虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/22(水)19:52:07 おデザ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)19:52:07 No.681976926

おデザートはいかが?

1 20/04/22(水)19:53:21 No.681977291

右上食べたことあるけど超甘党の俺が珍しく一本の半分でギブアップした 油がすごい

2 20/04/22(水)19:56:24 No.681978220

左上は貰っていくぜ

3 20/04/22(水)19:57:31 No.681978578

草団子いいよね

4 20/04/22(水)19:58:07 No.681978754

お茶もくれ お茶無いとキツい

5 20/04/22(水)19:59:12 No.681979033

右下を峠の茶屋で食いたい

6 20/04/22(水)19:59:41 No.681979174

上段中央をいただこう

7 20/04/22(水)20:00:05 No.681979306

なんだかんだ上真ん中が一番落ち着く

8 20/04/22(水)20:00:18 No.681979378

うまい!みたらしうまい!モッチャモッチャ

9 20/04/22(水)20:00:23 No.681979411

まるで右上ペロリの俺が超甘党のデブみたいじゃないか

10 20/04/22(水)20:01:10 No.681979649

>まるで右上ペロリの俺が超甘党のデブみたいじゃないか 違うの?

11 20/04/22(水)20:04:56 No.681980713

右上は普通に食ったけど別に美味いと思わなかったのでリピートはしていない そんなことより近所のスーパーは全店こぞってつぶあんばかり入荷しやがる こしあんを入れろこしあんをわかってねえなァ

12 20/04/22(水)20:05:32 No.681980894

やっぱあじたらしかな

13 20/04/22(水)20:06:09 No.681981057

左上にきなこたくさん付けて食べるの好き

14 20/04/22(水)20:06:28 No.681981144

地味そうな右下が一番興味なかったけどだんだん美味しさに気づいてヘビロテになった

15 20/04/22(水)20:06:29 No.681981150

ここにないけどつぶあん草だんごが好き

16 20/04/22(水)20:07:30 No.681981463

>地味そうな右下が一番興味なかったけどだんだん美味しさに気づいてヘビロテになった 要は串に刺したすあまだもんな…

17 20/04/22(水)20:09:25 No.681982040

この団子 安定してコンビニのお菓子売上NO1らしいな

18 20/04/22(水)20:11:11 No.681982568

やはり日本人は最古の和菓子を遺伝子レベルで欲しているんだな

19 20/04/22(水)20:14:47 No.681983588

>ここにないけどつぶあん草だんごが好き ヤマザキじゃないけどつぶあん草団子とみたらしのセットのやつがゴキゲンになる

20 20/04/22(水)20:15:15 No.681983727

でもたまに和菓子屋で団子買うとやっぱちゃんと米の味がするなってなる

21 20/04/22(水)20:15:45 No.681983852

よく見たら個数違うんだね…

22 20/04/22(水)20:16:04 No.681983948

これで100円なんだから相当にコスパが高い

23 20/04/22(水)20:19:35 No.681984927

ヤマザキのこの手の餅は色々あるけど他と違うのは タレだけじゃなくて生地が甘いんだってこと たまに別の買うとコレジャナイってなる

24 20/04/22(水)20:22:54 No.681985905

つぶあん草だんごの組み合わせは草だんご部分を超苦くしてほしい

25 20/04/22(水)20:23:55 No.681986203

みたらしはレンジで軽くあたためる

26 20/04/22(水)20:24:23 No.681986336

たまにあん団子が食べたくなるんだ

27 20/04/22(水)20:25:57 No.681986757

草だんごにあんこ乗せて欲しい

28 20/04/22(水)20:27:18 No.681987126

右下は絵としては知ってるけどどういう味かわからない

29 20/04/22(水)20:28:51 No.681987556

右下は明らかに人気が無いので近所のスーパーでの扱いが断続的で困る…

30 20/04/22(水)20:29:19 No.681987674

みなさまのお墨付きバージョンとか全部ヤマザキ?

31 20/04/22(水)20:29:40 No.681987778

>右下は絵としては知ってるけどどういう味かわからない これはすあまだから砂糖を混ぜた餅 本物は多分ただの餅なのでは

32 20/04/22(水)20:30:14 No.681987920

右下見たことないぞ

33 20/04/22(水)20:30:49 No.681988090

つぶあん

34 20/04/22(水)20:31:26 No.681988260

デザートてか朝ごはんだな これと牛乳

35 20/04/22(水)20:31:54 No.681988408

>みなさまのお墨付きバージョンとか全部ヤマザキ? https://www.seiyu.co.jp/pb/mo/930/ 木内製菓

36 20/04/22(水)20:32:21 No.681988528

こいつをツーリングの道中で買って景色良さげな高台の公園なんかで食うのが良いんだ

37 20/04/22(水)20:35:02 No.681989301

なぜかこの三色を見るとダンゴが食いたくなってしまう

38 20/04/22(水)20:35:51 No.681989555

なんだかんだヤマザキのがうまあじだよね 他のと比べるとこれが大手の力なんだ…!と実感する

39 20/04/22(水)20:36:37 No.681989759

みたらし団子はスーパーとかでたこ焼きとかソフトクリームと一緒に売ってるちゃんと焼いたやつが美味いんだけど あれって愛知県以外ではないのかな…東京に来たらまるで見ないので困る

40 20/04/22(水)20:37:32 No.681990050

右下がシンプルで一番すき

41 20/04/22(水)20:38:22 No.681990311

昔これにもパン祭りの点が付いてたけどいつの間にかなくなったよね

42 20/04/22(水)20:38:25 No.681990325

>あれって愛知県以外ではないのかな…東京に来たらまるで見ないので困る 大きいスーパーだとあるけど普通のスーパーにはないね

43 20/04/22(水)20:40:06 No.681990819

右下が一番うまい

44 20/04/22(水)20:43:25 No.681991802

同じ値段で2本入り玉は3個とかやられてもおかしくない中ずっとこの姿のままなのが嬉しい

45 20/04/22(水)20:44:28 No.681992135

デザートには重すぎない…?

46 20/04/22(水)20:45:01 No.681992299

あんこは脂質少なくてタンパク質多いからたくさん食べてもよい

47 20/04/22(水)20:45:14 No.681992374

全部だ!

48 20/04/22(水)20:45:26 No.681992437

>これはすあまだから砂糖を混ぜた餅 >本物は多分ただの餅なのでは そうなんだ 実際売ってるのはあんまり見たこともないけどあったら買ってみよう

49 20/04/22(水)20:48:49 No.681993482

団子は上新粉(うるち米)だから餅ではない

50 20/04/22(水)20:49:31 No.681993688

④①② ③⑤

↑Top