虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今思う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)21:05:43 No.681998443

今思うとアベ1の時に「アッセンブル」言わせないで8年寝かしたのすごい英断だと思う 普通言わせそうなもんだよね決めゼリフだし

1 20/04/22(水)21:07:37 No.681998992

アベンジャーズ!……ッ

2 20/04/22(水)21:07:53 No.681999074

アイアンマン時点で10ヵ年計画してたらしいし…けよく実現したもんだ

3 20/04/22(水)21:08:05 No.681999146

アメリカのケツ

4 20/04/22(水)21:09:07 No.681999464

正確には7年だけど長かったのは間違いない

5 20/04/22(水)21:10:05 No.681999745

10年かけてそのセリフが最もカタルシス高まる瞬間を作り上げたんだからすごいわ…

6 20/04/22(水)21:10:21 No.681999834

もともとエンドゲームで言わせるつもりだったのかあるいはウルトロンまでとっとこ…もう少し行けそうだからまた先送りにしよ…してたのか気になる

7 20/04/22(水)21:11:48 No.682000298

例のNGシーン

8 20/04/22(水)21:11:49 No.682000302

ディスクウォーズとか他媒体で言いまくってたからやっと言ったかとは思った

9 20/04/22(水)21:12:14 No.682000434

アベンジャーズの実写化!で原作知ってる人からすりゃその台詞だけ言わないって片手落ちどころじゃないけど内容でねじ伏せた 言わなくても面白いもんは面白い

10 20/04/22(水)21:13:12 No.682000750

AoUラストの面子がCW序盤にアベンジャーズしてるのなんか好き

11 20/04/22(水)21:13:19 No.682000809

>アイアンマン時点で10ヵ年計画してたらしいし…けよく実現したもんだ それはマーベルも思ってるからな

12 20/04/22(水)21:13:41 No.682000936

そんなまるで1のイギリス版タイトルを「Avengers:Assemble」にしたの空気読めてないみたいな…

13 20/04/22(水)21:14:18 No.682001120

でもあそこは叫んで欲しかった

14 20/04/22(水)21:15:51 No.682001654

なんで日本語にしなかったんですか?

15 20/04/22(水)21:15:54 No.682001667

10年掛けて続々世界観に参入してきたヒーロー達! それを半分消します サノスにメチャクソボコボコにされて絶望的な軍隊がやってきます (例のテーマ)

16 20/04/22(水)21:16:18 No.682001813

まぁウィドウがアッセンブルできなかったわけだけども…

17 20/04/22(水)21:16:54 No.682001986

俺は噛みしめるような一言がよかったと思ったよ

18 20/04/22(水)21:17:26 No.682002148

IWですら言わず溜めるなぁ…って感じはした それだけの価値があるアッセンブルだったけど

19 20/04/22(水)21:17:35 No.682002197

EG初日のクライマックスでアベンジャーズ!!したところで劇場のあちこちから息をのむ音が聞こえた あそこ音楽止めるの最高すぎる

20 20/04/22(水)21:17:36 No.682002204

あの決断に至る心の変化がピン映画で描かれそうだったので延期が心の底から憎い

21 20/04/22(水)21:18:26 No.682002468

サノス相手に全宇宙が被害にあったので実質あの場にいた全員が 名も無いワカンダ国民も魔術師もアベンジャーズ(復讐者)

22 20/04/22(水)21:18:39 No.682002555

消えた仲間復活してアッセンブル!は予想通りだけど演出が完璧で素晴らしかった

23 20/04/22(水)21:18:50 No.682002605

エンディングの最後の方にアベ1面子のキャストと例のテーマかかるのグッと来る 最後に社長ってのがもう

24 20/04/22(水)21:19:07 No.682002706

アベンジャーズ! ....アッセンブル!

25 20/04/22(水)21:20:05 No.682002993

>あそこ音楽止めるの最高すぎる あれ無いと直前に海外の会場の観客の歓声でかき消されそうだから上手いもんだ

26 20/04/22(水)21:20:08 No.682003024

左から失礼!をあのシーン繋げられなかったので下手に和訳しない方が無難だったり

27 20/04/22(水)21:20:20 No.682003084

>劇場のあちこちから息をのむ音が聞こえた キャップのハンマーもそうなんだけど劇場全体が本当に一体化してた 各シーンが完璧すぎると思う

28 20/04/22(水)21:20:47 No.682003256

無印の頃は仲間割れしつつとか色々あったからそこまで感慨深くアッセンブる程でもなかったというか

29 20/04/22(水)21:20:51 No.682003280

良いよねアベンジャーズの特攻隊長エムバク

30 20/04/22(水)21:20:53 No.682003295

アイアムアイアンマンがね…

31 20/04/22(水)21:21:08 No.682003352

ウィドウの妹役がカルト村の主人公演じた女優でなんか笑う

32 20/04/22(水)21:21:23 No.682003449

ハルク!スマッシュ!って日本語吹き替え版で言っても変だしさ…

33 20/04/22(水)21:21:27 No.682003475

アッセンブルが叫ぶんじゃなくて静かに言う感じなのがいいよね…

34 20/04/22(水)21:21:40 No.682003546

いいよね ハンマー持つ時社長が見てくれるの

35 20/04/22(水)21:22:04 No.682003666

吹替と原語だと肉村さんの言い方が好み

36 20/04/22(水)21:22:04 No.682003669

元々社長は最後無言で指パッチンする予定だったとか聞いて驚いた それを全ての始まりのあの一言にループさせようってしたの本当すごい

37 20/04/22(水)21:22:09 No.682003689

>ハルク!スマッシュ!って日本語吹き替え版で言っても変だしさ… 言うて暴れろ!も好きだぞ

38 20/04/22(水)21:22:16 No.682003718

スターロードが踊るとこから踊りキャンセルまでたぶん全員笑うと思う

39 20/04/22(水)21:22:37 No.682003809

キャップがハンマーを持った時とアッセンブルした時は 劇場にいた人の心が一つになってたと思う

40 20/04/22(水)21:22:46 No.682003856

On you leftは左側にご注意とかにすれば良かったな

41 20/04/22(水)21:22:52 No.682003903

アンドアイ…アム…アイアンマン…

42 20/04/22(水)21:23:11 No.682003985

でもデブ雷神は頂けない あれだけエンドゲームで嫌だった

43 20/04/22(水)21:23:26 No.682004068

>キャップがハンマーを持った時とアッセンブルした時は >劇場にいた人の心が一つになってたと思う みんな静かになるし叫び出すところで叫びたくなる

44 20/04/22(水)21:23:33 No.682004122

吹き替えは 社長の中の人がこれのために復帰したんじゃないかってぐらい…

45 20/04/22(水)21:23:36 No.682004132

>元々社長は最後無言で指パッチンする予定だったとか聞いて驚いた 一回撮影終わった後に思いついてダウニーを口説き落としてもう一回撮ったというから多方面にありがとうって感じ

46 20/04/22(水)21:23:45 No.682004178

>キャップがペギーとキスした時は >劇場にいた人の心が一つになってたと思う

47 20/04/22(水)21:23:55 No.682004230

>良いよねアベンジャーズの特攻隊長エムバク ダーイ!!!

48 20/04/22(水)21:23:59 No.682004249

>キャップのハンマーもそうなんだけど劇場全体が本当に一体化してた いいよね溶けたアイスで上がる悲鳴

49 20/04/22(水)21:24:26 No.682004383

>それを全ての始まりのあの一言にループさせようってしたの本当すごい 指パッチン撮り直しは精神的にキツかったらしいねRDJ

50 20/04/22(水)21:24:35 No.682004417

>吹き替えは >社長の中の人がこれのために復帰したんじゃないかってぐらい… トニースタークの最後を知って泣いたって話やら 社長が吹き替え声優についてコメントしてくれるのいいよね...

51 20/04/22(水)21:24:40 No.682004442

サラダは食べるのよ ママ…

52 20/04/22(水)21:24:41 No.682004447

>スターロードが踊るとこから踊りキャンセルまでたぶん全員笑うと思う 俺のハートをガッチリ掴んだスタイリッシュなOPが唯のアホに成り下がった瞬間である 大好き

53 20/04/22(水)21:24:43 No.682004452

>吹き替えは >社長の中の人がこれのために復帰したんじゃないかってぐらい… 余命宣告されてただろうし当時のヒを今見るとそんな気がしてくるな…

54 20/04/22(水)21:24:56 No.682004523

>キャップがペギーとキスした時は >劇場にいた人の心が一つになってたと思う ファンのみんなもキャップ自身も諦めてたダンスの約束が報われるなんて思わなくてマジでボロボロに泣いた

55 20/04/22(水)21:24:56 No.682004527

>社長の中の人がこれのために復帰したんじゃないかってぐらい… 最後までやりきってくれて本当にありがとうとしか言えない…

56 20/04/22(水)21:25:26 No.682004687

こうみるとトニーと中の人似てるなって...

57 20/04/22(水)21:25:33 No.682004725

キャップvsサノス戦見てると やっぱり最初戦った時は勝てないだろうがそれでも盾無かったのが大きかったな…

58 20/04/22(水)21:26:10 No.682004910

最後の遺言とか藤原さんどんな気持ちで……ってなってしまうんだよな 作品を見る上では余計な事なんだけどさ

59 20/04/22(水)21:26:21 No.682004961

EGサノスはIWサノスより弱い言われるけどそれでもBIG3圧倒してるから糞強いのは確かだよね…

60 20/04/22(水)21:26:22 No.682004969

吹き替え先に見たから英語との演技の違いに驚いたよ 吹き替え版みたいにアッセンブル!!って力強く言い放つものだとばかり思っていた

61 20/04/22(水)21:27:04 No.682005165

人間の限界程度のスペックで最強クラスのサノスと渡り合うキャップが最高だった

62 20/04/22(水)21:27:32 No.682005272

吹き替えで見たからホークアイさんの日本語聞けてない

63 20/04/22(水)21:27:35 No.682005296

書き込みをした人によって削除されました

64 20/04/22(水)21:27:50 No.682005353

>BIG3圧倒してるから糞強いのは確かだよね… アレが石持ってスタートな段階で今思えばIWは既にほぼ詰んでる

65 20/04/22(水)21:27:51 No.682005362

俺は叫ばなくてよかったと思うよ

66 20/04/22(水)21:27:52 No.682005366

老人キャップのインパクトと時空列どうなってるんだという考察で頭がいっぱいになって 正直盾継承部分は意識がおざなりになってたよ…

67 20/04/22(水)21:27:59 No.682005404

肉村さんは情報隠されすぎてクリエバみたいなアッセンブルを出来なかったのがちょっと不満らしい

68 20/04/22(水)21:28:11 No.682005473

盾+ムジョルニアのキャップはムジョルニアがノリノリすぎて困る 本当ならキャップが使うと雷なんか使えない筈なのに

69 20/04/22(水)21:28:12 No.682005475

>でもデブ雷神は頂けない >あれだけエンドゲームで嫌だった しかたねーだろ 強すぎてサノス倒せちゃうんだから

70 20/04/22(水)21:28:25 No.682005557

>EGサノスはIWサノスより弱い言われるけどそれでもBIG3圧倒してるから糞強いのは確かだよね… GOTGのころのゴリラだからすぐ座って部下にやらせようとするダメ上司なのも良かった

71 20/04/22(水)21:28:32 No.682005585

>吹き替えで見たからホークアイさんの日本語聞けてない チッキュノハンブゥン サノスゥニヤラレィ オマァエワナンデェィ ブッジナンダ

72 20/04/22(水)21:28:42 No.682005631

>吹き替えで見たからホークアイさんの日本語聞けてない 最初字幕で観たから???だったあれまじで

73 20/04/22(水)21:28:48 No.682005658

エンドゲームまで大きな事故もなくきっちりリリースできたのは素晴らしい

74 20/04/22(水)21:29:13 No.682005781

誰か小汚いバンを見たか!?

75 20/04/22(水)21:29:19 No.682005801

>アレが石持ってスタートな段階で今思えばIWは既にほぼ詰んでる 星壊し出来るパワー取られた時点で負けだったよなぁ

76 20/04/22(水)21:29:29 No.682005846

>>EGサノスはIWサノスより弱い言われるけどそれでもBIG3圧倒してるから糞強いのは確かだよね… >GOTGのころのゴリラだからすぐ座って部下にやらせようとするダメ上司なのも良かった 時間をかけて自分の力で成し遂げたゴリラと ずるして結果だけ手に入れようとしたゴリラ

77 20/04/22(水)21:29:30 No.682005856

>でもデブ雷神は頂けない >あれだけエンドゲームで嫌だった お父ちゃんの面影あって好きよ

78 20/04/22(水)21:29:32 No.682005861

でも毎回叫ぶアッセンブルをお約束にしてたら それはそれで最後のアッセンブルは味が出たと思う

79 20/04/22(水)21:29:44 No.682005914

>でもデブ雷神は頂けない >あれだけエンドゲームで嫌だった ンー3で好きになってさらにEGで好きになったなチーズソースの神

80 20/04/22(水)21:29:46 No.682005928

外出自粛でエンドゲーム見直したけどやっぱアベンジャーズ…アッセンブル…!のカタルシスすごいな あと目の前でトニー死んだりファーフロムホームのラストとかMCUがピーター曇らせターンに入った気がした

81 20/04/22(水)21:29:48 No.682005938

>誰か小汚いバンを見たか!? ランゲイジ

82 20/04/22(水)21:29:56 No.682005969

アッセンボゥ..!

83 20/04/22(水)21:29:56 No.682005970

>エンドゲームまで大きな事故もなくきっちりリリースできたのは素晴らしい キャストの数もパないのに大きな不祥事とかなく10年突っ走れたの本当奇跡みたいなもんだよね

84 20/04/22(水)21:30:23 No.682006104

それはそれとしてスターロードも太る

85 20/04/22(水)21:30:25 No.682006112

そういえば藤原さんが復帰して最初にやった吹き替えの仕事もホームカミングのトニーだったのだな

86 20/04/22(水)21:30:37 No.682006176

>誰か小汚いバンを見たか!? 字幕の醜い茶色のバンって表現も甲乙つけがたい…

87 20/04/22(水)21:30:37 No.682006178

最終戦でアントマン2人いる説ってどうなったの

88 20/04/22(水)21:30:44 No.682006209

アッセンブルのシーンはヒーロー達だけじゃなくてワカンダの兵士とか魔法使いとか皆含めてアベンジャーズって感じが好き

89 20/04/22(水)21:30:51 No.682006257

次はDCの番だぞジャスティス・リーグ!

90 20/04/22(水)21:30:56 No.682006283

MCUソーはずっといい王さまにならなきゃって葛藤と戦ってたから 最後にあるがままでいいと気づけたのはよかったと思う

91 20/04/22(水)21:30:58 No.682006298

>誰か小汚いバンを見たか!? (例のクラクション)

92 20/04/22(水)21:31:00 No.682006309

>キャストの数もパないのに大きな不祥事とかなく10年突っ走れたの本当奇跡みたいなもんだよね バナーとローディーだけだよね役者変わったの

93 20/04/22(水)21:31:03 No.682006321

アベンジャーズ2でおあずけされてから満足感すごかった

94 20/04/22(水)21:31:06 No.682006339

IWサノスはメテオストライクで月落として社長にブチ当てるからな… 地球に帰ってきた社長が地味にあれは痛かったとか愚痴ってるのちょっとじわじわくる

95 20/04/22(水)21:31:13 No.682006377

>盾+ムジョルニアのキャップはムジョルニアがノリノリすぎて困る >本当ならキャップが使うと雷なんか使えない筈なのに 勢いで見てたけど冷静に考えるとお前雷出せねえよな!?ってなるのいいよね

96 20/04/22(水)21:31:32 No.682006479

IWとEG同時期に撮影して900時間もの映像から編集したと言う狂気

97 20/04/22(水)21:31:48 No.682006569

クリヘムがソーのこと好きになったのが3作目くらいだから ノッてきたところでソー4作目で終わりってのが残念

98 20/04/22(水)21:31:59 No.682006630

>最終戦でアントマン2人いる説ってどうなったの 背景にジャイアントマンが暴れてるけどそのシーンではスコットはバンの修理をしているはず まあピム博士が無理をしたとでも考えよう

99 20/04/22(水)21:32:00 No.682006641

>盾+ムジョルニアのキャップはムジョルニアがノリノリすぎて困る >本当ならキャップが使うと雷なんか使えない筈なのに スタッフが誰も止めないから...

100 20/04/22(水)21:32:16 No.682006725

>>エンドゲームまで大きな事故もなくきっちりリリースできたのは素晴らしい >キャストの数もパないのに大きな不祥事とかなく10年突っ走れたの本当奇跡みたいなもんだよね 何回シミュレーションしてもこれ以外の可能性はなかったっていうミスタードクターのセリフがどの方面にも重い

101 20/04/22(水)21:32:24 No.682006761

クリスエヴァンスちゃんとした役もらえてほんとよかった

102 20/04/22(水)21:32:29 No.682006792

☝️

103 20/04/22(水)21:32:53 No.682006909

>>盾+ムジョルニアのキャップはムジョルニアがノリノリすぎて困る >>本当ならキャップが使うと雷なんか使えない筈なのに >スタッフが誰も止めないから... でもヒーローらしいからいいよね…

104 <a href="mailto:マーク・ラファロ">20/04/22(水)21:32:56</a> [マーク・ラファロ] No.682006919

>キャストの数もパないのに大きな不祥事とかなく10年突っ走れたの本当奇跡みたいなもんだよね みんな偉いよね

105 20/04/22(水)21:32:59 No.682006930

GotG3でそのまま乗ってても居なくなってもおいしい新ガモーラ

↑Top