20/04/23(木)03:46:01 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/23(木)03:46:01 No.682096148
「」ってこういうの好きそう
1 20/04/23(木)03:46:59 No.682096223
こういうのは一度食べれば十分って感じでリピートしないんだよな…
2 20/04/23(木)03:47:24 No.682096249
この時間に貼るとかお前
3 20/04/23(木)03:48:21 No.682096335
見切れてるチャーハンからパワーを感じる
4 20/04/23(木)03:52:20 No.682096627
ちょっとニンニグのライブ感凄すぎない?
5 20/04/23(木)03:53:17 No.682096698
ニンニグ半分でいいし白飯にしてほしい
6 20/04/23(木)03:53:54 No.682096763
最高のコロナ対策じゃないか
7 20/04/23(木)03:56:35 No.682096985
最近食ってないから食いたくなる
8 20/04/23(木)04:08:39 No.682097847
見てたらニンニグキメたくなってきた 昼に行くか
9 <a href="mailto:sage">20/04/23(木)04:09:19</a> [sage] No.682097915
エア外食
10 20/04/23(木)04:16:13 No.682098388
炒飯か…
11 20/04/23(木)04:20:40 No.682098658
いっぺん食ったら体質なのか生にんにくに鼻の奥を破壊されたから以降抜いてる
12 20/04/23(木)04:24:47 No.682098929
初めて天下一品食べた時飲みたくなるスープだけど絶対体に悪いわこれと思って完飲しなかった記憶がある
13 20/04/23(木)04:30:18 No.682099231
今日ライブ感してこようかな
14 20/04/23(木)04:32:35 No.682099352
ライブ感は不要不急に含まれますか?
15 20/04/23(木)04:32:39 No.682099355
家系と天一を同列に語る奴
16 20/04/23(木)04:32:43 No.682099362
持ち帰りできる店に行こう ない
17 20/04/23(木)04:33:50 No.682099421
この時間にもう空いてないから死にそう なんか昼に食うっていう選択肢は湧いてこないし…
18 20/04/23(木)04:36:36 No.682099576
家系にチャーハンなんてあるの…?
19 20/04/23(木)04:38:49 No.682099710
ラーショ行きたい 自粛中だろうか
20 20/04/23(木)04:41:26 No.682099843
>家系と天一を同列に語る奴 詳しくないから完全に中川だった ごめん
21 20/04/23(木)04:41:43 No.682099860
ライブ感したらあとでR-1飲もうね にんにくの殺菌作用は偉大なので腸内細菌も大ダメージ受けるから
22 20/04/23(木)04:43:45 No.682099981
もしやと思って山岡家のHP行って調べたらちょうど昨日から営業時間短縮してた お前ふざけんなよどう考えても混んでる時間に行くほうが危ないだろ…!
23 20/04/23(木)05:07:51 No.682101188
調子悪いときに食べると元気になったり余計悪くなったりする
24 20/04/23(木)05:10:22 No.682101296
ニンニクの加減が難しい
25 20/04/23(木)05:18:33 No.682101587
ほうれん草?多すぎ
26 20/04/23(木)06:10:11 No.682103866
野菜たっぷりじゃん!
27 20/04/23(木)06:11:37 No.682103953
そんなに好きじゃない もう半月も食べてない
28 20/04/23(木)06:22:08 No.682104635
ニンニクはもっと少ない方がいいかな…
29 20/04/23(木)06:24:20 No.682104780
今日外出るから家食いたいけどそもそも店空いてるかな…
30 20/04/23(木)06:26:36 No.682104892
ニンニクとほうれん草とノリが多すぎる
31 20/04/23(木)06:29:48 No.682105065
一般的にラーメンは生活必需品のため不要不急には当たらない
32 20/04/23(木)07:03:54 No.682107180
都内はテイクアウト可能のラーメン屋今はいっぱいあるけど 家系だと麺とスープと具の容器が別々で自宅で盛り付けるみたいな感じだな