虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)18:32:27 No.681955212

どうすればいいの

1 20/04/22(水)18:33:04 No.681955355

明日やりますでいいじゃん

2 20/04/22(水)18:33:19 No.681955433

残ってやればいいじゃん

3 20/04/22(水)18:34:50 No.681955814

…新連載…

4 20/04/22(水)18:35:01 No.681955854

今にも人殺しそうだな

5 20/04/22(水)18:35:32 No.681955976

どうすりゃいいんだろうな

6 20/04/22(水)18:36:16 No.681956166

山積みにもほどがあるだろ

7 20/04/22(水)18:36:35 No.681956238

労働時間に対する業務量が多いのかな?

8 20/04/22(水)18:36:57 No.681956327

どっかで見た絵柄だと思ったらサダム・アッサシの人?

9 20/04/22(水)18:38:03 No.681956606

サボってるんなら勿論部下が悪いが 上司が部下の仕事量を把握せずに押し付けたなら上司が悪いで終了

10 20/04/22(水)18:38:23 No.681956705

もっと人雇えばどうっすか?

11 20/04/22(水)18:39:15 No.681956916

どーすんのこれじゃねえよ どうしたいかはっきり言え

12 20/04/22(水)18:40:19 No.681957178

新人に山積みの仕事やらせないといけないような自分を恥じろよ

13 20/04/22(水)18:40:26 No.681957203

どーすんのかどうかはお前が決めることだろ

14 20/04/22(水)18:41:00 No.681957354

18時までやってこんだけ残ってたら今日中に終わらせるの無理でしょ

15 20/04/22(水)18:41:14 No.681957420

物理的に山積みすぎる…

16 20/04/22(水)18:41:55 No.681957591

新人君の目が怖いから一周回って新人君が上司に見えてきた

17 20/04/22(水)18:42:23 No.681957719

これを今日中に終わらせないと明日はもっと仕事が増えるんだぞ いいのか?

18 20/04/22(水)18:42:43 No.681957814

仕事山積みだよってファイルが山積みになってるのはどんな仕事なんだろう

19 20/04/22(水)18:43:00 No.681957884

帰っていいですか?って聞くのが間違い 自分の仕事はとっとと終わらせて帰りますねお疲れーでずらかるのが正解

20 20/04/22(水)18:43:17 No.681957958

人員増やせとしか…

21 20/04/22(水)18:43:25 No.681957998

残業は命じられてするもので自主的にするものではないです

22 20/04/22(水)18:43:27 No.681958006

そもそもそれ誰の仕事なんだよ

23 20/04/22(水)18:43:38 No.681958060

処理できない量の仕事取る上が悪いんじゃないんですか

24 20/04/22(水)18:43:43 No.681958075

>これを今日中に終わらせないと明日はもっと仕事が増えるんだぞ >いいのか? 定時で仕事するだけっす

25 20/04/22(水)18:43:52 No.681958125

>仕事山積みだよってファイルが山積みになってるのはどんな仕事なんだろう ファイリング!!

26 20/04/22(水)18:44:07 No.681958179

スレ画に一言も新人って書いてない気がする

27 20/04/22(水)18:45:16 No.681958494

誰の仕事か 元々こなせる仕事の量なのか 残業代は出るのかってのはあるけど 仕事山積みじゃまぁ実際帰れないよね

28 20/04/22(水)18:45:18 No.681958500

神様の言うとおりみたいな絵柄だな

29 20/04/22(水)18:46:01 No.681958678

>…新連載… テンション低いな

30 20/04/22(水)18:46:07 No.681958709

残業した方が残業代もらえていいじゃん 働き方改革とやらで残業代激減して給料3分の2くらいになったわ

31 20/04/22(水)18:46:55 No.681958918

三六協定結んでるなら帰っちゃ駄目だよ

32 20/04/22(水)18:48:01 No.681959207

スケジュール管理もできない無能上司

33 20/04/22(水)18:48:03 No.681959225

こんだけ大量のファイル山積みにする仕事なんて中身の差替えとかの急がなくていい仕事だけだろ

34 20/04/22(水)18:48:12 No.681959259

なんとなくろくでもない会社だというのはわかる

35 20/04/22(水)18:48:51 No.681959421

山積みすぎる……

36 20/04/22(水)18:49:00 No.681959465

人を増やせばいいと思います

37 20/04/22(水)18:49:03 No.681959478

…殺すか…

38 20/04/22(水)18:49:17 No.681959539

誰が原因で山積みなんだよそこハッキリさせろ

39 20/04/22(水)18:49:25 No.681959579

あ…?

40 20/04/22(水)18:49:43 No.681959663

明日やればよくないっすか?

41 20/04/22(水)18:49:52 No.681959703

どうするか考えるのがあなたの仕事です…

42 20/04/22(水)18:50:28 No.681959861

ちょっと気になるので詳細を…

43 20/04/22(水)18:50:36 No.681959896

明らかに終わらない量だったらマネジメントできてないだけだけど…

44 20/04/22(水)18:50:39 No.681959912

(辞めるか)

45 20/04/22(水)18:51:51 No.681960217

残業させたいならしろって言え 相手に自分から言わせんじゃねえムカつく!

46 20/04/22(水)18:51:56 No.681960239

仕事ができる人は10の仕事を8時間で終わらせられるができない人は2くらいしか終わらせられないのに同じ8時間を使う事実と人日単価という概念は一体どうやって折り合いを付けたらいいんだろうね

47 20/04/22(水)18:51:57 No.681960243

>ちょっと気になるので詳細を… …新連載…

48 20/04/22(水)18:53:11 No.681960568

詳細教えてもらっていいすか?

49 20/04/22(水)18:53:41 No.681960706

>詳細教えてもらっていいすか? なんで?

50 20/04/22(水)18:54:07 No.681960807

>仕事ができる人は10の仕事を8時間で終わらせられるができない人は2くらいしか終わらせられないのに同じ8時間を使う事実と人日単価という概念は一体どうやって折り合いを付けたらいいんだろうね そのための昇進 させないところは知らね

51 20/04/22(水)18:54:18 No.681960855

>なんで? …

52 20/04/22(水)18:55:26 No.681961141

物理的に山積みするのはどうなの…

53 20/04/22(水)18:55:39 No.681961195

そっちこそどーするんですか? 残業代とか

54 20/04/22(水)18:55:59 No.681961287

なんか想像の斜め上の漫画だった…

55 20/04/22(水)18:56:18 No.681961372

>仕事ができる人は10の仕事を8時間で終わらせられるができない人は2くらいしか終わらせられないのに同じ8時間を使う事実と人日単価という概念は一体どうやって折り合いを付けたらいいんだろうね 例えばよく人月単価で言われるSEなんかだって 人によって契約単価違うんだから 単純に生産性に合わせた単価設定できてない上層部の不手際

56 20/04/22(水)18:56:44 No.681961467

「」は気になる1P持ってくるのうまいな

57 20/04/22(水)18:56:45 No.681961474

>なんか想像の斜め上の漫画だった… やっぱ刺すの…?

58 20/04/22(水)18:56:46 No.681961482

どうすんのこ(のス)れ

59 20/04/22(水)18:57:10 No.681961591

メガネサイドハゲ

60 20/04/22(水)18:57:19 No.681961639

>>なんか想像の斜め上の漫画だった… >やっぱ刺すの…? それじゃ予想通りすぎる

61 20/04/22(水)18:57:34 No.681961703

ヤンマガ以来だな

62 20/04/22(水)18:57:39 No.681961727

まぁこの目は刺すだろうな…

63 20/04/22(水)18:57:40 No.681961731

そもそも1人2人程度でやる量かこのファイルの量

64 20/04/22(水)18:58:08 No.681961876

この後普通に帰らせてもらえてた いい人だ…

65 20/04/22(水)18:59:09 No.681962149

いやこれ上司が残業お願いする立場だよね?

66 20/04/22(水)18:59:15 No.681962185

明日やろうよ

67 20/04/22(水)18:59:29 No.681962250

ファイルとPC使うってことはデータ入力とか? なんだったら完全に人員配置ミスってる管理者のせいじゃない?

68 20/04/22(水)19:00:04 No.681962407

泊まって仕事すりゃいいんだよ 身体壊したら会社のせいにする

69 20/04/22(水)19:01:16 No.681962742

こんな偉そうに残業支持する人いる?

70 20/04/22(水)19:01:33 No.681962806

>こんな偉そうに残業支持する人いる? いるよ

71 20/04/22(水)19:02:16 No.681962990

「どうすんの?」は残業指示じゃないんだなこれが 自発的に残業をしますと言わせるのだ

72 20/04/22(水)19:02:37 No.681963066

>「どうすんの?」は残業指示じゃないんだなこれが >自発的に残業をしますと言わせるのだ じゃあ帰ります

73 20/04/22(水)19:02:59 No.681963153

>仕事山積みだよってファイルが山積みになってるのはどんな仕事なんだろう 事務系なら色々想像付くだろ ただのファイリング系なら比較的楽なはず

74 20/04/22(水)19:03:37 No.681963317

>>「どうすんの?」は残業指示じゃないんだなこれが >>自発的に残業をしますと言わせるのだ >じゃあ帰ります あのさあ仕事残ってるんだけど 君のとこで止まっててみんな迷惑してるんだよ? 申し訳ないと思わない?

75 20/04/22(水)19:04:21 No.681963504

どうすんの?って言われても帰るんすけど?としか言えないわ

76 20/04/22(水)19:05:14 No.681963719

漫画家も編集者もまともに働いたことがないからこんなヘンテコな描写になるのだ…

77 20/04/22(水)19:05:19 No.681963747

お伺いたてずに定時なんで上がりますでいいんだよ

78 20/04/22(水)19:05:26 No.681963783

>どうすんの?って言われても帰るんすけど?としか言えないわ って言える「」は1%居ないよね 掲示板でどんだけ吠えても

79 20/04/22(水)19:06:14 No.681963985

ほんとに山積みにされてる仕事初めてみた

80 20/04/22(水)19:06:34 No.681964078

必要以上に一人で仕事を回しちゃうから人員を補充しないでいいって判断されるのだ 物理的に無理ってとこまで行かないと上は絶対に動かないぞ

81 20/04/22(水)19:06:35 No.681964079

>>どうすんの?って言われても帰るんすけど?としか言えないわ >って言える「」は1%居ないよね >掲示板でどんだけ吠えても となるので黙って仕事終わらせて黙って帰る

82 20/04/22(水)19:06:42 No.681964117

>>どうすんの?って言われても帰るんすけど?としか言えないわ >って言える「」は1%居ないよね >掲示板でどんだけ吠えても 強弁で職場の関係悪化するような転職選ぶからな普通わ

83 20/04/22(水)19:07:07 No.681964224

>漫画家も編集者もまともに働いたことがないからこんなヘンテコな描写になるのだ… 一目でわかっていいじゃない漫画だもの

84 20/04/22(水)19:07:50 No.681964425

つーかなんで今日中に終わらせなきゃいけない仕事が残ってるのに平然とした顔で居られるんだこの上司は

85 20/04/22(水)19:08:07 No.681964499

連載が進むと省略されそうな髪の毛だ…

86 20/04/22(水)19:08:16 No.681964535

そもそも今日日こんな態度で仕事する奴底辺企業にしかいねえよ

87 20/04/22(水)19:08:38 No.681964620

>あのさあ仕事残ってるんだけど >君のとこで止まっててみんな迷惑してるんだよ? >申し訳ないと思わない? 思わないが

88 20/04/22(水)19:08:44 No.681964649

>>>どうすんの?って言われても帰るんすけど?としか言えないわ >>って言える「」は1%居ないよね >>掲示板でどんだけ吠えても >となるので黙って仕事終わらせて黙って帰る 外回りの仕事とかだと直帰できるから楽だよね

89 20/04/22(水)19:09:04 No.681964732

>18時までやってこんだけ残ってたら今日中に終わらせるの無理でしょ 明日の出勤時間までは今日だぜ

90 20/04/22(水)19:09:27 No.681964830

仕事山積みの割には上司の机綺麗だな…

91 20/04/22(水)19:10:15 No.681965004

>あのさあ仕事残ってるんだけど >君のとこで止まっててみんな迷惑してるんだよ? >申し訳ないと思わない? 上司さんは業務管理出来てなくて部下に残業お願いすることは申し訳ないと思わないの?

92 20/04/22(水)19:10:35 No.681965092

こいつのせいなのか上司のせいなのかこの場面だけじゃよく分からん

93 20/04/22(水)19:10:42 No.681965117

この後どうなるな

94 20/04/22(水)19:11:03 No.681965212

翌朝までやっても出来ない量の仕事を割り振る上司が無能なだけ

95 20/04/22(水)19:11:28 No.681965311

>つーかなんで今日中に終わらせなきゃいけない仕事が残ってるのに平然とした顔で居られるんだこの上司は おれのじゃない あいつのしごと しらない すませろ

96 20/04/22(水)19:12:03 No.681965437

>>あのさあ仕事残ってるんだけど >>君のとこで止まっててみんな迷惑してるんだよ? >>申し訳ないと思わない? >思わないが 俺が新人の頃はこんな量は時間内に終わらせてたぞ

97 20/04/22(水)19:12:32 No.681965567

>俺が新人の頃はこんな量は時間内に終わらせてたぞ じゃあお願いしますね 帰ります

98 20/04/22(水)19:12:59 No.681965682

>>>あのさあ仕事残ってるんだけど >>>君のとこで止まっててみんな迷惑してるんだよ? >>>申し訳ないと思わない? >>思わないが >俺が新人の頃はこんな量は時間内に終わらせてたぞ 信じられないなあ やってみてくださいよ

99 20/04/22(水)19:13:37 No.681965820

https://twitter.com/deart_akeji/status/1252049275179028482?s=21

100 20/04/22(水)19:13:40 No.681965833

>信じられないなあ >やってみてくださいよ それじゃお前が成長しないだろ

101 20/04/22(水)19:14:11 No.681965959

ここまでなってたらチーム内仕事になんないでしょ コイツどんだけ仕事振られてるんだ 上司も仲間もしょうがねぇ手伝うかで分担しないとか全員やる気ないのか コイツが周りにアラーム投げないのか にしてもブラック会社を盛りすぎ

102 20/04/22(水)19:14:11 No.681965960

申し訳ないで済んでる内は大丈夫だろ やらなきゃいけなくなったら最悪何人でも動員してやらないと困るのは上の方

103 20/04/22(水)19:14:18 No.681965986

>>信じられないなあ >>やってみてくださいよ >それじゃお前が成長しないだろ 出来ないんなら言わないでくださいよ 明日やるんで帰ります

104 20/04/22(水)19:14:33 No.681966053

前の職場はこれで直接の上司すら先にとっとと帰ってたなぁ んで残すと翌日怒ってた

105 20/04/22(水)19:15:34 No.681966314

上司の机にまでファイル載せちゃだめだよ!

106 20/04/22(水)19:16:10 No.681966464

(シーカーの人か神さまの言うとおりの人かブルーロックの人か考えてる)

107 20/04/22(水)19:16:53 No.681966649

>https://twitter.com/deart_akeji/status/1252049275179028482?s=21 普通に帰してるし談笑してる時点で切羽詰まってないな…

108 20/04/22(水)19:17:20 No.681966784

上司の机だけに大量のファイルが乗ってるってことは仕事の割り振りすらできてねーなこれ

109 20/04/22(水)19:17:51 No.681966944

>https://twitter.com/deart_akeji/status/1252049275179028482?s=21 なんかすげぇ展開だな 作者誰だと思ったらクソみたいな編集がクソみたいなアオリ文描いてた漫画か

110 20/04/22(水)19:17:51 No.681966946

どの仕事をいつまでに終わらせなきゃいけないかって聞いてから作業始めない?

111 20/04/22(水)19:17:58 No.681966974

>ここまでなってたらチーム内仕事になんないでしょ >コイツどんだけ仕事振られてるんだ >上司も仲間もしょうがねぇ手伝うかで分担しないとか全員やる気ないのか >コイツが周りにアラーム投げないのか >にしてもブラック会社を盛りすぎ ※この物語はフィクションであり、登場する人物・団体等は実在のものといっさい関係ありません。

112 20/04/22(水)19:18:26 No.681967092

でもコイツもなかなかクズだし 五分五分でしょ

113 20/04/22(水)19:19:05 No.681967292

どーすんのこれって仕事割り振り出来てない自分への自虐なのでは

114 20/04/22(水)19:19:12 No.681967322

>>ここまでなってたらチーム内仕事になんないでしょ >>コイツどんだけ仕事振られてるんだ >>上司も仲間もしょうがねぇ手伝うかで分担しないとか全員やる気ないのか >>コイツが周りにアラーム投げないのか >>にしてもブラック会社を盛りすぎ >※この物語はフィクションであり、登場する人物・団体等は実在のものといっさい関係ありません。 でも100%の嘘とかフィクションて中々作るの難しいんだよね

115 20/04/22(水)19:19:28 No.681967382

>どの仕事をいつまでに終わらせなきゃいけないかって聞いてから作業始めない? 自分が悪いって言ってたし処理しきれていないんじゃない? なら上司がフォローしろって話だけど

116 20/04/22(水)19:20:12 No.681967548

絵も漫画も全く描けない分際で言うけどクソみてえな漫画だな…

117 20/04/22(水)19:20:13 No.681967552

その山積みなの全部終わらせるのに何日かかるんだ

118 20/04/22(水)19:20:24 No.681967610

毎日の仕事を楽するために頑張るのにはモチベ上がるんだよね

119 20/04/22(水)19:20:35 No.681967672

>自分が悪いって言ってたし処理しきれていないんじゃない? 処理しきれないなって思った時点で相談にいかない? 定時になる前に

120 20/04/22(水)19:21:37 No.681967977

なんで上司のデスクにファイルが山積みなんだよ!

121 20/04/22(水)19:21:50 No.681968051

そもそも職種なんなの?スレ画

122 20/04/22(水)19:22:02 No.681968107

>>自分が悪いって言ってたし処理しきれていないんじゃない? >処理しきれないなって思った時点で相談にいかない? >定時になる前に まぁぐうの音も出ないけど やたら抱え込む人って意外と居ない?

123 20/04/22(水)19:22:04 No.681968114

>>自分が悪いって言ってたし処理しきれていないんじゃない? >処理しきれないなって思った時点で相談にいかない? >定時になる前に そういう当たり前の発想が出来ないのも居るのだ・・・

124 20/04/22(水)19:22:13 No.681968151

グラシュロスのときは話考えてるのがあれだったけど今度は大丈夫なのかな?

125 20/04/22(水)19:22:33 No.681968247

世の中滅びた方がいいような会社結構あるのも事実

126 20/04/22(水)19:22:39 No.681968286

>そもそも職種なんなの?スレ画 見たら解るだろどう見ても

127 20/04/22(水)19:22:42 No.681968294

彼女と会うために定時で帰るけどいなくて地下室に生贄を隠してる 別れたくなかったら新しい生贄連れてきてって頼まれる 連れてきた

128 20/04/22(水)19:23:04 No.681968396

最後のページしか見てないけどT屋の煽りがないから多分良い漫画

129 20/04/22(水)19:23:08 No.681968419

>>>自分が悪いって言ってたし処理しきれていないんじゃない? >>処理しきれないなって思った時点で相談にいかない? >>定時になる前に >まぁぐうの音も出ないけど >やたら抱え込む人って意外と居ない? 抱え込むタイプもいると思うけどそういうタイプは定時で帰ろうとしない気がする

130 20/04/22(水)19:23:12 No.681968436

>やたら抱え込む人って意外と居ない? いるし職場の雰囲気もある けど一方的に上司が管理しないのが悪いは違うんじゃないのと思った

131 20/04/22(水)19:23:20 No.681968474

閑散期はともかく繁忙期頑張れないやつは嫌だ

132 20/04/22(水)19:23:30 No.681968515

>彼女と会うために定時で帰るけどいなくて地下室に生贄を隠してる >別れたくなかったら新しい生贄連れてきてって頼まれる >連れてきた そんな内容だったの!?

133 20/04/22(水)19:24:20 No.681968762

この量は割り振った方が悪いよ 今日中とは思わなくてもしゃーないじゃんこれ

134 20/04/22(水)19:24:34 No.681968827

昼休憩の後に進捗とか報告しないのこの会社?

135 20/04/22(水)19:24:44 No.681968877

思ってたのとだいぶ違う!

136 20/04/22(水)19:25:00 No.681968945

生贄…生贄とは一体…

137 20/04/22(水)19:25:18 No.681969036

>>彼女と会うために定時で帰るけどいなくて地下室に生贄を隠してる >>別れたくなかったら新しい生贄連れてきてって頼まれる >>連れてきた >そんな内容だったの!? でもこれ仕事定時で帰る云々の話要る…?

138 20/04/22(水)19:26:28 No.681969399

su3823191.jpg ちょっとよくわからないですね

139 20/04/22(水)19:26:37 No.681969436

生贄!?

140 20/04/22(水)19:26:41 No.681969461

フィクションの1ページでここまでムキになる人はそれはそれで病気よ

141 20/04/22(水)19:27:39 No.681969756

あんかよくわからんけど 日常にいるちょっとヤバいやつが 私生活ではもっとヤバいやつだったっていう 吉良吉影的なキャラ付けなんじゃないの

142 20/04/22(水)19:27:48 No.681969816

>フィクションの1ページでここまでムキになる人はそれはそれで病気よ でも何事もムキになった方が楽しいんだ

143 20/04/22(水)19:28:52 No.681970116

いみがわからん!

144 20/04/22(水)19:29:18 No.681970242

よく考えたらこんなブリーチしたツンツンヘアーで出社する奴がまともな訳なかった

145 20/04/22(水)19:30:24 No.681970575

>でもこれ仕事定時で帰る云々の話要る…? でもビックリするよね

↑Top