虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/22(水)21:51:47 最近カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)21:51:47 No.682012914

最近カタログで良く見かけるから初めてみたんだけどとんだ時間泥棒だねこのゲーム 討伐系のクエストやると死ぬから配達系のクエストでお金貯めてるところだけど時間がサクサク溶ける

1 20/04/22(水)21:52:19 No.682013073

初プレイでゴミ箱に投げないとは優秀だな

2 20/04/22(水)21:54:13 No.682013690

やりたいとは思いつつももうちょっと違う感じのやりたい 似たようなゲームってある?

3 20/04/22(水)21:54:38 No.682013847

なんなら最初の数十時間はほぼ戦闘やらないでいるみたいなこともあるからな

4 20/04/22(水)21:56:45 No.682014532

>やりたいとは思いつつももうちょっと違う感じのやりたい >似たようなゲームってある? ない

5 20/04/22(水)21:59:43 No.682015491

まだどのアイテムがレアでどのアイテムがそうじゃないかが分からないから配達依頼で貰った杖や巻物が自宅にやたら溜まってきてるんだけど売ってお金に変えた方が良いのかな

6 20/04/22(水)22:02:08 No.682016322

>やりたいとは思いつつももうちょっと違う感じのやりたい >似たようなゲームってある? elonaは正直唯一無二すぎるからねぇ Cataclysm:DDAとかはどうだろうかポストアポカリプスモノゾンビローグライク

7 20/04/22(水)22:02:46 No.682016533

>やりたいとは思いつつももうちょっと違う感じのやりたい >似たようなゲームってある? 強いて言うなら巡り廻るとか滅亡世界かな

8 20/04/22(水)22:03:11 No.682016684

>まだどのアイテムがレアでどのアイテムがそうじゃないかが分からないから配達依頼で貰った杖や巻物が自宅にやたら溜まってきてるんだけど売ってお金に変えた方が良いのかな 店売りなんて二束三文にしかならないからとっとけ ものの価値は物々交換とかで学んでいけばいいぞ杖は重荷になるから置いとけばいいけど巻物なんて重量軽いし

9 20/04/22(水)22:06:19 No.682017861

杖は便利だから鑑定した方がいいと思う 鑑定の杖ならそれ使う方が安上がりだし

10 20/04/22(水)22:11:27 No.682019755

神託は軽い割に高いので交換用アイテムの定番でおじゃる 溜め込むでおじゃる

11 20/04/22(水)22:12:51 No.682020246

生きている武器なんて不気味だからこの神託の巻物と交換してあげよう

12 20/04/22(水)22:14:04 No.682020716

とりあえず序盤なら鑑定とテレポートの杖さえ確保してれば必要最低限の重量で良いと思う 後々攻撃系の杖に使い道を見出せるようになるよ

13 20/04/22(水)22:16:15 No.682021543

なんで信託の巻物ってそんな価値高いの?

14 20/04/22(水)22:17:45 No.682022157

>やりたいとは思いつつももうちょっと違う感じのやりたい >似たようなゲームってある? 廻り廻るが思い浮かんだけどかなり違うな…

15 20/04/22(水)22:19:10 No.682022717

スタック上限に引っかかりそうなら倉庫を幾つか建てても良い どうせ権利書安いし

16 20/04/22(水)22:19:33 No.682022859

>なんで信託の巻物ってそんな価値高いの? なんでだろうね…まあ売却や交換以外の使い道もあるにはあるんだが

17 20/04/22(水)22:19:35 No.682022876

Cataclysm:DDAいいよね 日本の有志が作ったmodもあるから長く楽しめるぞメイドさんmodとか

18 20/04/22(水)22:20:29 No.682023226

ラーネイレさんの乳がほしい

19 20/04/22(水)22:21:36 No.682023676

CDDAのごちゃまぜ感はelonaっぽさある

20 20/04/22(水)22:21:44 No.682023734

中国でモバイルelonaとか背信されてるらしいな

21 20/04/22(水)22:21:44 No.682023736

自分じゃそんないらないけどなんかみんな欲しがるし…ってみんなが思ってることで価値が生まれたのだろう

22 20/04/22(水)22:22:34 No.682024063

>Cataclysm:DDAいいよね >日本の有志が作ったmodもあるから長く楽しめるぞメイドさんmodとか 面白いんだけどドチャクソ難しい…やっとの思いで辿り着いたヴェルニースがエイリアンに占拠されてましたみたいなそんな感じ…

23 20/04/22(水)22:23:10 No.682024296

CDDAは更新が激しすぎるのとスレの流れが頻繁にゴミになるのがネック

24 20/04/22(水)22:23:30 No.682024439

窃盗すれば神託なんかいらないぜ

25 20/04/22(水)22:23:45 No.682024535

今レベル5で討伐クエストでも稼げるようになりたいんだけど星1でも割と強いのが多くいてやられることが多々ある 討伐クエストはレベル幾つからになってから手を出すのが良いの?

26 20/04/22(水)22:24:15 No.682024712

とりあえずコボルトに安定して勝てるようになれば一皮むけた感がある

27 20/04/22(水)22:24:17 No.682024727

>今レベル5で討伐クエストでも稼げるようになりたいんだけど星1でも割と強いのが多くいてやられることが多々ある >討伐クエストはレベル幾つからになってから手を出すのが良いの? レベルは飾りなのだ…ステータス至上主義だぞ

28 20/04/22(水)22:24:17 No.682024729

マテリアル生成はセーブ代わりにできるし入手性そこそこで使いやすいよね 強制セーブはデメリットにもなりうるけど

29 20/04/22(水)22:25:07 No.682025015

こだわりなければ魔法使った方が戦闘は楽だよね

30 20/04/22(水)22:25:07 No.682025021

このゲームのレベルは役に立たん 能力値を上げるのだ

31 20/04/22(水)22:25:17 No.682025082

子犬の洞窟に何度も潜るんだ 貝拾えれば儲けもんだぞ

32 20/04/22(水)22:25:47 No.682025296

旅歩きスキル覚えると経験値がどんどん貯まってレベル上がり安くなるから特だぞ

33 20/04/22(水)22:25:50 No.682025315

ゴミは高レベルになると鑑定してない方が高く売れるの本末転倒感があって好き

34 20/04/22(水)22:26:03 No.682025381

俺も最近始めたんだけどジョイパッドとキーボードどっちでやるのがおすすめ?

35 20/04/22(水)22:26:09 No.682025416

元になった変愚蛮怒やってみたけど elonaより数段難易度高いね 魔法使い職は即死レベル

36 20/04/22(水)22:26:11 No.682025425

とりあえず重装備着込むか機関銃光線銃辺りを持てば星1くらいはいけると思う

37 20/04/22(水)22:26:17 No.682025462

書き込みをした人によって削除されました

38 20/04/22(水)22:26:18 No.682025478

ムーンゲートで超強いCNPCをゲットすれば安泰でおじゃるよ

39 20/04/22(水)22:26:21 No.682025487

やどかりも結構強いからな… マジックミサイルの杖を振るのだ

40 20/04/22(水)22:26:39 No.682025592

>俺も最近始めたんだけどジョイパッドとキーボードどっちでやるのがおすすめ? ローグライクは基本どれもキーボード前提だと思う

41 20/04/22(水)22:27:02 No.682025725

ルナティックドーンが多少近いかな

42 20/04/22(水)22:27:07 No.682025753

巡り廻るはelonaとは似てないけど時間を無限に吸われるところは同じ

43 20/04/22(水)22:27:16 No.682025805

>俺も最近始めたんだけどジョイパッドとキーボードどっちでやるのがおすすめ? 効率を求めてたらショートカット多様でコントローラーじゃボタン足らなくなると思う

44 20/04/22(水)22:27:18 No.682025818

>ローグライクは基本どれもキーボード前提だと思う まじか いまつかってるキーボードにテンキー無いんだけど新しいのかうかな…

45 20/04/22(水)22:27:35 No.682025926

>俺も最近始めたんだけどジョイパッドとキーボードどっちでやるのがおすすめ? 圧倒的にキーボードだと思う wikiでショートカット表を表示しながら慣れるといい

46 20/04/22(水)22:27:37 No.682025935

テンキーいらないよね

47 20/04/22(水)22:27:45 No.682025982

レシマスクリアぐらいだったら近接でも行けるけど魔法が便利すぎてな… もはや四次元ポケットのない生活は考えられない

48 20/04/22(水)22:27:56 No.682026050

キーアサインはフォルダ群の中のconfigで好きにできるぞ

49 20/04/22(水)22:28:01 No.682026079

私序盤のコボルトやどかり餓鬼嫌い!

50 20/04/22(水)22:28:17 No.682026178

elonaはびっくりするほど簡略化してあるのでギリギリパッドでもいける 魔法使いやるならキーボードが無難

51 20/04/22(水)22:28:56 No.682026409

料理・窃盗・重量挙げ辺りは初心者必須スキルと言っても過言ではない

52 20/04/22(水)22:29:18 No.682026535

大体ペットの方が強くなるから序盤はペット任せでいい気がする

53 20/04/22(水)22:29:30 No.682026627

>私序盤のコボルトやどかり餓鬼嫌い! そんなあなたにマジックミサイルの杖!

54 20/04/22(水)22:29:33 No.682026640

序盤の討伐クエはそんなに旨い訳でもないのに最低難易度からもう場違いに強い属性ハウンドとか出てくるから暫く放置でいいぞ

55 20/04/22(水)22:29:52 No.682026748

>大体ペットの方が強くなるから序盤はペット任せでいい気がする そんなにペットを育てられた試しがない

56 20/04/22(水)22:29:57 No.682026785

Cataclysmプレイしてるけどバランスは非常に悪い elonaより遥かにシステムや操作が煩雑だからゴミ箱率は比にならないと思う

57 20/04/22(水)22:30:21 No.682026932

序盤の討伐クエとかエレアの魔術師にめっちゃ殺された覚えが…

58 20/04/22(水)22:30:27 No.682026975

「本当に食べてしまったのか?」とは言うけど人肉フィートは取っておいた方がいいと思う

59 20/04/22(水)22:30:27 No.682026976

序盤でも安定して安全に狩れておいしいドロップアイテム落とすやつもいるから頑張ろう

60 20/04/22(水)22:30:40 No.682027038

>>大体ペットの方が強くなるから序盤はペット任せでいい気がする >そんなにペットを育てられた試しがない そうだっけ…最初の町の少女が普通の種族のプレイヤーより強かったイメージがあった

61 20/04/22(水)22:31:03 No.682027168

クエストクリアして名声が上がりまくると高レベルクエストばっかりになったり税金が高くなるから たまには討伐や収穫クエをわざとギブアップして名声を下げるといいぞ

62 20/04/22(水)22:31:07 No.682027186

小犬の洞窟を出たり入ったりできるようになると色々できることが広がってくるよな

63 20/04/22(水)22:31:27 No.682027308

>>私序盤のコボルトやどかり餓鬼嫌い! >そんなあなたにマジックミサイルの杖! そんなあなたにギャルのパンティ!

64 20/04/22(水)22:31:45 No.682027419

序盤ならヨウィンで畑仕事というか収穫の依頼を受けるのもアリ 強い敵ほとんど出てこないし失敗のリスクも軽い

65 20/04/22(水)22:31:48 No.682027431

>クエストクリアして名声が上がりまくると高レベルクエストばっかりになったり税金が高くなるから >たまには討伐や収穫クエをわざとギブアップして名声を下げるといいぞ パーティボイコットで乞食狩りなんだよなぁ

66 20/04/22(水)22:32:00 No.682027508

ナイトロールしたいから飛び道具はあまり使いたくない だからペット遠距離攻撃頼んだ!……なんでまだ距離あるのに近づいて攻撃するんだよ!

67 20/04/22(水)22:32:05 No.682027532

大量の神託を持ち込み子犬の洞窟で紅凛入手だ

68 20/04/22(水)22:32:26 No.682027654

まずは盗賊どもをマジックミサイルの杖で焼き殺すところから始まる

69 20/04/22(水)22:32:35 No.682027703

基本的にこのゲーム能力値と強力な装備がモノを言うのでレベルの数値はがんばり度ぐらいの意味しか持たないのだ だからか開始直後に運良くユニーク武器なんかが手に入ると暫く無双出来たりする

70 20/04/22(水)22:32:37 No.682027713

ヨウィンパルミア間の護衛任務!

71 20/04/22(水)22:32:39 No.682027728

ペットはそもそも遠隔対応ペットじゃないと持たせても使ってくれないしな…

72 20/04/22(水)22:32:39 No.682027729

>Cataclysmプレイしてるけどバランスは非常に悪い elona以上にリアル運が絡むよね 初回プレイがアリの巣付近とかだと即ゴミ箱行きだと思う

73 20/04/22(水)22:32:49 No.682027783

核もエレアも無視してひたすら窃盗し続けて適宜交換と売却 果物の木やベッドを盗めるようになる頃には新たな世界が待っている

74 20/04/22(水)22:33:10 No.682027904

ペットは意識して育てないと弱いまんまだからな… 逆に意識して育てるとPCを置いてきぼりにする速さで強くなっていく

75 20/04/22(水)22:33:24 No.682027993

最近新たに始めてヴァリアントでマニ様信仰のガンマンプレイしてる みだれうち強いね…

76 20/04/22(水)22:33:25 No.682027999

初期装備が生ものの素材槌だったときはどうリアクションしていいのか困った

77 20/04/22(水)22:33:26 No.682028001

ハーブはペットに与えておけ

78 20/04/22(水)22:33:41 No.682028100

>ヨウィンパルミア間の護衛任務! 城が臨時セーブポイントになる優れもの

79 20/04/22(水)22:33:51 No.682028188

ペットは複数連れてると俺がちょっとよそ見してる内に敵全滅してくれたりして 頼もしい反面俺いらないんじゃねえかな…ってなる

80 20/04/22(水)22:33:59 No.682028253

生ものと生きている武器を勘違いしてた初期

81 20/04/22(水)22:34:01 No.682028276

>序盤ならヨウィンで畑仕事というか収穫の依頼を受けるのもアリ え?収穫クエストって初心者向けに見せかけた罠じゃないの!? 掘るのに時間かかるは敵に邪魔されるはでクリアしたことないんだけど…もしかして俺の能力値貧弱すぎるのか?

82 20/04/22(水)22:34:04 No.682028297

>だからか開始直後に運良くユニーク武器なんかが手に入ると暫く無双出来たりする 運良く毒エンチャ付きの弓が手に入るとベルも簡単に狩れるしな…

83 20/04/22(水)22:34:11 No.682028350

固定ダンジョンは見るからに危険な割にセーフハウスに使えるよね

84 20/04/22(水)22:34:29 No.682028464

レベルを活かせるようになると既に上級者だからな…

85 20/04/22(水)22:34:38 No.682028530

混乱付きの手榴弾序盤で手に入った時は重宝した覚えがある

86 20/04/22(水)22:34:45 No.682028563

>>序盤ならヨウィンで畑仕事というか収穫の依頼を受けるのもアリ >え?収穫クエストって初心者向けに見せかけた罠じゃないの!? >掘るのに時間かかるは敵に邪魔されるはでクリアしたことないんだけど…もしかして俺の能力値貧弱すぎるのか? あれは弱い敵を殺して壺の中のアイテムを回収するクエストだぞ

87 20/04/22(水)22:34:46 No.682028571

Cataclysmは製作陣がリアリティ思考なのとそれに段々不満が溜まってきて攻撃的になったユーザーのおかげでコミュニティが荒れるのが難

88 20/04/22(水)22:34:51 No.682028604

>初回プレイがアリの巣付近とかだと即ゴミ箱行きだと思う 開幕即真菌いいよねよくない

89 20/04/22(水)22:34:54 No.682028621

殺せない緑の話は信じるな

90 20/04/22(水)22:35:17 No.682028752

お兄ちゃん?

91 20/04/22(水)22:35:33 No.682028861

これエロゲー?

92 20/04/22(水)22:35:49 No.682028958

>>だからか開始直後に運良くユニーク武器なんかが手に入ると暫く無双出来たりする >運良く毒エンチャ付きの弓が手に入るとベルも簡単に狩れるしな… 近くに落ちてたダガーもペットに持たせればデメリット無いしな

93 20/04/22(水)22:35:53 No.682028981

いつもパッドでプレイするけどパッドだとガンナープレイが一番楽

94 20/04/22(水)22:36:03 No.682029038

栽培クエは飯食える耐久上げれる少しのアイテム取れるっていう有料クエストだからな…

95 20/04/22(水)22:36:03 No.682029039

(チリンチリーン♪)

96 20/04/22(水)22:36:23 No.682029152

>これエロゲー? そうとも言えるしそうでもないとも言える

97 20/04/22(水)22:36:33 No.682029201

★エーテルダガーを入手するために最初からやり直した思い出

98 20/04/22(水)22:36:36 No.682029213

>これエロゲー? 妹集団にレイプされたりするからエロゲー

99 20/04/22(水)22:36:38 No.682029221

古城にパンと調理器具置いてネフィア攻略の拠点にしたりする

100 20/04/22(水)22:36:48 No.682029287

>え?収穫クエストって初心者向けに見せかけた罠じゃないの!? >掘るのに時間かかるは敵に邪魔されるはでクリアしたことないんだけど…もしかして俺の能力値貧弱すぎるのか? あれ失敗しても名声が下がるだけなんでマップに点在している壺割って中身だけ取ってギブするのもアリなんだ たまに神託の巻物が入ってたりするしやどかり殺してドロップ品狙うのもアリ

101 20/04/22(水)22:36:50 No.682029302

何度も始めてはすぐにゴミ箱に投げ捨ててきたけど久々にやってみたい けどヴァリアントが多すぎて何やっていいか分からない

102 20/04/22(水)22:36:51 No.682029311

本当に食べてしまったのか?

103 20/04/22(水)22:37:24 No.682029492

大量のハウンド系の敵にレイプされたりもするエロゲー

104 20/04/22(水)22:37:25 No.682029497

収穫依頼はヤドカリが結構出るので貝持ってないならそれだけで価値がある

105 20/04/22(水)22:37:36 No.682029555

>何度も始めてはすぐにゴミ箱に投げ捨ててきたけど久々にやってみたい >けどヴァリアントが多すぎて何やっていいか分からない 安定版やっとくのがベスト

106 20/04/22(水)22:37:39 No.682029575

>栽培クエは飯食える耐久上げれる少しのアイテム取れるっていう有料クエストだからな… しかも名声も下がる いたれりつくせりだ

107 20/04/22(水)22:37:45 No.682029613

こういうのは序盤の最適解を覚える前に試行錯誤するのが楽しいと思う 俺は汚れてしまったので自宅に核兵器を使うよ…

108 20/04/22(水)22:37:45 No.682029615

収穫以来はクリアできなくともアイテムを拾えるし一応野菜持ち上げるだけで重量挙げや栽培に経験入る 湧いてる雑魚特にうさぎやヤドカリ倒したらたまにレア装備落とす品

109 20/04/22(水)22:37:53 No.682029656

重量挙げ取って筋力と積載量鍛えるときにはいい感じだった気がする収穫クエスト

110 20/04/22(水)22:38:21 No.682029810

ダルフィで髭面のオッサンとヤレるからエロゲー

111 20/04/22(水)22:38:33 No.682029898

俺も最近スレ見かけるなと思ってoomEx入れて最初からやり直し始めたぞ俺 猫の神部位欠損あるから猫妹で始めたけど割とよく死ぬなー

112 20/04/22(水)22:38:35 No.682029917

実際収穫をクリアするには重量挙げと栽培と速度を確保する必要がある 速度は乗馬やテレポートで短縮できるけど

113 20/04/22(水)22:38:36 No.682029927

媚薬をぶつけるとぶつけられた奴が「あ゛♡」て言いながら乳をドロップするゲームだぞ

114 20/04/22(水)22:38:47 No.682029984

自宅に果物の木を持ってきて自給自足生活いいよね

115 20/04/22(水)22:38:56 No.682030029

生命力40はキツい

116 20/04/22(水)22:39:06 No.682030099

ギルドで能力上げたり覚えたりするのってどれを優先であげたら良いの?

117 20/04/22(水)22:39:21 No.682030189

既存キャラロールプレイやろうとして飽きたことは数知れず やっぱりオリキャラが一番だと思うようになる

118 20/04/22(水)22:39:34 No.682030258

重量挙げ鍛えてテレポで飛び回れば真っ当に納品してもそこそこ稼げる収穫依頼 まあそれができる頃には他にいくらでも効率のいい稼ぎがあるんだが

119 20/04/22(水)22:39:53 No.682030363

クロスボウこれゴミじゃね?

120 20/04/22(水)22:39:54 No.682030371

ロールプレイするのめっちゃ楽しいんだけども 税金が邪魔…!!

121 20/04/22(水)22:39:56 No.682030381

武器選びだけでもけっこう趣味が出るのが面白いよね 首刈りと安定した性能のある鎌が好き

122 20/04/22(水)22:39:57 No.682030386

>何度も始めてはすぐにゴミ箱に投げ捨ててきたけど久々にやってみたい >けどヴァリアントが多すぎて何やっていいか分からない 俺はomakeかomake_overhaulあたりがオススメだけど デスマンの面白そうな動画を参考にしてみたらどうかな

123 20/04/22(水)22:40:21 No.682030526

いい加減すくつに挑もうとoomでステ上げしてるけど面倒だな… 耐久が全然上がらん

124 20/04/22(水)22:40:26 No.682030563

パルミアを更地にしてトレーニングにするのいいよね 出てきた宝石をそのままジュア様かオパ様に貢いで信仰上げまくるのもいい

125 20/04/22(水)22:40:40 No.682030639

>ギルドで能力上げたり覚えたりするのってどれを優先であげたら良いの? なんでもいいよぶっちゃけ 選択肢にあるなら魔力か魅力をお勧めするけど

126 20/04/22(水)22:40:55 No.682030721

>クロスボウこれゴミじゃね? はい

127 20/04/22(水)22:41:07 No.682030802

orehackの+料理好きだった

128 20/04/22(水)22:41:10 No.682030825

>ギルドで能力上げたり覚えたりするのってどれを優先であげたら良いの? キャラやビルドによるが近接なら戦術は最優先だと思う 銃や弓なら射撃で魔法は読書とか詠唱とかその辺りかな?

129 20/04/22(水)22:41:21 No.682030903

wikiやら見てもぶっちゃけ最初の方はわけわからんのがこのゲームだからな…

130 20/04/22(水)22:41:22 No.682030911

>散弾銃これ近接武器じゃね?

131 20/04/22(水)22:41:51 No.682031072

クロスボウは本体も矢弾も重すぎる ナメてんのか

132 20/04/22(水)22:42:00 No.682031119

果樹に体当たりしてスタック数一番多いやつが呪い祝福無しだな!って食べるとたまに呪われたり祝福されてたりする たのしい

133 20/04/22(水)22:42:21 No.682031245

覚えることが多すぎて分からなくなってすぐに辞めちゃう これって適当にプレイしても後からリカバリー出来る?

134 20/04/22(水)22:42:31 No.682031299

とりあえず鎌を使ってみる 首狩りが結構楽

135 20/04/22(水)22:42:31 No.682031302

とりあえず重量挙げや乗馬辺り

136 20/04/22(水)22:42:37 No.682031333

重量挙げが最重要で旅歩きが微妙だったかな 他のはライフスタイルに合わせて

137 20/04/22(水)22:43:04 No.682031474

種族によって装備部位が変わるのも初心者殺しだと思う

138 20/04/22(水)22:43:17 No.682031549

>覚えることが多すぎて分からなくなってすぐに辞めちゃう >これって適当にプレイしても後からリカバリー出来る? できるけどリカバリするくらいなら最初からやり直した方が楽なことも多い

139 20/04/22(水)22:43:27 No.682031606

プレイスタイルによるけども戦闘なんて序盤ほとんどしないから 重量挙げ乗馬料理とかで良いと思う

140 20/04/22(水)22:43:35 No.682031661

>覚えることが多すぎて分からなくなってすぐに辞めちゃう >これって適当にプレイしても後からリカバリー出来る? 後からどうとでもなるけど、一部のことはひたすらに面倒なものがあるからある程度遊んで一回やり直したほうがいい

141 20/04/22(水)22:43:44 No.682031707

>覚えることが多すぎて分からなくなってすぐに辞めちゃう >これって適当にプレイしても後からリカバリー出来る? リカバリー困難な要素がいくつかあるが後悔するようなものはぶっちゃけ★エーテルダガーぐらいしかないのでまあ

142 20/04/22(水)22:43:59 No.682031787

最初から重量揚げ持ってる職はそれだけでも評価される程です

143 20/04/22(水)22:44:06 No.682031827

祭壇燃やしてプレーンになった祭壇に再度捧げ物して神様に褒めてもらうマッチポンプ

144 20/04/22(水)22:44:26 No.682031946

慣れるとピアニスト強くない?

145 20/04/22(水)22:44:27 No.682031947

ネフィア漁りするようになると自然鑑定とか鍵開けとか欲しくなる 生産系なら宝石細工が美味しい

146 20/04/22(水)22:44:27 No.682031949

何でやるにせよ重量挙げと鍵開けは持っておこう

147 20/04/22(水)22:44:37 No.682032006

何したらいいかわからないとやりにくいときはよさげな雰囲気のプレイ動画を見て やりたくなったらやるぐらいが楽しい

148 20/04/22(水)22:44:43 No.682032036

★エーテルダガーはパーティ会場で手に入れられるし…

149 20/04/22(水)22:44:49 No.682032058

>これって適当にプレイしても後からリカバリー出来る? エーテル病関連と納税のシステムさえ把握してれば取り返しのつかない要素はほぼ皆無 初手原爆とかメダル拾いとか知ってるだけでも序盤が楽になるから調べるのもありだと思う

150 20/04/22(水)22:44:55 No.682032089

初回プレイはガンガン行って詰まったらwiki見ながら強化に勤しんでって感じで丁度いいと思う

151 20/04/22(水)22:44:55 No.682032096

一部ユニークキャラのペット化とか悪人善人のフィート使っちゃったとか?

152 20/04/22(水)22:45:12 No.682032177

ゴツいペット育てるのが好きでグリーンドラゴンやティラノサウルス侍らせてる

153 20/04/22(水)22:45:14 No.682032184

>覚えることが多すぎて分からなくなってすぐに辞めちゃう >これって適当にプレイしても後からリカバリー出来る? 適当にやってやっぱ最初からやろ…ってなるのもチュートリアルみたいなもんだプレイヤーの経験は無駄じゃない

154 20/04/22(水)22:45:15 No.682032195

ルルウィ信仰して加護使って窃盗しまくってたな…

155 20/04/22(水)22:45:17 No.682032201

>★エーテルダガーはパーティ会場で手に入れられるし… それ弓の方だろ

156 20/04/22(水)22:45:33 No.682032273

旅糧ってなんだ?ほかに食べ物あるからいいか…→ワールドマップ移動中に腐る→死

157 20/04/22(水)22:45:51 No.682032388

スキルは優先度こそあれどとりあえず欲しいと思った物はとっていい 面倒くさかったらスキル 窃盗と願おう

158 20/04/22(水)22:45:57 No.682032418

鍵開けは早いうちから鍛えとかないと後々面倒だから割と優先的に覚えてるな…

159 20/04/22(水)22:46:03 No.682032439

アピの実に潰された冒険者は多い

160 20/04/22(水)22:46:23 No.682032561

できることをプレイヤーが覚えるまでがチュートリアル その頃には最初からやりたくなる

161 20/04/22(水)22:46:35 No.682032647

ダガーは最悪冒険者から手に入ることもあるけど 剥製とカードはすくつまで入手できない

162 20/04/22(水)22:46:45 No.682032697

私は移動中に餓え死ぬぅ!が嫌なのでセブンリーグブーツを優先して願うようにした妹

163 20/04/22(水)22:46:50 No.682032729

重量挙げはどんな遊び方でも欲しくなるスキル あと序盤は未鑑定売価1gなアイテムは売っちゃっていいかなって思う

164 20/04/22(水)22:47:17 No.682032901

テレポートの杖とインコグニートの巻物あればギルド限定スキルは取れるから願いは勿体無いかな… まあインコグニート序盤は中々手に入らないから選択肢の一つではあるが

165 20/04/22(水)22:47:47 No.682033100

>それ弓の方だろ ラーネイレさんパーティ来なかったっけ…ロープ使うね

166 20/04/22(水)22:48:31 No.682033356

お兄ちゃ~ん

167 20/04/22(水)22:48:34 No.682033375

>慣れるとピアニスト強くない? ぶっちゃけ最強職だと思われる

168 20/04/22(水)22:48:42 No.682033425

速度早いと確かに気持ちいいけど生命力低い=HP低い種族は初心者にはきついのでエクストラレース使う時は注意

169 20/04/22(水)22:48:54 No.682033503

ヴァリアントによって仕様違ったりするのも初心者トラップだよね

170 20/04/22(水)22:49:10 No.682033595

>慣れるとピアニスト強くない? もうこれだけでいいじゃんってぐらい強いよ

171 20/04/22(水)22:49:36 No.682033771

生命力低いと必中のブレスとか自爆とかで即死するからな した

172 20/04/22(水)22:49:42 No.682033808

遺跡荒らしもいいと思います!

173 20/04/22(水)22:49:43 No.682033816

>速度早いと確かに気持ちいいけど生命力低い=HP低い種族は初心者にはきついのでエクストラレース使う時は注意 カミカゼイークいいよね…

174 20/04/22(水)22:49:47 No.682033843

アーティファクト合成のおかげで13盾はゴミになった

175 20/04/22(水)22:50:35 No.682034135

>テレポートの杖とインコグニートの巻物あればギルド限定スキルは取れるから願いは勿体無いかな… 最終的なプラチナコインの使用量を考えるなら願うのもいいと思うよ

↑Top