虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まった... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/22(水)16:36:55 No.681930366

    まったくひでえ話だぜ

    1 20/04/22(水)16:38:17 No.681930642

    黒人ちんぽに負けてそう

    2 20/04/22(水)16:39:19 No.681930849

    連れ子の可能性もある

    3 20/04/22(水)16:39:25 No.681930872

    なんだかなあ

    4 20/04/22(水)16:40:02 No.681931000

    旦那の懐深すぎる…

    5 20/04/22(水)16:40:05 No.681931004

    報道する方もどうかと思うよ

    6 20/04/22(水)16:41:38 No.681931316

    亭主元気で留守がいいってやつか…

    7 20/04/22(水)16:43:33 No.681931666

    そうなんですね

    8 20/04/22(水)16:43:41 No.681931691

    できるもんならさっさと離婚しろよ

    9 20/04/22(水)16:44:00 No.681931758

    行くとこないのかってないに決まってるじゃん もっと外出しろって報道してんの?

    10 20/04/22(水)16:44:19 No.681931814

    報道…報道かこれ?

    11 20/04/22(水)16:45:42 No.681932107

    天文学的確率でこくじんが産まれる事はあるらしいが その場合殆どの時代と地域で嫁は私刑されて吊るし殺されてたんだろうな‥ と思うと怖いね

    12 20/04/22(水)16:45:53 No.681932146

    朝の報道番組だと思うけどなんでワイプにモザイクかかってんの?

    13 20/04/22(水)16:46:00 No.681932183

    色が違う…

    14 20/04/22(水)16:57:40 No.681934505

    じゃあ離婚すればいいんじゃないっスかね

    15 20/04/22(水)17:01:16 No.681935272

    みんな怒りを消費してるなぁ…

    16 20/04/22(水)17:03:04 No.681935638

    自粛規制でイライラするのはわかるがなりふり構わず石投げるのは

    17 20/04/22(水)17:05:24 No.681936084

    旦那は何食えばいいんだ... 菓子パン?

    18 20/04/22(水)17:06:32 No.681936323

    定年退職でもよくある話だし早まっただけだ

    19 20/04/22(水)17:07:10 No.681936438

    これ家事やると割とわかる話だぞ

    20 20/04/22(水)17:08:11 No.681936644

    稼いでやってんのにクソ旦那とはなんだクソ妻

    21 20/04/22(水)17:11:04 No.681937209

    どうしてコミュニケーションをとらないんですか? どうして…

    22 20/04/22(水)17:15:37 No.681938164

    なんかこういう話聞くと何で結婚したん…?って聞きたくなる 縁がないから余計

    23 20/04/22(水)17:16:42 No.681938359

    とりあえずお疲れ

    24 20/04/22(水)17:17:42 No.681938562

    うちはまだギリ新婚だからかめっちゃエンジョイしてるな

    25 20/04/22(水)17:19:50 No.681938942

    いきなり自分の空間が侵略される空気を感じるらしい 旦那が仕事を頑張って家にいない時間が多いほど

    26 20/04/22(水)17:20:02 No.681938995

    >なんかこういう話聞くと何で結婚したん…?って聞きたくなる >縁がないから余計 好きでもない人と結婚して許す事も出来ず延々関係を続けてるんだよな 狂気だと思う

    27 20/04/22(水)17:20:06 No.681939007

    犬や猫もご主人に飽きてきたらしい

    28 20/04/22(水)17:21:11 No.681939244

    行くとこないって今どこも行っちゃだめだろ・・・

    29 20/04/22(水)17:21:16 No.681939263

    旦那は血の繋がりがない他人だからね…

    30 20/04/22(水)17:22:21 No.681939498

    永遠の愛は結構な割合でこうなるのかな

    31 20/04/22(水)17:22:24 No.681939510

    家事をしたら子供が褐色になる…?

    32 20/04/22(水)17:22:55 No.681939637

    自分で稼げよってなる

    33 20/04/22(水)17:23:28 No.681939749

    結婚したい気持ちもあるけど 一生誰かと一緒に暮らすってのが多分無理だなってなる

    34 20/04/22(水)17:23:29 No.681939751

    昭和の頃からお父さんは粗大ごみなのよね

    35 20/04/22(水)17:23:50 No.681939815

    人類って結婚とか同棲とか向いてなくね?

    36 20/04/22(水)17:24:18 No.681939897

    アントニーの実家がこれなんだよな…

    37 20/04/22(水)17:24:40 No.681939980

    出ていけばいいのに

    38 20/04/22(水)17:25:15 No.681940077

    妻もいないのにキレてるやつなんなの?

    39 20/04/22(水)17:25:32 No.681940136

    調べてみたら托卵が多すぎてドイツはDNA検査の義務化を断念したほどです

    40 20/04/22(水)17:25:34 No.681940142

    >人類って結婚とか同棲とか向いてなくね? 今世界的にDVが増えてるってニュース見るとそうだねってなる

    41 20/04/22(水)17:25:52 No.681940200

    毎日毎食食べるんだったら別に問題ないと思うけどなぁ 食べるか食べないか連絡してこないほうが面倒だぞ

    42 20/04/22(水)17:26:46 No.681940373

    旦那が飯作らないのがわからん 家にいるんだからお前が作れよ

    43 20/04/22(水)17:27:00 No.681940409

    その内まーんとか言い出しそう

    44 20/04/22(水)17:27:05 No.681940422

    >>人類って結婚とか同棲とか向いてなくね? >今世界的にDVが増えてるってニュース見るとそうだねってなる やっぱり父親のわからないコミューンスタイルが一番だよな!

    45 20/04/22(水)17:27:25 No.681940495

    仕事なくて毎日暇なのに子育て手伝いもしないならそりゃイライラするだろうな 知らんけど

    46 20/04/22(水)17:27:43 No.681940556

    >旦那が飯作らないのがわからん >家にいるんだからお前が作れよ 今日は牛すじカレー作ったよ

    47 20/04/22(水)17:28:34 No.681940714

    旦那にいらついてるからって全否定されたわけじゃないよね 繊細だね

    48 20/04/22(水)17:29:01 No.681940813

    スレ画みたいな人は旦那が家事したらしたで激怒するよ

    49 20/04/22(水)17:29:28 No.681940913

    妻が夫にイライラする原因って科学的には良く分かってないらしいね

    50 20/04/22(水)17:29:54 No.681941006

    手伝うとか手伝わないとかそういうとこに苛ついてるわけじゃないからね大抵

    51 20/04/22(水)17:30:02 No.681941037

    >旦那が飯作らないのがわからん >家にいるんだからお前が作れよ じゃあ妻は何するんだよ

    52 20/04/22(水)17:30:26 No.681941102

    結婚した後というか子供出来ると人間変わるからなあ女は

    53 20/04/22(水)17:30:27 No.681941105

    男は家にいると大きな子供になる

    54 20/04/22(水)17:30:32 No.681941127

    >>旦那が飯作らないのがわからん >>家にいるんだからお前が作れよ >じゃあ妻は何するんだよ 掃除とか育児かな…

    55 20/04/22(水)17:30:40 No.681941161

    金持ちの一夫多妻制が良いと思うよ 女の言い分飲むなら一人に負担かけすぎるのがアレなんだし

    56 20/04/22(水)17:31:09 No.681941254

    普段いない人がいるだけでストレスやばいからな 職場の上の上の上の人みたいな

    57 20/04/22(水)17:31:12 No.681941267

    >金持ちの一夫多妻制が良いと思うよ >女の言い分飲むなら一人に負担かけすぎるのがアレなんだし お手伝いさんがいいと思うよ妻いっぱいだとギスギスする

    58 20/04/22(水)17:31:17 No.681941287

    波平さんみたいな古風な親父じゃないんだから家事しなよ

    59 20/04/22(水)17:32:34 No.681941536

    留守がいいのは分かるけどクソはいかんよ

    60 20/04/22(水)17:32:36 No.681941550

    当番制ならいいけど下手に台所使ったりするとそれも喧嘩の元になるからな

    61 20/04/22(水)17:32:51 No.681941605

    子連れの母親が危険なのは野生動物だけでなく人間も同じ