虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/22(水)20:10:24 ファイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)20:10:24 No.681982361

ファイナルファンタジー6配信 第三夜 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんちわ生声かつ初プレイです リクエストがあったのでここらで一発FFを FFシリーズは8しかやったことないので楽しみです 拙いプレイにはなりますがよろしくお願いします アドバイス大歓迎です!でもストーリーのネタバレはご容赦を 前回までのあらすじ ケフカとの決戦の末に氷の幻獣を確保した一行ではあるが ティナが怪物化して西へ飛んで行ってしまう 筋肉を主軸とした調査隊を派遣した一行であったが…?

1 20/04/22(水)20:12:20 No.681982873

こば魔導将軍チャドクガ ウワーッ! だれこのカッパー!

2 20/04/22(水)20:15:07 No.681983683

時計にはエリクシャーがFF6のあるあるなのだろうか…

3 20/04/22(水)20:18:25 No.681984585

普通に減ってたよ

4 20/04/22(水)20:21:10 No.681985405

めっちゃ便利な必殺技きたな…

5 20/04/22(水)20:21:18 No.681985449

ずっと使える強技きたな…

6 20/04/22(水)20:22:47 No.681985873

必殺技はどれもこれも無消費で撃っていい代物じゃなさすぎる…

7 20/04/22(水)20:23:35 No.681986118

こんにちは なんか知ってる音と違う… プレステ?

8 20/04/22(水)20:23:36 No.681986120

>機械はどれもこれも無消費で撃っていい代物じゃなさすぎる…

9 20/04/22(水)20:25:18 No.681986581

ダッシューズが4倍速になるってことなのかな

10 20/04/22(水)20:25:28 No.681986629

ZOZOTown

11 20/04/22(水)20:26:26 No.681986894

つまりFF6はタイムリーな作品

12 20/04/22(水)20:27:19 No.681987133

チャドクガさんはどのグラビアアイドルに似てるの?

13 20/04/22(水)20:28:28 No.681987444

袋とじ…つまり包茎

14 20/04/22(水)20:29:36 No.681987765

オークションはそのうち参加できるようになるからシコシコ金を貯めて待ってなされ

15 20/04/22(水)20:30:42 No.681988054

タイムリーといえばFF6の翌年に出たスクウェアのゲームのリメイクが明後日発売される 買うのだ

16 20/04/22(水)20:33:17 No.681988777

2はキャラ固定 3は6人から3人選べる レジェンドオブマナは仲間がたくさんいてとっかえひっかえどんどん入れ替わる

17 20/04/22(水)20:33:53 No.681988968

聖剣1いいよね…

18 20/04/22(水)20:33:56 No.681988982

レジェンドオブマナはちょっと玄人向けかなぁ

19 20/04/22(水)20:33:57 No.681988986

聖剣はキーワードがいくつか共通してるけど基本的に繋がりなしだよ

20 20/04/22(水)20:34:29 No.681989156

北斎というと濡れ場の絵もあるけど大人のおもちゃのカタログとかも描いててすごい 北斎の娘も美人画で相当すごかったって聞くしワクワクするよね

21 20/04/22(水)20:34:46 No.681989225

FF外伝ではあるけどつながりはぶっちゃけ魔法名ぐらいしかない

22 20/04/22(水)20:35:38 No.681989486

ぶっちゃけFFのネームバリューで売る為にサブタイトルにFFってつけただけ

23 20/04/22(水)20:36:01 No.681989594

ZOZOTOWNのBGMめっちゃ好き

24 20/04/22(水)20:36:26 No.681989696

曲がいい感じの街

25 20/04/22(水)20:36:33 No.681989735

ちょっとデカいけど住人だよきっと

26 20/04/22(水)20:36:47 No.681989813

>ぶっちゃけFFのネームバリューで売る為にサブタイトルにFFってつけただけ なので2からは完全に捨てた

27 20/04/22(水)20:37:48 No.681990136

>なので2からは完全に捨てた 魔界塔士もそうだよね

28 20/04/22(水)20:37:59 No.681990186

街とはいえ普通に敵が出るので実質ダンジョンである あと時計うんぬんは謎解きなのでメモしてもいいよ

29 20/04/22(水)20:39:32 No.681990648

>魔界塔士もそうだよね SaGaはFFって付いてるの海外版だけじゃなかった?

30 20/04/22(水)20:41:34 No.681991241

>見た目で人判断して外したことない 本当かー?本当に外してないかー?

31 20/04/22(水)20:42:29 No.681991516

必殺剣の使いづらい所はそれなんだよな…

32 20/04/22(水)20:43:14 No.681991744

女の子は居ないんです?

33 20/04/22(水)20:43:41 No.681991889

ぶっちゃけゲームシステムと全くかみ合ってないので1しか使わなくなる必殺剣

34 20/04/22(水)20:44:04 No.681992007

ここには正直者しかいないぜ!

35 20/04/22(水)20:44:07 No.681992019

長い魔法エフェクトに合わせてゲージを溜めるという 何とも言えない運用もされるほどです

36 20/04/22(水)20:44:41 No.681992202

「」は皆正直者さ

37 20/04/22(水)20:44:51 No.681992254

6にナイツオブラウンドがあれば…

38 20/04/22(水)20:46:13 No.681992677

今判事を回ったところだよ

39 20/04/22(水)20:46:14 No.681992686

判事を回ったか…

40 20/04/22(水)20:48:11 No.681993285

今見てもヒルギガースはエロいな…

41 20/04/22(水)20:48:12 No.681993291

ナイス白パンツ!

42 20/04/22(水)20:48:32 No.681993399

必殺技はコストはないけどプレイヤーがミスるリスクはあるから

43 20/04/22(水)20:50:51 No.681994085

>東京マグニチュード 突然名作の名を叫ぶ筋肉

44 20/04/22(水)20:52:36 No.681994597

子供の頃マグニチュードって単位の意味知らなかったから たった8か大して強くなさそうだなって思ってた 今思うととんでもねえ

45 20/04/22(水)20:52:46 No.681994638

簡易トイレでするしないをギリギリまで迷って 死人のような顔つきになる主人公なんてそうそういませんからね

46 20/04/22(水)20:55:21 No.681995445

さっきの嘘つきの列の話もあるからな…

47 20/04/22(水)20:59:05 No.681996519

一旦ポーション補充に戻るか悩ましい

48 20/04/22(水)21:01:07 No.681997107

密です

49 20/04/22(水)21:01:36 No.681997227

三時から!四時!五時!!

50 20/04/22(水)21:02:16 No.681997404

サンジの実家かな?

51 20/04/22(水)21:03:06 No.681997659

褐色の恋人スジャータが午後9時をお知らせします

52 20/04/22(水)21:03:34 No.681997827

ベールダンスさんなんで魔法使えるんだろう…

53 20/04/22(水)21:04:04 No.681997975

時報は判事が一手に引き受けてるからな…

54 20/04/22(水)21:04:23 No.681998060

NH

55 20/04/22(水)21:04:53 No.681998200

時報や点呼はカタログできてあんま意味なくなっちゃったからなあ

56 20/04/22(水)21:05:32 No.681998396

帝国が捨てた野良魔導兵士なのでは?

57 20/04/22(水)21:05:45 No.681998449

趙子龍とかムンクはたまーーーーーに見かけるな…

58 20/04/22(水)21:06:09 No.681998565

時報イベスレというとムンクとおまうさかなあ

59 20/04/22(水)21:06:21 No.681998619

魔法入れたやつは捨てずに処分しようよ…

60 20/04/22(水)21:07:28 No.681998944

魔法ゴミは分別が面倒臭いな

61 20/04/22(水)21:07:53 No.681999076

スリケン便利だなー

↑Top