ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/23(木)04:06:09 No.682097645
>好きなOP
1 20/04/23(木)04:09:28 No.682097926
今でも聴いてる ラストサビの「今蒼き大宇の果て」がめちゃくちゃかっこいい
2 20/04/23(木)04:13:59 No.682098239
お尻が迫ってくるシーン 大好きです
3 20/04/23(木)04:16:58 No.682098427
作詞MELLだっけ
4 20/04/23(木)04:27:04 No.682099045
好きだけどもっとこうなんていうか悲壮な感じのアニメの歌ですよね?って感じてたよ 問題は解決するけど主人公ら死ぬ系の
5 20/04/23(木)04:27:41 No.682099076
またやんないかなコレ
6 20/04/23(木)04:28:16 No.682099107
自分が空を飛ぶための全てだった弟が敵に食われて化けられてたわけだから まあ悲愴っちゃ悲愴
7 20/04/23(木)04:29:35 No.682099194
実は漫画の例のページくらいしか知らない
8 20/04/23(木)04:40:40 No.682099810
割と世界はギリギリだし 主人公はよくよく考えるとあんまり救われてないけど 特に深刻にならず終わるので気楽なるアニメ
9 20/04/23(木)04:42:27 No.682099901
ちゃんと敵倒して大空を飛ぶ楽しさを次の世代に伝えて終わりってのが良かったと思う いんどじんも最後意識回復するしみんなハッピー
10 20/04/23(木)04:45:08 No.682100065
飛ぶ美少女メカみたいなのイメージがスト魔女出る前からこれ見てたからこれのイメージが強い
11 20/04/23(木)04:50:05 No.682100331
ただフミカネデザインのメカ部分と性癖部分が荒削りなところもあると思う ちゃんとかっこいいしえろなんだけど野暮ったい
12 20/04/23(木)04:52:02 No.682100416
これの指揮官かっこよかったんだがなぁ…
13 20/04/23(木)04:55:28 No.682100584
GSTV思い出す
14 20/04/23(木)05:01:12 No.682100868
こっもいいけどOVA番の方が好き おーわーらなーい 無限のーひーかーりー
15 20/04/23(木)05:03:37 No.682100982
釣りしてたイメージが
16 20/04/23(木)05:09:31 No.682101259
いいOPじゃないかよ! ストライクウィッチーズだろ?
17 20/04/23(木)05:10:04 No.682101281
唐突なビックバイパーこれだったような
18 20/04/23(木)05:10:09 No.682101285
権利的に扱い易いからか何故か今でもパチスロが
19 20/04/23(木)05:12:11 No.682101364
二言目には釣り釣り言うけど マジで本編見てんのかといつも思ってます
20 20/04/23(木)05:14:55 No.682101458
釣竿はMMSフィギュアにも採用されたアイテムだぞ …なんでつけた
21 20/04/23(木)05:15:00 No.682101462
スト魔女と時期的には似たころだっけ
22 20/04/23(木)05:15:26 No.682101478
訓練シーンがやたら多かった印象
23 20/04/23(木)05:16:01 No.682101502
>唐突なビックバイパーこれだったような よくあるロボット作れるなら他の兵器アップデートした方がいいだろ理論で 物語上ソニックダイバーはあまり兵器としては意味がない枠で ビックバイパーは実用的兵器枠となっております
24 20/04/23(木)05:17:06 No.682101535
思い出すと2クールの尺を持て余してるのがなんとも懐かしい気分にさせてくれるアニメ 島でダラダラしてり例のマシンで漁やったり妙に緩い
25 20/04/23(木)05:17:06 No.682101536
やっぱかっけえ そしてひろし…
26 20/04/23(木)05:17:27 No.682101546
>スト魔女と時期的には似たころだっけ スト魔女が雑誌ごと連載つぶれてOVAも不評だった頃だな このあとTVアニメ化してヒットする
27 20/04/23(木)05:17:50 No.682101564
>スト魔女と時期的には似たころだっけ フミカネの趣味を企画化した時期とコナミに拾われた時期はだいたい同じ
28 20/04/23(木)05:19:25 No.682101622
あのマシンの名前ソニックダイバーだったか… 必殺技の範囲内確殺力が高くてビッグバイパーの数がそろう前までは 戦闘兵器として使い道あったって感じだったよね
29 20/04/23(木)05:19:47 No.682101634
OPぐらいの戦闘を本編でもやってほしかったな…
30 20/04/23(木)05:21:11 No.682101683
記憶の中ではもっとおっ尻~んって感じのカメラへの迫り方だと思ってたけどそんなことなかった
31 20/04/23(木)05:34:48 No.682102279
>>スト魔女と時期的には似たころだっけ >フミカネの趣味を企画化した時期とコナミに拾われた時期はだいたい同じ 最初の頃もコナミの食玩だったっけ
32 20/04/23(木)05:59:28 No.682103348
攻龍で出航してから寄せ集めのクルーが次第に仲良くなってくのが好きなんだ 技術的転換点のほんのわずがな期間だけ活躍した実験機小隊っていうのも青春だよな
33 20/04/23(木)06:03:55 No.682103556
ロリドイツ
34 20/04/23(木)06:05:52 No.682103639
コナミアニメいいよね…
35 20/04/23(木)06:09:07 No.682103814
メカも人も同時に動かさないといけないからソニックダイバーの作画カロリー凄そう
36 20/04/23(木)06:10:28 No.682103882
スト魔女のプロトタイプという印象が拭えない
37 20/04/23(木)06:14:00 No.682104098
これ搭乗者の体はどうやって守ってるの
38 20/04/23(木)06:15:02 No.682104166
>これ搭乗者の体はどうやって守ってるの アニメでちゃんと言ってる
39 20/04/23(木)06:15:06 No.682104170
>これ搭乗者の体はどうやって守ってるの ナノスキンを塗布 制限時間もある
40 20/04/23(木)06:20:01 No.682104493
>こっもいいけどOVA番の方が好き >おーわーらなーい 無限のーひーかーりー DDR Super novaいいよね…
41 20/04/23(木)06:43:16 No.682105872
ゼロノツバサも好き
42 20/04/23(木)06:46:18 No.682106065
小説で死人出過ぎ やだ危ないビックバイパーの繋ぎにしよ
43 20/04/23(木)06:47:18 No.682106130
CG+アニメ顔で違和感を感じなかった最初の作品だわ
44 20/04/23(木)06:47:25 No.682106137
>制限時間もある 確か21分32秒
45 20/04/23(木)06:50:06 No.682106312
>3話に1回の風呂シーンがやたら多かった印象
46 20/04/23(木)06:51:34 No.682106415
確か堀江声のおっぱいメガネさんが皆勤賞取ってたような気がする
47 20/04/23(木)06:51:54 No.682106440
パチスロ当たったからDVDBOX出そうとしたけど流れたね 一巻だけ紙のスリーブ付いてきたの何だったの
48 20/04/23(木)06:52:10 No.682106462
>確か堀江声のおっぱいメガネさんが皆勤賞取ってたような気がする オペレーターだからな
49 20/04/23(木)06:53:16 No.682106520
>ナノスキンを塗布 >制限時間もある 一度無人島で効果切れたけど 高機動としなければ一応ナノスキンなしでも操縦できるのねあれ
50 20/04/23(木)06:54:24 No.682106584
せめてナノスキン効果時間が切れたら あの薄々スーツが破れるとかあれば....
51 20/04/23(木)06:55:11 No.682106637
みなもちゃんかわいい!!
52 20/04/23(木)06:55:16 No.682106643
女の子を戦わせるの危ないよね!で 正式に開発されたのがビッグバイパーなんで 物語の終わりが決まってないと出せねえし出たら女の子の出番が終わる
53 20/04/23(木)06:55:42 No.682106669
>高機動としなければ一応ナノスキンなしでも操縦できるのねあれ 自立稼働するし搭乗者失ったら自動で帰ってくる
54 20/04/23(木)06:56:53 No.682106729
どうしてもガンプラ版のイメージが強い
55 20/04/23(木)06:58:08 No.682106817
戦闘シーンが惜しかったアイキャッチは神 求めてたものはストパンが満たしてくれたかな
56 20/04/23(木)06:59:53 No.682106929
でもあのデルタエンドっぽい技結構好きなんだ
57 20/04/23(木)07:00:50 No.682106993
>GSTV思い出す つぶーつぶーの方も好きだよ
58 20/04/23(木)07:01:44 No.682107045
イッヒロリータドイッチェラン
59 20/04/23(木)07:02:16 No.682107085
いっひろりーたどいっつぇらん らいんほーみーくぱぁくぱぁ
60 20/04/23(木)07:02:24 No.682107096
>イッヒロリータドイッチェラン ラインホーミー
61 20/04/23(木)07:02:46 No.682107120
https://youtu.be/Yln5_3j_o-I
62 20/04/23(木)07:07:37 No.682107428
https://youtu.be/lMnyTGDNndw あづーはおうたが上手だね
63 20/04/23(木)07:09:35 No.682107576
>>GSTV思い出す >つぶーつぶーの方も好きだよ https://youtu.be/v-oIDmWNFhY フライハー
64 20/04/23(木)07:10:14 No.682107636
>>イッヒロリータドイッチェラン >ラインホーミー クパァクパァ
65 20/04/23(木)07:19:52 No.682108390
パチスロがどれも出来がいい