけ多くて 名作がいくつもある上に細かい挙動の意味までわかる玄人がやたら多く 選手同士の連携と戦略性が非常に重要視されるスポーツを アニメで動かそうというのがまず死ぬよな

134 20/04/23(木)09:17:32 No.682120846

どこの会社が作ってるんだろうと思ったが新しめの会社っぽいしコロナ関係なさそうだな…

135 20/04/23(木)09:17:33 No.682120849

もしかしてBS放送無いのは予算が無かったからなのか

136 20/04/23(木)09:18:25 No.682120968

ハチナイといい球詠といいなぜこうなる まあハチナイはそれでも作画以外はすごく良かったから 今でも19春アニメでは一番好きだけど

137 20/04/23(木)09:18:43 No.682121010

そもそもコンテの段階でよろしくないのかシーンの状況が把握しづらい上に迫力もないな

138 20/04/23(木)09:19:30 No.682121108

二遊間の2人は原作でもあんまり目立つとこないからなぁ… 創作的には映えるポジションだと思うんだけど

139 20/04/23(木)09:19:58 No.682121181

もしかして大正野球娘。って傑作だったんじゃ…

140 20/04/23(木)09:21:32 No.682121397

あれ使ってたのJCだしやっぱ会社としての経験値とか体力差がデカそうだな…

141 20/04/23(木)09:21:39 No.682121419

そういや俊足一番みたいなキャラいないね

142 20/04/23(木)09:22:16 No.682121504

ハチナイは金ならありそうだったのに

143 20/04/23(木)09:22:19 No.682121513

3D班が逃げた…?

144 20/04/23(木)09:25:08 No.682121905

>そうはいっても野球はスポーツのなかじゃ作画コストかなり低くすむ方だぞ >試合止まってる時間長いし 打撃の時も全身の動きを書くならあれだけど上半身だけ描くとかでとか誤魔化しやすいしな サッカーだとボールける下半身の動きだけじゃ映えないし

145 20/04/23(木)09:25:09 No.682121906

>ハチナイは金ならありそうだったのに 金は積んだみたいだけど積まれた側のトムスが別作品にかかりきりで無碍にされたので… リソース割いてないくせにハチナイ側に見せるためだけにフェイク動画作ってたくらいだし

146 20/04/23(木)09:25:24 No.682121935

スポーツ物って今じゃあまり人気出なそうだし動かすのも大変だから弱小スタジオぐらいしか手を挙げてくれなくて悲惨な事になりやすいとか

147 20/04/23(木)09:25:50 No.682122003

大正野球娘ってもう11年前だし制作現場自体が年々体力削れて衰弱してるんじゃねぇかな…

148 20/04/23(木)09:26:15 No.682122066

ダイヤのAみたいに上手く作画節約すれば良いのに

149 20/04/23(木)09:26:50 No.682122142

ハチナイはトムスじゃなかったらもうちょい変わったんじゃないかなって…

150 20/04/23(木)09:26:55 No.682122158

お疲れ様本で現場の愚痴と無念が描かれまくってたハチナイはまあ… こっちはそもそもやる気あるスタッフいるかも怪しい

151 20/04/23(木)09:27:25 No.682122220

カネかけてもスタジオ選びミスると糞作画アニメになるとかひどい話だ

152 20/04/23(木)09:28:38 No.682122398

原作好きだけどアニメこんななのか… 見るの躊躇うな

153 20/04/23(木)09:29:42 No.682122542

>カネかけてもスタジオ選びミスると糞作画アニメになるとかひどい話だ 当たり前なんだろうけどコネって大事ね

154 20/04/23(木)09:32:00 No.682122869

ハチナイ担当のスタッフがその辺ぶっちゃけてたよね かなり残念がってたが

155 20/04/23(木)09:32:11 No.682122887

例え実績のある会社に頼めても作品との相性が悪かったり有力なスタッフが忙しかったり色々あり得るからなあ それこそ今みたいに病気の流行とかどうしようもないトラブルもあり得るし

156 20/04/23(木)09:32:25 No.682122923

博多弁が可愛いから許す

157 20/04/23(木)09:34:24 No.682123173

トムスって同時期何作ってたんです?

158 20/04/23(木)09:34:42 No.682123207

>リソース割いてないくせにハチナイ側に見せるためだけにフェイク動画作ってたくらいだし 邪悪すぎる…

159 20/04/23(木)09:34:47 No.682123220

6巻の内容アニメでも見たいなーおまけ漫画もアニメ化してくれないかなーって純粋にわくわくしてたのに正直最終回まで見るか迷うレベルで本当につらい 切るなら傷が浅いうちがいいんだろうけど…

160 20/04/23(木)09:36:04 No.682123387

あれ制作トムスって名前だけで実態はグロス丸投げとかだろ…

161 20/04/23(木)09:36:38 No.682123475

>トムスって同時期何作ってたんです? フルバ そのあとドクターストーン

162 20/04/23(木)09:38:24 No.682123708

原作は野球漫画として面白いの?

163 20/04/23(木)09:38:28 No.682123721

大手だから最近評判いいからとか金つぎ込んで頼んだとかで絶対力入れてもらえるとは限らん賭博だなほんと

164 20/04/23(木)09:39:00 No.682123796

ハチナイはゲーム側の統括Pがなぜかアニメ制作現場に出向してお手伝いしてたくらいだからな… そのくらい熱意があったってことなんだろうけどだからこそ不憫だわ

165 20/04/23(木)09:40:12 No.682123964

メーカー向け用にフェイク作ってたのが畜生すぎる…

166 20/04/23(木)09:41:34 No.682124146

>原作は野球漫画として面白いの? 野球漫画読み慣れた層から見ると微妙らしい 普通に女の子が野球してるの読みたいだけならいいんじゃないかな

167 20/04/23(木)09:42:50 No.682124343

作画崩れたらとことん貶すよね みんなアニメーターなの?

↑Top