虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/22(水)19:54:00 マリオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)19:54:00 No.681977486

マリオメーカーで実感したけどプレイを継続しやすくかつ遊びやすいようにワールドマップにコースを配置してくの難しいよ!

1 20/04/22(水)19:55:18 No.681977882

そりゃ素人が急に思いつきでやって出来るもんじゃない

2 20/04/22(水)19:55:34 No.681977965

横一直線に5つコースを置く!終わり!

3 20/04/22(水)19:55:49 No.681978045

判っていただろうにのう「」グナス 本家のレベルデザインは別格だと

4 20/04/22(水)19:56:02 No.681978111

それじゃあマリオのゲーム作ってる人がプロみたいじゃん

5 20/04/22(水)19:58:33 No.681978871

>それじゃあマリオのゲーム作ってる人がプロみたいじゃん プロ中のプロだよ!

6 20/04/22(水)20:03:04 No.681980200

レベルデザイン考えるの難しい… かといって安易なボスラッシュやマリオ2みたいな理不尽は嫌だし

7 20/04/22(水)20:04:14 No.681980514

本家のデザインの完成度の高さすげぇ…ってなる

8 20/04/22(水)20:04:51 No.681980691

タイムアタック重視の人のワールドやってみたけど 簡単なマップからこのワールドのルールはこうなんだって覚えさせられながら だんだん難易度高くなって楽しかった

9 20/04/22(水)20:07:35 No.681981487

こうなると隠しゴールとかワールドワープも欲しくなってくる

10 20/04/22(水)20:10:02 No.681982244

シンプルなステージをしっかり作り込むの大事だよね… 理不尽を潰していく必要もある

11 20/04/22(水)20:10:52 No.681982478

8ワールドどころか1ワールド5コースすらきちいよ!

12 20/04/22(水)20:11:50 No.681982764

まぁワールドの出来でスーファミの評価も決まっちゃうところあったし

13 20/04/22(水)20:12:25 No.681982908

だってもうアプデ紹介動画でちょびっと出てくるコースだけでもプロだなあ…てなるもん

14 20/04/22(水)20:13:06 No.681983111

冷静に考えると8ワールドを一人で作るなんて任天堂でもやってねえ

15 20/04/22(水)20:13:06 No.681983114

本家の寄り道したくなるコースづくりはさすがよね 誘導されちゃうもん

16 20/04/22(水)20:20:22 No.681985157

マリオメーカー2のワールドマップは後から付け足しできるのはありがたい… じっくり作るか

17 20/04/22(水)20:22:11 No.681985711

マリメ遊び倒した後にマリオ1から時系列順に遊んでくとやっぱプロはすげぇな…って マリオ3の完成度ファミコンなのに高すぎない? たまに理不尽あるけど

18 20/04/22(水)20:24:40 No.681986424

まあプロが集まって年単位かけて作ってるもんだし… 素人が一日二日で作れるわけねえ

19 20/04/22(水)20:32:30 No.681988573

コースのレベルデザインは手塚卓志がセンスの塊らしくて 社長が訊くの横スクロールマリオ回だといつも名前が出てた

20 20/04/22(水)20:34:10 No.681989053

ドーナツ平野からバニラドームにかけての自由度よ

21 20/04/22(水)20:37:51 No.681990154

40ステージ作る時点で既に辛い!

22 20/04/22(水)20:40:06 No.681990817

レベルデザインは本家ですらマリオ2で失敗してるし… 素人ならワールド完成させただけですごい!

23 20/04/22(水)20:40:42 No.681991004

ニンテンドーリニンさんがっつりレベルデザインレクチャーしてくだち

24 20/04/22(水)20:41:32 No.681991232

スレ画のマリオ最高にかっこいいな…ヒーローかよ

25 20/04/22(水)20:42:15 No.681991446

>レベルデザインは本家ですらマリオ2で失敗してるし… あれは1が簡単すぎってユーザーに対するアンサー作品だから難しいのは当然と言える 難しくしすぎだ莫迦!

26 20/04/22(水)20:42:45 No.681991618

>ニンテンドーリニンさんがっつりレベルデザインレクチャーしてくだち ましこと山村でガッツリレクチャーしてただろ!?

27 20/04/22(水)20:43:54 No.681991949

マリオ2はパッケージにforスーパープレイヤーって書かれてるからな…

28 20/04/22(水)20:44:28 No.681992132

もっと歯応えあるやつくだち!って声には割りと容赦ない同ハード2作目ぶつけてくるよねニンテンドウリニンサン

29 20/04/22(水)20:44:41 No.681992206

そんなあなたの為に3を用意しました

30 20/04/22(水)20:46:20 No.681992714

ディスクシステムだから本当にゲーム好きしかあまりやれなかったしね

31 20/04/22(水)20:47:30 No.681993067

あのころはゲームは難しくすればいいという風潮があったとか 岩田さんがどっか語ってたと思う

32 20/04/22(水)20:48:18 No.681993314

>スレ画のマリオ最高にかっこいいな…ヒーローかよ 実際ヨッシーや姫助けるヒーローだし…性能も良い

33 20/04/22(水)20:48:41 No.681993449

マリオ2が失敗作と言われるって凄いよな 相当プレッシャーかかってそう

34 20/04/22(水)20:48:49 No.681993481

マントマリオは今でも最強だと思っている

35 20/04/22(水)20:50:06 No.681993865

>>レベルデザインは本家ですらマリオ2で失敗してるし… >あれは1が簡単すぎってユーザーに対するアンサー作品だから難しいのは当然と言える >難しくしすぎだ莫迦! 1ですらクリアに数年かかりました…

36 20/04/22(水)20:50:23 No.681993943

3Dワールドのディレクターの林田さんのレベルデザインもいい

37 20/04/22(水)20:50:59 No.681994133

>あのころはゲームは難しくすればいいという風潮があったとか >岩田さんがどっか語ってたと思う プログラマとテストプレイヤーが兼任なので自分基準で難易度調整してしてたって言ってたな

38 20/04/22(水)20:51:42 No.681994342

会社の看板で代表作だろうからなぁ…

↑Top