虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ラッシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)21:44:25 No.682010503

ラッシュデュエルはいつでも逆転のチャンスがあるからいいよね…

1 20/04/22(水)21:44:52 No.682010660

ワイトもそう思います

2 20/04/22(水)21:45:15 No.682010772

ワイトキング出るまで続いてほしかった…

3 20/04/22(水)21:45:33 No.682010863

短い休憩時間でも遊べるんだ!

4 20/04/22(水)21:45:34 No.682010868

ラッシュデュエルならワイトキングでもだいぶハイパワー

5 20/04/22(水)21:45:49 No.682010940

ワイトもそう思います

6 20/04/22(水)21:47:09 No.682011341

ラッシュデュエルって面白いの?

7 20/04/22(水)21:47:28 No.682011466

>ラッシュデュエルって面白いの? フッフッフ…

8 20/04/22(水)21:47:45 No.682011549

このガイコツのおばけどこにでも出てくるな

9 20/04/22(水)21:49:13 No.682012027

ワイトキングいないのにラッシュで居場所あるの君?

10 20/04/22(水)21:49:22 No.682012085

遊戯はなんでデッキ入れてたの

11 20/04/22(水)21:49:52 No.682012254

>ワイトキングいないのにラッシュで居場所あるの君? リリースとかコストとか…

12 20/04/22(水)21:49:58 No.682012286

>ワイトキングいないのにラッシュで居場所あるの君? ある 星1の数だけ強くなるワイトキングビートルみたいなやつすでにいたはず

13 20/04/22(水)21:50:52 No.682012585

こいつノーマルレア枠らしいな

14 20/04/22(水)21:51:28 No.682012814

レベル1通常モンスターはこれからも何かしらでサポートもらえるポジションだ

15 20/04/22(水)21:54:18 No.682013722

>>ラッシュデュエルって面白いの? >フッフッフ… はあ?

16 20/04/22(水)21:55:28 No.682014109

ワイトとプチモスあるのはワイトキングやグレートモス出すという前触れだと信じてるよ

17 20/04/22(水)21:55:29 No.682014120

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 20/04/22(水)21:56:48 No.682014558

アニメの宣伝っぽさなんなの…

19 20/04/22(水)21:58:48 No.682015210

フツウノデュエルはしないの?

20 20/04/22(水)21:59:04 No.682015284

まぁいいか…残り100は次のターンで決める!って台詞好き

21 20/04/22(水)21:59:25 No.682015402

>アニメの宣伝っぽさなんなの… 実際遊我くん宣伝動画として撮ってたし…

22 20/04/22(水)21:59:42 No.682015487

>アニメの宣伝っぽさなんなの… そりゃ新ルールの説明しなきゃいけないし

23 20/04/22(水)22:00:15 No.682015672

>アニメの宣伝っぽさなんなの… 実際カードの宣伝のアニメだぜ!

24 20/04/22(水)22:00:41 No.682015826

何体でも召喚できる! そして手札はいつでも5枚! いつでも逆転のチャンスがあるんだ!

25 20/04/22(水)22:00:44 No.682015848

>>アニメの宣伝っぽさなんなの… >実際遊我くん宣伝動画として撮ってたし… キースとの対戦を自社製品のCMに仕立て上げたペガサスみたいなしたたかさを感じる

26 20/04/22(水)22:00:44 No.682015852

新規カードゲームの最初の数話なんてそんなもんでしょ

27 20/04/22(水)22:01:58 No.682016269

本編でめっちゃ推してくるのはホビーアニメ本来の形としては正しい

28 20/04/22(水)22:02:43 No.682016512

丁寧にやってて好きだよ俺は

29 20/04/22(水)22:02:49 No.682016549

>新規カードゲームの最初の数話なんてそんなもんでしょ 遊戯王で3話ずっと〇〇なら〇〇なんだ!やってるのなんて見た事ないよぉ!

30 20/04/22(水)22:03:56 No.682016963

ヴレインズなんていきなりスピードデュエル!!だったしね…

31 20/04/22(水)22:04:02 No.682016999

ラッシュデュエルなら仕事中でも遊べるんだ!

32 20/04/22(水)22:04:33 No.682017212

>遊戯王で3話ずっと〇〇なら〇〇なんだ!やってるのなんて見た事ないよぉ! 召喚法の説明だとよくあるやつじゃねぇか!

33 20/04/22(水)22:05:01 No.682017402

>遊戯王で3話ずっと〇〇なら〇〇なんだ!やってるのなんて見た事ないよぉ! 節穴すぎる

34 20/04/22(水)22:05:49 No.682017673

ふっふっふ… OCGのカードでラッシュデュエルさせてもらうぞ…

35 20/04/22(水)22:06:25 No.682017894

Pモンスターは破壊されたとき墓地じゃなく融合デッキに戻るの説明してたの16話目くらいだった気がする

36 20/04/22(水)22:06:35 No.682017966

第一目標が自分考案のローカルルール普及の方でしたたかにやっているからデュエルの運命力補正が弱めでも許されている部分があるよね遊我くん

37 20/04/22(水)22:06:54 No.682018084

王様なんてバトルシティ編でもずっと驚いてると言うのに

38 20/04/22(水)22:06:56 No.682018093

下級はリリースや手札コストでさくさく墓地に落とせるからステータスはそこそこ飾りだし ワイトは既に☆1バニラでサポートに恵まれた立ち位置にあるよ

39 20/04/22(水)22:06:56 No.682018095

あのカードプールでOCGルールだったからキュークツだったわけでOCGのカードパワーでラッシュキメたりしたら…

40 20/04/22(水)22:07:17 No.682018216

>Pモンスターは破壊されたとき墓地じゃなく融合デッキに戻るの説明してたの16話目くらいだった気がする 世界観やキャラの掘り下げから入るよねいつもは

41 20/04/22(水)22:07:34 No.682018328

ゲームを広める所から始めるホビーアニメって割と珍しい気がする まあ下地となるデュエル自体は既に浸透してるわけだけど

42 20/04/22(水)22:07:53 No.682018443

>ふっふっふ… >OCGのカードでラッシュデュエルさせてもらうぞ… 起動効果以外は使えないぞ

43 20/04/22(水)22:08:16 No.682018595

普通に遊びたいのにブルーアイズの封入が酷すぎる…

44 20/04/22(水)22:08:17 No.682018603

仕方ないけどライフ4000だと後攻有利すぎる…

45 20/04/22(水)22:08:20 No.682018625

>Pモンスターは破壊されたとき墓地じゃなく融合デッキに戻るの説明してたの16話目くらいだった気がする GXの次がARC-Vだった次元の「」来たな…

46 20/04/22(水)22:08:45 No.682018765

>普通に遊びたいのにブルーアイズの封入が酷すぎる… 普通に遊ぶなら別にブルーアイズいらないから気にするな

47 20/04/22(水)22:09:02 No.682018877

ブルーアイズが希少なのは原作再現なのでは

48 20/04/22(水)22:09:25 No.682019036

ラッシュデュエルを普及させるってのがメタ的にも第一目標なのでゆーがくんの立ち回りが特殊なの面白いよね

49 20/04/22(水)22:09:34 No.682019076

ブルーアイズは普通じゃないよ

50 20/04/22(水)22:09:58 No.682019214

書き込みをした人によって削除されました

51 20/04/22(水)22:10:04 No.682019253

>普通に遊ぶなら別にブルーアイズいらないから気にするな 現状入れ得じゃない?

52 20/04/22(水)22:10:20 No.682019339

>Pモンスターは破壊されたとき墓地じゃなく融合デッキに戻るの説明してたの16話目くらいだった気がする 6話の素良戦でしてなかったっけその説明

53 20/04/22(水)22:10:33 No.682019417

ラッシュデュエルなら構築済み(500~700円ぐらい)を3つ買ってからコモンカード数枚入れれば始められるんだ! でもシングルは時期が悪くてデッキ入るようなのは売り切れてるんだ!

54 20/04/22(水)22:11:11 No.682019669

>現状入れ得じゃない? 他のリリース2体要求と対処はほとんど変わらないしそこまで脅威でもないかな

55 20/04/22(水)22:11:18 No.682019699

はぁ!?はアニメみるまで荒らしか何かと思ってた

56 20/04/22(水)22:11:19 No.682019709

ブルーアイズなくても7月の2弾待てばたぶんレジェンド増えるんだ!

57 20/04/22(水)22:11:38 No.682019807

どうせ、ラッシュでも融合やシンクロ・エクシーズの上位召喚がでるから別にいいと思うぞ

58 20/04/22(水)22:11:41 No.682019829

ブルーアイズなんて世界で4枚しか存在しないくらいの価値でいい

59 20/04/22(水)22:11:52 No.682019878

>>普通に遊ぶなら別にブルーアイズいらないから気にするな >現状入れ得じゃない? そこに1枚枠割くかと言われると正直そんなでもないと思う

60 20/04/22(水)22:12:46 No.682020200

裏側守備のメリットがほぼ無いからミラーフォースみたいなのが強すぎるんだ!

61 20/04/22(水)22:13:17 No.682020450

>裏側守備のメリットがほぼ無いからミラーフォースみたいなのが強すぎるんだ! なのでこうしてバックを焼いていく

62 20/04/22(水)22:13:28 No.682020522

>どうせ、ラッシュでも融合やシンクロ・エクシーズの上位召喚がでるから別にいいと思うぞ 融合シンクロエクシーズ出すにしてもカード性能自体はだいぶデチューンされてるだろうし

63 20/04/22(水)22:13:36 No.682020570

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

64 20/04/22(水)22:13:57 No.682020685

>裏側守備のメリットがほぼ無いからミラーフォースみたいなのが強すぎるんだ! ほい熱閃

65 20/04/22(水)22:14:07 No.682020734

レジェンド枠にレッドアイズが出るらしいけど他の原作の有名カードだと何がでるだろうな三幻神のカードはラッシュと相性悪そうだから出ないと思うけど

66 20/04/22(水)22:14:27 No.682020847

無効とか耐性とかあんまやんないでほしい

67 20/04/22(水)22:14:52 No.682021006

ささやきの妖精も対策にいいよね

68 20/04/22(水)22:15:29 No.682021244

>無効とか耐性とかあんまやんないでほしい ラッシュデュエルならソリティアみたいなエクシーズ召喚系もやめてほしいんだ! せいぜい儀式召喚と融合だけにしてほしいんだ!

69 20/04/22(水)22:15:56 No.682021424

次回予告の実写知らない人なんなんだ!

70 20/04/22(水)22:16:55 No.682021793

構築済み同士だと魔法使いが強いんだけどパック合わせるとドラゴンが強くなるよね

71 20/04/22(水)22:17:49 No.682022177

次のレジェンド枠はデーモンの召喚だったりしないかな…

72 20/04/22(水)22:18:37 No.682022499

中止になったキャンペーンで2枚目以降のセブンスロードももらえるしまず主人公のデッキで気持ちよくデュエルしてもらおうという意気込みを感じる

73 20/04/22(水)22:18:58 No.682022630

表になった時~って効果もはやく欲しいんだ!

74 20/04/22(水)22:20:18 No.682023150

リンクが思った以上に早く飛ばしてきたから ラッシュもかなり早い段階でギアを上げていくんだろうな

75 20/04/22(水)22:20:30 No.682023239

>次のレジェンド枠はデーモンの召喚だったりしないかな… スリーブ出るの確定してるしブラマジじゃない?

76 20/04/22(水)22:21:02 No.682023438

>リンクが思った以上に早く飛ばしてきたから >ラッシュもかなり早い段階でギアを上げていくんだろうな むしろリンクで飛ばし過ぎた分こっちはまったり行くんじゃねえの

77 20/04/22(水)22:21:30 No.682023640

リバースのモンスターがそれなりに増えていけばブラフの裏守備も価値が出てくる

78 20/04/22(水)22:21:41 No.682023708

最初だからいいけど種族が場にいる時系のカードはあんま出さないでほしいんだ!

79 20/04/22(水)22:22:29 No.682024037

ダークリベレイションがなんで強いかって言うと1枚消費でお相手の最上級除去できるのがそれくらいしかないのも大きいし 人食い虫や地割れ落とし穴が来ても相当強カードになりそう

80 20/04/22(水)22:22:43 No.682024115

ぶっ壊そうとしてギアあげてるわけじゃなさそうなのは普段のバランス取りの下手さでわかるし多分すぐぶっ壊れるかこのまま地味なゲームのままかの二択だよ

81 20/04/22(水)22:23:27 No.682024419

インフレは仕方ないと思うけど相手ターンに発動出来るのは罠に留めて欲しいな

82 20/04/22(水)22:23:37 No.682024475

>>次のレジェンド枠はデーモンの召喚だったりしないかな… デーモンはまだ出てくるのは早いと思う リリース1体で2500は高すぎ

83 20/04/22(水)22:23:47 No.682024539

機械天使を実装したリンクスはインフレに弾けた

84 20/04/22(水)22:24:03 No.682024627

ゼアルの序盤は解説くらいわかりやすくやってた気がする

85 20/04/22(水)22:24:25 No.682024767

ペンギンソルジャー来たら手札補充ルールと合わせて結構嫌がらせになるのでは

86 20/04/22(水)22:24:38 No.682024840

>最初だからいいけど種族が場にいる時系のカードはあんま出さないでほしいんだ! むしろ当面の間はカテゴリ化せず種族で組ませる気がするんだ!

87 20/04/22(水)22:24:44 No.682024883

ドラゴンのほうがパワー査定100高いんだな

88 20/04/22(水)22:25:17 No.682025077

>ダークリベレイションがなんで強いかって言うと1枚消費でお相手の最上級除去できるのがそれくらいしかないのも大きいし メイン2がないのが一番大きいんじゃ

89 20/04/22(水)22:25:26 No.682025145

融合以降のEX使うようになるとどのテーマでも結局最終的に出てくるの同じカードじゃねーかってなりかねないからしばらく融合まででいいよ

90 20/04/22(水)22:25:46 No.682025286

ラッシュデュエルならハネハネでもかなり凶悪になると思う

91 20/04/22(水)22:25:54 No.682025334

やめてと言ってももう遅い

92 20/04/22(水)22:26:15 No.682025447

やめてと言ってももう遅い

93 20/04/22(水)22:26:35 No.682025570

2回言ったのは意味がある!

94 20/04/22(水)22:26:40 No.682025602

サポート範囲が狭すぎるゴックブートを救ってあげて…

95 20/04/22(水)22:27:33 No.682025917

ハネハネとかしても次ターンで戻って来るし人食い蟲の方が強いのでは

96 20/04/22(水)22:27:36 No.682025930

ガンマ線バースト!!

97 20/04/22(水)22:27:48 No.682025993

ラッシュデュエルは派手な割に決着地味なので硬派 OCGが行くとこまで行っちゃってることもあるが

98 20/04/22(水)22:28:25 No.682026230

>ハネハネとかしても次ターンで戻って来るし人食い蟲の方が強いのでは 戦士族サポート増えるかどうかだね人食い虫は

99 20/04/22(水)22:28:26 No.682026232

ラッシュデュエルでガジェットみたいな相互サーチ効果持ちが出てきたらやべーとは思う

100 20/04/22(水)22:29:02 No.682026443

>>ハネハネとかしても次ターンで戻って来るし人食い蟲の方が強いのでは >戦士族サポート増えるかどうかだね人食い虫は エラーカードの方じゃねーか

101 20/04/22(水)22:29:07 No.682026474

>サポート範囲が狭すぎるゴックブートを救ってあげて… ミスターボンバーが欲しい…

102 20/04/22(水)22:29:10 No.682026489

そういやジャンプにガイアつくんだよな

103 20/04/22(水)22:29:14 No.682026514

やったことないけどカード一枚だけ持ってる子っていう地味にいそうな感じ

104 20/04/22(水)22:29:15 No.682026519

ガジェット使いたい

105 20/04/22(水)22:29:50 No.682026731

>ラッシュデュエルでガジェットみたいな相互サーチ効果持ちが出てきたらやべーとは思う 5枚のリソースをどう賢く使い切るかっていうゲームだからさすがに来ないと思うが…

106 20/04/22(水)22:30:03 No.682026829

二箱買ったらラッシュレアドラギリアスだった 加工はかっこいいけどブルーアイズ欲しかったぜ あとスーパーレアの光り方カッコいいね

107 20/04/22(水)22:30:24 No.682026950

DCGみたいにレジェンド枠は一枚制限とかやってるんだなラッシュデュエル

108 20/04/22(水)22:30:28 No.682026981

リバース除去は案外デッキバウンスが丁度良いかもしれない

109 20/04/22(水)22:30:28 No.682026982

下手な融合よりアドバンス召喚の方が強いからなぁ…

110 20/04/22(水)22:30:41 No.682027048

>やったことないけどカード一枚だけ持ってる子っていう地味にいそうな感じ ずっとパスケースに好きなカードだけ入れてる

111 20/04/22(水)22:31:35 No.682027344

>やったことないけどカード一枚だけ持ってる子っていう地味にいそうな感じ 従兄弟にもらったレオグンだけ持ってたわ

112 20/04/22(水)22:31:36 No.682027356

一枚だけ入れたカード引き当てるロミンちゃんはデュエルスフィンクスが高い

113 20/04/22(水)22:31:46 No.682027422

ゲームから除外って言葉出さずに済むようにバランスとってほしい

114 20/04/22(水)22:31:56 No.682027481

ラッシュっていまのところ誘発効果に相当する効果をもつモンスターっている?

115 20/04/22(水)22:32:55 No.682027809

素材ゆるっゆるの融合モンスター双頭の雷龍と砂の魔女欲しい

116 20/04/22(水)22:32:55 No.682027810

>ゲームから除外って言葉出さずに済むようにバランスとってほしい じゃあ初期墓掘りグールみたいに「そのデュエルではもう使えない」にしよう

117 20/04/22(水)22:33:10 No.682027906

最新話ギターナ殴る必要ねえだろ!

118 20/04/22(水)22:33:29 No.682028032

>ラッシュっていまのところ誘発効果に相当する効果をもつモンスターっている? ヤメルーラが召喚時効果だけどそういうの誘発効果でいいんだっけ?

119 20/04/22(水)22:33:44 No.682028135

カイゾウにオービタル7の系譜を感じる

120 20/04/22(水)22:33:47 No.682028160

>最新話ギターナ殴る必要ねえだろ! エースにはエースで応えるのがデュエリストだから…

121 20/04/22(水)22:33:55 No.682028220

フィールド魔法1枚しかないのにフィールドゾーンあるの笑う

122 20/04/22(水)22:34:32 No.682028491

ラッシュデュエルは封印されし記憶ルールに似てるね 初めてなのに懐かしかった

123 20/04/22(水)22:35:03 No.682028675

デッキ破壊きたらめちゃ強そう

124 20/04/22(水)22:35:10 No.682028711

>ヤメルーラが召喚時効果だけどそういうの誘発効果でいいんだっけ? ヤメルーラは召喚に成功したターンに発動だ

125 20/04/22(水)22:37:40 No.682029584

>ヤメルーラは召喚に成功したターンに発動だ マジかマジだ…切り込み隊長とかドバーグみたいなのと勘違いしてプレイしてた…

126 20/04/22(水)22:37:43 No.682029598

>素材ゆるっゆるの融合モンスター双頭の雷龍と砂の魔女欲しい ラッシュデュエルの絵柄で初期の女性カードリメイクは続けて欲しい

127 20/04/22(水)22:39:31 No.682030241

>フィールド魔法1枚しかないのにフィールドゾーンあるの笑う 山が片方知らない山になってる…

128 20/04/22(水)22:40:44 No.682030666

>フィールド魔法1枚しかないのにフィールドゾーンあるの笑う なにが笑えるんだ

↑Top