虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ボロボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/22(水)20:35:13 No.681989353

    ボロボロの地図

    1 20/04/22(水)20:39:40 No.681990696

    むっ!

    2 20/04/22(水)20:40:35 No.681990959

    外の世界に思いを馳せていた

    3 20/04/22(水)20:40:47 ID:LK1Ri9JE LK1Ri9JE No.681991023

    削除依頼によって隔離されました su3823168.png いいよね…

    4 20/04/22(水)20:41:56 No.681991343

    冒険を夢見る少女が世界地図を見て世界に思いを馳せる…いいねえ…

    5 20/04/22(水)20:42:04 No.681991391

    所々にある書き込みの筆跡が変わるくらいの期間使われてた丈夫な大羊皮紙の地図

    6 20/04/22(水)20:44:29 No.681992140

    >su3823168.png >いいよね… スレ立つ度に喜んで貼ってそう

    7 20/04/22(水)20:50:09 No.681993885

    そりゃIDも出る

    8 20/04/22(水)20:50:34 No.681994013

    やめないか

    9 20/04/22(水)20:51:07 ID:Bmz9AXPE Bmz9AXPE No.681994163

    削除依頼によって隔離されました すっかり荒れネタに

    10 20/04/22(水)20:51:19 No.681994224

    >すっかり荒れネタに なんかあったの

    11 20/04/22(水)20:51:22 No.681994245

    空飛ぶ鯨はここに載ってたのかしら… なんで死んだ子の人生をここまで描けるの? 壊れてしまいそうだ

    12 20/04/22(水)20:55:41 No.681995545

    >すっかり荒れネタに うにといいことしたい

    13 20/04/22(水)20:57:55 No.681996221

    >なんかあったの レス乞食が再放送しまくって荒れネタということにしてスレ潰す時の発言

    14 20/04/22(水)20:59:29 No.681996647

    血が…

    15 20/04/22(水)21:03:40 No.681997852

    >空飛ぶ鯨はここに載ってたのかしら… >なんで死んだ子の人生をここまで描けるの? >壊れてしまいそうだ どんなモブキャラにも何十年というそれまでの人生があるんだ

    16 20/04/22(水)21:04:41 No.681998146

    一体過去何人の生き血を啜った地図なんだ…

    17 20/04/22(水)21:05:26 No.681998367

    >>空飛ぶ鯨はここに載ってたのかしら… >>なんで死んだ子の人生をここまで描けるの? >>壊れてしまいそうだ >どんなモブキャラにも何十年というそれまでの人生があるんだ じゃあ何今こうしてる間にもミリーちゃんと同じように死んで同じように夢見て同じように努力してる子がいるっていうの? 生きるってもしかしてものすごく残酷で輝かしいことなのかも… 「」はどう思う?

    18 20/04/22(水)21:06:15 No.681998594

    ミリーは寝る前にこれ眺めてまだ見ぬ外の世界を夢見ながら眠るんだろうね…

    19 20/04/22(水)21:07:08 No.681998845

    >スレ立つ度に喜んで貼ってそう さっき立ってたスレでも貼ってた

    20 20/04/22(水)21:07:14 No.681998871

    戦闘力の低い少女にとって外への希望は残酷な結末への片道切符でもあるが…

    21 20/04/22(水)21:08:29 No.681999266

    >「」はどう思う? 何言ってんだおめえ

    22 20/04/22(水)21:09:03 No.681999435

    カタ 血のシミがついたコート

    23 20/04/22(水)21:11:27 No.682000170

    茶色い跡に赤い跡…ソースにケチャップだろ

    24 20/04/22(水)21:14:30 No.682001197

    死んだあとを盛らずに死ぬ前を淡々と盛るのがクールだ 来ると思ってた希望の明日が無情に断ち切られるそれだけで曇れる

    25 20/04/22(水)21:14:34 No.682001222

    世界観が広がってよろしい

    26 20/04/22(水)21:15:33 No.682001561

    100日後に死ぬミリー

    27 20/04/22(水)21:15:42 No.682001607

    街の人の記憶からはいつかいなくなるだろうけどミリーの黄金の精神は受け継がれたに違いない

    28 20/04/22(水)21:17:59 No.682002313

    外の世界に思いを寄せながら今いる世界を目いっぱい生きる姿に心奪われる

    29 20/04/22(水)21:18:38 No.682002552

    まだミリーの死を知らない子供たちに シスターが 「ミリーはね…配達人になって世界を駆け回ってるのよ」 って教えるやつ

    30 20/04/22(水)21:18:52 No.682002618

    プレイヤーにとって印象深いけどストーリー大局に影響しない程度のイベントだと俺好み

    31 20/04/22(水)21:20:08 No.682003017

    イベント済んで次の街行ってすっかり忘れて久しぶりに帰ってきたら死んでるやつ

    32 20/04/22(水)21:20:14 No.682003062

    クリア後に入れるようになるミリーの店跡地にいくと手に入る隠しダンジョンへの地図

    33 20/04/22(水)21:20:23 No.682003110

    今がどんどん辛くなっていくのいいよね…?

    34 20/04/22(水)21:22:08 No.682003686

    なんで元々のお題絵張っただけでdelされてるの…

    35 20/04/22(水)21:23:11 No.682003986

    >なんで元々のお題絵張っただけでdelされてるの… ミリースレが立つ度すぐ駆けつけて切り抜き画像貼ってく変なやつだから

    36 20/04/22(水)21:23:13 No.682003997

    >なんで元々のお題絵張っただけでdelされてるの… だけじゃないからだろ

    37 20/04/22(水)21:24:11 No.682004310

    >まだミリーの死を知らない子供たちに >シスターが >「ミリーはね…配達人になって世界を駆け回ってるのよ」 >って教えるやつ 街に住んでた物書きがせめて物語の中ではいっぱい冒険してほしい…って絵本描いて孤児院に送る シスターは読み聞かせながら泣く

    38 20/04/22(水)21:25:02 No.682004556

    ミリーのスレが立つたびに一枚目が貼られるのメメント・モリって感じがある

    39 20/04/22(水)21:26:09 No.682004904

    カタログで何度も見かけるだけで憎しみを募らせる「」結構いるからな…

    40 20/04/22(水)21:26:33 No.682005017

    結末はどうあれこの時のミリーは憧れで輝いてるからいいんだ

    41 20/04/22(水)21:27:27 No.682005257

    108人仲間を集めたら復活するんだ俺は詳しいんだ

    42 20/04/22(水)21:27:34 No.682005294

    後付けでミリーに愛着が湧くたびに悲しくなるからちょうどいいのかもしれない

    43 20/04/22(水)21:27:36 No.682005298

    どんどん死が重くなっていく

    44 20/04/22(水)21:28:21 No.682005537

    今この世にいないというだけで死人扱いして その子が生きた人生全てを悲しみのカーテンで覆ってしまうのは違うと思いますね

    45 20/04/22(水)21:28:41 No.682005626

    もはやここまで来ると梶原一騎じみた滅びの美学を感じる

    46 20/04/22(水)21:30:01 No.682005995

    >ミリーのスレが立つたびに一枚目が貼られるのメメント・モリって感じがある 切り抜いてるからdel入れられるんだけどな

    47 20/04/22(水)21:30:39 No.682006186

    こういうライブ感はまず無いからな…

    48 20/04/22(水)21:31:08 No.682006345

    切り抜かないで貼ってちゃんと考えたレスすればIDなんか出ねーよ

    49 20/04/22(水)21:31:33 No.682006492

    トリミングしたの貼る奴はdel入れて無視でいいよ 荒れネタ云々言う奴も一緒に

    50 20/04/22(水)21:32:38 No.682006831

    俺は信じてるぞ きっと何もかも嘘だって

    51 20/04/22(水)21:32:43 No.682006854

    悪趣味な追悼イベントとして正しいマーケティングだと思う

    52 20/04/22(水)21:33:19 No.682007045

    >今この世にいないというだけで死人扱いして >その子が生きた人生全てを悲しみのカーテンで覆ってしまうのは違うと思いますね もちろん時間がたてばみんな立ち直っていくんだろう でも彼女が死んだときおっさんも青年も子供たちもきっと深く深く悲しむはずなんだ