ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/22(水)22:45:06 No.682032143
この新人さんは凄いんですよ! ハスキー様とラドリーの次にお仕事出来るかもです!
1 20/04/22(水)22:46:30 No.682032612
申し訳っ…大変なご無礼を…ラドリー!!!
2 20/04/22(水)22:47:09 No.682032844
キリキリキリキリ
3 20/04/22(水)22:48:02 No.682033186
一応メイド長は立てるらどりぃ はすきぃの胃は死ぬ
4 20/04/22(水)22:50:16 No.682034019
ラドリーくん…失礼、ラドリー先輩は頼りになりますなあ
5 20/04/22(水)22:51:09 No.682034314
後ろの新人も割と新しめな気がするんだけどな でも12年も前のカードなのか…
6 20/04/22(水)22:52:36 No.682034816
手札誘発も持ってないんですかー?ダメな新人さんですねー!
7 20/04/22(水)22:52:53 No.682034894
この新人GX出身だからな…
8 20/04/22(水)22:59:03 No.682037024
お願いです!「」主人様に良識がおありならラドリーを叱責ください! そして次からは淑女従者に相応しい振る舞いを行うように諭してください! この方が下の者にぞんざいに扱われることを喜ばない龍が居るということをどうかわかって下さい
9 20/04/22(水)23:01:09 No.682037772
テキストエラッタされてイラストもアルト化してるから実質新人
10 20/04/22(水)23:01:50 No.682038057
でもれだめぇはニコニコしてて楽しそうだし…
11 20/04/22(水)23:02:27 No.682038280
あんた丸くなったな…とか言われるやつ
12 20/04/22(水)23:03:57 No.682038833
レダメさんもこちらに来たのテン?
13 20/04/22(水)23:04:39 No.682039097
場に出てくるだけでもコストが必要なんですかー? そんなんじゃあのガミガ…ハスキー様に怒られちゃいますよ!
14 20/04/22(水)23:06:02 No.682039597
おっと…昔の事は出来れば他言無用でお願いします
15 20/04/22(水)23:06:53 No.682039891
ラドリーが落としたらドラゴンを釣り上げる出来る新人
16 20/04/22(水)23:07:20 No.682040054
レッドアイズの一族も長年この人一人に仕事押し付けてきたしこの人にタメ聞けるのブルーアイズの大叔父くらいじゃないかな…
17 20/04/22(水)23:07:58 No.682040282
>れだめぇは 「」主人様!!!!11!!!1!!
18 20/04/22(水)23:09:17 No.682040738
cv遊佐浩二
19 20/04/22(水)23:09:39 No.682040862
>おっと…昔の事は出来れば他言無用でお願いします (あのレダメの叔父貴が「お願いします」って…)
20 20/04/22(水)23:11:02 No.682041333
割といいコンビなんだよなスレ画…
21 20/04/22(水)23:12:53 No.682041966
もー新人さんはラドリーがいないとダメダメですねー!
22 20/04/22(水)23:13:06 No.682042027
ロートルとルーキー 二人足して一人前といったところでございましょう? どうかお気になさらず御命令をメイド長殿
23 20/04/22(水)23:14:46 No.682042517
ところでレダメェ 手はどこです?
24 20/04/22(水)23:15:01 No.682042611
恥ずかしながら昔はヘイトばかり集めてましてな…
25 20/04/22(水)23:15:20 No.682042705
白き眼の乙女がメイドに...?
26 20/04/22(水)23:15:41 No.682042846
新人をアゴで使うらどりぃ はすきぃは花瓶を取り落とした
27 20/04/22(水)23:15:47 No.682042879
>割といいコンビなんだよなスレ画… らどりぃが落として! れだめぇが呼ぶ!
28 20/04/22(水)23:16:05 No.682042985
>レッドアイズの一族も長年この人一人に仕事押し付けてきたしこの人にタメ聞けるのブルーアイズの大叔父くらいじゃないかな… ブルーアイズの大叔父といえど年功と武功で対等な関係だろうな…
29 20/04/22(水)23:16:58 No.682043290
ほうほうネオブルーアイズ... ほっほっほっいやはや勝てませんなぁ
30 20/04/22(水)23:17:04 No.682043323
青眼の一族はそこまでれだめぇさんに頼ってなかったとはいえ認めてはいそうだからな…
31 20/04/22(水)23:17:30 No.682043474
乙女に呼ばれるかレダメェに呼ばれるか そこに違いは!
32 20/04/22(水)23:18:16 No.682043730
>青眼の一族はそこまでれだめぇさんに頼ってなかったとはいえ認めてはいそうだからな… ストラク来るまではとりあえず入れておいたほうがいいくらいではあった気がするし青眼デッキに…
33 20/04/22(水)23:18:58 No.682043957
>らどりぃが落として! >れだめぇが呼ぶ! 落ちるれだめぇ
34 20/04/22(水)23:19:05 No.682043996
ん?「」のぼん…いやご主人どうして実戦でデッキにラドリーがおらんのだ?
35 20/04/22(水)23:19:55 No.682044257
ドラゴンデッキなら大体入れない理由がないレベルだったし…
36 20/04/22(水)23:20:07 No.682044325
確かに相性良くてれだめぇの伯父貴と甘える姪みたいな感じでほっこりした
37 20/04/22(水)23:20:52 No.682044563
>ん?「」のぼん…いやご主人どうして実戦でデッキにラドリーがおらんのだ? 枠が...ドラゴンの方はいるんだけど..
38 20/04/22(水)23:21:19 No.682044704
>落ちるれだめぇ ハスキーを召喚条件を無視して特殊召喚!
39 20/04/22(水)23:21:27 No.682044757
>ドラゴンデッキなら大体入れない理由がないレベルだったし… というか【ドラゴン族】を組む理由が長らくれだめぇさんと未来融合と龍の鏡でFGDくらいしか存在してなかった感じだし…
40 20/04/22(水)23:22:27 No.682045085
一瞬あの頃の眼に戻るれだめぇ 後ろでドヤ顔をしている先輩は気付かずに鼻を鳴らす
41 20/04/22(水)23:22:33 No.682045119
大体のデュエリストが世話になるドラゴンだもんなぁ...
42 20/04/22(水)23:23:02 No.682045266
今は違うけど同時はネームバリューだけだった名家からついに生まれた本物の金の卵だからなれだめぇさん
43 20/04/22(水)23:23:09 No.682045312
いやはや...あの頃が懐かしいですなぁ...
44 20/04/22(水)23:23:31 No.682045421
>白き眼の乙女がメイドに...? すぐブルーアイズリニンサン呼ぶ人はちょっと
45 20/04/22(水)23:23:34 No.682045436
城之内君の知らないレッドアイズ...
46 20/04/22(水)23:24:05 No.682045595
>>白き眼の乙女がメイドに...? >すぐブルーアイズリニンサン呼ぶ人はちょっと 反復横跳びしても怖いドラゴンくるからな...過保護すぎでは?
47 20/04/22(水)23:24:21 No.682045688
>青眼の一族はそこまでれだめぇさんに頼ってなかったとはいえ認めてはいそうだからな… れだめぇさん登場当初はドラゴンサポ無さ過ぎて世話にならざるをえなかったよ…
48 20/04/22(水)23:25:09 No.682045982
いやぁ...当時のドラゴンは酷かったぞ...本当に
49 20/04/22(水)23:25:38 No.682046120
>城之内君の知らないレッドアイズ... 完全に真紅眼デッキのフブキングが使っただけまだマシだろ!?けど効果の面影が全く無い!
50 20/04/22(水)23:25:48 No.682046165
ほんとに昔は白石ぐらいしか無かったしなあ
51 20/04/22(水)23:25:48 No.682046175
同期が師範とガイアプレートだからな...
52 20/04/22(水)23:25:49 No.682046178
そのうち征竜さんもドラゴンメイドになるの?
53 20/04/22(水)23:26:00 No.682046218
新人さんの前世が出て来た頃はこのカードパワーがあってすらまだわざわざ【ドラゴン族】組む意義は薄かったってくらい貧弱だったし…
54 20/04/22(水)23:26:21 No.682046316
ムショにいるドラゴンとは大体つるんでた
55 20/04/22(水)23:26:46 No.682046463
当時は六武とマジカルエクスプロージョン全盛期だったか...
56 20/04/22(水)23:27:21 No.682046654
最近出所した前科持ちメイドか…
57 20/04/22(水)23:27:41 No.682046763
>ほんとに昔はカイバーマンぐらいしか無かったしなあ
58 20/04/22(水)23:28:02 [テンペスト] No.682046887
>そのうち征竜さんもドラゴンメイドになるの? 彼らは多分ムショから出られないし出ても引く手数多だからメイドやってくれるかなぁ...
59 20/04/22(水)23:28:13 No.682046947
OCGオリジナルテーマでドラゴン族のテーマ来るとまず投入されるのは間違いなかった存在
60 20/04/22(水)23:28:28 No.682047021
未来融合で5体落とせる レダメさん居る この条件で弱かったのは凄いよ…
61 20/04/22(水)23:28:53 No.682047183
はぁ~?新人さんはデッキに1枚しか入らないんですか~? まったく何をやってきたんですかしょうがないですね~この先輩が面倒を見てあげますよ!
62 20/04/22(水)23:29:20 No.682047323
ハスキーさんが顔面蒼白になりながら胃をキリキリさせてるのはちょっと面白い
63 20/04/22(水)23:29:30 No.682047382
ドラゴンメイドに足りない闇属性上級ドラゴンだもんな...
64 20/04/22(水)23:29:35 No.682047412
>当時は六武とマジカルエクスプロージョン全盛期だったか... 六武も最初の6人の頃だったからそこまで強くなかった気がする
65 20/04/22(水)23:29:44 No.682047465
そう思うと割と苦労家でもあるなこの新人… 全盛期は先行1Tで盤面制圧どころか戦車砲ぶっ放してワンキルまでかましてたけど
66 20/04/22(水)23:30:02 No.682047568
れだめぇさんからしたら孫みたいなもんだしな...
67 20/04/22(水)23:30:04 No.682047576
全盛期は列車にまでエクシーズチェンジ出来たんですよ私と笑いながら言う
68 20/04/22(水)23:30:12 No.682047629
征竜どもは子供生贄に逃げ切ろうとしたり暗黒物質と融合してまで暴れたりでヘイト凄そうでメイドに収まる器じゃないよ…
69 20/04/22(水)23:30:20 No.682047678
城之内君はレッドアイズと合体してロードオブレッドになるのは他のドラゴン使いにはない部分だと思う
70 20/04/22(水)23:30:41 No.682047810
>はぁ~?新人さんはデッキに1枚しか入らないんですか~? >まったく何をやってきたんですかしょうがないですね~この先輩が面倒を見てあげますよ! (新人さんをうっかり墓地に落とすらどりぃ)
71 20/04/22(水)23:30:45 No.682047837
せいりゅうはたとえ首を切り落としても食らいつくような奴らだからな...
72 20/04/22(水)23:30:56 No.682047893
はわわっ!この新人墓地に落としちゃいました!
73 20/04/22(水)23:31:20 No.682048024
(泡を吹いて倒れるメイド長)
74 20/04/22(水)23:31:38 No.682048094
ラドリー!(バシぃ
75 20/04/22(水)23:31:46 No.682048152
>征竜どもは子供生贄に逃げ切ろうとしたり暗黒物質と融合してまで暴れたりでヘイト凄そうでメイドに収まる器じゃないよ… ダールダルダル そんなことないダル きっとそろそろ出所してメイド出来るダル
76 20/04/22(水)23:31:51 No.682048180
ほっほっほ先輩はおっちょこちょいですねぇ…(ジタバタ
77 20/04/22(水)23:32:21 No.682048356
>れだめぇさんからしたら孫みたいなもんだしな... 孫どころかひ孫…下手したらもっと…
78 20/04/22(水)23:32:48 No.682048507
皆かしこまった態度を取ってくるからな… れだめぇさん的にはこれぐらいフランクに接してくれる子がいるのはうれしいんだろう…
79 20/04/22(水)23:33:14 No.682048647
>六武も最初の6人の頃だったからそこまで強くなかった気がする 師範がスイっと出てくる!
80 20/04/22(水)23:33:31 No.682048758
(らどりぃをフォローしようと色々考えて困ってるれだめぇ)
81 20/04/22(水)23:34:17 No.682049037
一声掛けたら何匹ドラゴン集まるか分からねえんだぞ…
82 20/04/22(水)23:34:23 No.682049062
ドラグニティRが発売されれば恐らく竜の渓谷にも向かうようになるであろうレダメさん テンペストが手招きしてるぞ
83 20/04/22(水)23:34:30 No.682049103
六武は六武で当時ガジェコン全盛期だったからなあ…
84 20/04/22(水)23:34:34 No.682049129
>>六武も最初の6人の頃だったからそこまで強くなかった気がする >師範がスイっと出てくる! あーいたわ師範 すっかりわすれてた
85 20/04/22(水)23:34:58 No.682049264
過激派舎弟の誰かが見てたららどりぃさん墓地に落としそうだな…
86 20/04/22(水)23:35:05 No.682049295
デミスドーザーとかは少し前か
87 20/04/22(水)23:35:38 [ガンドラX] No.682049470
…ケテ…タス…
88 20/04/22(水)23:35:57 No.682049601
かつてはコンボパーツの1枚として悪さばかりして相手からはウザがられたからな そう考えると若くて可愛い女の子達と一緒に働ける今の職場の方が楽しくて仕方ないのは分かる
89 20/04/22(水)23:36:06 No.682049654
ハスキーくん、この洗濯物を君に渡すようにとラドリー先輩に言われたのだが…これでよかったかね?
90 20/04/22(水)23:36:10 No.682049676
レダメ登場はアンデシンクロくらいでは?
91 20/04/22(水)23:36:16 No.682049716
>…ケテ…タス… ばーかしね!
92 20/04/22(水)23:36:21 No.682049744
>ハスキーくん、この洗濯物を君に渡すようにとラドリー先輩に言われたのだが…これでよかったかね? グエーッ!!!(ビターン
93 20/04/22(水)23:36:52 No.682049937
>ドラグニティRが発売されれば恐らく竜の渓谷にも向かうようになるであろうレダメさん >テンペストが手招きしてるぞ 渓谷には飛竜が住んでるからな…
94 20/04/22(水)23:37:15 No.682050043
>レダメ登場はアンデシンクロくらいでは? レダメェさんの初カード化は2007年だから...
95 20/04/22(水)23:37:15 No.682050046
>ハスキーくん、この洗濯物を君に渡すようにとラドリー先輩に言われたのだが…これでよかったかね? あわわわわわわわわ
96 20/04/22(水)23:37:17 No.682050052
>ハスキーくん、この洗濯物を君に渡すようにとラドリー先輩に言われたのだが…これでよかったかね? エッチ黒下着を見られたメイド長はしめやかに気絶
97 20/04/22(水)23:37:49 No.682050225
六武衆には最古参の紫炎の影武者がいるし…
98 20/04/22(水)23:37:50 No.682050231
改めて見ると大分オーパーツだなれだめぇさん… これが居て何で弱いんだドラゴン族
99 20/04/22(水)23:38:15 No.682050346
>レダメェさんの初カード化は2007年だから... ライロより前だっけ…
100 20/04/22(水)23:38:43 No.682050506
>>レダメェさんの初カード化は2007年だから... >ライロより前だっけ… ガイウス帝の初登場くらいだな
101 20/04/22(水)23:38:44 No.682050510
守護竜とかいうEXから出てくる邪悪なドラゴンもきちんと三匹禁止送りになったからドラゴン界も暫くは安泰だろさ
102 20/04/22(水)23:38:45 No.682050517
>改めて見ると大分オーパーツだなれだめぇさん… >これが居て何で弱いんだドラゴン族 このお方がいてもカードプールがいまいちで弱かったんだ当時のドラゴン
103 20/04/22(水)23:38:47 No.682050525
当時のドラゴン族が弱かったわけじゃないからな!グッドスタッフ的なのが強いだけで!
104 20/04/22(水)23:38:58 No.682050584
れだめぇさんはもっと体力と攻撃力つけた方がいいですよー?あのガミガミオババすぐ叩いてくるんですよー
105 20/04/22(水)23:39:16 No.682050708
単体単体でちょこちょこ強い奴いたけどシナジーが欠片もないのとサーチ手段が
106 20/04/22(水)23:39:18 No.682050724
途中もちょっとドラゴンサポートが何度か巻き添えでダメだされたりしただけだし…
107 20/04/22(水)23:39:23 No.682050758
ガンドラギガレイズが泣いてるからガンドラXくんを早く解放してあげて…
108 20/04/22(水)23:39:42 No.682050854
なんだったっけか…Vジャンの限定パックだったっけれだめぇさん
109 20/04/22(水)23:39:43 No.682050862
シンクロ時代は3枚入れられたんだぜレダメイド それでもなおデッキは微妙だった
110 20/04/22(水)23:39:49 No.682050899
レダメェさん剣にしてラドリーさんに持たせよう
111 20/04/22(水)23:40:11 No.682051003
>当時のドラゴン族が弱かったわけじゃないからな!グッドスタッフ的なのが強いだけで! 当時ドラゴン族で組むとホルスを軸にするかキングドラグーン使うかくらいしか無かったような…
112 20/04/22(水)23:40:32 No.682051097
>レダメェさん剣にしてラドリーさんに持たせよう 変身して捨てるラドリーさん
113 20/04/22(水)23:40:33 No.682051120
EXから出てくるそっくりさんもいるレダメさん
114 20/04/22(水)23:40:44 No.682051180
バカにしないでくれる? 一族の結束とコアキメイルドラゴもあったんですけど!
115 20/04/22(水)23:40:48 No.682051204
レダメェ 師範 ブラキオン ガープ テテュス
116 20/04/22(水)23:41:20 No.682051404
コアキって5D'sの頃じゃなかったっけ…
117 20/04/22(水)23:41:46 No.682051543
>レダメェ >師範 >ブラキオン >ガープ >テテュス 師範じゃなくてガイアプレートだよ
118 20/04/22(水)23:42:07 No.682051676
ボマードラゴンが画期的なドラゴン下級モンスターと言われれるレベルだったからドラゴン族…
119 20/04/22(水)23:42:47 No.682051873
師範はEXパックだっけな
120 20/04/22(水)23:43:13 No.682052036
ドラゴニュートとかいただろ!