ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/22(水)15:26:16 No.681917649
作り話するんぬ ぬの仕事は海に潜ってケーソンが沈んだ確認する仕事なんぬ 今日は施工が無いから事務所で電話番をしながら三時の休憩を待ってたんぬ 月曜日と水曜日の3時になるといつもパン屋さんが車で営業に来るんぬ ぬはそれが唯一の楽しみでそれはぬが働く上でとても大事なことだったんぬ いつものように菓子パンを買いに事務所の裏口へ行くとパン屋のお兄さんからショッキングな事を言われたんぬ 来週から営業周りしなくなるらしいんぬ…ウソなんぬ…テレワークの導入とかでみんな営業先にいないらしいんぬ どうりで品揃えがいつもより良いはずなんぬ パン屋のお兄さんも明らかに元気がなかったんぬ 最後になるかもしれないから半額とおまけをサービスするって言い出したんぬ ぬはやりきれない気持ちになってきたんぬ ぬは少しでも力になりたいと思い切って通常の値段でばんじゅういっぱいのパンを買ったんぬ6千円ちょっとしたんぬ 1人じゃ食べきれないからこれから事務所のみんなに配るんぬ 早くコロナ収束してほしいんぬ!
1 20/04/22(水)15:26:55 No.681917762
スレ画の印象が強過ぎて何も入ってこない…
2 20/04/22(水)15:28:17 No.681918018
パンパンキャッツ!
3 20/04/22(水)15:28:18 No.681918023
来週から何食べるの?
4 20/04/22(水)15:28:33 No.681918077
行きつけのお店が看板おろしちゃったんぬ! 一体どうなってるんぬ!?
5 20/04/22(水)15:29:12 ID:1jEW8ZTc 1jEW8ZTc [なー] No.681918229
なー
6 20/04/22(水)15:29:44 No.681918328
>この画像もすっかりつまんない奴の自分語り用になっちまったな 初めて見る猫なんだが…
7 20/04/22(水)15:29:56 No.681918373
おもしろそうな仕事してんな
8 20/04/22(水)15:30:05 ID:1jEW8ZTc 1jEW8ZTc [なー] No.681918403
なー
9 20/04/22(水)15:30:17 No.681918439
パン営業とかあるんだ初めて聞いた
10 20/04/22(水)15:30:26 No.681918456
なかなかハードな仕事してるな潜水キャッツ
11 20/04/22(水)15:30:54 No.681918543
間違った古参アピールほど滑稽なものはないんぬ
12 20/04/22(水)15:31:09 ID:j5wzq5x. j5wzq5x. [なー] No.681918587
なー
13 20/04/22(水)15:31:18 No.681918619
潜水士なんてフィジカルエリートなんぬ
14 20/04/22(水)15:31:53 No.681918720
ケーソンが何かわからなかった ドンぐらい深くまで潜るんだ?
15 20/04/22(水)15:32:38 No.681918864
>人に読ませる気のない文章はやっぱ読む気失せるな そうですか 失せろ
16 20/04/22(水)15:32:43 No.681918878
ばんじゅうって言葉をこのスレで初めて知った
17 20/04/22(水)15:33:16 No.681918993
パン美味しいんぬ!
18 20/04/22(水)15:33:42 No.681919072
パン屋もういいからスレぬの仕事の方が気になる
19 20/04/22(水)15:33:53 ID:j5wzq5x. j5wzq5x. [なー] No.681919110
なー
20 20/04/22(水)15:34:12 No.681919159
パンパンパンキャッツ!
21 20/04/22(水)15:34:23 No.681919198
潜水士は適応させる為の部屋に入ったら外の情報を一切入れさせないと聞いた
22 20/04/22(水)15:34:54 No.681919291
お兄さんとは顔見知りなんぬ?
23 20/04/22(水)15:35:06 No.681919324
働いてないでネット荒らすしかやることのないおじさんは仕事の話が大嫌いなんぬなー
24 20/04/22(水)15:35:13 No.681919343
仕事気になるから詳細知りたい
25 20/04/22(水)15:36:03 No.681919488
菓子パン美味しいんぬ!甘くて美味しいパンはぬを幸せにするんぬ!
26 20/04/22(水)15:36:21 No.681919550
最後になるかもしれないからはちょっとお辛すぎる…
27 20/04/22(水)15:36:32 No.681919586
ダブルうんこちゃんID出るの早すぎるんぬ 古参はやっぱり違うんぬ
28 20/04/22(水)15:36:35 ID:OQOfMs7w OQOfMs7w [なー] No.681919593
なー
29 20/04/22(水)15:36:41 No.681919610
作り話キャッツは芸風幅広いな
30 20/04/22(水)15:37:04 ID:jacoRCkU jacoRCkU [なー] No.681919699
なー
31 20/04/22(水)15:37:29 No.681919776
読み難くなるくらいだったらもう句読点つかってもいいんぬ
32 20/04/22(水)15:38:56 No.681920057
お兄さんとオフパコするんぬ
33 20/04/22(水)15:39:36 No.681920152
パン壺ワッショイするんぬ
34 20/04/22(水)15:40:48 No.681920359
めっちゃ隔離されてるんぬ…
35 20/04/22(水)15:40:58 No.681920383
書き込みをした人によって削除されました
36 20/04/22(水)15:41:06 No.681920406
六千円分のパンパンキャッツ
37 20/04/22(水)15:41:55 No.681920554
でも車の移動販売なら色んなとこ回れるしビニールに個装すれば売り歩けそうぬ 昔うちの近所にきたパン販売は3回位で来なくなっちゃったけどぬ
38 20/04/22(水)15:43:17 No.681920779
パン兄さんと濃厚接触するためにお電話番号聞いたんぬ?
39 20/04/22(水)15:43:30 No.681920825
なー多いんぬ繁殖しすぎなんぬ
40 20/04/22(水)15:43:40 No.681920857
実際パンは上手いよ 俺も前の職場で週一でくる移動販売のパンが楽しみだったもの 冷えてても美味しい生地なんだからすごいよ
41 20/04/22(水)15:43:44 No.681920874
袋パンパンキャッツ!
42 20/04/22(水)15:43:52 No.681920894
高収入キャッツ!
43 20/04/22(水)15:44:01 No.681920916
>パン兄さんと濃厚接触するためにお電話番号聞いたんぬ? ホモはホモサイトなんぬ!
44 20/04/22(水)15:44:43 No.681921045
パン屋さんは個別包装するのがコスト大変そうなんぬ… 熱々のまま包装したらチーズとか付いちゃいそうなんぬ
45 20/04/22(水)15:45:05 No.681921113
高収入デブキャッツ!
46 20/04/22(水)15:45:19 No.681921147
スレ画でなんか邪悪な話かと思ったら別にそうでもなくて困惑した
47 20/04/22(水)15:45:51 No.681921249
>パン屋さんは個別包装するのがコスト大変そうなんぬ… >熱々のまま包装したらチーズとか付いちゃいそうなんぬ でもパン屋で買ったら全部ビニール袋に入れてくれないかぬ?
48 20/04/22(水)15:46:10 No.681921306
>スレ画でなんか邪悪な話かと思ったら別にそうでもなくて困惑した ラスボスキャッツ!的なお話かとちょっと警戒したのはある
49 20/04/22(水)15:46:37 No.681921385
もう笑うしかないんぬ
50 20/04/22(水)15:46:37 No.681921386
パン大好き 毎日選べるならさぞかし心の支えになったろう
51 20/04/22(水)15:46:57 No.681921449
>熱々のまま包装したらチーズとか付いちゃいそうなんぬ 空気いれてまん丸にして口閉じてくれるんぬ
52 20/04/22(水)15:47:02 No.681921465
お兄さんとパンパンした?
53 20/04/22(水)15:47:08 No.681921485
パンの宅配サービスに切り替えていくんぬ
54 20/04/22(水)15:47:19 No.681921519
前に通ってたパン屋も午後に一回店閉じるの何でだろう…?って思ってたらこういう出張サービスやってたな
55 20/04/22(水)15:47:20 No.681921524
昼休みになったらパン屋まで買いに行けばいいだけじゃないんぬ?
56 20/04/22(水)15:47:37 No.681921582
うちの会社も残業用のパンが無くなってしまってお腹空いて死にそう
57 20/04/22(水)15:47:43 No.681921599
>スレ画でなんか邪悪な話かと思ったら別にそうでもなくて困惑した しごとキャッツの平和な話は 見てて楽しいのでわむので大丈夫大丈夫
58 20/04/22(水)15:48:10 No.681921682
>どうりで品揃えがいつもより良いはずなんぬ いつも前の奴らに取られてたパンにありつけたんぬな どういうのがあったか気になるんぬ ぬはジャガマヨ系が入ってるやつ好きなんぬ
59 20/04/22(水)15:48:25 No.681921726
ぬも帰りにどこのパン屋で明日のパン買って帰ろうか考えるのが楽しみの1つなんぬ 時短営業で帰る頃にはどこも閉まってるんぬ…
60 20/04/22(水)15:48:26 No.681921731
そういう営業の人来なくなると寂しくなりそうなんぬ
61 20/04/22(水)15:49:07 No.681921860
>昼休みになったらパン屋まで買いに行けばいいだけじゃないんぬ? 近くにパンを売ってるような商業区ならそれでもいいけどそうじゃないと遠くて辛いぞ
62 20/04/22(水)15:49:51 No.681921978
>昼休みになったらパン屋まで買いに行けばいいだけじゃないんぬ? 近くにあるなら移動販売来ないと思うんぬ
63 20/04/22(水)15:51:37 No.681922290
じゃあこれからぬの食事はどうするんぬ?
64 20/04/22(水)15:51:53 No.681922344
ピザ系もいいんぬ…コロッケパンとか大好きなんぬぅ 想像しただけでお腹がぐうぅぅってなるんぬぅ
65 20/04/22(水)15:53:12 No.681922576
ひょっとしてスレぬはパン屋のお兄さんに恋してるんぬ?
66 20/04/22(水)15:53:12 No.681922578
ぬも冬になると近くで自衛隊が雪中訓練するような場所で働いてた時はパンの移動販売頼りだったんぬ
67 20/04/22(水)15:54:44 No.681922868
>>どうりで品揃えがいつもより良いはずなんぬ >いつも前の奴らに取られてたパンにありつけたんぬな >どういうのがあったか気になるんぬ >ぬはジャガマヨ系が入ってるやつ好きなんぬ ぬは照り焼きチキンが挟んであるやつが大好物なんぬ! これと他にジャムパンを買って食べるんぬ!
68 20/04/22(水)15:56:21 No.681923152
お惣菜パンとおやつパンはワンセットなんぬなー
69 20/04/22(水)15:56:58 No.681923255
惣菜パン系もいいぬがぬはあんぱんの安心感も捨てがたいと思うんぬ
70 20/04/22(水)15:57:06 No.681923288
ささやかな唯一の心の支えが失われるって結構実害はないけどつらいよね
71 20/04/22(水)15:58:07 No.681923476
うる星やつらで似たような話しあった気がするんぬ
72 20/04/22(水)15:58:46 No.681923596
なんのパンでもいいけどオーブンや電子レンジでちょっとあっためると ホクホクでよりしあわせになれるんぬ
73 20/04/22(水)15:59:23 No.681923697
パン屋可哀想だな
74 20/04/22(水)15:59:29 No.681923720
ぬの所に来るパン屋さんも来月から終息するまでは移動販売しないみたいなんぬ… でもお店は普通にやってるみたいだから助かるんぬ…!揚げサンドイッチ美味えんぬううう!
75 20/04/22(水)16:00:04 No.681923829
昔実家の近くにあったパン屋で売ってたポテサラ入ってるパンが好きだったんぬ…
76 20/04/22(水)16:00:50 No.681923965
サラダパンには刻みたくあんが入ってるんぬ
77 20/04/22(水)16:01:08 No.681924007
潜水作業士は人数少ないので水中溶接なんかできると引っ張りだこの高給取りだと聞いたスレ「」もきっとそこそこなんだろう 青ヶ島の黒潮直撃激流の港の工事してる潜水士見たときは絶対この仕事やりたくないと思った
78 20/04/22(水)16:01:45 No.681924107
朝のうちに寄ってから出勤するとか
79 20/04/22(水)16:02:21 No.681924206
>ぬは照り焼きチキンが挟んであるやつが大好物なんぬ! >これと他にジャムパンを買って食べるんぬ! 昔ながらのいいパン屋じゃねえか…店に顔だしてやれよ
80 20/04/22(水)16:03:06 No.681924350
>そういう営業の人来なくなると寂しくなりそうなんぬ いつもお昼出前してくれる飲食店の人がイートイン休止でどうしようみたいな話してると多めに頼んじゃうんぬ
81 20/04/22(水)16:03:30 No.681924442
切ねえんぬ… 晩飯はパンにするんぬ
82 20/04/22(水)16:03:47 No.681924503
仕出し弁当屋とかも来れなくなってお昼困るんぬ
83 20/04/22(水)16:04:38 No.681924648
ケーソンの確認専門なの? 潜水士の副業とかじゃなくて
84 20/04/22(水)16:05:20 No.681924776
パン屋さんのパンはやっぱり美味しいんぬ でも個包装してないから埃や客の飛沫がついてるんじゃないかって大人になってから気付いてしまったんぬ… 新型コロナが騒がれだしてから商業施設行ったら中のパン屋でも普通に表に出してあったんぬ なんだかぬーと思ってしまったけど解決策は特に思いつかないんぬ…
85 20/04/22(水)16:06:14 No.681924927
>なんだかぬーと思ってしまったけど解決策は特に思いつかないんぬ… 普通に焼いてから個包装して品だしすれば良い
86 20/04/22(水)16:06:21 No.681924948
おなかに入っちゃえばウィルスは胃液で溶けるんぬ
87 20/04/22(水)16:06:39 No.681925008
うちも昼のパン屋さんが来れなくなったんぬ 職場の隣のスーパーへGo!なんぬ
88 20/04/22(水)16:07:17 No.681925120
>潜水作業士は人数少ないので水中溶接なんかできると引っ張りだこの高給取りだと聞いたスレ「」もきっとそこそこなんだろう >青ヶ島の黒潮直撃激流の港の工事してる潜水士見たときは絶対この仕事やりたくないと思った ぬがやってる業務は沈んだケーソンが傾いてないか隣のケーソンとの隙間が空いてないか 測定したり 超音波を当てて亀裂が無いか検査をしてるんぬー 溶接とか難しい施工は港湾事務所の潜水ぬがやってるんぬ ぬがいる事務所は日本海側だから春から秋までがお仕事のシーズンなんぬ パン美味しいんぬ…
89 20/04/22(水)16:07:28 No.681925157
コロナのせいでぬの生活が思ってた以上に色んな人に支えられてるって気付かされるんぬ…
90 20/04/22(水)16:08:35 No.681925346
個包装して並べてたり間にシートしてたりするのが多いんぬ でもぬはそのまま積んだり並べてあるパンを見るのが好きだったんぬ
91 20/04/22(水)16:09:22 No.681925486
ぬのお気に入りのネパールカレー屋さんが心配になって昨日行ってきたんぬ いつもより繁盛してたんぬ
92 20/04/22(水)16:10:54 No.681925738
>ぬのお気に入りのネパールカレー屋さんが心配になって昨日行ってきたんぬ >いつもより繁盛してたんぬ カレーのスパイスは免疫力を高める…という説が最近でてきた
93 20/04/22(水)16:11:07 No.681925777
今だと住宅地巡りするのがパン屋さんのお兄さんも助かるんぬかぬー 来てくれたらとても嬉しいんぬ お外でたいんぬ
94 20/04/22(水)16:11:30 No.681925838
>コロナのせいでぬの生活が思ってた以上に色んな人に支えられてるって気付かされるんぬ… 誰も一人では生きられないんぬねえ……
95 20/04/22(水)16:12:10 No.681925945
明日からテレワークなんぬ 担当の人が頑張って仕事用ノート整備してるんぬ
96 20/04/22(水)16:12:31 No.681926004
ダイバーキャッツ!
97 20/04/22(水)16:12:37 No.681926023
小規模店舗なんて密そのものなんぬから客足途絶えるんぬ… 2m離れたら店外なんぬ
98 20/04/22(水)16:12:44 No.681926044
焼きたてのパンの香りには勝てないぬー
99 20/04/22(水)16:13:04 No.681926103
立派なお仕事なんぬ…がんばってほしいんぬ
100 20/04/22(水)16:13:08 No.681926116
>でも個包装してないから埃や客の飛沫がついてるんじゃないかって大人になってから気付いてしまったんぬ… ぬがヤマザキパンみたいな感じの食べてたら 保存料が~とか言われたからぬと同じ事言ったら逆切れされたぬ
101 20/04/22(水)16:13:09 No.681926117
おっきな会社しか残らないんぬ 灰色の世界なんぬ
102 20/04/22(水)16:13:22 No.681926163
>コロナのせいでぬの生活が思ってた以上に色んな人に支えられてるって気付かされるんぬ… ぬの生活のごはんやお買い物も いろんな人を支えてるんぬ 馴染みの店とかなくなっちゃわないでほいしんぬな…
103 20/04/22(水)16:13:38 No.681926212
ケーソンって底削りながら沈めるんでしょう? 多少加圧したくらいで水って入ってこないもんなの?
104 20/04/22(水)16:14:17 No.681926323
スレ開いてなーの数に面食らったんぬが流れ見るに二次裏粘着がキャッツスレの常連のふりして暴れてたんぬな それはそうとぬの働いてる事務所でもヤクルトのおばねえさんが訪問販売する頻度減らします申し訳ありませんって言ってきたんぬ こういうのをいちいちスーパーで買う習慣無いからお昼食べたあとに飲むジョアが無くなるのは辛いんぬ… だから週一で来るときにまとめ買いするんぬ!!
105 20/04/22(水)16:14:25 No.681926345
逆に完全テレワークで割と何とかなってて 自分の仕事とは…みたいな気持ちになってる
106 20/04/22(水)16:14:38 No.681926377
きゃっつが金魚鉢かぶってお仕事してるの想像した
107 20/04/22(水)16:15:17 No.681926480
小売店だけど月1くらいで若い女の子がパン売りに来てたな スーツ姿でケースに並べたパン抱えたまま店の中入ってくるのが割とシュールだった どのタイミングで来るか分からないから パンだうぉおおおってテンションがめっちゃ上がる
108 20/04/22(水)16:15:30 No.681926513
ぬぁ!ぬもヤクルトレディからたまにタフマン買うんぬ!
109 20/04/22(水)16:15:36 No.681926528
ちょっとわむけどおつらい話なんぬ
110 20/04/22(水)16:16:00 No.681926588
すれぬに聞きたいんぬ 河川環境で最大5メーターまでのフーカー潜水システムってどれくらいポンプの能力見といたらいいと思うんぬ?
111 20/04/22(水)16:16:02 No.681926596
>小規模店舗なんて密そのものなんぬから客足途絶えるんぬ… >2m離れたら店外なんぬ チェーン店よりそういう小さい個人店を巡るのがひそかな楽しみだったんぬ… ただただつらいんぬ…
112 20/04/22(水)16:16:23 No.681926644
>それはそうとぬの働いてる事務所でもヤクルトのおばねえさんが訪問販売する頻度減らします申し訳ありませんって言ってきたんぬ うち明治牛乳が家の前に配達してるんぬ 勝手に空き瓶持って行って新しいの入れるんぬ ヤクルトは絶対おばねぇさんと手渡し濃厚接触しないと駄目なんかぬなぁ
113 20/04/22(水)16:16:25 No.681926646
スレぬもインフラを支えてる重要キャッツなんぬ
114 20/04/22(水)16:16:59 No.681926745
もう数年前だけど地元駅前で何十年もやってた個人パン屋さんが閉店したんぬ よく行ってただけに悲しかったんぬ…
115 20/04/22(水)16:17:05 No.681926764
ケーソンって言葉初めて知ったんぬ
116 20/04/22(水)16:18:41 No.681927038
近所のパン屋さんは元から個包装だった商品以外は撤去しちゃったんぬ… ぬの大好きなタラコジャガフランスパンがなくなって悲しいんぬ……
117 20/04/22(水)16:19:13 No.681927124
夜のお仕事の人たちや帰りが遅くて近くの店が閉まってる時に来てた客を狙い撃ってたうちはもう虫の息なんぬ ぬぁ……大きな会社は体力あってうらやましいんぬ
118 20/04/22(水)16:19:43 No.681927221
うちの近くのパン屋あんま旨くないんぬでも元気に営業してるんぬ…ぬぁ
119 20/04/22(水)16:19:44 No.681927226
潜水士ってシャークと遭遇することないんぬ? 作業してたら見通しの悪い海底からこんにちわとか想像するとおしっこチビりそうになるんぬ
120 20/04/22(水)16:20:07 No.681927303
正直ぬに10万円渡すくらいなら大好きなご飯屋さんに保証をして欲しいんぬ お仕事再開してから前あった店がなくなってることほど悲しいことはないんぬ
121 20/04/22(水)16:20:29 No.681927367
ぬが好きなパン屋さんはローカルと全国のチェーン店なんぬが個別包装が増えて数も置けないし手間もかかるし凄く大変そうなんぬ 店を開けるだけましだと言えばそうなんぬが本当に難儀なんぬなあ
122 20/04/22(水)16:21:09 No.681927469
>もう数年前だけど地元駅前で何十年もやってた個人パン屋さんが閉店したんぬ >よく行ってただけに悲しかったんぬ… それはもう体力の限界とかだろう…
123 20/04/22(水)16:21:25 No.681927517
ぬは海の中映る動物番組が大好きなんぬ 潜水キャッツは過酷だからそんな余裕ないかもだけど その景色は見てみたいんぬなあ…
124 20/04/22(水)16:21:37 No.681927552
自動販売機の売上も大分落ちたんぬ 特に駅チカがめちゃ落ちなんぬ
125 20/04/22(水)16:21:37 No.681927553
>夜のお仕事の人たちや帰りが遅くて近くの店が閉まってる時に来てた客を狙い撃ってたうちはもう虫の息なんぬ >ぬぁ……大きな会社は体力あってうらやましいんぬ 帰り遅い仕事してた時は遅くまでやってくれてるごはん屋さんはありがたかったんぬ… なくなるとつらいんぬ…
126 20/04/22(水)16:21:48 No.681927580
どれぐらいの深さまで潜るの?
127 20/04/22(水)16:21:56 No.681927593
個別包装だと焼きたて出せないし焼きたて売りにしてるところは大変そうだ
128 20/04/22(水)16:22:02 No.681927608
>夜のお仕事の人たちや帰りが遅くて近くの店が閉まってる時に来てた客を狙い撃ってたうちはもう虫の息なんぬ >ぬぁ……大きな会社は体力あってうらやましいんぬ そういう大きな会社でもぶっちゃけ即死しないだけでゆっくりと確実な死に向けて少しずつ進んでるだけなんぬ ぶっちゃけ来年は終息しようがしまいが間違いなく地獄なんぬ
129 20/04/22(水)16:22:27 No.681927673
ケーソンでググったけどやっぱりよくわからないんぬ
130 20/04/22(水)16:22:44 No.681927727
>すれぬに聞きたいんぬ >河川環境で最大5メーターまでのフーカー潜水システムってどれくらいポンプの能力見といたらいいと思うんぬ? ぬぁ…ぬは河口堰の工事に行ったことないからわからんぬ…すまんぬ フーカー式は聞いたことあるんぬけど漁師さんたちが海藻取るのに使ってる事くらいしか知らないんぬ
131 20/04/22(水)16:22:52 No.681927755
ぬの親戚が現場向け弁当の配達やってるんぬが売れ行きはちょっと落ちる程度ですんでるんぬがパートのおばちゃんの方が子持ち多くて人手がにっちもさっちもなんぬ
132 20/04/22(水)16:22:53 No.681927760
荒れた天気とかでも潜ったりするのかなって気になる御仕事だ
133 20/04/22(水)16:23:06 No.681927806
スレ画でまたテレワーク自慢キャッツかと思ったんぬ 違ったんぬ
134 20/04/22(水)16:23:10 No.681927814
>正直ぬに10万円渡すくらいなら大好きなご飯屋さんに保証をして欲しいんぬ >お仕事再開してから前あった店がなくなってることほど悲しいことはないんぬ そのご飯やさんの飯を10万分何回にでも分けて買うんぬ 誰かに渡せばちゃんと貧しい人に行くだろうなんて考えるんじゃねえんぬ その店か今自粛中ならゴメンぬ
135 20/04/22(水)16:23:33 No.681927866
ばんじゅうって 世界中みたいなバンの中全部って意味かとおもったら あのトレイみたいなやつのことをばんじゅうっていうのか…
136 20/04/22(水)16:23:46 No.681927911
>正直ぬに10万円渡すくらいなら大好きなご飯屋さんに保証をして欲しいんぬ >お仕事再開してから前あった店がなくなってることほど悲しいことはないんぬ ぬが10万円うけとってお店の人に支援としてお渡しするのはダメなんぬ?
137 20/04/22(水)16:24:39 No.681928069
潜水キャッツまでいるとは思わなかったんぬ imgのぬの職種は多様なんぬなー
138 20/04/22(水)16:24:52 No.681928106
胸が痛いんぬ…
139 20/04/22(水)16:25:02 No.681928133
>ぬが10万円うけとってお店の人に支援としてお渡しするのはダメなんぬ? 直接渡しは社会的に色々面倒なんで普通通り買ってあげるんぬ
140 20/04/22(水)16:25:14 No.681928166
パン多めに買うんぬ テレワーク中だからみるみる太るんぬ
141 20/04/22(水)16:25:16 No.681928168
6000円分のパンってどのくらいなんぬ…
142 20/04/22(水)16:25:29 No.681928215
寡聞にしてケーソンもばんじゅうも初めて聞く単語だったんぬ それだけでもこのスレ開いて有意義だったんぬありがたいんぬ
143 20/04/22(水)16:25:53 No.681928288
ドーナツとかコッペパンは腹持ちがいいんぬ
144 20/04/22(水)16:26:11 No.681928334
悲しい気持ちになったから潜水ぬの面白エピソードとか聞きたいんぬ
145 20/04/22(水)16:26:54 No.681928454
>ぬが10万円うけとってお店の人に支援としてお渡しするのはダメなんぬ? 伊達直人よりって封筒に書いて投函されるやつんぬ…
146 20/04/22(水)16:27:05 No.681928495
米粉パンがっつりして食いごたえあるんぬ
147 20/04/22(水)16:27:08 No.681928505
ぬは気づいたんぬ… Stay homeとかメッセージ動画取るようなぬは 家にいても特に困らないぬたちなんぬ…
148 20/04/22(水)16:27:08 No.681928508
もしかして職種によっては今この瞬間にバイト欲しい仕事もあるんぬ? 30すぎでも雇ってもらえる可能性あるんぬ?
149 20/04/22(水)16:27:13 No.681928519
潜水キャッツはケーソンとばんじゅうどっちが好き?
150 20/04/22(水)16:27:27 No.681928559
お給料良さそうなぬだな おいくらくらい?
151 20/04/22(水)16:27:49 No.681928630
>もしかして職種によっては今この瞬間にバイト欲しい仕事もあるんぬ? >30すぎでも雇ってもらえる可能性あるんぬ? 小売なんて常時足りてないんぬよ
152 20/04/22(水)16:28:21 No.681928724
ぬの生活圏は観光地で夕飯は観光客に混ざっていろんなお店を食べ歩くのが大好きだったんぬが未だに人通りはあるとはいえ(本来なら駄目なことなんぬが)それでも今だかつて無い人の少なさでちらほら店仕舞いしちゃってるところもあってマジで見るのがつれえんぬ
153 20/04/22(水)16:28:31 No.681928752
世知辛いキャッツ!
154 20/04/22(水)16:29:04 No.681928857
>ぬが10万円うけとってお店の人に支援としてお渡しするのはダメなんぬ? >直接渡しは社会的に色々面倒なんで普通通り買ってあげるんぬ 確かにいかがわしいお金や資金だと思われたらよくないんぬ… 結局は個人レベルじゃたくさんお買い物するくらいしかしてあげられないんぬな…歯がゆいんぬなー…
155 20/04/22(水)16:29:25 No.681928918
>もしかして職種によっては今この瞬間にバイト欲しい仕事もあるんぬ? >30すぎでも雇ってもらえる可能性あるんぬ? スーパー関係はいままさに人が足りない
156 20/04/22(水)16:29:47 No.681928985
本当に世の中の生活スタイルが変わってしまうんぬなぁ~
157 20/04/22(水)16:29:48 No.681928991
地元商店街が完全に死んじゃうんぬ まあいずれ死ぬとは思ってたんぬが さすがにこのいきなりのハードパンチは大変そうなんぬ
158 20/04/22(水)16:29:50 No.681928995
>結局は個人レベルじゃたくさんお買い物するくらいしかしてあげられないんぬな…歯がゆいんぬなー… 売り上げに貢献してるだけでもお店のモチベ上がると思うんぬ
159 20/04/22(水)16:30:11 No.681929058
スーパーの面接落とされたんぬ… 制服のサイズが無いんぬ…
160 20/04/22(水)16:30:18 No.681929074
>結局は個人レベルじゃたくさんお買い物するくらいしかしてあげられないんぬな…歯がゆいんぬなー… 物を買う事で色んな業種の人にお金が回るんぬ とにかく回そうなんぬ
161 20/04/22(水)16:30:18 No.681929077
パン食べたくなったので不要不急パン屋ゴーぬ
162 20/04/22(水)16:30:48 No.681929175
>本当に世の中の生活スタイルが変わってしまうんぬなぁ~ いや本当に変わるのはこの先なんぬ…