ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/22(水)17:02:43 No.681935584
バツイチラーメンハゲ
1 20/04/22(水)17:03:32 No.681935720
それなりの大学もそれなりの企業もおそらく超一流と思われる
2 20/04/22(水)17:04:05 No.681935824
これだと離婚のショックでハゲたように見える
3 20/04/22(水)17:04:16 No.681935858
ラーメンと藤本くん以外に勃起できたのか
4 20/04/22(水)17:05:11 No.681936047
ハゲJr.出てくるヤツじゃん!!!
5 20/04/22(水)17:05:29 No.681936096
コンサルタント面でも有能なのはそういう下地があったからか
6 20/04/22(水)17:05:59 No.681936189
もう武田のオヤジのチンポケースだよこのハゲ
7 20/04/22(水)17:07:02 No.681936407
>コンサルタント面でも有能なのはそういう下地があったからか それなら最初からもう少し上手く出来てただろうからコンサルタントとしての下地はどっちかというとラードぶち込んで一発当ててからの経験じゃないかな
8 20/04/22(水)17:08:08 No.681936633
衝動的に退職はイカれたラーメンハゲすぎる
9 20/04/22(水)17:09:22 No.681936888
ずっと成功続きだと自分は何でもできると思い込んでしなうからな
10 20/04/22(水)17:10:08 No.681937048
ラーメン発見伝2いつでもできるね Jr.主人公で師匠役兼ライバルに藤本くんで
11 20/04/22(水)17:10:24 No.681937086
>衝動的に退職はイカれたラーメンハゲすぎる 藤本クンにかつての己を見たんだろうな…っていうのが納得できた
12 20/04/22(水)17:10:53 No.681937178
脱サラしてラーメン屋成功する人なんてリアルでもいるのかね
13 20/04/22(水)17:11:01 No.681937199
>ラーメン発見伝2いつでもできるね >Jr.主人公で師匠役兼ライバルに藤本くんで それだと主人公はハゲと藤本くんの子供なのでは
14 20/04/22(水)17:11:20 No.681937269
髪生えてるハゲのモブ感がすごい
15 20/04/22(水)17:13:33 No.681937706
剃ってたのは昔の話で今ハゲてない確信はない
16 20/04/22(水)17:13:52 No.681937783
>脱サラしてラーメン屋成功する人なんてリアルでもいるのかね 最近は知らんけど麺屋武蔵の創業者とかは脱サラ組の人
17 20/04/22(水)17:14:07 No.681937840
>>ラーメン発見伝2いつでもできるね >>Jr.主人公で師匠役兼ライバルに藤本くんで >それだと主人公はハゲと藤本くんの子供なのでは ピッコーン!!
18 20/04/22(水)17:14:59 No.681938018
藤本クンを気に入ったのがよく分かるね 自分の過去とダブる見所のある青年が 自分と同じく脱サラしてラーメン屋になろうと四苦八苦していたのだから ついつい可愛がっちゃうよね
19 20/04/22(水)17:15:13 No.681938066
>脱サラしてラーメン屋成功する人なんてリアルでもいるのかね 悲しいことに成功するのはサラリーマンでも成功していた人の方が多い
20 20/04/22(水)17:15:26 No.681938122
見た目が早稲田卒っぽい
21 20/04/22(水)17:16:25 No.681938291
武田のオヤジって どうもこうもねえおっさん新連載でも出てきたのか
22 20/04/22(水)17:16:26 No.681938300
その後成功するしない関係無く 相談もろくにせず仕事やめていきなりラーメン屋始める旦那とかそりゃ愛想も尽かすわ…
23 20/04/22(水)17:17:12 No.681938453
>最近は知らんけど麺屋武蔵の創業者とかは脱サラ組の人 あの人もバブルとはいえ元成功者だったよね…
24 20/04/22(水)17:17:47 No.681938584
これを見ると藤本くんは脱サラまでにちゃんと過程踏んでるな
25 20/04/22(水)17:17:48 No.681938590
まだ藤本クン出てこないのかな 回想シーンでは出た?
26 20/04/22(水)17:17:59 No.681938621
>どうもこうもねえおっさん新連載でも出てきたのか しょぼくれてたハゲに発破かけて火つけたよ
27 20/04/22(水)17:18:23 No.681938706
>悲しいことに成功するのはサラリーマンでも成功していた人の方が多い そりゃ前の職で成功=金があるんだから 独立して成功する可能性も高くなるよ
28 20/04/22(水)17:18:25 No.681938711
>その後成功するしない関係無く >相談もろくにせず仕事やめていきなりラーメン屋始める旦那とかそりゃ愛想も尽かすわ… いい会社入ってて将来も安泰だと思ってたとしたら余計ね…
29 20/04/22(水)17:18:50 No.681938794
>これを見ると藤本くんは脱サラまでにちゃんと過程踏んでるな ハゲと出会わなかったらハゲとほぼ同じ失敗やらかしてたよね
30 20/04/22(水)17:19:15 No.681938864
あいつは俺の肩書と結婚したんだ
31 20/04/22(水)17:19:58 No.681938976
>その後成功するしない関係無く >相談もろくにせず仕事やめていきなりラーメン屋始める旦那とかそりゃ愛想も尽かすわ… 相手もたぶん頭のいい人だったろうし子供も作ってなければね…
32 20/04/22(水)17:20:30 No.681939090
よりによってあらかじめ相談すら済ませてないから 奥さんからすりゃ自分のこと信頼されてないと思ったとしても仕方ねぇよな
33 20/04/22(水)17:21:09 No.681939235
>あいつは俺の肩書と結婚したんだ 私はあなたの本質と離婚したのよ
34 20/04/22(水)17:21:34 No.681939338
>>これを見ると藤本くんは脱サラまでにちゃんと過程踏んでるな >ハゲと出会わなかったらハゲとほぼ同じ失敗やらかしてたよね まさに師匠だ…
35 20/04/22(水)17:22:46 No.681939598
そりゃ藤本くんが安易に脱サラしようとした時苦言を呈するわけだ
36 20/04/22(水)17:22:51 No.681939621
衝動的にそんな無茶するようなやつだと 万一ラーメン屋が成功しても「俺…ヒップホッパー目指すつもりなんだ!」ってなる可能性すらあるからな…
37 20/04/22(水)17:23:07 No.681939688
これ藤本クンとのラストバトルでもし鶏油入れなかった場合のハゲに生まれ変わるイベントじゃん
38 20/04/22(水)17:23:54 No.681939827
>>あいつは俺の肩書と結婚したんだ >私はあなたの本質と離婚したのよ 合ってるだろうから何も言えねぇ…
39 20/04/22(水)17:24:19 No.681939902
やけくそラードしなかったら芹沢サンあのまま借金まみれだったかもしれんしね
40 20/04/22(水)17:24:20 No.681939904
武田のオヤジの言う通りで目が覚めた感がはっきりしてるハゲいいねえ!
41 20/04/22(水)17:24:37 No.681939963
すぐ他人の影響受けて迷惑行為してたメガネ店主と最後まで離婚しなかったあの美人奥さん忍耐強過ぎる
42 20/04/22(水)17:25:29 No.681940121
>すぐ他人の影響受けて迷惑行為してたメガネ店主と最後まで離婚しなかったあの美人奥さん忍耐強過ぎる あいつアレで支店幾つも持ってラーメン屋として成功してんのが何か持ってる
43 20/04/22(水)17:26:21 No.681940291
結局のところ成功のきっかけは持ち前の才能でも地頭の良さでもなく ヤケクソラードぶちこみ事件だから尚更ね…
44 20/04/22(水)17:26:55 No.681940393
最初は開店資金貯める為にしっかりとした企業に就職しつつラーメン屋台引いて修行してた藤本君に比べるとイカれたギャンブラーなラーメンバカ過ぎるな芹沢さん…
45 20/04/22(水)17:27:16 No.681940461
まぁ芹沢さんもその後高層マンションに住むレベルの金持ちになるし 奥さんからいうと離婚して失敗したよな
46 20/04/22(水)17:27:31 No.681940516
俺なんて嫌がらせがたまたま当たっただけのラーメン馬鹿だ!肩書きなんかに縛られるな!
47 20/04/22(水)17:27:34 No.681940523
富士そばの人とかはハゲとは真逆のルートで成功してるよね
48 20/04/22(水)17:28:01 No.681940611
全く考えなしなやつが成功したりするのもラーメン業界だって話もやってるからなハゲ
49 20/04/22(水)17:28:34 No.681940713
どきゅんは慶應OBだしやはり学歴がないとラーメンで成功できないのか
50 20/04/22(水)17:28:48 No.681940761
>奥さんからいうと離婚して失敗したよな 精神が貧しすぎる... 金で離婚したわけじゃ無いのに
51 20/04/22(水)17:28:54 No.681940781
子供は多分まだ作ってなかったんだろうけど 奥さんが子供産むことも含めた将来設計考えてたとしたらマジで悲惨だな
52 20/04/22(水)17:29:01 No.681940820
作品中でも一番仕事できる人だから忘れがちだけど 衝動的に退職してラーメンに人生賭けるってのは スタート地点はバクチ野郎でしたってことなんだよねえ
53 20/04/22(水)17:29:16 No.681940868
ドラマはこっち方向の過去話するのかなあ?
54 20/04/22(水)17:29:39 No.681940951
実際軽油を入れるときまで潰れる寸前だったしな…
55 20/04/22(水)17:29:42 No.681940962
ハゲを支えられるほど強い人ではなかったんだろう
56 20/04/22(水)17:30:30 No.681941116
>ハゲを支えられるほど強い人ではなかったんだろう 菩薩にでもなれと
57 20/04/22(水)17:30:31 No.681941123
>まぁ芹沢さんもその後高層マンションに住むレベルの金持ちになるし >奥さんからいうと離婚して失敗したよな 衝動でこんな無茶苦茶する旦那は金があろうがなかろうが嫌気もさすだろ 要するに自分よりラーメン作り優先してるってことだし
58 20/04/22(水)17:31:02 No.681941233
衝動的にラーメン屋はじめるとか言い出す夫は離婚されても仕方ないかな…
59 20/04/22(水)17:31:06 No.681941247
才遊記の序盤でもいたよなハゲが金にもならないのに世話してた素人
60 20/04/22(水)17:31:26 No.681941321
衝動的脱サラだからしっかり準備した藤本クンに対して思うことあったんだろなぁ
61 20/04/22(水)17:32:10 No.681941470
多分妻帯してる時も事あるごとにラーメントークをしていたのは分かる
62 20/04/22(水)17:32:21 No.681941502
素人がいきなりラーメン屋始めまーすしたら ちょっと待てよって誰でもなりそうじゃない
63 20/04/22(水)17:32:36 No.681941546
>衝動的にラーメン屋はじめるとか言い出す夫は離婚されても仕方ないかな… 納得するまで相談してから会社辞めたんならともかくなあ
64 20/04/22(水)17:32:38 No.681941554
やはりハゲの妻ポジは藤本クンじゃないとな…
65 20/04/22(水)17:32:38 No.681941558
>最初は開店資金貯める為にしっかりとした企業に就職しつつラーメン屋台引いて修行してた藤本君に比べるとイカれたギャンブラーなラーメンバカ過ぎるな芹沢さん… 藤本くんは仕事をサボることも平気でしてたダメ社員だったから時間もあったろうけど芹沢さんは会社では出世コースかつ家庭も持っていたので屋台は引けないだろうな
66 20/04/22(水)17:32:44 No.681941573
俺はバンドで食っていくんだとほざいて許されるのはモラトリアム期間までだ
67 20/04/22(水)17:32:45 No.681941578
心底ハゲに尽くしてハゲの全てを受けいれ自分の全てをハゲに捧げるくらいじゃないと無理だろ 最初からラーメン屋目指してるってわかってるならともかく完全に勢いでやってるんだぞ
68 20/04/22(水)17:32:56 No.681941626
>すぐ他人の影響受けて迷惑行為してたメガネ店主と最後まで離婚しなかったあの美人奥さん忍耐強過ぎる 影響されて即無菌室の設備整えられる程度には資金力あるし…
69 20/04/22(水)17:33:04 No.681941649
藤本くんを慎重すぎくらいに感じててんだな
70 20/04/22(水)17:33:15 No.681941681
ドラマ版は別れた妻のなりすまし説
71 20/04/22(水)17:33:49 No.681941794
本人も鮎のラーメンやめればあそこまで追い詰められることなかったのは自覚してたしな…
72 20/04/22(水)17:33:54 No.681941805
藤本くんに嫉妬すら感じてそう
73 20/04/22(水)17:34:13 No.681941877
藤本クンが脱サラするときも佐倉チャンは手堅く会社勤めしとけばいいのにって女上司が言ってたけど 大抵の女性は夫が脱サラして個人事業で商売を始めることに忌避感あると思う
74 20/04/22(水)17:34:16 No.681941887
元嫁に会ったら全力で逃げるか土下座すると思うよハゲは
75 20/04/22(水)17:35:10 No.681942064
このシリーズで元嫁出るのかな
76 20/04/22(水)17:35:19 No.681942096
>藤本くんに誇らしさすら感じてそう
77 20/04/22(水)17:35:27 No.681942119
>大抵の女性は夫が脱サラして個人事業で商売を始めることに忌避感あると思う 女とかカンケーねーよ 安定捨てて博打打つとか誰が見ても止めるわ
78 20/04/22(水)17:35:35 No.681942153
てかラーメン屋の「運営」を上手くやれるのはそら仕事できる人だよ
79 20/04/22(水)17:35:52 No.681942214
>元嫁に会ったら全力で逃げるか土下座すると思うよハゲは 「すまない俺は同性愛者だったんだ」
80 20/04/22(水)17:35:58 No.681942232
全てを受け入れる包容力があるか 逆に何もかもをハゲに依存しているくらいの女じゃないと付いていけねぇ
81 20/04/22(水)17:36:19 No.681942316
ハゲの事だから慰謝料とかはちゃんと払ってそう
82 20/04/22(水)17:36:23 No.681942326
もう嫁候補いないのかな芹沢さん…
83 20/04/22(水)17:36:40 No.681942390
いや嫁は芹沢さんの頭が剥げたから離婚したんだと思うよ
84 20/04/22(水)17:36:45 No.681942416
父さんラップで食っていこうと思ってるんだレベルの蛮行だと思うわ
85 20/04/22(水)17:36:59 No.681942465
まだせめて自分がやってきた仕事につながりのある独立ならともかくいきなりやったことない業種に計画なしで飛び込むのはな…
86 20/04/22(水)17:37:00 No.681942470
悪い夢でも見てるのか・・・? そんなに見たきゃ女体化してやる!
87 20/04/22(水)17:37:04 No.681942486
>もう嫁候補いないのかな芹沢さん… 夏川
88 20/04/22(水)17:37:14 No.681942518
もし濃口ラーメン開発できてなかったら一流企業辞めたうえ離婚されて店も潰れて借金まみれと悲惨な人生だったな
89 20/04/22(水)17:37:15 No.681942521
それなりの企業が入ってたと思しきビルがご立派すぎる
90 20/04/22(水)17:37:30 No.681942572
>もう嫁候補いないのかな芹沢さん… ピッコーン
91 20/04/22(水)17:37:35 No.681942587
>「すまない俺はラーメン愛者だったんだ」
92 20/04/22(水)17:37:40 No.681942600
悪い夢でも見ているのかと思ったのは奥さんの方だと思うよ
93 20/04/22(水)17:37:53 No.681942641
>ハゲの事だから慰謝料とかはちゃんと払ってそう どっちが悪いかって言ったら100%ハゲが悪いしなこれ
94 20/04/22(水)17:38:08 No.681942685
>ピッコーン ゆとりちゃんでちんこ勃つわけないだろ!
95 20/04/22(水)17:38:18 No.681942727
ラーメン屋なのにあんな馬鹿みたいな高級マンション住んでたのはこの頃の名残だったなんて
96 20/04/22(水)17:38:19 No.681942730
私とラーメンどっちが大事なのよ!
97 20/04/22(水)17:38:23 No.681942742
芹沢さん基準のそれなりだからね
98 20/04/22(水)17:38:28 No.681942769
>藤本クンが脱サラするときも佐倉チャンは手堅く会社勤めしとけばいいのにって女上司が言ってたけど あの夫婦は佐倉ちゃんまで会社辞めて付いてったからなぁ 今思うと凄いわ
99 20/04/22(水)17:39:02 No.681942876
飲食の経験があるのかと思ったが独学だったのか…
100 20/04/22(水)17:39:03 No.681942882
ハゲたタイミングが悲しい
101 20/04/22(水)17:39:05 No.681942889
>私とラーメンどっちが大事なのよ! 無言でラーメン選んだ末の離婚なのはわかる
102 20/04/22(水)17:39:13 No.681942916
これ実写の方で元夫出てくるんじゃ… 藤本って名前だったら耐えられない
103 20/04/22(水)17:39:32 No.681942978
夫婦はお互い支え合うのが理想だとは思うけど この場合ハゲがいきなり支えを放り投げてるってことだからな…
104 20/04/22(水)17:39:34 No.681942985
>父さんラップで食っていこうと思ってるんだレベルの蛮行だと思うわ ラップを商売にするのって具体的に何をすればいいんだろう…? ラーメン屋なら厨房施設のある店舗を借りて自作のラーメンを作っていけばいいわけだが
105 20/04/22(水)17:39:36 No.681942993
衝動で家庭を省みずちゃんとした会社を辞めるくらいだから 本当に美味い革新的ラーメンで業界は変わる!!キラキラっしたナイーヴさで溢れてそうだ…
106 20/04/22(水)17:39:48 No.681943027
なんだかんだでゆとりちゃんとは相性良さそうなんだよね
107 20/04/22(水)17:39:57 No.681943054
>Jr.主人公で師匠役兼ライバルに藤本くんで すごくわるい顔をして 「オマエには本当に作りたいラーメンがないんだよ」 とか煽る藤本くんか… ウッ…見たい!
108 20/04/22(水)17:40:08 No.681943102
ドラマ版が元嫁なんだ…
109 20/04/22(水)17:40:25 No.681943162
実際ゆとりちゃんなら手綱握って上手くやれそうな気もしないでもない
110 20/04/22(水)17:40:33 No.681943190
>ハゲたタイミングが悲しい 会社は辞め嫁は離婚! おまけに俺の頭はこの様だ
111 20/04/22(水)17:40:34 No.681943195
妻子いたらその分生活費が余分にかさむから ヤケクソラードイベントまで店が保たなかったかもしれん 全部巡り合わせよ
112 20/04/22(水)17:40:36 No.681943202
藤本くんとかゆとりちゃん的なガチンコで殴りあってくれる嫁じゃないと続かなそう
113 20/04/22(水)17:40:43 No.681943228
よく定年後でやってみたいことがあるんだすまないみたいなのは妻も納得するだろうけど
114 20/04/22(水)17:40:47 No.681943243
どの面下げて嫁に話したんだろうか
115 20/04/22(水)17:41:13 No.681943329
ハゲたんじゃないんです!髪が入らないように剃ってるんです!
116 20/04/22(水)17:41:25 No.681943366
>本当に美味い革新的ラーメンで業界は変わる!!キラキラっしたナイーヴさで溢れてそうだ… でも考え方は間違ってなくて客がついてこれなかったのが悲しい
117 20/04/22(水)17:41:36 No.681943411
ログ漁ったら 90年代にラーメン業界で時代の寵児となったハゲは 逆算すると80年代半ばのバブル真っ最中にいきなり退職してラーメン屋やると言い出したことになるので そりゃどんな嫁さんでも愛想尽かすわってレスがあった
118 20/04/22(水)17:41:49 No.681943457
衝動で脱サラしてラーメン屋開いて上手く行かなくてサラ金に手出そうかってとこまで行ってたんだから少なくとも離婚して間違いだったとは言えんだろう
119 20/04/22(水)17:41:51 No.681943466
>でも考え方は間違ってなくて客がついてこれなかったのが悲しい そのナイーヴな考えをやめろ
120 20/04/22(水)17:42:24 No.681943587
ハゲてるのに結構熱い男だったんだな芹沢さん
121 20/04/22(水)17:42:31 No.681943612
鮎の煮干しに対しての入れ込みようは発見伝の時点でも商売度外視レベルだったし リーマン時代に鮎の煮干しに会っちゃったのが脱サラの原因だったりすんのかな…
122 20/04/22(水)17:42:39 No.681943635
だからこれはラーメンに入らないように剃ってるのであって…
123 20/04/22(水)17:42:40 No.681943637
ハゲの親いたら殴りにくるよコレ
124 20/04/22(水)17:42:42 No.681943648
>そのナイーヴな考えをやめろ そして鶏油を入れる
125 20/04/22(水)17:42:45 No.681943657
>ラップを商売にするのって具体的に何をすればいいんだろう…? ヒップホップやれるライブハウスに通って顔を広める 最初はお金払ってライブやら出演やらさせてもらう バイトでつなぎながら週末全部ライブで埋めれるようになるとギリギリ食えないこともないぐらいになる
126 20/04/22(水)17:42:46 No.681943658
情熱が冷めないヨシ!貯金と退職金で開店資金ヨシ!独学鮎煮干し出汁ラーメンで革命ヨシ! 開店!
127 20/04/22(水)17:42:57 No.681943694
嫁がヨリを戻そうとしてきてハゲが曇ってほしい
128 20/04/22(水)17:43:00 No.681943704
>逆算すると80年代半ばのバブル真っ最中にいきなり退職してラーメン屋やると言い出したことになるので 逆にそんな時代だからこそ 鮎の煮干しなんて高い物を使おうとしたとも言えるよな そして玄人向けは売れなくてラードを打ち込んだものが売れたと…
129 20/04/22(水)17:43:00 No.681943705
>>悲しいことに成功するのはサラリーマンでも成功していた人の方が多い >そりゃ前の職で成功=金があるんだから >独立して成功する可能性も高くなるよ 元手の話よりも上手く仕事こなせるようなビジネススキルとか立ち回り力じゃないかな… 金があればいいなら宝くじ当てて企業したって同じ条件になる
130 20/04/22(水)17:43:07 No.681943730
藤本クンは自分が美味いと感じたラーメンで成功してるし ハゲのアドバイス本当に的確だったんだな
131 20/04/22(水)17:43:24 No.681943792
土下座して一緒についてきてくれって頼んだら奥さんも考えたんでは ハゲそういうことしなそうだけど
132 20/04/22(水)17:43:27 No.681943803
そもそもなんでどこも作ってないような鮎の煮干しのうまさに気づいたのか知りたい
133 20/04/22(水)17:43:30 No.681943810
>そして軽油を入れる
134 20/04/22(水)17:43:42 No.681943844
>ハゲてるのに結構熱い男だったんだな芹沢さん あんたは生粋のラーメンバカだから!
135 20/04/22(水)17:43:44 No.681943849
どきゅんのおっさんがすごい人物すぎる
136 20/04/22(水)17:43:58 No.681943904
>ハゲの親いたら殴りにくるよコレ まず嫁さんの実家に平謝りかな…
137 20/04/22(水)17:44:13 No.681943950
離婚まではふさふさだったかもしれん 客来なくてハゲた…
138 20/04/22(水)17:44:17 No.681943966
>情熱が冷めないヨシ!貯金と退職金で開店資金ヨシ!独学鮎煮干し出汁ラーメンで革命ヨシ! >開店! (不渡手形)
139 20/04/22(水)17:44:18 No.681943970
>金があればいいなら宝くじ当てて企業したって同じ条件になる ビジネススキルは定量化しづらいけど 初期資金と継続性は有意な関係だから宝くじでもまあそこそこ続くよ
140 20/04/22(水)17:44:40 No.681944033
>どきゅんのおっさんがすごい人物すぎる どうもこうもねえよ! 好きなラーメン作ったら店構えて売る!
141 20/04/22(水)17:44:53 No.681944078
>どうもこうもねえよ! >好きなラーメン作ったら店構えて売る! (天下を取る)
142 20/04/22(水)17:44:55 No.681944081
>どきゅんのおっさんがすごい人物すぎる 何十年経っても変わらないんだろうなって安心感がすごい
143 20/04/22(水)17:44:57 No.681944090
>元手の話よりも上手く仕事こなせるようなビジネススキルとか立ち回り力じゃないかな… >金があればいいなら宝くじ当てて企業したって同じ条件になる 何らかの結果出してる人は別分野でも飲み込み早いって言うしね
144 20/04/22(水)17:45:09 No.681944120
>どきゅんのおっさんがすごい人物すぎる 今のラーメン界の勝利者だからな…
145 20/04/22(水)17:45:26 No.681944181
どきゅんのおっさんは最初若いやつにうまいラーメンたくさん食わせてやりてえから始まってるんだよな
146 20/04/22(水)17:45:35 No.681944220
銀行員の兄ちゃん今何やってるんだろうな ハゲの人脈あるから偉くなってるんだろうか
147 20/04/22(水)17:45:56 No.681944285
家系と次郎系足して二で割らない感じだからそりゃウハウハだよね
148 20/04/22(水)17:46:06 No.681944316
どきゅんのおっさんも自分が学生の時にあって欲しかったような店をちゃんと構えて成功させてるんだから立派なもんだよな
149 20/04/22(水)17:46:45 No.681944445
ドカ盛り系の需要が無くなるって事はまず無いからな…
150 20/04/22(水)17:46:47 No.681944451
>ハゲの人脈あるから偉くなってるんだろうか たかがラーメン屋程度で偉くなれるような甘い世界じゃ無いぞ
151 20/04/22(水)17:46:56 No.681944484
奥さんは一緒にラーメン屋やりたい人じゃなかったのだろう
152 20/04/22(水)17:47:05 No.681944518
ファンボーイはこれイキまくるんじゃないかな
153 20/04/22(水)17:47:15 No.681944550
藤本くんに心が救われ過ぎる…
154 20/04/22(水)17:47:25 No.681944596
まぁどきゅんのおっちゃんも最初にアドバイスもらえなかったら落ちぶれてたろうし…
155 20/04/22(水)17:47:33 No.681944619
どきゅんが星渡さないなんてあいつ等らーめん食い慣れてねえんだよが通っちゃうぐらい勝利者
156 20/04/22(水)17:47:45 No.681944655
清流企画まで含むとただのラーメン屋じゃなくて大成功コンサル企業だし
157 20/04/22(水)17:48:10 No.681944752
>奥さんは一緒にラーメン屋やりたい人じゃなかったのだろう やりたい人だったらラーメン舐めんなってキレてると思うぞハゲのムーブは
158 20/04/22(水)17:48:15 No.681944771
ドキュンのおっさんは文字通り時代に愛されたからなぁ まさか作者もリアルがああなるとは思ってもいなかったろう
159 20/04/22(水)17:48:19 No.681944784
髪ありハゲがバス江の兄ちゃんに見える
160 20/04/22(水)17:48:30 No.681944826
あの有名ならあめん清流房がまだ駆け出しの頃に 出資した敏腕銀行員がいるらしいな
161 20/04/22(水)17:48:42 No.681944861
>奥さんは一緒にラーメン屋やりたい人じゃなかったのだろう そりゃハゲがまずド素人のラーメンマニアなんだぞ 暖簾わけしてもらったわけでもないのに
162 20/04/22(水)17:48:46 No.681944875
めんどくせえハゲだな…
163 20/04/22(水)17:49:26 No.681945007
どきゅんのおっさんの店はラーメンという文化が残る限り いつの時代も需要がありそうだよね
164 20/04/22(水)17:49:30 No.681945021
「やるなとだけは言うな」は自分の体験から出た言葉でもあったんだな
165 20/04/22(水)17:49:34 No.681945035
繊細なラーメンバカのギャンブラー
166 20/04/22(水)17:49:35 No.681945042
鮎の風味なんてわからないけど誉めて金も出す銀行屋なんて最高じゃないか
167 20/04/22(水)17:49:59 No.681945107
どきゅんはラーメン屋という枠でなくメシ屋という枠かも知れん
168 20/04/22(水)17:50:03 No.681945123
これTS版ドラマにするとどうなるんだろう…
169 20/04/22(水)17:50:31 No.681945225
二郎系の創立者を元ラガーマンにしたら最強キャラになるわな…
170 20/04/22(水)17:50:41 No.681945263
でもおくさんいたらハングリー精神足りなくて多分大成してない
171 20/04/22(水)17:50:53 No.681945313
それなりとか言ってる背景が大きなビルというのが
172 20/04/22(水)17:51:06 No.681945363
>どきゅんが星渡さないなんてあいつ等らーめん食い慣れてねえんだよが通っちゃうぐらい勝利者 どきゅんいずナンバーワン! どきゅんいずナンバーワン!
173 20/04/22(水)17:51:13 No.681945389
このハゲは奥さん支えを必要とする種族ではないからな
174 20/04/22(水)17:51:18 No.681945411
>これTS版ドラマにするとどうなるんだろう… 旦那が先に死んだとかになるんじゃないか?
175 20/04/22(水)17:51:32 No.681945453
>これTS版ドラマにするとどうなるんだろう… ハゲの元夫が出る
176 20/04/22(水)17:51:40 No.681945494
ハゲが一番求めていたのは自分のラーメンを理解できる人たちだ
177 20/04/22(水)17:52:03 No.681945579
TS版だと元夫が男尊女卑のクズになる
178 20/04/22(水)17:52:07 No.681945594
>どきゅんいずナンバーワン! ギャグのつもりがマジになってやがる
179 20/04/22(水)17:52:18 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681945630
子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって
180 20/04/22(水)17:52:23 No.681945648
当たり前だけど正しい学習を地道に続けられる奴ってのは何やらせても大体良い線行くし 高学歴なんてまさしくその極みみたいな連中な訳で
181 20/04/22(水)17:52:32 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681945690
男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思うけど 女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな 女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ
182 20/04/22(水)17:52:39 No.681945720
自分の理想の味をわかる味覚を持っててラーメン作りのセンスもある 屋台を引いて武者修行中のどう転ぶかわからない危なっかしい若者なんて見つけちゃったら ハゲの心の琴線をガンガンにかき鳴らすわなそりゃ…
183 20/04/22(水)17:52:45 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681945744
削除依頼によって隔離されました まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫やらで周知の事実だからね
184 20/04/22(水)17:53:00 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681945795
火の丸相撲でも言ってたけど男をアクセ代わりに見せびらかすのが好きだからね女って 男はそうでもない
185 20/04/22(水)17:53:13 No.681945841
お洒落なカフェでも開いていたら離婚してなかった
186 20/04/22(水)17:53:20 No.681945862
ハゲふさふさじゃん
187 20/04/22(水)17:53:24 No.681945881
急に来た?
188 20/04/22(水)17:53:25 No.681945888
そりゃ藤本君に肩入れする訳だ まんま自分に近しい存在だもん
189 20/04/22(水)17:53:26 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681945891
>当たり前だけど正しい学習を地道に続けられる奴ってのは何やらせても大体良い線行くし >高学歴なんてまさしくその極みみたいな連中な訳で でも大学で4年間遊んでた連中より高卒の方がよっぽど優秀な人材揃ってると思う
190 20/04/22(水)17:53:35 No.681945923
うわ来たよ
191 20/04/22(水)17:53:39 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681945939
削除依頼によって隔離されました だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね
192 20/04/22(水)17:53:40 No.681945941
むしろコンサルとしてやってたら離婚はしなかっただろうに
193 20/04/22(水)17:53:52 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681945974
男「結婚しよう」 女「うれしい!」 翌日 女「結婚するから仕事やめてきた!」 男「は?」 これが現実
194 20/04/22(水)17:53:59 No.681945998
>でも大学で4年間遊んでた連中より高卒の方がよっぽど優秀な人材揃ってると思う ここは僻みスレじゃ無いぞ
195 20/04/22(水)17:54:05 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681946021
削除依頼によって隔離されました >子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって あの「」は言い方がアレだからID出されることもあるけど 主張の内容自体は間違ってないだろっていつも思ってる
196 20/04/22(水)17:54:15 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681946063
削除依頼によって隔離されました ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…
197 20/04/22(水)17:54:27 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681946116
>>でも大学で4年間遊んでた連中より高卒の方がよっぽど優秀な人材揃ってると思う >ここは僻みスレじゃ無いぞ いや事実だし
198 20/04/22(水)17:54:48 No.681946195
>むしろコンサルとしてやってたら離婚はしなかっただろうに どんな業種だろうが衝動的に始めようとしたら三下り半食らうわ
199 20/04/22(水)17:54:51 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681946215
女は共感の生き物と言いながら男には共感できない 男の情熱や衝動を理解できない
200 20/04/22(水)17:54:54 No.681946220
>男「結婚しよう」 >女「うれしい!」 >翌日 >男「ラーメン屋するから仕事やめてきた!」 >女「は?」 >これが現実
201 20/04/22(水)17:55:01 No.681946254
何でラーメンハゲのスレなんかに出てくるんだこいつ…
202 20/04/22(水)17:55:06 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681946272
家の中でも街の中でも あたり一帯を見回したら存在する人工物のほぼすべてが男性により生み出され作り出されてるって凄いよな 人口の半分を占める女は何してんのってつねづね思う
203 20/04/22(水)17:55:07 No.681946275
ラーメンの大御所がコンサルするからこそ信用あるわけで 最初から食品コンサル一本では無理じゃねーかな
204 20/04/22(水)17:55:21 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681946333
女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる
205 20/04/22(水)17:55:29 No.681946362
特定のワードに反応するBOTか何かか
206 20/04/22(水)17:55:33 No.681946379
女嫌いさんに学歴コンプも来るってなんだよ
207 20/04/22(水)17:55:42 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681946416
「」は別に女を傷つけようとして女の悪口言ってるんじゃないんだよな 女の有害性をみんなで教えあって被害に合わないように気をつけようって話してるだけ
208 20/04/22(水)17:55:44 No.681946421
このキチガイどこにでも湧くんだな…
209 20/04/22(水)17:55:49 No.681946440
1000万手に入れた時の藤本クンへの助言の重みが増したな…
210 20/04/22(水)17:55:57 No.681946473
「」の女性観なんてどうでもいいのよ
211 20/04/22(水)17:55:57 No.681946474
>ラーメンの大御所がコンサルするからこそ信用あるわけで >最初から食品コンサル一本では無理じゃねーかな 脱サラして食品コンサルやります!って言われてもそれで実績は…?ってなるわな
212 20/04/22(水)17:56:06 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681946510
>ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!
213 20/04/22(水)17:56:20 No.681946564
ついさっきまでラーメンの話してたはずなのだが・・・ 消えそうなスレ見ると自動的に沸くのか?
214 20/04/22(水)17:56:26 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681946593
やっぱり女に反感持ってる「」も増えてきたんだねえ
215 20/04/22(水)17:56:28 No.681946602
そりゃでるわID
216 20/04/22(水)17:56:37 No.681946635
自演までしててダメだった
217 20/04/22(水)17:56:38 No.681946639
TSハゲは元キャリアウーマンで脱サラ離婚してラーメン屋! 大分夫婦間のゴタゴタ変わりそうだ
218 20/04/22(水)17:56:45 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681946666
>そりゃでるわID 別にクソ女のdelに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ…
219 20/04/22(水)17:56:47 No.681946675
15回もレスしてる…
220 20/04/22(水)17:56:56 No.681946709
男女以前の問題すぎる…
221 20/04/22(水)17:57:02 No.681946734
こいつは黙ってdelでいいよ
222 20/04/22(水)17:57:08 No.681946755
つまり飲食コンサルタントとして清流企画みたいなところに就職していれば…
223 20/04/22(水)17:57:09 No.681946760
メンタルへ!
224 20/04/22(水)17:57:12 No.681946771
ガンス無視して粛々と消されるのを一番嫌がるから それされるといなくなるよ
225 20/04/22(水)17:57:19 No.681946804
>15回もレスしてる… それちょっとこっちにも刺さる時あるからやめてくだち
226 20/04/22(水)17:57:28 No.681946829
>自分の理想の味をわかる味覚を持っててラーメン作りのセンスもある >屋台を引いて武者修行中のどう転ぶかわからない危なっかしい若者なんて見つけちゃったら >ハゲの心の琴線をガンガンにかき鳴らすわなそりゃ… 青臭いシロート潰したと思ったら懲りずに押しかけてきた ついでに忌子だった濃口らあめん改良していった
227 20/04/22(水)17:57:29 No.681946832
女嫌いさんと学歴コンプは別人かと思ったら同一かよ どれだけ惨めなんだ
228 20/04/22(水)17:57:31 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681946844
>15回もレスしてる… 普段はもうちょっと後でID出るから 40レス50レスは当たり前だぞ お客様か?
229 20/04/22(水)17:57:40 No.681946888
いい加減その毎回同じことする芸風は諦めろ
230 20/04/22(水)17:57:44 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681946907
>女嫌いさんと学歴コンプは別人かと思ったら同一かよ >どれだけ惨めなんだ うるせえよ
231 20/04/22(水)17:58:05 No.681946995
>うるせえよ この反応初めて見た
232 20/04/22(水)17:58:15 No.681947045
即見えなくしたんだからわざわざ言及してないで最近食ったラーメンの話でもしてろよ
233 20/04/22(水)17:58:16 No.681947052
>うるせえよ バーカ
234 20/04/22(水)17:58:24 ID:3.CxM/9E 3.CxM/9E No.681947082
凍結されてしばらく経ったから新垢作ってヒも再開したよ^_^ https://twitter.com/gogoegoyon4444 これからもまたよろしくな!
235 20/04/22(水)17:58:33 No.681947120
まあ普通に話した後だしスレ消えるまでくらい好きに喋らせてあげればいいのでは? 頑張って我慢してたんだろうし
236 20/04/22(水)17:58:42 No.681947154
>>うるせえよ >この反応初めて見た やっぱり可哀相な人に思えてきた
237 20/04/22(水)17:59:07 No.681947265
これTSしたのってまんま朝ドラのスカーレットになると思う
238 20/04/22(水)17:59:09 No.681947269
>即見えなくしたんだからわざわざ言及してないで最近食ったラーメンの話でもしてろよ 最近煮干しラーメン初めて食べたけど美味しいねあれ
239 20/04/22(水)17:59:15 No.681947288
お前のパパもママもつらい思いしてるよ メンタルに行って社会復帰の一歩を踏み出すと喜ぶよ
240 20/04/22(水)17:59:20 No.681947305
なんだいなんだい? 今日はやけにラーメン屋がうるさいが?
241 20/04/22(水)17:59:33 No.681947356
>この反応初めて見た 反応欲しくてやってるけどレパートリーに入れないくらいだから余裕ない時はガチでぶっ刺さるんだろう
242 20/04/22(水)17:59:57 No.681947452
昨日のドラマ見てからラーメン食いたいなあ
243 20/04/22(水)18:00:14 No.681947532
>反応欲しくてやってるけどレパートリーに入れないくらいだから余裕ない時はガチでぶっ刺さるんだろう 雑な煽りにマジレスする辺り嫌なんだろうな…