(雀部副... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/22(水)22:28:02 No.682026084
(雀部副隊長なら侵入者くらい余裕だろう…)
1 20/04/22(水)22:29:20 No.682026555
強さがよくわからない人
2 20/04/22(水)22:31:36 No.682027358
>強さがよくわからない人 とりあえず隊長格
3 20/04/22(水)22:35:24 No.682028802
死んだ時の設定だと京楽さんより強くてもおかしくはない 作中では一護にワンパン
4 20/04/22(水)22:37:45 No.682029610
本人より斬魄刀とかメダリオンとか本人以外の戦闘描写が多い
5 20/04/22(水)22:38:30 No.682029879
卍解とかいう外付け戦力に頼るのが悪い 作中でも最上級に強い奴らは自前の力で強かった
6 20/04/22(水)22:38:35 No.682029923
雷属性といえば主人公みたいなもんだし…
7 20/04/22(水)22:39:15 No.682030158
結構美味しいキャラしてるのに出番がめっちゃ少ない
8 20/04/22(水)22:40:08 No.682030458
>卍解とかいう外付け戦力に頼るのが悪い >作中でも最上級に強い奴らは自前の力で強かった 最上級のやつらは例外のオンパレードじゃねえか!
9 20/04/22(水)22:40:31 No.682030592
師匠に一護にワンパンされた件について聞いてみたい
10 20/04/22(水)22:40:46 No.682030676
実質一番隊のまとめはこの人やってそう
11 20/04/22(水)22:40:51 No.682030700
>雷属性といえば主人公みたいなもんだし… やはりキャンディちゃんが四人組のリーダー…
12 20/04/22(水)22:41:51 No.682031071
>卍解とかいう外付け戦力に頼るのが悪い >作中でも最上級に強い奴らは自前の力で強かった 東仙隊長を悪く言われる筋合いはねぇぞ!
13 20/04/22(水)22:42:29 No.682031288
雷の斬魄刀って全然いないんだよな ゲームオリジナルの五番隊隊長くらいしか思い当たらない
14 20/04/22(水)22:42:45 No.682031374
昔はサイコみたいな目つきや言動してたのに年取ったらだいぶ愉快な人になってたおじいちゃん
15 20/04/22(水)22:42:55 No.682031428
>>雷属性といえば主人公みたいなもんだし… >やはりキャンディちゃんが四人組のリーダー… あのなかで積極的に前に出るってマジキャンディちゃんしかいないのでは?
16 20/04/22(水)22:43:17 No.682031552
始解の時点で雨雲呼べるから天相従臨できるんだよね
17 20/04/22(水)22:44:03 No.682031810
>>雷属性といえば主人公みたいなもんだし… >やはりキャンディちゃんが四人組のリーダー… は?バンビーズのリーダーはあたしなんですけど?
18 20/04/22(水)22:44:17 No.682031885
雀部さんとキャンディちゃん以外雷系の使い手って誰かいたっけ
19 20/04/22(水)22:44:23 No.682031924
山爺が上司なんだから 強くなきゃいけない必要はないし…
20 20/04/22(水)22:44:45 No.682032039
>雀部さんとキャンディちゃん以外雷系の使い手って誰かいたっけ 夜一さん
21 20/04/22(水)22:45:36 No.682032291
檜佐木も雷系の鬼道使ってなかったっけ
22 20/04/22(水)22:45:37 No.682032299
>は?バンビーズのリーダーはあたしなんですけど? 生きてるバンビちゃんかわいくないよぉ~~~
23 20/04/22(水)22:47:04 No.682032811
>山爺が上司なんだから >強くなきゃいけない必要はないし… 強さの観点では完全に蓋になってゲージの最上段陣取ってるな山爺……
24 20/04/22(水)22:47:11 No.682032859
>檜佐木も雷系の鬼道使ってなかったっけ 綴雷電だね 鬼道だとあと白雷と雷吼炮があるんだけどどっちも番号が若い…飛竜撃賊震天雷砲は雷かどうかすごい怪しい
25 20/04/22(水)22:48:05 No.682033201
su3823778.jpg 若い頃イケメンだよね
26 20/04/22(水)22:49:05 No.682033567
ブレソルでも弱い雀部長次郎!
27 20/04/22(水)22:49:22 No.682033677
昔見た英国貴族に憧れて紅茶輸入して栽培してる人
28 20/04/22(水)22:54:57 No.682035570
若い頃の有能風イケメンからなんでピエールになったんだろう…
29 20/04/22(水)22:55:51 No.682035887
>山爺とは食べ物の好みが正反対な人
30 20/04/22(水)22:56:25 No.682036101
ジジイのデコに傷つけてる時点で弱いわけねえんだ
31 20/04/22(水)22:56:26 No.682036105
>昔見た英国貴族に憧れて紅茶輸入して栽培してる人 今思えばここらへんもBTWに繋がったりするんだろうか
32 20/04/22(水)22:56:29 No.682036130
剣ちゃんにサラサラシャンプー進めた人
33 20/04/22(水)22:56:49 No.682036244
こいつだけは絶対に後付けだと思う
34 20/04/22(水)23:00:25 No.682037520
この世界強い人は特殊能力以前に普通に強いからな… 山爺とか素手で殴りかかって来てもやべえってなるぞ
35 20/04/22(水)23:01:01 No.682037726
2000年間卍解してないって前回のバッハの襲撃でも卍解してないってことなんだよな…
36 20/04/22(水)23:01:01 No.682037728
あの時の一護って斬拳走鬼で拳が一番強いまであるだろ まともに修行したの空手位だろ?
37 20/04/22(水)23:01:35 No.682037936
そもそも死神相手ならSS編でも割と過剰火力なんだよなチャンイチ
38 20/04/22(水)23:01:59 No.682038116
>2000年間卍解してないって前回のバッハの襲撃でも卍解してないってことなんだよな… そこらじゅう勝手に燃えてるし…
39 20/04/22(水)23:02:37 No.682038357
射場さんとかはまあ仕方ないかな…ってなるけどこっちはおいしいポジションなのに…ってなっちゃう
40 20/04/22(水)23:02:53 No.682038444
雛森が雛森した時に山じいに気絶させられた雛森の身体を支えた人って印象
41 20/04/22(水)23:04:22 No.682038988
雷属性の出番が無いってバトル漫画的にすごくもったいない
42 20/04/22(水)23:05:36 No.682039456
>この世界強い人は特殊能力以前に普通に強いからな… >山爺とか素手で殴りかかって来てもやべえってなるぞ でもそのレベルって山爺と藍染くらいしかいないし…
43 20/04/22(水)23:05:37 No.682039459
チャンイチの強さが初期から作中最強~副隊長レベルまで可変式なのが強さ議論の障害すぎる
44 20/04/22(水)23:05:42 No.682039484
ワンパンどころか斬魄刀の柄ごと握り潰されてなかったっけ
45 20/04/22(水)23:06:10 No.682039640
連載途中でやちるに認定された地味副隊長三人衆が大前田射場スレ画で 大前田だけやたらと目立つ形に
46 20/04/22(水)23:07:02 No.682039941
>チャンイチの強さが初期から作中最強~副隊長レベルまで可変式なのが強さ議論の障害すぎる メンタルに強さが左右されすぎる… この時は卍解習得していよいよルキア助けに来たって言うモチベMAXの場面だろうし
47 20/04/22(水)23:07:14 No.682040019
この人とエンカウントした時のチャンイチはマジで絶好調だったから… 逆にいうと以降ずっと疲弊してる
48 20/04/22(水)23:07:38 No.682040143
>チャンイチの強さが初期から作中最強~副隊長レベルまで可変式なのが強さ議論の障害すぎる 月牙マトモに当たったらあの時点での副隊長格でもダウンだからな…
49 20/04/22(水)23:07:40 No.682040153
>連載途中でやちるに認定された地味副隊長三人衆が大前田射場スレ画で >大前田だけやたらと目立つ形に (大前田より吉良の方が地味だと思う…)
50 20/04/22(水)23:08:02 No.682040309
モチベで強さが可変するって少年漫画じゃ嫌なリアリティだな…
51 20/04/22(水)23:08:21 No.682040415
ほぼ山爺親衛隊で人数の最も多い1番隊の中で副隊長だからめっちゃ強いはずなんだけどまったく活躍しなかった
52 20/04/22(水)23:08:33 No.682040498
>(大前田より吉良の方が地味だと思う…) 吉良は口上がめちゃくちゃオサレなので
53 20/04/22(水)23:08:33 No.682040499
>ワンパンどころか斬魄刀の柄ごと握り潰されてなかったっけ su3823841.jpg 殴られただけ
54 20/04/22(水)23:08:41 No.682040544
>この時は卍解習得していよいよルキア助けに来たって言うモチベMAXの場面だろうし 双極ぶっ壊しはあの時だからこそって感じするよね 剣ちゃん相手でも最初なまくらな刃だったわけだし
55 20/04/22(水)23:08:46 No.682040565
爺わんこと比べるとそいぽんはサポート必須みたいなとこあるからな…
56 20/04/22(水)23:09:14 No.682040721
正直もう少し活躍させても良かったと思う やられた時も今までほとんど描写がなかったからほーんとしかならなかった 破面編でソウルソサエティに進行してきた愛染に少しだけ善戦するとかさあ
57 20/04/22(水)23:09:23 No.682040769
剣八「こいつのせい髪がシナシナになっちまった」
58 20/04/22(水)23:09:53 No.682040946
su3823849.jpg 山爺がマジでビックリした強さではある ここまで驚いてる山爺他にない
59 20/04/22(水)23:10:46 No.682041244
というか次がいきなりアランカルで防御力がかなり高まったのも悪い部分はある
60 20/04/22(水)23:12:39 No.682041900
隊長よりちょっと劣る程度なら何もおかしくない この時の一護は隊長に舐めプする余裕がある程度だし
61 20/04/22(水)23:12:49 No.682041950
双極受け止めてぶっ壊した時は多分無月状態の次くらいに霊圧じゃんじゃん来てたと思う
62 20/04/22(水)23:14:51 No.682042549
雀部さんは最後の最後でちょっと盛られたからいいんだ 射場さんも最終的に隊長になったからいいんだ
63 20/04/22(水)23:15:15 No.682042686
>隊長よりちょっと劣る程度なら何もおかしくない >この時の一護は隊長に舐めプする余裕がある程度だし 卍解を一ヶ月で修得して山爺に傷を付けてその後2000年修行し続けたって設定なんで この設定だけだと山爺卯ノ花さんに次ぐくらいのキャラ
64 20/04/22(水)23:15:27 No.682042737
チャン一気楽に全力漏らしてた序盤の方がホワイトさんに反発してた中盤より強いまである
65 20/04/22(水)23:17:10 No.682043358
>師匠に一護にワンパンされた件について聞いてみたい 総隊長のとこの副隊長ならもっと出し惜しんどけよ!
66 20/04/22(水)23:17:28 No.682043455
>雀部さんは最後の最後でちょっと盛られたからいいんだ >射場さんも最終的に隊長になったからいいんだ ロクなバトル描写ないの勿体ねぇーこの二人
67 20/04/22(水)23:17:53 No.682043616
射場さんの乱菊好き設定は乱菊周りの人間模様が想像以上に重かったのがな…
68 20/04/22(水)23:18:58 No.682043955
大前田が反応できない速さだし...
69 20/04/22(水)23:19:04 No.682043988
若雀部中盤くらいに出しとけば人気投票の順位が20は上がったと思う
70 20/04/22(水)23:20:20 No.682044401
つーか砕蜂が副隊長に指示出すのかよ
71 20/04/22(水)23:20:37 No.682044487
>若雀部中盤くらいに出しとけば人気投票の順位が20は上がったと思う カラブリの裏設定も結構あざといとこあるしね
72 20/04/22(水)23:20:39 No.682044501
雀部さんだけはあえて通したみたいな後付けフォローあった気がする
73 20/04/22(水)23:21:38 No.682044816
>つーか砕蜂が副隊長に指示出すのかよ 1と4は自分の上司に行くべき?みたいな目配せしてゴーサイン出たから行ってるし
74 20/04/22(水)23:21:50 No.682044882
剣ちゃんにトリートメントあげて嫌われた人
75 20/04/22(水)23:22:53 No.682045214
雷属性なのはこの時点で考えてたんだろうけどな 斬魄刀の名前的に
76 20/04/22(水)23:23:00 No.682045252
>射場さんの乱菊好き設定は乱菊周りの人間模様が想像以上に重かったのがな… 副隊長にもう一人そんな感じの人いたけど誰だっけ…
77 20/04/22(水)23:23:19 No.682045363
>1と4は自分の上司に行くべき?みたいな目配せしてゴーサイン出たから行ってるし それはいいけど指揮能力砕蜂以下なのか…
78 20/04/22(水)23:24:18 No.682045676
>雷属性なのはこの時点で考えてたんだろうけどな >斬魄刀の名前的に 厳霊が雷を意味するの「」に聞いてなるほどなって
79 20/04/22(水)23:25:03 No.682045948
射場さんは元11番隊だけどその11番隊に関わりあるメンバーが他はみんな出番多いという