20/04/23(木)06:38:28 ID:hecE4lmQ スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/23(木)06:38:28 ID:hecE4lmQ hecE4lmQ No.682105563
スレ画の説明がよくわからないんだけど su3824492.png この絵は目と耳の距離近くない?
1 20/04/23(木)06:39:33 No.682105628
目と耳の距離なんかよりも流し目の良さとケツのシワにしか目がいかない
2 20/04/23(木)06:41:51 No.682105778
俺も絵の事はよく分からないけどアニメーション的に動かすならって書いてあるのに 普通のイラストを持ってくるのがよく分からない…
3 20/04/23(木)06:43:18 No.682105875
その絵がスレ画で言ってる「よくある位置ミス」をしてる絵というだけなのでは
4 20/04/23(木)06:43:43 No.682105905
なんでそのイラストを基準にしてるのかよくわからない
5 20/04/23(木)06:44:54 No.682105968
講座絵に反発したいってはっきり言えばいいのに
6 20/04/23(木)06:45:23 No.682105996
スレ画と塩の画像は同じ人が描いたの?
7 20/04/23(木)06:45:27 No.682106003
いいケツだな!ラブライブだろ!
8 20/04/23(木)06:46:54 No.682106105
このイラストを見た奴の目が行くのはおっぱいとケツで頭にほとんど意識が行かないから問題ないんだ
9 20/04/23(木)06:47:35 No.682106156
キャラデザ次第かなまどかマギカとか番組ごとに独自の作画ルール決めてスタッフに守らせるしか
10 20/04/23(木)06:50:18 ID:hecE4lmQ hecE4lmQ No.682106322
>その絵がスレ画で言ってる「よくある位置ミス」をしてる絵というだけなのでは でも違和感がないからどういう問題があるのか理解できないんだ
11 20/04/23(木)06:50:35 No.682106348
>この絵は目と耳の距離近くない? せめてアングル揃えろや 塩のはキュビズム的なデフォルメだ
12 20/04/23(木)06:51:09 No.682106392
>でも違和感がないからどういう問題があるのか理解できないんだ 正しいデッサンなら違和感が無いなんていうナイーブな考えは捨てろ
13 20/04/23(木)06:51:41 No.682106424
そういうデフォルメの仕方って少女漫画のフォーマットは認めつつ 基本的なのはこうだよって教えてると思う 絵と言葉が何か足りない気がするけど…
14 20/04/23(木)06:53:37 No.682106538
アニメの動画の一部で塩のバランスでやると違和感あるよ 一枚絵だから問題ないよって話
15 20/04/23(木)06:53:48 No.682106551
そもそも右も左も向いてる角度が違うと思うが 向いてる角度は同じにしろよ
16 20/04/23(木)06:54:20 No.682106579
>絵と言葉が何か足りない気がするけど… アニメーションで動かすならってちゃんと書いてあるだろ 動かす部分がデッサン正しくないと作画しづらいから塩みたいなピンナップでそもそも気にすることですらない
17 20/04/23(木)06:54:20 No.682106580
>>その絵がスレ画で言ってる「よくある位置ミス」をしてる絵というだけなのでは >でも違和感がないからどういう問題があるのか理解できないんだ アニメの解説なんだからイラストだけ見て理解できないの当然では? 左の耳だとこのまま横に向くような動きをつけると横顔にした時の耳の位置がおかしくなる だから右のように立体感を意識して描きましょうって話だよ 多分
18 20/04/23(木)06:54:46 No.682106608
普遍的な美少女キャラは顔が平たいんじゃ
19 20/04/23(木)06:55:28 No.682106650
>そもそも右も左も向いてる角度が違うと思うが >向いてる角度は同じにしろよ 左は立体感がないから向いてる方向があやふやに見えるだけで向いてる方向は同じに見える
20 20/04/23(木)06:55:44 No.682106671
アニメーションではって一文もそもそもアニメ用の背景に書かれてる講座だってこともピンと来てない人は多そう
21 20/04/23(木)06:56:21 No.682106703
眼球のデカさにも言及していけ
22 20/04/23(木)06:56:39 No.682106716
一枚絵のイラストなら本来のバランス的におかしくても その絵の中でしっくりくる位置なら問題ない アニメだと動きがあるからちゃんと耳の位置を正しく把握していないと 顔の角度が変わったときにバランスが破綻するから意識しよう ということ
23 20/04/23(木)06:56:43 No.682106722
アニメ私塾の画像だとしたらしゃべりながらイラスト添えて解説してるやつだから画像だけ持ってきても無意味としか言えない
24 20/04/23(木)06:57:29 No.682106770
実際の人間と違うからバツなんじゃなくて どう動かすかわかんないからバツなのよ
25 20/04/23(木)06:57:31 No.682106775
>アニメーションではって一文もそもそもアニメ用の背景に書かれてる講座だってこともピンと来てない人は多そう アニメ塾だっけか そこのヒで同じような紙で講座画像出してるっての知らんと確かにね
26 20/04/23(木)06:59:15 No.682106885
鼻と口だけ見ても思いっきりキュビズム表現してるから気にする必要ない!
27 20/04/23(木)06:59:16 No.682106886
でなんのアニメをdisりたいのだろうスレ画
28 20/04/23(木)06:59:42 No.682106913
>この絵は目と耳の距離近くない? 静止画ならこの近さでも違和感なく見られるけど もし動かしたら耳の位置のおかしさで変に感じるよ イラスト的な表現に引っ張られてアニメを描くなという話
29 <a href="mailto:sage">20/04/23(木)07:01:14</a> ID:hecE4lmQ hecE4lmQ [sage] No.682107014
アニメで動かせない絵は描いてはいけないって話か 「」は頭いいな
30 20/04/23(木)07:02:09 No.682107077
…殆ど同じでは?
31 20/04/23(木)07:04:33 No.682107218
赤ペンで直した方が分かりやすいものになりそう
32 20/04/23(木)07:04:43 No.682107231
どっちもへたくそ過ぎて違いが分からん
33 20/04/23(木)07:05:40 No.682107283
アニメーターが描く漫画がなんか見栄えしねえのはこの辺の意識差が出ちゃうからなのかな
34 20/04/23(木)07:06:09 No.682107315
少女漫画の影響か?ってそれを動かすのが仕事じゃないのか
35 20/04/23(木)07:07:03 No.682107385
塩の方もよく見るとまつげ長いから目と耳の距離とれてるんじゃ?と思えてくる
36 20/04/23(木)07:07:42 No.682107434
>鼻と口だけ見ても思いっきりキュビズム表現してるから気にする必要ない! それはデフォルメ
37 20/04/23(木)07:07:52 No.682107445
そんなに気にならないので スレ「」が単純で短絡的で単細胞なバカなだけだと思うよ
38 20/04/23(木)07:08:10 No.682107467
斜め顔の講座に横顔の画像持ってきて疑問に思うあたり本当に絵を見る力さえないんだなって思う
39 20/04/23(木)07:08:13 No.682107470
>少女漫画の影響か?ってそれを動かすのが仕事じゃないのか それはキャラデザの仕事
40 20/04/23(木)07:10:11 No.682107628
1人で全部描くなら顔がどう変形しようが好きにすればいいけどアニメは共同作業だから…
41 20/04/23(木)07:10:28 No.682107655
>>鼻と口だけ見ても思いっきりキュビズム表現してるから気にする必要ない! >それはデフォルメ なんで耳はデフォルメしちゃいけないのです?
42 20/04/23(木)07:12:25 No.682107796
立体として破綻してる絵をアニメで動かすことも可能だけど 常に絵の嘘をつき続けなければならないので労力は大きいよ 絵柄に拘るならやるんだろうけど
43 20/04/23(木)07:12:52 No.682107831
>なんで耳はデフォルメしちゃいけないのです? どっから出て来たその話
44 20/04/23(木)07:13:30 No.682107877
最終的にアニメだろうとイラストだろうと見栄えが良ければシコる
45 20/04/23(木)07:14:03 No.682107913
耳をデフォルメしてもいいよ 位置は別の話
46 20/04/23(木)07:14:12 No.682107927
スレ画だと目の位置の問題なだけにしか見えん…
47 20/04/23(木)07:14:22 No.682107938
アニメ見てると時々振り向いてるんじゃなくて顔のパーツがモーフィングしてるみたいな作画があるからよく見てみると楽しいよ
48 20/04/23(木)07:15:04 No.682107999
垢作って拾ってきたとこにクソリプでも投げてろ 二度とこんなクソみたいなスレ立てるな https://twitter.com/animesijyuku/status/624362441590370304
49 20/04/23(木)07:15:32 No.682108036
>スレ画だと目の位置の問題なだけにしか見えん… 顔のパーツが移動してるからダメよってのを含む話だな
50 20/04/23(木)07:15:48 No.682108056
挙げられてる果南ちゃんのイラストで目から耳までの距離もっと伸ばしたら結構違和感出そう
51 20/04/23(木)07:16:35 No.682108118
耳を6と描くのはおそらく藤子不二雄の影響
52 <a href="mailto:sage">20/04/23(木)07:16:36</a> ID:hecE4lmQ hecE4lmQ [sage] No.682108119
結局一枚絵描く時は意識しないでいいって話でいいのかな
53 20/04/23(木)07:16:48 No.682108136
>アニメ見てると時々振り向いてるんじゃなくて顔のパーツがモーフィングしてるみたいな作画があるからよく見てみると楽しいよ AC部!
54 20/04/23(木)07:17:04 No.682108152
>スレ「」が単純で短絡的で単細胞なバカなだけだと思うよ そこまで言わないけどこういう限定的な理屈やメソッドを全然違う分野に適用したり あたかも一般論みたいに受け取って批判したりする人よくいるよね ここでもヒとかでもリアルでも
55 20/04/23(木)07:17:39 No.682108200
>結局一枚絵描く時は意識しないでいいって話でいいのかな デッサンは勉強しろ
56 20/04/23(木)07:17:56 No.682108220
バランス崩れた絵をアニメートしようとするとパーツがめちゃくちゃガタる
57 20/04/23(木)07:18:03 No.682108233
知識不足から来るミスとあえてわざと描くのは全然ちげえ
58 20/04/23(木)07:19:39 No.682108376
>結局一枚絵描く時は意識しないでいいって話でいいのかな 野球するのにサッカーの練習方法見ながら 「結局足は鍛えた方がいいの?」 みたいに聞いてるようなもんだから まぁいいんじゃない?
59 20/04/23(木)07:19:54 No.682108394
スレ画の眼が点だからわかりづらいけど目尻まで描き加えて考えると塩の方もべつに近くないよ
60 20/04/23(木)07:20:02 No.682108405
技法関連でトンチンカンな事言うとスレが凄く伸びるな
61 20/04/23(木)07:22:08 No.682108599
>su3824492.png 少なくともこの絵が正解というわけではないだろう
62 20/04/23(木)07:23:21 No.682108709
よくあるミスなんだからラブライブだってミスしててもおかしくないだろ
63 20/04/23(木)07:24:06 No.682108771
塩の画像はそもそも鼻のラインどうなってんだよとか考え出したら突っ込みきれんぞ 止め絵は破綻していてもごまかせるんだ だって動かないもの
64 20/04/23(木)07:26:24 No.682108966
さっぱりわからんし問題ないならええやん
65 20/04/23(木)07:28:36 No.682109178
>さっぱりわからんし問題ないならええやん なぜアニメ用の絵でも自分の絵ではなく版権絵を持ってきたかを考えると…
66 <a href="mailto:sage">20/04/23(木)07:28:54</a> ID:hecE4lmQ hecE4lmQ [sage] No.682109208
最近人の絵を観察するようになって必ずしも講座の通りに見えなくて疑問に思うようになったんだ
67 20/04/23(木)07:29:01 No.682109216
アニメ私塾は本人のRTとかに出てくる通ってる人のビフォーアフター見ても元から上手い人が上手くなるのは見るけど下手な人が上手くなったの見た事ないんだが
68 20/04/23(木)07:31:41 No.682109457
守破離だよ
69 20/04/23(木)07:32:03 No.682109489
自分の指摘してる文章に自分で赤線引いたりして強調してるの見ると うーん…ってなっちゃう
70 20/04/23(木)07:32:54 No.682109573
>アニメ私塾は本人のRTとかに出てくる通ってる人のビフォーアフター見ても元から上手い人が上手くなるのは見るけど下手な人が上手くなったの見た事ないんだが 下手な奴はやる気ないから下手なんだよ やる気ない奴は誰に教わっても伸びないしやる気ある奴は独力でもある程度伸びてるからいい師がいればさらに伸びる
71 20/04/23(木)07:33:07 No.682109592
>最近人の絵を観察するようになって必ずしも講座の通りに見えなくて疑問に思うようになったんだ 今回に限って言えば見てる絵と講座がそもそも一致してない 和食の基本講座見ながらお菓子作りの動画に疑問持つようなもん
72 20/04/23(木)07:34:19 No.682109707
基本的な知識や教養もないのに垂れ流しの講座を見て聞きかじった程度のことで 指摘したつもりになってスレ立てちゃったんだろ?
73 20/04/23(木)07:35:45 No.682109830
語りたがりの素人はマジでうっとおしい存在だな
74 20/04/23(木)07:35:47 No.682109832
これに関してはキャラデ次第だよ アビスのキャラは結構平べったいし
75 <a href="mailto:sage">20/04/23(木)07:36:04</a> ID:hecE4lmQ hecE4lmQ [sage] No.682109862
>基本的な知識や教養もないのに垂れ流しの講座を見て聞きかじった程度のことで >指摘したつもりになってスレ立てちゃったんだろ? 俺より「」の方が絵は上手いから…
76 20/04/23(木)07:36:23 No.682109891
>自分の指摘してる文章に自分で赤線引いたりして強調してるの見ると >うーん…ってなっちゃう うーん頭の病気ですね
77 20/04/23(木)07:38:16 No.682110058
プロでもするから「よくあるミス」なんだろ?何かおかしいのか
78 20/04/23(木)07:39:16 No.682110153
>語りたがりの素人はマジでうっとおしい存在だな >https://twitter.com/animesijyuku こいつのことだな
79 20/04/23(木)07:40:03 No.682110219
>こいつのことだな 「」さんマジカッコいいっす
80 20/04/23(木)07:40:43 No.682110274
玄人じゃねーか!
81 20/04/23(木)07:40:54 No.682110291
>これに関してはキャラデ次第だよ >アビスのキャラは結構平べったいし ズレた発言してるって気づいてる? 気づいてたらこんな発言するわけないか
82 20/04/23(木)07:41:13 No.682110317
>うーん頭の病気ですね 頭悪そうなのに触っちゃだめ!
83 20/04/23(木)07:41:27 No.682110346
>こいつのことだな 自己紹介かな?
84 20/04/23(木)07:41:37 No.682110367
>玄人じゃねーか! >玄人
85 20/04/23(木)07:42:01 No.682110395
>語りたがりの素人はマジでうっとおしい存在だな お前が一番うっとうしいよ
86 20/04/23(木)07:42:18 No.682110426
sageてるのお客様?
87 20/04/23(木)07:42:20 No.682110433
右の絵は下膨れすぎだろ 電脳コイルで脳やられたのか?
88 20/04/23(木)07:42:50 No.682110490
>基本的な知識や教養もないのに垂れ流しの講座を見て聞きかじった程度のことで >指摘したつもりになってスレ立てちゃったんだろ? 的外れすぎなこと言ってるの気づいてる?
89 20/04/23(木)07:43:15 No.682110525
電脳コイルって…
90 20/04/23(木)07:43:32 No.682110562
>右の絵は下膨れすぎだろ >電脳コイルで脳やられたのか? 頭悪そう お前のことな
91 20/04/23(木)07:43:55 No.682110600
>プロでもするから「よくあるミス」なんだろ?何かおかしいのか 何でムキになってんの?
92 20/04/23(木)07:44:14 No.682110632
アツくなってんねぇ
93 20/04/23(木)07:44:49 No.682110685
>何でムキになってんの? 悔しかった?
94 20/04/23(木)07:45:00 No.682110704
>アツくなってんねぇ
95 20/04/23(木)07:45:00 No.682110706
>何でムキになってんの? ミスったくせに開き直るなよ 見苦しいな
96 20/04/23(木)07:45:10 No.682110718
頭の病気って言われてキレちゃったか…
97 20/04/23(木)07:45:11 No.682110724
>ミスったくせに開き直るなよ >見苦しいな
98 20/04/23(木)07:45:29 No.682110746
頭の病気って言われて悔しかったの?
99 20/04/23(木)07:45:30 No.682110747
スレ「」の絵が見たいわ!
100 20/04/23(木)07:45:45 No.682110773
こいつ頭の病気って言われてマジキレてやがるな…
101 20/04/23(木)07:45:49 No.682110782
もうほっときゃいいのに…
102 20/04/23(木)07:46:06 No.682110821
そんなに頭の病気って言われたの傷ついちゃった…?
103 20/04/23(木)07:46:20 No.682110843
ヒュー
104 20/04/23(木)07:46:26 No.682110856
こんなに暴れるから頭の病気って言われるんだぞ 気づけよ
105 20/04/23(木)07:46:37 No.682110869
後頭部小さすぎて小頭症みたいになってる絵はよく見る
106 20/04/23(木)07:46:41 No.682110872
スレッドを立てた人によって削除されました よっぽど頭の病気って言われたのが効いたらしいな…
107 20/04/23(木)07:46:51 No.682110888
スレッドを立てた人によって削除されました おい頭の病気いい加減にしろ
108 20/04/23(木)07:47:10 No.682110920
スレッドを立てた人によって削除されました 俺が最初に頭の病気って指摘したんだぞ 真似すんじゃねーぞカス
109 20/04/23(木)07:47:15 No.682110935
スレッドを立てた人によって削除されました お大事に~
110 20/04/23(木)07:47:25 No.682110945
新人アニメーター用のマニュアルを(いわゆる誤用の)アニメ絵のマニュアルと誤読するのは アニメ声優の声とテレビバラエティが言うところのアニメ声を混同するようなもんだよ
111 20/04/23(木)07:47:30 No.682110958
変な人いるけどスレ画の人金とって教えてるプロじゃん
112 20/04/23(木)07:50:29 No.682111263
人形として出てきたらしっかり描けばいいし キャラだったら可愛く描くんじゃない?
113 20/04/23(木)07:50:51 No.682111309
アイマスにはこういうミスないから凄いよね
114 20/04/23(木)07:51:08 No.682111333
なんかスレ複製し始めた…怖…
115 20/04/23(木)07:53:07 No.682111534
朝の時間コピペでレスやスレ立てするマジでやべーやついるのな…
116 20/04/23(木)07:53:47 No.682111612
目と耳じゃなくて後頭部ちゃんと描けって話じゃない? はいすみません俺のことです
117 20/04/23(木)07:55:19 No.682111799
発狂してコピペでスレ立ててる…
118 20/04/23(木)07:57:38 No.682112063
何年か前mayでも同じ発狂の仕方見たぞ
119 20/04/23(木)07:58:16 No.682112130
綺麗に3アウトされたんかな
120 <a href="mailto:sage">20/04/23(木)07:59:28</a> ID:hecE4lmQ hecE4lmQ [sage] No.682112271
やべぇやつにスレ監視されてたんやな…こわ…
121 20/04/23(木)08:00:52 No.682112401
え同意する「」が集まるまで今日丸一日立て続けるつもりか
122 20/04/23(木)08:02:38 No.682112585
それだけ頭悪いと世の中すべてが敵になるだろうな
123 20/04/23(木)08:03:57 No.682112714
ID出てるやつはスレ立て出来ないようにしてくだち
124 20/04/23(木)08:08:00 No.682113074
俺○から×に修正してるんだけど
125 20/04/23(木)08:10:44 No.682113294
アニメーター向けの講座なんだからアニメーターじゃないなら好きに描けとしか…
126 20/04/23(木)08:11:32 No.682113363
角度によって見映えとかの影響で嘘バースやったりしてるんじゃないかな…絵描かんから多分だけど…
127 20/04/23(木)08:16:55 No.682113863
ワンピースなんか読んでみろ めっちゃ耳下にあるぞ
128 20/04/23(木)08:21:14 ID:hecE4lmQ hecE4lmQ No.682114271
デフォルメ上手くなりてい
129 20/04/23(木)08:21:19 No.682114281
>え同意する「」が集まるまで今日丸一日立て続けるつもりか まさかそんなバカなことするわけないよー
130 20/04/23(木)08:24:14 No.682114592
スレ画みたいな絵下手な奴ほど解説絵描いちゃうのなんなんだろうな
131 20/04/23(木)08:25:07 No.682114675
>何年か前mayでも同じ発狂の仕方見たぞ 自作絵関係はマルチポストでやってるよね
132 20/04/23(木)08:26:40 No.682114832
>ID:hecE4lmQ >デフォルメ上手くなりてい 画力よりも磨かなきゃいけないものあるだろうんこ
133 20/04/23(木)08:27:13 No.682114880
少女の字間違えて慌てて直してるのだけはよく分かる
134 20/04/23(木)08:28:43 ID:hecE4lmQ hecE4lmQ No.682115037
なんでID出たんだろ
135 20/04/23(木)08:36:00 No.682115762
荒れそうなネタでスレ立てて変な子が大暴れしてたらそりゃ…
136 20/04/23(木)08:37:07 No.682115880
うんこ付けたままレスする様なメンタルしてるからじゃねえかな
137 20/04/23(木)08:40:17 No.682116235
頭の病気だからこんなスレ立ててウンコ付いたままレスするんだよ
138 20/04/23(木)08:40:18 ID:hecE4lmQ hecE4lmQ No.682116241
そういうもんか
139 20/04/23(木)08:43:39 ID:hecE4lmQ hecE4lmQ No.682116541
とりあえず「」がキレるから聞いちゃいけない話題なのは学習した
140 20/04/23(木)08:44:48 No.682116660
何も理解出来てねぇなコイツ
141 20/04/23(木)08:45:59 No.682116780
ちょっと同情してたけどどうしようもないくらい理解力がなさすぎる…
142 20/04/23(木)08:49:36 No.682117192
恐らく少女マンガの影響 を受けた少年誌コミックの影響