虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/22(水)18:01:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)18:01:39 No.681947833

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/22(水)18:02:24 No.681947977

オタクくんさぁ…俺達に出来る限りの事はしたんだよ…

2 20/04/22(水)18:03:20 No.681948186

ちゃんと単行本買ったんですか?

3 20/04/22(水)18:03:31 No.681948232

俺は好きだったんだけどなぁ…

4 20/04/22(水)18:03:47 No.681948297

キルコさん…

5 20/04/22(水)18:05:05 No.681948630

>ちゃんと単行本買ったんですか? >オタクくんさぁ…俺達に出来る限りの事はしたんだよ…

6 20/04/22(水)18:05:19 No.681948683

ベクターボールはちゃんと買ってたぞ俺

7 20/04/22(水)18:06:18 No.681948926

雑誌のアンケ送らないと駄目ですよWANIMAさん

8 20/04/22(水)18:06:24 No.681948946

幻想グルメ最終回だけどもっと続けてほしかった 出産して終わりか

9 20/04/22(水)18:07:27 No.681949183

俺もちゃんと匿名掲示板で面白いってレスしたのに…

10 20/04/22(水)18:08:54 No.681949510

ジガはアンケも生まれて初めて出したし神々の山嶺の単行本も買ったよ

11 20/04/22(水)18:09:23 No.681949623

好きじゃない人が多かっただけさ

12 20/04/22(水)18:09:31 No.681949653

オタクくんさぁ…陽下三姉妹好きだったんだけど…

13 20/04/22(水)18:09:53 No.681949731

オタクくんさあ…なんであんなつまらないのが連載してて こんな面白いのが切られなきゃいけないのかな…

14 20/04/22(水)18:10:02 No.681949757

アンデラがこうならないよう単行本も買ってアンケも出してるぞ

15 20/04/22(水)18:10:49 No.681949940

ススキペロペロは打ち切るなよ…絶対に打ち切るなよ…

16 20/04/22(水)18:11:46 No.681950163

いくら面白くても宣伝が足りないとどうしようもないですよWANIMAさん

17 20/04/22(水)18:11:58 No.681950197

でもJINBAみたいなことになったら悲しいな

18 20/04/22(水)18:13:17 No.681950490

好きな作品が電子書籍だけになった…

19 20/04/22(水)18:13:35 No.681950569

なんで打ち切り?って作品結構ある いやそりゃ流行ってるかどうかで言えば全然だけど 誌内でもっと下がたくさんあるよね?ってパターン

20 20/04/22(水)18:13:54 No.681950644

>いくら面白くても宣伝が足りないとどうしようもないですよWANIMAさん オタクくんさあ・・・隙あらば色んなとこでダイマしたし好評だったんだよ・・・

21 20/04/22(水)18:13:57 No.681950655

>誌内でもっと下がたくさんあるよね?ってパターン 無かったんじゃない?

22 20/04/22(水)18:15:45 No.681951076

(打ち切られてから売上とか順位を語りだすオタクくん)

23 20/04/22(水)18:15:57 No.681951129

きららは割と淡白で2巻打ち切りを回避してもアニメ化が決まらないと4巻くらいで打ち切られる きららMAXだと更に厳しくて3巻でアウト

24 20/04/22(水)18:16:34 No.681951288

ヤオチノ乱をもっと早く知りたかった

25 20/04/22(水)18:18:26 No.681951740

>>誌内でもっと下がたくさんあるよね?ってパターン >無かったんじゃない? 担当の関係やら編集の意向が割とでかいのよ

26 20/04/22(水)18:20:09 No.681952149

>好きな作品が電子書籍だけになった… ジャングルの王者ターちゃんのファン来たな

27 20/04/22(水)18:20:49 No.681952300

>>誌内でもっと下がたくさんあるよね?ってパターン >無かったんじゃない? 週マガだとアクマゲームとベイビーステップ だな

28 20/04/22(水)18:21:01 No.681952350

斬…SWOT…

29 20/04/22(水)18:21:05 No.681952365

>>好きな作品が電子書籍だけになった… >ジャングルの王者ターちゃんのファン来たな 途中までは物理書籍が出てたんだよ…

30 20/04/22(水)18:21:06 No.681952368

>オタクくんさあ・・・隙あらば色んなとこでダイマしたし好評だったんだよ・・・ …そういうことやるから引かれて売れなくなるんじゃないですかWANIMAさん

31 20/04/22(水)18:21:13 No.681952397

綺麗にオチついてまとまったからこれはこれでヨシ!

32 20/04/22(水)18:21:41 No.681952524

ジガ…

33 20/04/22(水)18:21:47 No.681952551

アクマゲームは打ち切りだったらしいけどあそこでスパッと終わった結果としての名作だとも思う

34 20/04/22(水)18:22:20 No.681952682

(気に入らない長期連載作品の粘着を始めるWANIMAさん)

35 20/04/22(水)18:22:35 No.681952737

>途中までは物理書籍が出てたんだよ… 最近よくあるやつだ…

36 20/04/22(水)18:22:35 No.681952738

雷句は後から惜しむなら買えば良かったのにって嫌味チクッと刺してたな

37 20/04/22(水)18:22:38 No.681952745

同じ作者が新連載始めたけどつまらない時ほんとどうして打ち切ったんです…ってなる

38 20/04/22(水)18:23:36 No.681952969

最近だと二人の太星は打ち切られちゃったけど あの分量で終わったのがちょうどよかったと思う

39 20/04/22(水)18:23:59 No.681953070

親戚の漫画家がようやく掴んだ連載はそれなりに人気あったのに突然打ち切られて読者の方もナンデ!?ってなってた

40 20/04/22(水)18:25:12 No.681953405

P2は最終回やらなければどこかで復活する可能性もあったんだろうか…

41 20/04/22(水)18:25:59 No.681953593

>きららは割と淡白で2巻打ち切りを回避してもアニメ化が決まらないと4巻くらいで打ち切られる >きららMAXだと更に厳しくて3巻でアウト あんなふわふわした作風でそんなシビアな戦いしてたんだな…

42 20/04/22(水)18:26:30 No.681953740

オタクくんさぁ…女王騎士物語めっちゃ良かったのになにこのオチ

43 20/04/22(水)18:26:37 No.681953775

おっぱい!

44 20/04/22(水)18:28:03 No.681954126

単行本毎回五冊買ってたら叩かれたよオタク君…

45 20/04/22(水)18:28:27 No.681954220

3巻乙とは可哀想にってきらファンのコミカライズ担当になった作家もいるけどな!

46 20/04/22(水)18:29:40 No.681954512

>雷句は後から惜しむなら買えば良かったのにって嫌味チクッと刺してたな 全巻売りたくなるような終わらせ方しといてそんな事言ったんだ

47 20/04/22(水)18:30:15 No.681954671

>親戚の漫画家がようやく掴んだ連載はそれなりに人気あったのに突然打ち切られて読者の方もナンデ!?ってなってた コロコロなら広告連載だからスポンサーが金出さなくなったら打ち切りだぞ

48 20/04/22(水)18:30:52 No.681954837

作者がやる気無くした場合も辛い ヒャッコ…

49 20/04/22(水)18:31:14 No.681954921

オタクくんさぁ…このタイミングでバトゥーキWEB送りとかなんでなの…?

50 20/04/22(水)18:31:49 No.681955073

>ジガはアンケも生まれて初めて出したし神々の山嶺の単行本も買ったよ そういう所ですよWANIMAさん

51 20/04/22(水)18:32:34 No.681955245

>オタクくんさぁ…このタイミングでバトゥーキWEB送りとかなんでなの…? 作者自ら売れてないからって言及してるからWEB送りなだけ有情ですよWANIMAさん

52 20/04/22(水)18:33:31 No.681955486

ベクターボールは不評でテコ入れの話出たら蹴ってあの最後だろうから作者問題すぎる

53 20/04/22(水)18:33:31 No.681955490

つきロボは作者の家族が亡くなって傷心で打ちきりなのがつらすぎる… 破壊魔定光から久々だったから期待してたんだが

54 20/04/22(水)18:33:54 No.681955574

>雷句は後から惜しむなら買えば良かったのにって嫌味チクッと刺してたな 惜しむ人=買ってない人みたいな決めつけをよく見るけど ああいうの嫌い

55 20/04/22(水)18:33:57 No.681955584

単行本は買わなかったけどちゃんとネットで応援したのに

56 20/04/22(水)18:38:16 No.681956666

>きららは割と淡白で2巻打ち切りを回避してもアニメ化が決まらないと4巻くらいで打ち切られる >きららMAXだと更に厳しくて3巻でアウト 2巻出るまで二年位?

57 20/04/22(水)18:38:50 No.681956815

打ち切りかわからないけど唐突に終わったときとか困る…

58 20/04/22(水)18:39:02 No.681956857

その作者のベストワークとも言えるような傑作が2巻で終了してたり 辛い

59 20/04/22(水)18:39:10 No.681956890

ジャンプは10週打ち切りやっぱ必要だったよね

60 20/04/22(水)18:39:11 No.681956900

あんなにスレいっぱい立てたのになあ

61 20/04/22(水)18:39:12 No.681956904

モメンタムの2巻が出なかった…

62 20/04/22(水)18:39:12 No.681956908

>P2は最終回やらなければどこかで復活する可能性もあったんだろうか… それほど人気あったわけでもないからなぁ…

63 20/04/22(水)18:39:40 No.681957021

>親戚の漫画家がようやく掴んだ連載はそれなりに人気あったのに突然打ち切られて読者の方もナンデ!?ってなってた 雑誌自体の路線変更とかもあるからねえ

64 20/04/22(水)18:39:56 No.681957074

女王騎士物語は残念だった…

65 20/04/22(水)18:40:44 No.681957286

>雑誌自体の打ち切りとかもあるからねえ

66 20/04/22(水)18:40:55 No.681957339

ひとつだけ言いたいことがあるんです かくりよはクソだ

67 20/04/22(水)18:41:07 No.681957392

スケバンは残念だった まあアンケートとか出したことないんだけども

68 20/04/22(水)18:41:16 No.681957425

>ジャンプは10週打ち切りやっぱ必要だったよね ジャンプだと打ち切り展開になってから温存してた設定を惜しみなく使って結構面白いパターンがある

69 20/04/22(水)18:42:24 No.681957726

薄々感づいてはいたんだ 先の展開に対して予習しなゃいけない設定が多かったり 作者の盛り上がりについていけなかったり ギャグシーンで一度に3つボケてツッコミが長かったりずれてたり

70 20/04/22(水)18:42:26 No.681957740

>>ジャンプは10週打ち切りやっぱ必要だったよね >ジャンプだと打ち切り展開になってから温存してた設定を惜しみなく使って結構面白いパターンがある クロスマネジは完全にそれだったなあ 打ち切りが辛くなるから止めて欲しい

71 20/04/22(水)18:43:03 No.681957905

移籍してきて連載準備中に編集長変わって追い出された漫画家とかもいるからな…

72 20/04/22(水)18:43:04 No.681957907

>スケバンは残念だった >まあアンケートとか出したことないんだけども スケバン入って更に人気落ちたらしいので その前から宣告食らってて好き放題やり始めただけだと考えられる

73 20/04/22(水)18:43:36 No.681958047

>ヒャッコ… やる気なくす前からつまらなくなってたし…

74 20/04/22(水)18:44:42 No.681958341

作者「ど…どうして打ち切られるんですか!?僕なりにベストは尽くしたつもりですよ!!」 編集「…実は僕どうも編集部で嫌われてるみたいでそのせいで打ち切られてしまいましたすみません」

75 20/04/22(水)18:46:09 No.681958720

>オタクくんさぁ…このタイミングでバトゥーキWEB送りとかなんでなの…? マジ?一番楽しみにしてた漫画なのに ダイナーのweb行きの時もなんでだと思った

76 20/04/22(水)18:46:19 No.681958766

>作者「ど…どうして打ち切られるんですか!?僕なりにベストは尽くしたつもりですよ!!」 >編集「…実は僕どうも編集部で嫌われてるみたいでそのせいで打ち切られてしまいましたすみません」 複数名の打ち切り作家が言われた不思議な理由来たな

77 20/04/22(水)18:47:10 No.681958986

好きな作品の掲載順が落ちてきてから慌てて単行本買うような男だよ俺は…

78 20/04/22(水)18:47:37 No.681959101

そういや最近ラノベの方で絵師が逃げたので打ち切りですって担当から言われました… ってヒに投稿したら絵師の方は普通にヒに居たっていう事件があったな

79 20/04/22(水)18:48:49 No.681959416

オメーの作品が人気なくて売れねーから打ち切りなんだよ!とは編集も言いにくいんだな

80 20/04/22(水)18:49:18 No.681959543

>そういや最近ラノベの方で絵師が逃げたので打ち切りですって担当から言われました… >ってヒに投稿したら絵師の方は普通にヒに居たっていう事件があったな どうなったのそれ

81 20/04/22(水)18:49:35 No.681959625

漫画雑誌によるけどアンケ葉書って凄い影響力あるんだっけ?

82 20/04/22(水)18:50:11 No.681959784

鬼姫VS打ち切られた後の連載が人気出てるの見て何とも言えない気分になった

83 20/04/22(水)18:54:24 No.681960876

>そういや最近ラノベの方で絵師が逃げたので打ち切りですって担当から言われました… >ってヒに投稿したら絵師の方は普通にヒに居たっていう事件があったな ラノベはとりあえず1巻出して評判よかったら続刊だから普通に売れなくて打ち切りだろうな…

84 20/04/22(水)18:55:43 No.681961228

>そういや最近ラノベの方で絵師が逃げたので打ち切りですって担当から言われました… >ってヒに投稿したら絵師の方は普通にヒに居たっていう事件があったな 本当に逃げてたら訴訟モンだし他に原因があるのを編集がごまかしてるだけだと思われる

85 20/04/22(水)18:55:59 No.681961291

>漫画雑誌によるけどアンケ葉書って凄い影響力あるんだっけ? 漫画雑誌は基本的に単行本で稼ぐから売り上げのほうが影響力ある

86 20/04/22(水)18:57:11 No.681961594

>本当に逃げてたら訴訟モンだし他に原因があるのを編集がごまかしてるだけだと思われる でもこの業界だとよくある話に聞こえてしまう

87 20/04/22(水)18:57:21 No.681961650

最初から大人気のモノを好きになればいいんですよ

88 20/04/22(水)18:57:59 No.681961825

本当に売れてたらイラストレーター変えて続くのでまあうn

89 20/04/22(水)18:58:52 No.681962078

エレメンタルジェレイドを待ってる いつまでも

↑Top