20/04/23(木)06:07:36 >好きなOP のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/23(木)06:07:36 No.682103724
>好きなOP
1 20/04/23(木)06:09:02 No.682103807
知らないアニメだ
2 20/04/23(木)06:10:27 No.682103880
東京レイヴンズは本当によくできたOPだと思う。
3 20/04/23(木)06:12:20 No.682103992
自分の名前ドーンするのやめろ
4 20/04/23(木)06:12:25 No.682103997
泰山府君祭
5 20/04/23(木)06:12:43 No.682104018
監督名がドーン!
6 20/04/23(木)06:13:30 No.682104073
めちゃくちゃ歌いにくそう
7 <a href="mailto:金崎">20/04/23(木)06:14:32</a> [金崎] No.682104136
>監督の名前ドーンするのやめろ
8 20/04/23(木)06:15:20 No.682104186
この人の作るOP好き
9 20/04/23(木)06:15:58 No.682104239
いわれすぎて これ以降物凄くちっちゃくなった監督
10 20/04/23(木)06:17:16 No.682104317
好きだよ錦織博
11 20/04/23(木)06:21:32 No.682104583
曲と映像もいいけどかなり本編に沿ってる歌詞も好き
12 20/04/23(木)06:23:16 No.682104711
面白くはあったけどOPのために見てたとこある 後期OPはなんかふつー
13 20/04/23(木)06:24:20 No.682104779
>この人の作るOP好き BLEACHとかもこの人だよね
14 20/04/23(木)06:25:28 No.682104835
このすばのサブタイ出すタイミングもよかった
15 20/04/23(木)06:31:08 No.682105132
タイトル出すのサビ直前って変わってたな
16 20/04/23(木)06:32:46 No.682105228
夏目と北斗がオーバーラップするとこ好き
17 20/04/23(木)06:34:28 No.682105321
このこのすば面白いと思ったらプリコネアニメだったけど監督同じだった
18 20/04/23(木)06:41:22 ID:VwLKcGxA VwLKcGxA No.682105742
むしろ本編面白かったけどこのOPは正直寒いなって見てた
19 20/04/23(木)06:54:39 No.682106598
このOP担当P5Aの時は自身が監督だからかドーンするの自重しててダメだった
20 20/04/23(木)06:56:59 No.682106738
ペルソナみたいな話?
21 20/04/23(木)06:59:00 No.682106871
ちんもぎ~芦屋道満戦までとても好きだった よりによって主人公の覚醒回に万策尽きてヘロヘロに…
22 20/04/23(木)07:01:48 ID:VwLKcGxA VwLKcGxA No.682107048
当時のやたらと多かった妖と戦う異能者学園モノの中だと一番好きだったな
23 20/04/23(木)07:04:58 No.682107244
>よりによって主人公の覚醒回に万策尽きてヘロヘロに… 弱い術で掠め取ってて割と自分は好きなんだけど原作の描写聞いたらめっちゃ強い術でやってったみたいでそりゃ原作組には不評だよなってなった
24 20/04/23(木)07:06:07 No.682107312
芦屋道満戦も作画がもっとよければなぁ
25 20/04/23(木)07:08:28 No.682107484
>ペルソナみたいな話? 好きな子に近づく為にその子の好きなタイプの人形で近づく話
26 20/04/23(木)07:12:08 No.682107773
>当時のやたらと多かった妖と戦う異能者学園モノの中だと一番好きだったな 陰陽師まわりの設定がしっかり作り込まれていたから展開に説得力があったし良いキャラも多かった BLEACH好きな人にも刺さるかもなあ
27 20/04/23(木)07:18:24 No.682108271
>このOP担当P5Aの時は自身が監督だからかドーンするの自重しててダメだった プロデューサーをどーん!
28 20/04/23(木)07:20:45 No.682108469
おじさん達がやたらカッコよかった
29 20/04/23(木)07:28:49 No.682109197
>BLEACHとかもこの人だよね wiki見る限りRolling starと乱舞のメロディはこのOPと同じ人
30 20/04/23(木)07:49:30 No.682111172
6巻までが一番区切りいいのは分かるけど どんどん厚くなってくタイプのラノベなのに駆け足過ぎた
31 20/04/23(木)07:59:06 No.682112226
ヒロイン3人が同一人物と聞いたことある
32 20/04/23(木)08:08:45 No.682113129
>ヒロイン3人が同一人物と聞いたことある 違うぞ 四人だ
33 20/04/23(木)08:13:02 No.682113500
>>ヒロイン3人が同一人物と聞いたことある >違うぞ >四人だ 全員opに揃ってる…!?
34 20/04/23(木)08:19:24 No.682114101
内容には触れないでくれんか
35 20/04/23(木)08:20:26 No.682114199
>>>ヒロイン3人が同一人物と聞いたことある >>違うぞ >>四人だ >全員opに揃ってる…!? 旧飛車丸だけは映ってない
36 20/04/23(木)08:31:32 No.682115322
OP好きだったけど毎回監督で笑ってしまう あと本編が絶妙に盛り上がらない