虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/22(水)23:00:07 緊急事... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)23:00:07 No.682037423

緊急事態宣言後、都心の人出が減る一方でスーパーは客が急増し 連日「3密」リスクが高い状態だ 対応に苦慮する店の実情や海外での対策を紹介する ほか、不足するマスクの増産を決めたアイリスオーヤマの取り組みを伝える

1 20/04/22(水)23:01:11 No.682037784

いらすとや

2 20/04/22(水)23:01:28 No.682037880

オンライン帰省て…

3 20/04/22(水)23:01:33 No.682037912

相変わらず家族連れで買い物に来るやつの多いこと

4 20/04/22(水)23:01:47 No.682038037

GN帰省

5 20/04/22(水)23:01:48 No.682038047

他の店舗が悉く閉まってるからスーパーと弁当屋が混むのは当たり前じゃろがい

6 20/04/22(水)23:02:04 No.682038151

いいこと思い付いた!見たいに言われても

7 20/04/22(水)23:02:09 No.682038183

ここまで言わないとワカってくれない庶民様…

8 20/04/22(水)23:02:13 No.682038205

飲み会オンライン・・・?

9 20/04/22(水)23:02:26 No.682038277

国民バカわはー

10 20/04/22(水)23:02:39 No.682038368

やはりひきこもりが正解ということか…

11 20/04/22(水)23:02:49 No.682038418

少人数ってぼかさない方がいいと思う

12 20/04/22(水)23:03:13 No.682038561

密閉はしてなくない…?

13 20/04/22(水)23:03:16 No.682038578

さっきの番組のオチがひどい矛盾でダメだった

14 20/04/22(水)23:03:20 No.682038600

ナンデ?ナンデ?

15 20/04/22(水)23:03:21 No.682038608

行列できてたら帰るわ

16 20/04/22(水)23:04:07 No.682038898

ゴム手袋意味ある…?

17 20/04/22(水)23:04:08 No.682038906

なんでこんな混んでるの? こっちも都内だけどこんな行列スーパーじゃ見ないけど…

18 20/04/22(水)23:04:09 No.682038916

ようやくここまでメスを入れたか 箸の上げ下げまで指示しないと理解しない層は思ったより多いんだ

19 20/04/22(水)23:04:12 No.682038934

ゴーグルは初めて見た

20 20/04/22(水)23:04:38 No.682039089

そりゃ自粛で店が閉まったり開店時間が短いから 客はやってる店に密集することになる

21 20/04/22(水)23:05:15 No.682039303

さすがにいつもの八百屋じゃないんだな

22 20/04/22(水)23:05:28 No.682039397

営業時間短縮で少し遅くなると閉まってて困る

23 20/04/22(水)23:05:32 No.682039427

外出自粛だけどスーパーだからセーフ!とばかりに家族総出で暇つぶしに買い物来てるアホが世の中に沢山いるのがひどい そこまで国が言わないとダメなのかよ

24 20/04/22(水)23:05:44 No.682039496

時間短縮どこもやってっけど逆効果よなー

25 20/04/22(水)23:05:45 No.682039502

コロナ関係なく嫌

26 20/04/22(水)23:05:46 No.682039510

曜日と時間で振り分けられないかな

27 20/04/22(水)23:05:51 No.682039532

スーパーがそこまでやってくれれば色々考える人も増えてくれるか

28 20/04/22(水)23:05:51 No.682039533

今日もマスクがかわいいな百合子

29 20/04/22(水)23:05:53 No.682039544

ヒで見たことある絵が出てきたな

30 20/04/22(水)23:05:59 No.682039583

なんでその1コマ目だけ紹介した…

31 20/04/22(水)23:06:01 No.682039592

>ゴム手袋意味ある…? 手から感染する病気だからマスクよりよほど意味あるよ

32 20/04/22(水)23:06:03 No.682039602

百合子かわいいマスクだな

33 20/04/22(水)23:06:07 No.682039624

スーパーはどうしても近づいちゃうから なるべく滞在時間を減らすよう買い物シミュレーションしてから入る

34 20/04/22(水)23:06:12 No.682039654

営業時間短縮も善し悪しってことか

35 20/04/22(水)23:06:12 No.682039661

唾つけるのは平時でもいやだよ…

36 20/04/22(水)23:06:48 No.682039857

今日近所のスーパー買い物行ったけどいつもより人が少なかった

37 20/04/22(水)23:07:00 No.682039929

ダメじゃん…

38 20/04/22(水)23:07:03 No.682039944

ダメじゃねーか!

39 20/04/22(水)23:07:06 No.682039967

利用者多すぎ問題か…

40 20/04/22(水)23:07:08 No.682039977

そりゃそうでしょうね

41 20/04/22(水)23:07:11 No.682040000

もうスーパー勤務辞めたい

42 20/04/22(水)23:07:34 No.682040119

オンラインサービスは年寄りとか使いこなせないんじゃないかな

43 20/04/22(水)23:07:34 No.682040120

賢い人もいるってことなんだろうけど

44 20/04/22(水)23:07:36 No.682040129

天下のAmazonですら遅延してるんだしそこらの小規模ECじゃ無理に決まっている…

45 20/04/22(水)23:07:44 No.682040186

ゆりにーはかどる

46 20/04/22(水)23:07:55 No.682040260

車が少なくなるまで駐車場で待機して疎になったら入る

47 20/04/22(水)23:07:59 No.682040289

会社首になったやつらが一時的に配送すればいいじゃない

48 20/04/22(水)23:08:00 No.682040293

オイ◯ックス

49 20/04/22(水)23:08:02 No.682040306

>ヒで見たことある絵が出てきたな そのうち「」の絵とかも出てきたりするのかな…

50 20/04/22(水)23:08:13 No.682040380

そらそうだ

51 20/04/22(水)23:08:16 No.682040394

>もうスーパー勤務辞めたい お世話になってます…

52 20/04/22(水)23:08:19 No.682040407

本格的に商売になったら対応しきれないってオチかい

53 20/04/22(水)23:08:22 No.682040425

コンビニの駐車場がなぜかいっぱいだったなあ

54 20/04/22(水)23:08:24 No.682040439

>オンラインサービスは年寄りとか使いこなせないんじゃないかな 客数減るならどうでもいいわ

55 20/04/22(水)23:08:27 No.682040451

>ゴム手袋意味ある…? 作業の度に消毒することになるから素手だと荒れちゃうし 手袋の上から消毒液ぶっかけた方が良さそうではある

56 20/04/22(水)23:08:51 No.682040588

>もうスーパー勤務辞めたい 行き場のない子供連れとか年配の人がたまり場にしててマジでつらい スーパーは別に集まっていい場所ではない…

57 20/04/22(水)23:08:56 No.682040616

ウーバーならぬスーパーイーツか

58 20/04/22(水)23:09:28 No.682040793

地味に大変そうな仕事だ

59 20/04/22(水)23:09:31 No.682040810

ウーバーイーツより手数料あるか

60 20/04/22(水)23:09:51 No.682040932

まるで賤業だな 店にいる人間の数変わらないからさして効果ねーよ

61 20/04/22(水)23:10:00 No.682040986

>ウーバーイーツより手数料あるか 下手に安いと客層があれなんじゃないかね

62 20/04/22(水)23:10:01 No.682040995

1時間以内で1件550円って採算取れるの? 1時間2件取らないとコンビニバイト以下じゃ…

63 20/04/22(水)23:10:05 No.682041020

配達時にマスクはしないのね

64 20/04/22(水)23:10:08 No.682041044

え?自転車で? 効率悪くない?

65 20/04/22(水)23:10:14 No.682041081

>行き場のない子供連れとか年配の人がたまり場にしててマジでつらい >スーパーは別に集まっていい場所ではない… スーパー内店舗のマックはあまりに集まるようになったんで客席閉じちゃったな

66 20/04/22(水)23:10:54 No.682041282

置き配は怖いな

67 20/04/22(水)23:11:00 No.682041325

外から運ばれてきて床に置かれたらそれはそれで汚くない?って思う

68 20/04/22(水)23:11:25 No.682041454

>オンラインサービスは年寄りとか使いこなせないんじゃないかな ネットすらできないジジイを電脳化するソリューションを提供できればビッグビジネスな気がする

69 20/04/22(水)23:11:28 No.682041468

同じエリアに入ったらもう一人が弾き出される

70 20/04/22(水)23:11:42 No.682041550

うちの近所のスーパーは現地で買って配送だけだけどヤマトと提携して100円だ

71 20/04/22(水)23:11:58 No.682041639

入るのは2人!出るのは1人!

72 20/04/22(水)23:12:03 No.682041681

行列がソーシャルしてないじゃん

73 20/04/22(水)23:12:21 No.682041783

コミケの入場見てえだ

74 20/04/22(水)23:12:24 No.682041806

>うちの近所のスーパーは現地で買って配送だけだけどヤマトと提携して100円だ 安すぎない

75 20/04/22(水)23:12:37 No.682041876

>外から運ばれてきて床に置かれたらそれはそれで汚くない?って思う 飛沫は地面に落ちるから外の通路で咳くしゃみする人がいたら結局ダメだよね…

76 20/04/22(水)23:12:39 No.682041895

海外でこういう取り組みやってるけどこれ待ってる行列で感染広がってるんじゃないの

77 20/04/22(水)23:12:52 No.682041962

>まるで賤業だな >店にいる人間の数変わらないからさして効果ねーよ ウロウロ品物選ぶのとまっすぐ目的のモノ手にとるので全く違うぞ こんな時でも他人見下してる「」には分からんだろうが

78 20/04/22(水)23:12:53 No.682041968

>入るのは2人!出るのは1人! サンダードーム!

79 20/04/22(水)23:12:56 No.682041977

あんまり意味無いな

80 20/04/22(水)23:13:01 No.682041994

家族せよ知人にせよくっついて行動するから一緒に出掛けるのやめてもらわんとな

81 20/04/22(水)23:13:02 No.682042000

夕方コンビニに税金払いに行ったけどガラガラだった

82 20/04/22(水)23:13:03 No.682042007

>入るのは2人!出るのは1人! 入店したら出られなくて子供作ればその子だけ外に出れる部屋…

83 20/04/22(水)23:13:27 No.682042130

>安すぎない そう思うよ…

84 20/04/22(水)23:13:30 No.682042144

>>外から運ばれてきて床に置かれたらそれはそれで汚くない?って思う 関係ないぞ 外から入ってきたものは全部同じだ

85 20/04/22(水)23:13:32 No.682042155

店長若いな

86 20/04/22(水)23:13:47 No.682042232

外出自粛のおかげで半額惣菜がいっぱい売ってて嬉しい

87 20/04/22(水)23:13:48 No.682042238

>入るのは2人!出るのは1人! スーパーサンダードーム!

88 20/04/22(水)23:14:26 No.682042433

相変わらず爆発的に増えてないのはすごいな 無症状はもちろんあるだろうが

89 20/04/22(水)23:14:55 No.682042572

まあ普段は子供でもいなきゃ公園とか行かないもんな…

90 20/04/22(水)23:14:55 No.682042580

効果は出てるんだよな…

91 20/04/22(水)23:15:07 No.682042642

元から達成不可な目標出して気を緩めさせない目的じゃねえの

92 20/04/22(水)23:15:18 No.682042699

これGWどうなっちゃうんだろうな 我慢できなくなって遊びに行くのは出てきちゃうんかな

93 20/04/22(水)23:15:28 No.682042750

広島辺り普段からなんで公園に人がいるの

94 20/04/22(水)23:15:31 No.682042766

とことんダメだな

95 20/04/22(水)23:15:38 No.682042818

もうひと月ぐらい自粛しないとダメだなこりゃ

96 20/04/22(水)23:15:41 No.682042839

>外出自粛のおかげで半額惣菜がいっぱい売ってて嬉しい 時短営業の影響で夕方に半額出てる…

97 20/04/22(水)23:15:40 No.682042840

>入るのは2人!出るのは1人! スーパーはサンダードームで御座るか…

98 20/04/22(水)23:15:41 No.682042845

え、でも宣言前は公園で運動するぐらいは問題ないって…

99 20/04/22(水)23:15:47 No.682042880

GWで元の木阿弥になりそう…

100 20/04/22(水)23:15:47 No.682042881

>これGWどうなっちゃうんだろうな >我慢できなくなって遊びに行くのは出てきちゃうんかな こないだの江の島みるとね…

101 20/04/22(水)23:15:56 No.682042930

こんな状況でGW帰省するくらい馬鹿いるの…?

102 20/04/22(水)23:15:58 No.682042940

東北ほとんど出てないのになんでこんなに赤いの

103 20/04/22(水)23:15:59 No.682042954

転勤で関東来て外出自粛在宅勤務オンライン帰省とか頭おかしくなりそう

104 20/04/22(水)23:16:04 No.682042982

なんで5月6日までなのか分かってないのか…

105 20/04/22(水)23:16:09 No.682042997

そういやこの時期に登山に来る馬鹿がいるから通行止めしてるとか言ってたな

106 20/04/22(水)23:16:16 No.682043037

2週間やそこら自宅でゴロゴロしててもどってことはないな… 虹裏とネットが死ぬと無理だけど

107 20/04/22(水)23:16:28 No.682043093

今後2週間っていつも言ってるよな…

108 20/04/22(水)23:16:31 No.682043112

ゴールデンウィークをの名前を変えて自粛ウィークにしよう

109 20/04/22(水)23:16:38 No.682043163

GWで感染爆発しそう

110 20/04/22(水)23:16:39 No.682043169

駐車場閉鎖してもそこいら中に無断駐車し出すからたちが悪い

111 20/04/22(水)23:16:48 No.682043233

>え、でも宣言前は公園で運動するぐらいは問題ないって… 集まらなければって条件ついてたろ

112 20/04/22(水)23:16:52 No.682043255

このまま宣言解除そのままやったら獣の群れ放つようなもんだぞ

113 20/04/22(水)23:17:06 No.682043338

8割減出来ないから何ヶ月も続くな

114 20/04/22(水)23:17:07 No.682043344

相変わらず汚い字だ

115 20/04/22(水)23:17:09 No.682043352

>こんな状況でGW帰省するくらい馬鹿いるの…? GWでもないのに帰省したりしてるので馬鹿を侮ってはいけない

116 20/04/22(水)23:17:12 No.682043367

韻を踏みやがって……

117 20/04/22(水)23:17:13 No.682043376

スーパーに子供連れてくるのはマジでやめろ子供殺してえのかお前ら!ってなるんで勘弁してほしい…

118 20/04/22(水)23:17:16 No.682043388

反応がかわいいなオイ でも横文字はやめろ

119 20/04/22(水)23:17:41 No.682043542

8割減のノルマが達成するまで出られない部屋

120 20/04/22(水)23:17:59 No.682043648

クーポンのお金はどこから

121 20/04/22(水)23:18:00 No.682043651

JRのGW予約は90%減と言ってたけど逆を言えばGW需要の10%程度は移動予定ということだ

122 20/04/22(水)23:18:00 No.682043657

政府は5月に早い自治体なら10万支給できるとか言うな 無理すぎるは

123 20/04/22(水)23:18:04 No.682043677

スーパーの負担が…

124 20/04/22(水)23:18:04 No.682043681

人手が…人手がない…!

125 20/04/22(水)23:18:06 No.682043691

>こんな状況でGW帰省するくらい馬鹿いるの…? うちの県の直近の感染2件が東京からの帰省だったわ…

126 20/04/22(水)23:18:06 No.682043692

>こんな状況でGW帰省するくらい馬鹿いるの…? 帰省しなきゃいいんだ!→観光地に行くぐらいの馬鹿は普通に居ると思うよ 地元にゴルフ場あるが週末はゴルフ客が普段より多くて駄目だった

127 20/04/22(水)23:18:11 No.682043708

頭悪い人が多いのが地味にショックだ

128 20/04/22(水)23:18:16 No.682043729

クソみたいな手間増やすなよ スーパー死ぬわ こいつ死ねよ

129 20/04/22(水)23:18:20 No.682043757

>駐車場閉鎖してもそこいら中に無断駐車し出すからたちが悪い 見回る人のリスクを考えると駐車違反で書き入れ時だぜー!ってわけにもいかないのが辛いとこだな

130 20/04/22(水)23:18:20 No.682043759

そうかな…そうかも…

131 20/04/22(水)23:18:21 No.682043762

営業時間を伸ばすのはやめてくれ…本当にやめてくれ…

132 20/04/22(水)23:18:24 No.682043779

いやいや仕事がないからってスーパーのレジ打ちはしたくねーだろ

133 20/04/22(水)23:18:28 No.682043803

>スーパーに子供連れてくるのはマジでやめろ子供殺してえのかお前ら!ってなるんで勘弁してほしい… ちゃんと留守番できる年齢ならね

134 20/04/22(水)23:18:29 No.682043812

画像の色彩調整安定させてよ

135 20/04/22(水)23:18:30 No.682043818

一方アメリカでは次第にソーシャルディスタンスを守らなくなってきたのが問題にっつう でこの前やってたロックダウン反対デモの影響で感染者が拡大して感染者数82万人超 死者4万4000人に CDCも今冬に新型コロナ第二波来ちゃうって発表

136 20/04/22(水)23:18:35 No.682043837

何言ってるんだこのおっさん…?

137 20/04/22(水)23:18:39 No.682043856

人数増やしたら余計お金かかるし感染リスク上がるだろ何言ってやがる

138 20/04/22(水)23:18:41 No.682043861

スーパーに助成金でも出さないと厳しいんじゃ

139 20/04/22(水)23:19:03 No.682043981

なそ にん

140 20/04/22(水)23:19:05 No.682043999

なそ にん

141 20/04/22(水)23:19:16 No.682044050

でかいしのぎ

142 20/04/22(水)23:19:17 No.682044055

顔赤いのに似合った発言であった

143 20/04/22(水)23:19:18 No.682044060

>スーパーに助成金でも出さないと厳しいんじゃ やつら儲かってるから何でもやるだろ

144 20/04/22(水)23:19:20 No.682044074

増産発表した時から1000万枚増えてる

145 20/04/22(水)23:19:22 No.682044084

アイリスオーヤマ攻めに来てるなぁ

146 20/04/22(水)23:19:24 No.682044092

でもアイリス8月とか言ってたな

147 20/04/22(水)23:19:28 No.682044117

アイリスいけんのか

148 20/04/22(水)23:19:33 No.682044145

謎の在庫が高く売られてるとかいうヒを見てダメだった

149 20/04/22(水)23:19:37 No.682044164

今日なんでか作業着屋でマスク売ってたな 50枚4500円とかだったけど

150 20/04/22(水)23:19:54 No.682044250

禁止された場所以外ならどこに出かけても集まってもいい! って人が一定数いるのは義務教育の敗北を感じる

151 20/04/22(水)23:20:04 No.682044309

だそ けん

152 20/04/22(水)23:20:13 No.682044356

あーまた中国に横取りされてるのか

153 20/04/22(水)23:20:17 No.682044376

中国で作ると差し押さえ食らうって見たけど

154 20/04/22(水)23:20:23 No.682044421

でも月28億枚無いと国民毎日は使えないんだよね…今は自粛とかで受容減ってるだろうけど

155 20/04/22(水)23:20:26 No.682044437

中国から輸入OKなの…? と思ったらダメだった

156 20/04/22(水)23:20:29 No.682044447

共産党に盗まれてるのか

157 20/04/22(水)23:20:30 No.682044456

アイリスは中国工場使って安くあげてたからなあ

158 20/04/22(水)23:20:32 No.682044469

さすが邪悪だな…

159 20/04/22(水)23:20:33 No.682044473

くそ中国

160 20/04/22(水)23:20:37 No.682044484

>ちゃんと留守番できる年齢ならね こういう言い訳を許してる限り収まらないだろうな

161 20/04/22(水)23:20:38 No.682044490

はあ?

162 20/04/22(水)23:20:42 No.682044516

中国はさぁ…

163 20/04/22(水)23:20:51 No.682044557

中国が撒き散らしたくせに…

164 20/04/22(水)23:20:59 No.682044600

クソがやりやがったな!

165 20/04/22(水)23:21:00 No.682044601

8割巻きあげたあげくちゅうごくはさあ…

166 20/04/22(水)23:21:03 No.682044614

こうやってまた厄介な事してるんだな

167 20/04/22(水)23:21:03 No.682044623

中国はどこまで行っても中国だな…

168 20/04/22(水)23:21:04 No.682044629

クソですね

169 20/04/22(水)23:21:07 No.682044642

やはり生協が最強…

170 20/04/22(水)23:21:09 No.682044653

マッチポンプゴミ野郎

171 20/04/22(水)23:21:14 No.682044679

盗んでそれを配るのクソすぎない?

172 20/04/22(水)23:21:14 No.682044682

外交…?

173 20/04/22(水)23:21:16 No.682044689

ふざけんな!

174 20/04/22(水)23:21:17 No.682044693

徴収したマスクで恩を売る…

175 20/04/22(水)23:21:18 No.682044703

うーn どういうことなの

176 20/04/22(水)23:21:20 No.682044712

国産でも採算ラインに乗るマスク需要があれば生産する価値はあるよね 欧米でも売れると考えると昔の価格には戻らないだろうし

177 20/04/22(水)23:21:24 No.682044737

クソみてーな連中だな

178 20/04/22(水)23:21:26 No.682044750

略奪したマスクを転売してるわけだ

179 20/04/22(水)23:21:26 No.682044753

マジマジマジクソだな…

180 20/04/22(水)23:21:26 No.682044754

フランスかイタリアか忘れたけど年齢層でスーパー入れる時間帯区切ったりしてたはず

181 20/04/22(水)23:21:29 No.682044766

自分で独占して外交に使うなや

182 20/04/22(水)23:21:29 No.682044767

アイアンマンみてえなことやりやがって

183 20/04/22(水)23:21:31 No.682044776

さすが畜生だわ

184 20/04/22(水)23:21:39 No.682044821

さすが中国なんの進歩も無いぜ

185 20/04/22(水)23:21:40 No.682044831

差し止めたマスクで外交っすか クソっすね

186 20/04/22(水)23:21:42 No.682044839

>うーn どういうことなの 中国のマッチポンプ

187 20/04/22(水)23:21:43 No.682044843

さすが中国人権が安い

188 20/04/22(水)23:21:47 No.682044863

なそ にん

189 20/04/22(水)23:21:56 No.682044917

だから中国なんかに工場作んなきゃよかったんだよ!!

190 20/04/22(水)23:21:59 No.682044926

なそ にん

191 20/04/22(水)23:22:07 No.682044965

ウィルス広めた中国がマスク配って英雄気取りしてるんだからすげぇわ…

192 20/04/22(水)23:22:08 No.682044972

中国は戦争になっても文句いえんわ 汚い外交行いすぎ 同時に軍事挑発までしてるし

193 20/04/22(水)23:22:13 No.682045001

資本主義者め……

194 20/04/22(水)23:22:19 No.682045022

ウイルス外交

195 20/04/22(水)23:22:20 No.682045031

えらいぞ!

196 20/04/22(水)23:22:24 No.682045061

一般に行き渡らないように邪魔しておいて中国からのプレゼントだとマスク外交してくるクソっぷりよ

197 20/04/22(水)23:22:26 No.682045070

「マスクが欲しければ中国悪ないでと言えアル…アメリカが作って日本人観光客が武持ち込んだと言えアル!!」

198 20/04/22(水)23:22:28 No.682045090

>>ちゃんと留守番できる年齢ならね >こういう言い訳を許してる限り収まらないだろうな 留守番している子供が泥棒と鉢合わせする事例も…

199 20/04/22(水)23:22:39 No.682045150

アビガンの材料も輸出やめてウチでアビガンみたいな薬作るわ!ってやるし中国はさぁ…

200 20/04/22(水)23:22:40 No.682045156

アイリスは決定スピード速すぎる…

201 20/04/22(水)23:22:43 No.682045169

>中国は戦争になっても文句いえんわ >汚い外交行いすぎ >同時に軍事挑発までしてるし マスク使って5G普及させようとしてるし

202 20/04/22(水)23:22:43 No.682045171

中国大好き日経も最近は冷ややかに報道するようになったな

203 20/04/22(水)23:22:45 No.682045176

下請けに作らせろ いやスペースあるのか

204 20/04/22(水)23:22:51 No.682045202

アイリスオーヤマって何でも作るよな…

205 20/04/22(水)23:22:52 No.682045205

すげぇなぁ

206 20/04/22(水)23:22:58 No.682045243

原料も中国が差し押さえてるからなぁ

207 20/04/22(水)23:22:59 No.682045247

中国撤退企業に補助金出すみたいだしどんどん徹底すればいい

208 20/04/22(水)23:23:03 No.682045276

即決過ぎる

209 20/04/22(水)23:23:11 No.682045322

ちょっとアイリスの好感度上がった 商品あんまり好きじゃないけど

210 20/04/22(水)23:23:11 No.682045324

スピード印鑑!

211 20/04/22(水)23:23:12 No.682045325

このままなら中国の工場自体を接収されかねない それが実際起きるのが中国

212 20/04/22(水)23:23:13 No.682045334

(ハンコ)

213 20/04/22(水)23:23:14 No.682045339

>>スーパーに助成金でも出さないと厳しいんじゃ >やつら儲かってるから何でもやるだろ 運営側はウハウハだけど現地従業員はビビりまくってる状況だろうな…

214 20/04/22(水)23:23:15 No.682045351

>アイリスは決定スピード速すぎる… 日本企業は決定が遅いとこ多いから単純に偉いね

215 20/04/22(水)23:23:17 No.682045356

ハンコはやっぱいるんだな…

216 20/04/22(水)23:23:19 No.682045360

>留守番している子供が泥棒と鉢合わせする事例も… しつこい

217 20/04/22(水)23:23:19 No.682045364

元々韓国ルーツなのにほんまにありがたいでアイリスはん…泣けてくるで…

218 20/04/22(水)23:23:20 No.682045368

おれしばらくアイリスオーヤマ製品買うわ

219 20/04/22(水)23:23:24 No.682045382

アイリスは偉いな

220 20/04/22(水)23:23:24 No.682045384

マジ国内回帰しかない アイリスオーヤマには頑張って欲しい

221 20/04/22(水)23:23:32 No.682045423

中国ありがとうと言え…言わねば撒く!

222 20/04/22(水)23:23:41 No.682045473

アイリスオーヤマって他に何扱ってるんだっけ…

223 20/04/22(水)23:23:49 No.682045511

フットワークかるすぎる…

224 20/04/22(水)23:23:51 No.682045518

>ちょっとアイリスの好感度上がった >商品あんまり好きじゃないけど 値段なりと割り切れば悪くないよ

225 20/04/22(水)23:23:54 No.682045535

>中国ありがとうと言え…言わねば撒く! ありがとう台湾!

226 20/04/22(水)23:23:58 No.682045555

タイミングはちょっとシビアだな

227 20/04/22(水)23:23:59 No.682045565

>元々韓国ルーツなのにほんまにありがたいでアイリスはん…泣けてくるで… しらそん…

228 20/04/22(水)23:24:09 No.682045623

>アイリスは決定スピード速すぎる… その分ゴミみたいな家電も作るし良くも悪くも行動力の化身

229 20/04/22(水)23:24:13 No.682045645

>留守番している子供が泥棒と鉢合わせする事例も… そんなの子供でも大人でも平等に危険では

230 20/04/22(水)23:24:17 No.682045668

>アイリスオーヤマって他に何扱ってるんだっけ… 安物全般

231 20/04/22(水)23:24:17 No.682045669

>アイリスオーヤマって他に何扱ってるんだっけ… エアコン?

232 20/04/22(水)23:24:21 No.682045686

退院者少ないな

233 20/04/22(水)23:24:23 No.682045706

アイリスの製品はまぁ値段なりて印象よね

234 20/04/22(水)23:24:24 No.682045712

>アイリスオーヤマって他に何扱ってるんだっけ… 白物家電とか収納用品とか… ホムセンで買えるものたくさん

235 20/04/22(水)23:24:27 No.682045724

>アイリスオーヤマって他に何扱ってるんだっけ… 元東芝社員とかを再雇用して安価な家電製品作ってる 炊飯器とか割とよかったよ

236 20/04/22(水)23:24:29 No.682045742

>アイリスオーヤマって他に何扱ってるんだっけ… 今は白物メーカー大体死んだから家電メーカーみたいになってるマジで

237 20/04/22(水)23:24:32 No.682045760

中国は原料も買いあさってるからすごい いやまあ原料いるのは当然なんだけど不快行動が積み重なって悪印象になっちゃうというか

238 20/04/22(水)23:24:35 No.682045775

退院しねえ病気だなあ…

239 20/04/22(水)23:24:36 No.682045778

宇部ドッグ!

240 20/04/22(水)23:24:38 No.682045789

生コン屋が医薬品つくってたんすか

241 20/04/22(水)23:24:42 No.682045818

>>留守番している子供が泥棒と鉢合わせする事例も… >しつこい スーパー自宅以外に子供が待機できる場所が用意できれば

242 20/04/22(水)23:24:45 No.682045844

>>アイリスは決定スピード速すぎる… >その分ゴミみたいな家電も作るし良くも悪くも行動力の化身 早かろう悪かろうか…

243 20/04/22(水)23:24:46 No.682045849

やはり宇部か

244 20/04/22(水)23:24:54 No.682045898

>>ちゃんと留守番できる年齢ならね >こういう言い訳を許してる限り収まらないだろうな これ言い訳なの?

245 20/04/22(水)23:25:00 No.682045929

>アイリスオーヤマって他に何扱ってるんだっけ… アイロンとか白物家電!

246 20/04/22(水)23:25:03 No.682045949

>アイリスの製品はまぁ値段なりて印象よね 時代にあってるのかもしれん

247 20/04/22(水)23:25:05 No.682045961

>>元々韓国ルーツなのにほんまにありがたいでアイリスはん…泣けてくるで… >しらそん… 在日韓国人が立ち上げてというソフバンみたいな感じだろうか

248 20/04/22(水)23:25:06 No.682045964

このマスク外交ってのはかなりイラっとする行動だよな…

249 20/04/22(水)23:25:06 No.682045968

アビガンの承認と現場医師の判断での投与が可能になったらこの状況も多少は変わってきそうだな

250 20/04/22(水)23:25:07 No.682045973

アイリスオーヤマのパクリ商法はちょっと悪辣すぎる

251 20/04/22(水)23:25:12 No.682045994

宇部興産たのむ

252 20/04/22(水)23:25:14 No.682046005

宇部興産ガッツリ薬品の中間体作ってたんだ…

253 20/04/22(水)23:25:32 No.682046087

デンカも宇部興産も生産していよいよ総力戦な感じだ

254 20/04/22(水)23:25:33 No.682046089

>しらそん… 創業の話ね 会長のじいちゃんとかかなたしか

255 20/04/22(水)23:25:43 No.682046144

>安物全般 >白物家電とか収納用品とか… >ホムセンで買えるものたくさん 安かろうって感じか…今じゃあんまり手に取らないなぁ まぁ見かけたら一度は買う候補に入れてみよう

256 20/04/22(水)23:25:48 No.682046169

>アイリスオーヤマのパクリ商法はちょっと悪辣すぎる まぁ松下とかもそんなようなもんだったし…

257 20/04/22(水)23:25:48 No.682046173

生協とか使ってほしいんだけどね子育てで買い物もままならないご家庭

258 20/04/22(水)23:26:06 No.682046235

SってSkypeじゃねーか

259 20/04/22(水)23:26:08 No.682046245

>しらそん… マスオーヤマと一緒で在日の人よ創業者

260 20/04/22(水)23:26:09 No.682046247

>このマスク外交ってのはかなりイラっとする行動だよな… かなり嫌中に繋がるムーブだと思う

261 20/04/22(水)23:26:14 No.682046273

そんなに鹿来るのか奈良市役所

262 20/04/22(水)23:26:18 No.682046294

>アイリスオーヤマのパクリ商法はちょっと悪辣すぎる ちゃんとオリジナルの元社員雇ってやってるし…

263 20/04/22(水)23:26:19 No.682046300

大津市役所の二の舞避けたか

264 20/04/22(水)23:26:25 No.682046336

>値段なりと割り切れば悪くないよ 今オイルヒーターは使っててそれは十分満足してる ただ以前室内干し組み立てたら穴がずれててまるで組み上がらなくてな… 店で交換してもらってお店の人の提案でその場でチェックしたらそれも穴がずれてて…

265 20/04/22(水)23:26:31 No.682046362

コナイデ

266 20/04/22(水)23:26:32 No.682046368

カエレ!

267 20/04/22(水)23:26:33 No.682046380

アイリスオーヤマはジェネリックのイメージ

268 20/04/22(水)23:26:34 No.682046385

いいか来るなよ! 絶対湘南に来るんじゃないぞ!

269 20/04/22(水)23:26:37 No.682046410

神奈川も千葉も大変だな

270 20/04/22(水)23:26:38 No.682046421

かなり強い語気だったな 当たり前か

271 20/04/22(水)23:26:48 No.682046476

来るなよ? 来るなよ?

272 20/04/22(水)23:26:54 No.682046504

知事が来ないでくださいなんて言わなきゃいけないのがマジで異常事態だよな…

273 20/04/22(水)23:26:56 No.682046513

きっちり来ないように宣言するの大事だね

274 20/04/22(水)23:26:59 No.682046518

>このマスク外交ってのはかなりイラっとする行動だよな… とはいえイラッと来る国は普段からマスク輸入してる国だけだから上手い考えではある

275 20/04/22(水)23:26:59 No.682046521

イタリアン弁当…

276 20/04/22(水)23:27:00 No.682046524

うるせーお前らこそ来るな

277 20/04/22(水)23:27:04 No.682046550

だいぶ回復したなオイ

278 20/04/22(水)23:27:21 No.682046651

さあそろそろ23:30だ

279 20/04/22(水)23:27:23 No.682046662

IH炊飯器を上下分離してIH調理器にできます!とか面白そうだと思った

280 20/04/22(水)23:27:24 No.682046669

>そんなに鹿来るのか奈良市役所 県民が役所来るのは普通

281 20/04/22(水)23:27:24 No.682046671

なんだかんだで安いので買ったりするなアイリスマスオーヤマ て奈良市庁懐かしいな…小1のころ親父と歩いた思い出がなんかあった …けどあの頃と見た目ほんと変わってないな

282 20/04/22(水)23:27:26 No.682046680

いつ経済再開するんです?

283 20/04/22(水)23:27:26 No.682046686

寝言言ってるんじゃねーぞ

284 20/04/22(水)23:27:34 No.682046728

山形みたいに県境に検温スポット設けるか

285 20/04/22(水)23:27:35 No.682046735

>知事が来ないでくださいなんて言わなきゃいけないのがマジで異常事態だよな… バカの多さに驚くって意味では異常事態だね…

286 20/04/22(水)23:27:37 No.682046744

アイリスオーヤマの家電シンプルだし安いよね モノ悪いって人は値段相応って言葉知らないだけ

287 20/04/22(水)23:27:37 No.682046748

当たり前の事では?

288 20/04/22(水)23:27:39 No.682046756

そして落ちはじめている

289 20/04/22(水)23:27:48 No.682046812

そんなもん当たり前では?

290 20/04/22(水)23:27:49 No.682046823

>神奈川も千葉も大変だな どっちも船とか飛行機とか最初の外的要因が大きすぎる…

291 20/04/22(水)23:27:53 No.682046837

>知事が来ないでくださいなんて言わなきゃいけないのがマジで異常事態だよな… ほんのちょっと前は来て来てとアピールしてたんだぜ…

292 20/04/22(水)23:27:57 No.682046855

つか湘南鎌倉に人来すぎだ…

293 20/04/22(水)23:27:58 No.682046866

わかりきってても偉い人が言わないと価格って変化しないのね…

294 20/04/22(水)23:28:00 No.682046877

投機家のおもちゃになってるのでは

295 20/04/22(水)23:28:01 No.682046883

安い原油をバンバン生成して不織布作れないの?

296 20/04/22(水)23:28:08 No.682046922

学生バイトは学校からバイト禁止令出て全員休み 年寄りパートは忙しくなったせいかシフトに穴あけまくる 客はやたらいっぱい来る上に店員がくしゃみしてたとかめっちゃクレーム入れてくる 本社役員は風俗行って感染した もう辞める

297 20/04/22(水)23:28:12 No.682046943

強制しなきゃ8割行かねえんじゃねえかな

298 20/04/22(水)23:28:15 No.682046952

>県民が役所来るのは普通 いわれてみればそうである

299 20/04/22(水)23:28:20 No.682046973

また6月物取引終了日にマイナスつけるのかな

300 20/04/22(水)23:28:30 No.682047045

株はなんなの おもちゃなの

301 20/04/22(水)23:28:39 No.682047094

>なんだかんだで安いので買ったりするなアイリスマスオーヤマ >て奈良市庁懐かしいな…小1のころ親父と歩いた思い出がなんかあった >…けどあの頃と見た目ほんと変わってないな 食堂が美味しいってんでちょこちょこ話題になるね

302 20/04/22(水)23:28:47 No.682047142

アイリスオーヤマはあれで上場してないからな… 内部留保はかなりある

303 20/04/22(水)23:28:49 No.682047159

>安い原油をバンバン生成して不織布作れないの? 現状どこも限界まで回してるだろうからなぁ…

304 20/04/22(水)23:28:50 No.682047164

>つか湘南鎌倉に人来すぎだ… 渋滞まで発生する状態だからな

305 20/04/22(水)23:28:52 No.682047178

しっかしよくもまぁ維持できてるなにっけー平均 ちょっとエッチな日銀マネーのおかげか

306 20/04/22(水)23:28:54 No.682047189

>安い原油をバンバン生成して不織布作れないの? どうやってもボトルネックがあるんで原油がいっぱいあったところで速度は変わらない

307 20/04/22(水)23:28:57 No.682047206

>本社役員は風俗行って感染した 酷すぎない?

308 20/04/22(水)23:29:00 No.682047217

ビッグマグナム黒岩先生怒らせんなよ

309 20/04/22(水)23:29:09 No.682047258

>アイリスオーヤマはあれで上場してないからな… >内部留保はかなりある 非上場だったのか

310 20/04/22(水)23:29:09 No.682047262

>株はなんなの >おもちゃなの 元より大金持ちたちのお遊びだぞ

311 20/04/22(水)23:29:19 No.682047320

>安い原油をバンバン生成して不織布作れないの? そもそも備蓄するところが限界って状態なので

312 20/04/22(水)23:29:19 No.682047321

SENSEXはどうして毎回読んでくれないんですか…?

313 20/04/22(水)23:29:34 No.682047403

株って楽しそうだね!

314 20/04/22(水)23:29:38 No.682047433

>また6月物取引終了日にマイナスつけるのかな 5月に減産開始と各国の経済活動が再開するからそれはないと思う さあ在庫量の発表だ

315 20/04/22(水)23:29:45 No.682047471

ないないない

316 20/04/22(水)23:29:47 No.682047495

でかい遺影みたい

317 20/04/22(水)23:29:58 No.682047546

ガッテンもこのスタイルになってたな 今後モニターが並ぶのが定番になるんだろうか

318 20/04/22(水)23:30:09 No.682047601

三ない運動とかバイクへのヘイトスピーチだろ

319 20/04/22(水)23:30:11 No.682047620

テレビがない! ラジオもない! 車もそれほど走ってない!

320 20/04/22(水)23:30:12 No.682047624

髪の毛が少ない 髪の毛が生えない 髪の毛が見えない

321 20/04/22(水)23:30:24 No.682047718

>>県民が役所来るのは普通 >いわれてみればそうである そして自宅待機とか外出自粛と言われればこれ幸いと 普段ほったらかしにした役所手続きしたいことで詰めかけるという 同様に銀行とかにもやってくるとか

322 20/04/22(水)23:30:31 No.682047761

ないないづくしで何もない

323 20/04/22(水)23:30:32 No.682047764

ミッツカールくんに見つけてもらおう

324 20/04/22(水)23:30:32 No.682047770

原油価格より高いんだタンカー

325 20/04/22(水)23:30:40 No.682047806

保管できなければ廃棄物

326 20/04/22(水)23:30:41 No.682047811

>ガッテンもこのスタイルになってたな >今後モニターが並ぶのが定番になるんだろうか SOUNDONLY表示が出る

327 20/04/22(水)23:30:54 No.682047887

「」の3ない 協調性 金 髪

328 20/04/22(水)23:30:58 No.682047905

こうなったら捨てるしかない!

329 20/04/22(水)23:31:03 No.682047925

予想通り減ったね原油在庫 これは底打ったかな

330 20/04/22(水)23:31:07 No.682047944

詰んでる

331 20/04/22(水)23:31:14 No.682047988

そろそろスタジオいらなくない?

332 20/04/22(水)23:31:17 No.682048007

>「」の3ない >協調性 >金 >髪 二次元嫁はいっぱいいるのに…

333 20/04/22(水)23:31:31 No.682048066

>「」の3ない >協調性 >金 >髪 職と彼女と子供は?

334 20/04/22(水)23:31:39 No.682048098

第二波がきたら下がったままだろうしもう生暖かく見守るしかないのでは

335 20/04/22(水)23:31:39 No.682048101

トランプおじさんは今日も元気にヒでファックチャイナと叫んでたぞ

336 20/04/22(水)23:31:50 No.682048172

黒電話さん生きてた?

337 20/04/22(水)23:31:54 No.682048193

黒電話の容態とか超どうでもいい 暇なときにやればいい

338 20/04/22(水)23:31:56 No.682048205

力も無い お金も無い

339 20/04/22(水)23:32:00 No.682048232

滝爺が四角い枠に収まってるとちょっと不吉だからやめて欲しい ヴァーチャル滝爺にしよう

340 20/04/22(水)23:32:01 No.682048240

黒電話はコロナ感染したら本当に死にそうなぐらいの健康状態だよね

341 20/04/22(水)23:32:08 No.682048275

チャイナニュースネットワークは北朝鮮に強いからな……

342 20/04/22(水)23:32:11 No.682048291

>トランプおじさんは今日も元気にヒでファックチャイナと叫んでたぞ 頼もしいな…!

343 20/04/22(水)23:32:16 No.682048320

>ガッテンもこのスタイルになってたな >今後モニターが並ぶのが定番になるんだろうか 意外と違和感無くスタジオに溶け込んでるからアリだなと思う

344 20/04/22(水)23:32:20 No.682048350

うわ不潔

345 20/04/22(水)23:32:23 No.682048374

>そして自宅待機とか外出自粛と言われればこれ幸いと >普段ほったらかしにした役所手続きしたいことで詰めかけるという >同様に銀行とかにもやってくるとか ? su3823913.jpg

346 20/04/22(水)23:32:35 No.682048442

>黒電話の容態とか超どうでもいい >暇なときにやればいい まあ経済に関わる話はな…一応経済ニュースだし

347 20/04/22(水)23:32:40 No.682048471

>黒電話はコロナ感染したら本当に死にそうなぐらいの健康状態だよね まともな病院がないしな…

348 20/04/22(水)23:33:14 No.682048640

遠隔出演はヒルナンデスが早かったな

349 20/04/22(水)23:33:18 No.682048671

>>黒電話はコロナ感染したら本当に死にそうなぐらいの健康状態だよね >まともな病院がないしな… 病院なくても本人の周りには最高の医療がありそうだが

350 20/04/22(水)23:33:19 No.682048675

>まあ経済に関わる話はな…一応経済ニュースだし ここひと月コロナばっかりだからな…

351 20/04/22(水)23:33:28 No.682048732

まだ若いのに

352 20/04/22(水)23:33:32 No.682048761

>頼もしいな…! あとロックダウン反対とも言ってる 結果ロックダウン反対デモ過激化

353 20/04/22(水)23:33:41 No.682048806

はいはいって感じ

354 20/04/22(水)23:33:44 No.682048831

幸運を祈る(死んでなきゃいいね)

355 20/04/22(水)23:33:48 No.682048856

無能なCIAが情報取れるわけない

356 20/04/22(水)23:33:49 No.682048858

まあその…幸運を祈る

357 20/04/22(水)23:33:56 No.682048890

まあどうでもいいし把握しないわな

358 20/04/22(水)23:34:03 No.682048939

良かった 黒電話はまだあるんだね

359 20/04/22(水)23:34:07 No.682048977

今北なんてかまってる場合じゃないし しったことじゃねぇ

360 20/04/22(水)23:34:08 No.682048978

なそ にん

361 20/04/22(水)23:34:08 No.682048979

どういう根拠だ

362 20/04/22(水)23:34:14 No.682049008

証拠が祝電て…

363 20/04/22(水)23:34:14 No.682049012

>トランプおじさんは今日も元気にヒでファックチャイナと叫んでたぞ 一番の経済軍事大国が中国ありがとうとか言い出したら 今のクソみたいなマスク外交とか隠蔽してコロナ拡散させた責任とか誰も言えなくなるし

364 20/04/22(水)23:34:14 No.682049013

暇だからね

365 20/04/22(水)23:34:14 No.682049015

え!黒電話コロナ感染で祝電!?

366 20/04/22(水)23:34:45 No.682049181

見よう!THE BOYS!

367 20/04/22(水)23:34:56 No.682049246

アカウントハックされて復旧できたけどなんかめんどくなって抜けちゃったなネトフリ

368 20/04/22(水)23:35:02 No.682049277

その5か国で何らかの合意が取れるんです…? 特に米中

369 20/04/22(水)23:35:11 No.682049335

気を引くために死んだふりか黒電話

370 20/04/22(水)23:35:14 No.682049346

中国が入ってる時点で意味なくね?

371 20/04/22(水)23:35:19 No.682049366

島津の家紋は

372 20/04/22(水)23:35:23 No.682049388

白くなってる

373 20/04/22(水)23:35:24 No.682049396

ロシアはぶられてるから乗り出してきたのかな

374 20/04/22(水)23:35:25 No.682049400

でもネトフリで配信開始した攻殻SAC新作クソだった

375 20/04/22(水)23:35:27 No.682049412

あら髪が真っ白だ

376 20/04/22(水)23:35:29 No.682049423

18年で御髪が白くなられましたな…

377 20/04/22(水)23:35:33 No.682049444

>気を引くために死んだふりか黒電話 メンヘラ女みたいだな

378 20/04/22(水)23:35:43 No.682049502

営業活動で喋りが上手くなった人だ

379 20/04/22(水)23:35:48 No.682049537

>島津の家紋は 太陽十字

380 20/04/22(水)23:36:10 No.682049675

田中フェローというか島津はなんかコロナに対応した製品お出ししてきそうだよな

381 20/04/22(水)23:36:34 No.682049819

>>気を引くために死んだふりか黒電話 >メンヘラ女みたいだな 構って貰う為にミサイルぶっぱするからな

382 20/04/22(水)23:36:37 No.682049837

>トランプおじさんは今日も元気にヒでファックチャイナと叫んでたぞ とりあえずアドリブ主体プロレスの前口上で出方伺ってるところだろうか

383 20/04/22(水)23:36:39 No.682049845

>テレビがない! >ラジオもない! >車もそれほど走ってない! 「」幾三きたな…

384 20/04/22(水)23:36:41 No.682049862

>田中フェローというか島津はなんかコロナに対応した製品お出ししてきそうだよな 検査キットだしてなかったか

385 20/04/22(水)23:36:49 No.682049916

>田中フェローというか島津はなんかコロナに対応した製品お出ししてきそうだよな もう 発表 してる

386 20/04/22(水)23:36:56 No.682049953

>メンヘラ女みたいだな かまちょ ピエン

387 20/04/22(水)23:37:08 No.682050013

トランプとプーさんの罵り合い会議やる意味ある?

388 20/04/22(水)23:37:15 No.682050042

この日経CM密すぎない?

389 20/04/22(水)23:37:27 No.682050093

このコーナーは技術者や科学者のお言葉ならやる意味はあるけど ドリィーミーな方々のどうでもいいお気持ち表明は要らないよ

390 20/04/22(水)23:37:38 No.682050159

厳選されたトップページとかいう中身に自信がないかのようなCM文句はどうなの

391 20/04/22(水)23:37:41 No.682050178

よか研究者じゃ!

392 20/04/22(水)23:37:42 No.682050181

白くなってるー!

393 20/04/22(水)23:37:44 No.682050193

年取ったな…

394 20/04/22(水)23:37:53 No.682050243

し しろい・・・

395 20/04/22(水)23:38:09 No.682050313

真っ白だ…

396 20/04/22(水)23:38:13 No.682050334

田中さんまだ社員なのか ノーベル賞取ったの若かったんだな

397 20/04/22(水)23:38:14 No.682050341

もう14回目!?

398 20/04/22(水)23:38:16 No.682050350

島津って聞くとキエエエ!とか言い出す人々思い出す

399 20/04/22(水)23:38:19 No.682050363

染めるの止めたのか

400 20/04/22(水)23:38:19 No.682050366

めっちゃ気苦労多そう…

401 20/04/22(水)23:38:23 No.682050387

でも肌ツヤは若々しい

402 20/04/22(水)23:38:36 No.682050459

つまり みんなであつ森やろう

403 20/04/22(水)23:38:36 No.682050461

>トランプとプーさんの罵り合い会議やる意味ある? 今ロシアの方が弱ってるからある ロシアは弱ってる時しか話し合いができないから

404 20/04/22(水)23:38:37 No.682050467

しっかりしてる人は喋りも話の流れもしっかりしてるな……

405 20/04/22(水)23:38:37 No.682050471

さすが喋り慣れてるな

406 20/04/22(水)23:39:17 No.682050713

>田中さんまだ社員なのか >ノーベル賞取ったの若かったんだな 40くらいじゃなかったっけな取ったの

407 20/04/22(水)23:39:19 No.682050732

もうさ このコーナー歴代ノーベル賞受賞者だけ呼んでくれない?

408 20/04/22(水)23:39:30 No.682050804

しゅんぺいた

409 20/04/22(水)23:39:31 No.682050805

普通に話が面白い

410 20/04/22(水)23:39:34 No.682050820

新技術をウリにするなら今がチャンスだな

411 20/04/22(水)23:40:00 No.682050942

>もうさ >このコーナー歴代ノーベル賞受賞者だけ呼んでくれない? 理系限定でお願いしたい

412 20/04/22(水)23:40:22 No.682051056

渋滞解決してるかな…してるかも…

413 20/04/22(水)23:40:23 No.682051064

>このコーナー歴代ノーベル賞受賞者だけ呼んでくれない? えっ大江健三郎を!?

414 20/04/22(水)23:40:41 No.682051158

状況的に言い方悪いかもだけど聞いていておもしろいな

415 20/04/22(水)23:40:45 No.682051187

聞きやすい話だった

416 20/04/22(水)23:40:49 No.682051208

つまり…なんだって?

417 20/04/22(水)23:40:55 No.682051242

学者目線の明るい激励だね

418 20/04/22(水)23:40:56 No.682051255

アビガン開発した先生に出てもらいたい 出てないよな?

419 20/04/22(水)23:41:01 No.682051284

クマー

420 20/04/22(水)23:41:03 No.682051292

いらねぇ…

421 20/04/22(水)23:41:03 No.682051296

>えっ大江健三郎を!? まずせいじ批判するだろうな

422 20/04/22(水)23:41:07 No.682051313

明日は別にいいかな

423 20/04/22(水)23:41:13 No.682051363

クマー

424 20/04/22(水)23:41:17 No.682051384

凄い…言葉だけで未来を見ようね!って言ってるのと違って凄い建設的な感じがする…

425 20/04/22(水)23:41:18 No.682051392

でた……隈研吾 テレ東は隈研吾好きだな!

426 20/04/22(水)23:41:33 No.682051463

>つまり…なんだって? 理系の知恵者だけ呼べばいいって事で

427 20/04/22(水)23:41:47 No.682051550

>もうさ >このコーナー歴代ノーベル賞受賞者だけ呼んでくれない? 村上春樹!

428 20/04/22(水)23:41:53 No.682051592

>えっ大江健三郎を!? まだ生きてたんだこのジジイ…

429 20/04/22(水)23:41:55 No.682051602

>つまり…なんだって? 昔から課題解決が得意 いま技術の芽が出やすいタイミングだから皆でがんばろう

430 20/04/22(水)23:41:59 No.682051623

楽観的とまでいかないぐらいの明るいお話が聞きたいよ…

431 20/04/22(水)23:42:11 No.682051697

>村上龍!

432 20/04/22(水)23:42:15 No.682051713

>村上春樹! 車内フェラチオについて

433 20/04/22(水)23:42:30 No.682051775

>>このコーナー歴代ノーベル賞受賞者だけ呼んでくれない? >理系限定でお願いしたい ノーベル賞受賞者でも誤解を生むようなこと言う人いるからなあ… 肩書よりちゃんと話聞いて判断しないと

434 20/04/22(水)23:42:31 No.682051780

>村上春樹! 回りくどい!

435 20/04/22(水)23:42:33 No.682051806

>村上春樹! 射精に思う

436 20/04/22(水)23:43:06 No.682051984

>まだ生きてたんだこのジジイ… いまだに左翼活動やってるぜあのジジイ

437 20/04/22(水)23:43:16 No.682052048

ヤレヤレ僕は濃厚接触した

438 20/04/22(水)23:43:26 No.682052112

また上からやるの?

439 20/04/22(水)23:43:33 No.682052161

>凄い…言葉だけで未来を見ようね!って言ってるのと違って凄い建設的な感じがする… これまでのお気持ち表明はなんだったんだろうな いやまあ具体的にかかと落とし体操とか言われても困るけど

440 20/04/22(水)23:43:49 No.682052256

これは映像要らないよー

441 20/04/22(水)23:44:02 No.682052321

適切に除外してるんです! 不良品はありませええん!

442 20/04/22(水)23:44:02 No.682052322

アメリカなんて死者数が4万人超えだからな...

443 20/04/22(水)23:44:11 No.682052374

汚いマスクうちまだ来ないな

444 20/04/22(水)23:44:12 No.682052379

ヒじゃ自作自演カビマスクとかも出てるからなあ

445 20/04/22(水)23:44:16 No.682052401

イタリアン弁当…

446 20/04/22(水)23:44:25 No.682052445

旅行に行ける!

447 20/04/22(水)23:44:26 No.682052451

そんなに学生いるのか

448 20/04/22(水)23:44:33 No.682052496

すごい

449 20/04/22(水)23:44:40 No.682052528

マスクまだ来てないなそういえば

450 20/04/22(水)23:44:41 No.682052535

食べて応援!

451 20/04/22(水)23:44:52 No.682052590

大学生の5万は結構でかいな

452 20/04/22(水)23:44:52 No.682052596

ええー

453 20/04/22(水)23:44:57 No.682052622

長崎のはイタリアヘイトが深まりそうでな

454 20/04/22(水)23:44:58 No.682052627

ちょっと高級志向過ぎない?

455 20/04/22(水)23:45:01 No.682052646

こないだ読んだ本に 若い子が新しい分野に興味を持っても 上の世代にくだらんことやめろって潰されるって見た 企業で実際そんなことあるのかな

456 20/04/22(水)23:45:01 No.682052648

シウマイ弁当とどこで差が付いたのか…

457 20/04/22(水)23:45:02 No.682052651

イタリアン弁当って響きがなんかこう…下町の食堂感が出るな…

458 20/04/22(水)23:45:03 No.682052658

クルーズ船はどこでウィルスもらったんだよ…

459 20/04/22(水)23:45:05 No.682052670

まだ存在してたのか活動中のクルーズ船

460 20/04/22(水)23:45:07 No.682052687

まだクルーズ船とか動いてんのかこの状況の中で

461 20/04/22(水)23:45:08 No.682052693

やるな!ミズーリ!

462 20/04/22(水)23:45:08 No.682052700

豪華客船業界のダメージは深刻

463 20/04/22(水)23:45:10 No.682052710

またクルーズ船か

464 20/04/22(水)23:45:11 No.682052715

クルーズはだめだな

465 20/04/22(水)23:45:13 No.682052726

この流れで世界中から訴えられると良いなあ

466 20/04/22(水)23:45:22 No.682052768

クルーズ船はもう国に返しなよ…

467 20/04/22(水)23:45:29 No.682052800

さすがアメリカだぜ

468 20/04/22(水)23:45:34 No.682052818

客がいないのが不幸中の幸いか

469 20/04/22(水)23:45:37 No.682052834

中国に天文学的な賠償請求からの第三次世界大戦かな

470 20/04/22(水)23:45:41 No.682052850

みんなで訴えよう

471 20/04/22(水)23:45:42 No.682052854

悪意とかおまいうだった

472 20/04/22(水)23:45:42 No.682052856

ギルティ確定訴訟か

473 20/04/22(水)23:45:48 No.682052887

滅せ

474 20/04/22(水)23:45:48 No.682052888

悪意を持った訴訟の濫用?どの口が言ってるわけ?

475 20/04/22(水)23:45:55 No.682052934

>適切に除外してるんです! >不良品はありませええん! なんでも批判のタネ見つけてくる粘着質すげえなそれが社会に全く役に立ってないけど

476 20/04/22(水)23:45:56 No.682052936

悪意を持ってマスクの流通とめてるのはどこの国かな?

477 20/04/22(水)23:45:56 No.682052939

治療はするから協力ぐらいしろやイタリア人

478 20/04/22(水)23:46:00 No.682052955

じゃあ俺も訴える

479 20/04/22(水)23:46:02 No.682052963

>ちょっと高級志向過ぎない? 支援に文句付けたくないけど 入れ物位安いのにして支給数増やせないかなとか考えちゃうね

480 20/04/22(水)23:46:03 No.682052968

>こないだ読んだ本に >若い子が新しい分野に興味を持っても >上の世代にくだらんことやめろって潰されるって見た >企業で実際そんなことあるのかな そりゃあるでしょう ただいつの時代もどこの国でもある程度あるだろうね

481 20/04/22(水)23:46:14 No.682053032

クルーズ船の乗務員が降りるな言われたのに 船会社が降ろしてたみたいだしな

482 20/04/22(水)23:46:29 No.682053130

死んでよ~

483 20/04/22(水)23:46:38 No.682053175

ネコミミ学生晒されててかわいそ…

484 20/04/22(水)23:46:40 No.682053186

リモートダメだな!

485 20/04/22(水)23:46:44 No.682053209

>さすがアメリカだぜ 州からしたら本当はトランプも訴えたい

486 20/04/22(水)23:46:54 No.682053267

案外背景画像使ってる人少ないな…自室の一部が映るのは嫌って人少ないのかな…

487 20/04/22(水)23:46:58 No.682053287

トレたま!

488 20/04/22(水)23:47:05 No.682053328

>悪意を持って汚染された検査キット送り付けたのはどこの国かな?

489 20/04/22(水)23:47:09 No.682053355

トレたま!

490 20/04/22(水)23:47:10 No.682053362

トレたまだああああああ

491 20/04/22(水)23:47:12 No.682053370

ダンボルギーニ!

492 20/04/22(水)23:47:15 No.682053388

トレたま!生きとったんかワレ!

493 20/04/22(水)23:47:16 No.682053395

トレたまだ!

494 20/04/22(水)23:47:17 No.682053405

トレたまのネタまだあったのか

495 20/04/22(水)23:47:18 No.682053407

とれクソが!?

496 20/04/22(水)23:47:24 No.682053451

めっちゃ密

497 20/04/22(水)23:47:24 No.682053452

トレたまきたな…

498 20/04/22(水)23:47:25 No.682053461

かわええ

499 20/04/22(水)23:47:40 No.682053551

>ヒじゃ自作自演カビマスクとかも出てるからなあ その辺界隈も目的の為なら本当になんでもありだな… 節度や常識の無い無敵が多すぎる…

500 20/04/22(水)23:47:44 No.682053570

トレたまが役に立つというと…乳揺れかな?

501 20/04/22(水)23:47:45 No.682053586

YEAH!めっちゃ三密

502 20/04/22(水)23:47:49 No.682053601

>ヒじゃ自作自演カビマスクとかも出てるからなあ 配布始まる前にマスク来ました!酷いです!ってヒでやってたの異常だよね 叩ければウソでもいいのかよ…

503 20/04/22(水)23:47:50 No.682053614

>クルーズ船の乗務員が降りるな言われたのに >船会社が降ろしてたみたいだしな 市民病院に行ったという話もあるし三菱造船の方にうろつかれたらちょっとねぇ…

504 20/04/22(水)23:48:21 No.682053786

>こないだ読んだ本に >若い子が新しい分野に興味を持っても >上の世代にくだらんことやめろって潰されるって見た >企業で実際そんなことあるのかな 金基準で判断すると「今儲かることをしろ」ってなる コンシューマー儲からねえからソシャゲにしろ的なの

505 20/04/22(水)23:48:31 No.682053847

オラッ!ゴミを紹介しろ!!

506 20/04/22(水)23:48:42 No.682053901

>イタリアン弁当って響きがなんかこう…下町の食堂感が出るな… 焼きそばにミートソースがかかってるやつ?

507 20/04/22(水)23:48:50 No.682053947

>配布始まる前にマスク来ました!酷いです!ってヒでやってたの異常だよね どこから届いたんだよ…

508 20/04/22(水)23:48:58 No.682053989

>コンシューマー儲からねえからソシャゲにしろ的なの それダメなやつの典型じゃねーか!

509 20/04/22(水)23:49:13 No.682054063

zoom会議してるけど同時に会話始めちゃったり難しい…

510 20/04/22(水)23:49:28 No.682054151

オシッコマンダンボール!

511 20/04/22(水)23:49:30 No.682054169

>配布始まる前にマスク来ました!酷いです!ってヒでやってたの異常だよね >叩ければウソでもいいのかよ… 後から引用すれば日時が曖昧になるのは今までも散々やられてるぁらなぁ…

512 20/04/22(水)23:49:35 No.682054199

まあさモザイクかけなきゃいけないかと思った

513 20/04/22(水)23:49:38 No.682054220

おしっこマンドーム!

514 20/04/22(水)23:49:43 No.682054252

オシッコマンダンボール!

515 20/04/22(水)23:49:44 No.682054261

>金基準で判断すると「今儲かることをしろ」ってなる >コンシューマー儲からねえからソシャゲにしろ的なの ああなるほど たしかにちょうど新分野とか若者への投資の話だったよ

516 20/04/22(水)23:49:55 No.682054317

>叩ければウソでもいいのかよ… SEALDsとか名乗ってた子達居たじゃん?

517 20/04/22(水)23:50:02 No.682054363

久々にゴミたまみれた気がする

518 20/04/22(水)23:50:08 No.682054390

あったけぇパズルだ…

519 20/04/22(水)23:50:08 No.682054393

うちが使ってるwebexのtipsだけどどのネット会議でも通用すると思う https://www.cisco.com/c/dam/m/ja_jp/solutions/webex/pdf/cisco-webex-tips-japanese.pdf

520 20/04/22(水)23:50:10 No.682054401

まあさはダメだな

521 20/04/22(水)23:50:10 No.682054402

いいなこれ

522 20/04/22(水)23:50:12 No.682054415

あれ再放送かこれ

523 20/04/22(水)23:50:22 No.682054459

どうむにもならなく

524 20/04/22(水)23:50:26 No.682054483

おこなの?

525 20/04/22(水)23:50:28 No.682054495

楽しい…

526 20/04/22(水)23:50:35 No.682054530

ジオデシックドーム!!

527 20/04/22(水)23:50:37 No.682054546

本当に楽しい?

528 20/04/22(水)23:50:41 No.682054559

なんだかまあさのとれたまの焼き直しが多いな 編集が四苦八苦してるのがわかる

529 20/04/22(水)23:50:56 No.682054656

あーなるほどそういう構成なのか

530 20/04/22(水)23:51:00 No.682054690

楽しい気がしてきた

531 20/04/22(水)23:51:03 No.682054714

この迷路絶対楽しい!

532 20/04/22(水)23:51:09 No.682054761

これ蜜になってない?

533 20/04/22(水)23:51:10 No.682054773

とれたまビフォーアフター

534 20/04/22(水)23:51:11 No.682054783

あらかわいい

535 20/04/22(水)23:51:16 No.682054808

たっけ

536 20/04/22(水)23:51:17 No.682054826

密では?

537 20/04/22(水)23:51:18 No.682054832

燃えそう…

538 20/04/22(水)23:51:19 No.682054841

まあまあな値段だな

539 20/04/22(水)23:51:26 No.682054879

高くない?

540 20/04/22(水)23:51:28 No.682054895

たっけ!?

541 20/04/22(水)23:51:29 No.682054896

密じゃね?

542 20/04/22(水)23:51:31 No.682054916

いや密やん!!! 屋外なのに屋内になっとるやん!!!

543 20/04/22(水)23:51:32 No.682054930

子供は段ボール好きだからな

544 20/04/22(水)23:51:33 No.682054932

幼稚園児だったらテンション上がってる

545 20/04/22(水)23:51:37 No.682054964

3密ってANDじゃないよねORだよね

546 20/04/22(水)23:51:38 No.682054973

密です!

547 20/04/22(水)23:51:47 No.682055020

あの…工場内が三密…

548 20/04/22(水)23:51:47 No.682055021

でた…叫ぶCM…

549 20/04/22(水)23:51:50 No.682055038

そーしゃるでぃすたんす

550 20/04/22(水)23:51:51 No.682055043

>金基準で判断すると「今儲かることをしろ」ってなる >コンシューマー儲からねえからソシャゲにしろ的なの コンシューマがダメならソシャゲならイケる などというナイーブな考え方は捨てろ

551 20/04/22(水)23:52:00 No.682055099

このCMやめて

552 20/04/22(水)23:52:01 No.682055109

悪ガキどもが体当たりして5万円がゴミに…

553 20/04/22(水)23:52:09 No.682055156

でもあそこ蹴ってうちに?!ってまあないよね…

554 20/04/22(水)23:52:33 No.682055291

>燃えそう… ジャングルジム

555 20/04/22(水)23:52:37 No.682055311

ソーシャルディスンタスは難しい…

556 20/04/22(水)23:52:48 No.682055373

人の頭押えて通ってった子供がいてダメだった

557 20/04/22(水)23:53:08 No.682055476

>>金基準で判断すると「今儲かることをしろ」ってなる >>コンシューマー儲からねえからソシャゲにしろ的なの >コンシューマがダメならソシャゲならイケる >などというナイーブな考え方は捨てろ 俺はなぜカケラガチャなんて入れちまったんだろうな…

558 20/04/22(水)23:53:18 No.682055534

まあ三密はともかくとしてああいう迷路あると子供は喜ぶよな

559 20/04/22(水)23:53:19 No.682055540

保育園幼稚園で3密回避は無理だ 3密を回避しようとすると監視が行き届かなくなって別の問題が出る

560 20/04/22(水)23:54:15 No.682055843

>3密ってANDじゃないよねORだよね 人類に理論的な考えは難しいからな

561 20/04/22(水)23:54:22 No.682055887

>でもあそこ蹴ってうちに?!ってまあないよね… クソブラックに行きそうになってた有望な子が就職流れて大手が拾って成功ならあるんじゃねえかな それ以上に単純に仕事にあぶれた社会人で溢れそうだけど

562 20/04/22(水)23:54:56 No.682056079

>配布始まる前にマスク来ました!酷いです!ってヒでやってたの異常だよね >叩ければウソでもいいのかよ… その層今は梅沢富美男を持ち上げてるよ

563 20/04/22(水)23:55:06 No.682056138

>でもあそこ蹴ってうちに?!ってまあないよね… バブル期に銀行蹴って公務員になったうちの親とか…

564 20/04/22(水)23:55:15 No.682056199

不快な叫ぶCMつくる連中は全員飛沫感染白しちまえばいいのに

565 20/04/22(水)23:55:24 No.682056254

三密より壇蜜 つまり清野くん

566 20/04/22(水)23:55:40 No.682056347

このバイクCMもあそこ蹴り飛ばしてやりたい

567 20/04/22(水)23:56:03 No.682056474

基本子供はよそからウイルス持ってこないって感じだったっぽいけど 親が貰ってきて子に伝染すってパターンが増えてるらしくてヤバいね…

568 20/04/22(水)23:56:11 No.682056531

500兆円以上!?

569 20/04/22(水)23:56:15 No.682056550

知ってる

570 20/04/22(水)23:56:15 No.682056552

サムティーの柴犬CMやらないのがクソ

571 20/04/22(水)23:56:16 No.682056564

>クソブラックに行きそうになってた有望な子が就職流れて大手が拾って成功ならあるんじゃねえかな 今どきある程度ブラックかどうか見切れる時代で ブラックのとこ行こうとしてる人はよほどの精神力を持ってるか 情報に疎いかだから有望かどうかは…

572 20/04/22(水)23:56:22 No.682056590

踏み出してきた…

573 20/04/22(水)23:56:23 No.682056594

>梅沢富美男 なんで・・・?

574 20/04/22(水)23:56:24 No.682056601

ステップの時間だ

575 20/04/22(水)23:56:28 No.682056625

踏み出してきた…

576 20/04/22(水)23:56:33 No.682056656

ベンチャー投資て…

577 20/04/22(水)23:56:54 No.682056762

素晴らしい事待っててくれるのかな…

578 20/04/22(水)23:57:26 No.682056934

秋田はハーブきめてるからな

579 20/04/22(水)23:57:52 No.682057071

>素晴らしい事待っててくれるのかな… アメリカは秋から冬にかけてアメリカ内で新型コロナ第二波到来するってCDC発表しちゃった

580 20/04/22(水)23:58:04 No.682057149

>>梅沢富美男 >なんで・・・? だいぶ偏った意見を振りかざして騒いだりしてるからじゃないかな

581 20/04/22(水)23:58:17 No.682057219

令和にもなって感染者の人権云々で騒がれるとはねえ

↑Top