虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/22(水)15:05:17 黙って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)15:05:17 No.681914002

黙っていれば美少女

1 20/04/22(水)15:05:50 No.681914087

なによ!

2 20/04/22(水)15:05:58 No.681914106

式波の方は好き

3 20/04/22(水)15:06:07 No.681914134

喋っても美少女

4 20/04/22(水)15:06:10 No.681914146

メンヘラを越えたメンヘラ

5 20/04/22(水)15:07:01 No.681914292

漫画版だと精子連呼する子

6 20/04/22(水)15:08:16 No.681914506

28歳児は見ててつらい

7 20/04/22(水)15:08:42 No.681914581

あのシンちゃんですら何回か手を出そうとするくらいには可愛い

8 20/04/22(水)15:09:21 No.681914704

手出しなさいよ

9 20/04/22(水)15:09:46 No.681914793

Qはいつものツンデレ発揮したらバカシンジが大ダメージ食らってこれは…

10 20/04/22(水)15:10:20 No.681914889

大ポカやらかして不貞腐れてるシンちゃんを迎えに来るシーンはなんかこう…母性をかんじる

11 20/04/22(水)15:11:12 No.681915053

何だかんだシンジとアスカの仲は応援したくなる

12 20/04/22(水)15:12:12 No.681915228

Qアスカはもう母ちゃん化してるよね…

13 20/04/22(水)15:12:21 No.681915246

惣流さんは間違いなく美少女で精神もかなり現実に即した構造してる稀有なキャラだが 俺の手には余る…

14 20/04/22(水)15:13:45 No.681915456

画面の外から見てる分には惣流好き

15 20/04/22(水)15:14:00 No.681915504

主人公とヒロインしてる su3822663.jpg su3822664.jpg

16 20/04/22(水)15:14:15 No.681915545

Qはラストでシンジを引っ張っていくとこだけすげーよかった

17 20/04/22(水)15:14:20 No.681915553

エヴァパイロットという特別な関係がなきゃシンジでは釣り合わないからなあ

18 20/04/22(水)15:15:12 No.681915705

>su3822663.jpg >su3822664.jpg この後急にシンちゃんがへたれて補完するんだよな

19 20/04/22(水)15:16:07 No.681915828

首絞めてきた相手を赦してあげられるのは惣流さんだけ!

20 20/04/22(水)15:16:13 No.681915844

おねショタどころかおばショタしてもよかったのにどうして…

21 20/04/22(水)15:16:29 No.681915881

漫画版すげえな…夢オチって言われても納得できる

22 20/04/22(水)15:16:39 No.681915914

>Qはラストでシンジを引っ張っていくとこだけすげーよかった あれがなきゃフォローのしようのない映画になってたところだ

23 20/04/22(水)15:17:26 No.681916044

シンちゃんが自分の物にならないなら何もいらないとか言い出しちゃう

24 20/04/22(水)15:17:36 No.681916081

漫画のシンちゃんは最初の時点でトウジに捨て鉢に喧嘩売ったり かなり男の子な性格なので…

25 20/04/22(水)15:17:52 No.681916122

俺は惣流さんも大好きだよ

26 20/04/22(水)15:18:19 No.681916181

漫画はなんかヒーローロボになって終わったのがなんか違和感あってな

27 20/04/22(水)15:18:20 No.681916185

Qは全部納得いかないし メカニックや演出以外見るとこない映画だったが 式波さんだけはよかった

28 20/04/22(水)15:18:36 No.681916242

ガキガキ馬鹿シンジガキ

29 20/04/22(水)15:18:44 No.681916261

>黙っていれば美少女 それは25年前 現在は40歳越えたBBA

30 20/04/22(水)15:19:41 No.681916436

次の世界線ではどんな名字になるんだろう

31 20/04/22(水)15:20:13 No.681916510

書き込みをした人によって削除されました

32 20/04/22(水)15:20:18 No.681916537

>漫画はなんかヒーローロボになって終わったのがなんか違和感あってな あれはあれでいいもんだ

33 20/04/22(水)15:20:52 No.681916642

>漫画のシンちゃんは最初の時点でトウジに捨て鉢に喧嘩売ったり >かなり男の子な性格なので… は?土下座しろってならするけど?

34 20/04/22(水)15:20:57 No.681916664

前にここで言われてたのが 惣流は寂れたアパートでクタクタの布団の上で昼間からセックスしてて 式波は幸せな結婚をするタイプ

35 20/04/22(水)15:21:09 No.681916699

su3822681.jpg su3822682.jpg

36 20/04/22(水)15:22:10 No.681916870

破なんてトウジの代わりにバルディエルに寄生されて 綾波とマリのダシにされたのが嫌い過ぎる

37 20/04/22(水)15:22:15 No.681916889

惣流さんはシンジと付き合っても最終的に破滅しそうで危うい

38 20/04/22(水)15:22:41 No.681916972

捕まえて責めたところ恋仲であった

39 20/04/22(水)15:23:23 No.681917129

ではここで774の描いたシンジとアスカをご覧いただこう

40 20/04/22(水)15:24:01 No.681917239

式波になってそんなに変わったっけか

41 20/04/22(水)15:24:16 No.681917298

最近はアスカの方が人気らしいな

42 20/04/22(水)15:24:33 No.681917338

家庭のあれこれが無くなったから メンヘラからツンデレになった

43 20/04/22(水)15:24:40 No.681917369

どの時点でシンジ好きになったん?

44 20/04/22(水)15:25:06 No.681917442

漫画版は綺麗に終わっててとても好き

45 20/04/22(水)15:25:09 No.681917449

>式波になってそんなに変わったっけか めっちゃ変わってる アスカがシンちゃんは他の皆と馬鹿やってて 精神の安寧を見出したことを自覚出来るくらいには

46 20/04/22(水)15:25:44 No.681917555

>どの時点でシンジ好きになったん? ユニゾンの時点でシンジくんの部屋にわざと入ってきたしてるしデレッデレよ

47 20/04/22(水)15:25:56 No.681917590

人と喋るの楽しいのね…ってなるくらいには落ち着いてる

48 20/04/22(水)15:25:57 No.681917595

>最近はアスカの方が人気らしいな なにっ su3822692.mp4

49 20/04/22(水)15:26:04 No.681917618

シャニマスの冬なんとかちゃんのパクリ元

50 20/04/22(水)15:26:16 No.681917648

>どの時点でシンジ好きになったん? ずっと濃厚接触してたユニゾン訓練のあたりかなあ

51 20/04/22(水)15:26:28 No.681917685

ジェリコの壁とかツンデレの仕方がインテリジェンス過ぎてシンちゃんが気づかない

52 20/04/22(水)15:26:30 No.681917697

惣流好き 式波は可もなく不可もなく

53 20/04/22(水)15:26:43 No.681917732

>28歳児は見ててつらい ヤンママ感ある シンジ坊やの世話たいへんそう

54 20/04/22(水)15:26:49 No.681917746

惣流さんのシンちゃんに向ける好きは 普通の年頃の女の子が男の子に向ける好きとはまた違う感じがある 依存というか生存承認というか…

55 20/04/22(水)15:27:14 No.681917823

個人的には 愛情表現は全部ツンか憎しみでぶつけてきてくれるくらいな方がアスカだと思う 分かりやすいデレちゃったら個性死んじゃうよ

56 20/04/22(水)15:27:48 No.681917913

式波さんでユニゾン訓練なんてしたっけ…

57 20/04/22(水)15:28:05 No.681917975

>su3822692.mp4 終局の続きいいよね…

58 20/04/22(水)15:28:12 No.681917999

>ではここでチョコレートショップの描いたシンジとアスカをご覧いただこう

59 20/04/22(水)15:28:20 No.681918025

式波ちゃんは全体的に健康的で何かもうかーちゃんじみてきてる

60 20/04/22(水)15:28:25 No.681918053

>式波さんでユニゾン訓練なんてしたっけ… TVの話では 新劇だとぽか波さんに譲ってる感がある

61 20/04/22(水)15:28:27 No.681918057

>依存というか生存承認というか… 家庭環境が悪いのが原因だけど 拗らせメンヘラ美少女の惣流の方がやっぱ好きかな

62 20/04/22(水)15:28:39 No.681918111

>個人的には >愛情表現は全部ツンか憎しみでぶつけてきてくれるくらいな方がアスカだと思う >分かりやすいデレちゃったら個性死んじゃうよ 言いたいことはわからんでもないが 新劇はそういう一家言ある層をふるいにかけようとしてんだなというのも感じるんだ…

63 20/04/22(水)15:28:42 No.681918119

漫画版はあの後の展開を読んでみたいが 普通のラブコメになりそうで…鬼平が拷問するのもわかる

64 20/04/22(水)15:28:47 No.681918132

su3822700.jpg マンマ…

65 20/04/22(水)15:28:56 No.681918163

やっぱ全盛期のみやむーの声かわいいなって…

66 20/04/22(水)15:29:14 No.681918239

惣流は精神病みっぱなしのメンタル案件だけど 式波はそのメンタル案件の大元がガッツリ解決してるから心の基盤からして違う

67 20/04/22(水)15:29:40 No.681918313

スレ画は惣流だよね?

68 20/04/22(水)15:29:46 No.681918338

惣流も式波も根っこは同じだと思う 環境がうんちかちょっとマシかの違いでメンタルの差異が顕著なだけで

69 20/04/22(水)15:29:50 No.681918352

レイは遺伝子おんなじかもしれんけど基本みんな別の子でしょ だから感情移入しにくい面もあるんじゃない

70 20/04/22(水)15:30:43 No.681918506

ウナギちゃんと倒し切るとANIMAルート行くけどそっちだとあのバカ(シンちゃん)が何か気合い入れて挑むと必ず失敗するのよまあそこが可愛いんだけどとか言い出すよ

71 20/04/22(水)15:30:48 No.681918522

アニメアスカや旧劇は庵野がメンタル病んでないと描けないよね 新劇は健全のメンタルで作ったって感じがする

72 20/04/22(水)15:30:58 No.681918554

>漫画版だと精子連呼する子 あったっけそんなん?!

73 20/04/22(水)15:30:59 No.681918555

式波さんは全部わかってんだからもっとシンちゃんのこと庇ってあげて…

74 20/04/22(水)15:31:12 No.681918597

惣流の方がシンちゃんにデレてると勘違いする人多いよね 漫画版ですら最後まで加地さんだったのに

75 20/04/22(水)15:31:15 No.681918607

>アニメアスカや旧劇は庵野がメンタル病んでないと描けないよね >新劇は健全のメンタルで作ったって感じがする でも最近また病んでると思う

76 20/04/22(水)15:31:16 No.681918611

>su3822700.jpg >マンマ… そうか掴む胸ぐらが無いから下唇掴んでるのか

77 20/04/22(水)15:31:18 No.681918617

レイ人気は旧劇の度重なる嫌がらせ映像で監督の目論見通りちょっと下火になった感がある それでも十分人気だけど

78 20/04/22(水)15:31:27 No.681918643

>ウナギちゃんと倒し切るとANIMAルート行くけどそっちだとあのバカ(シンちゃん)が何か気合い入れて挑むと必ず失敗するのよまあそこが可愛いんだけどとか言い出すよ 怪しい…!あの二人を捕らえよ!

79 20/04/22(水)15:31:31 No.681918653

>惣流は精神病みっぱなしのメンタル案件だけど >式波はそのメンタル案件の大元がガッツリ解決してるから心の基盤からして違う 惣流のめんどくささという良さが全く無くなっているが もうそういうの疲れたよ…って人には人気そうだな式波

80 20/04/22(水)15:31:36 No.681918675

Qの式波は女体化島本と仲良くて和む

81 20/04/22(水)15:31:57 No.681918738

>惣流の方がシンちゃんにデレてると勘違いする人多いよね >漫画版ですら最後まで加地さんだったのに 加持さんへの想いすらそういうデレとは違うやつだぞあれ

82 20/04/22(水)15:31:59 No.681918744

Qの予告でやってた辺りを映像化してくれ…

83 20/04/22(水)15:32:01 No.681918749

>>漫画版だと精子連呼する子 >あったっけそんなん?! シンちゃんが精子精子言われるのやだなあ…してたじゃん

84 20/04/22(水)15:32:05 No.681918772

>アニメアスカや旧劇は庵野がメンタル病んでないと描けないよね >新劇は健全のメンタルで作ったって感じがする Qを見てそれが言えるのはある意味すごいな

85 20/04/22(水)15:32:17 No.681918803

マリの事手塚っていうのやめろ!

86 20/04/22(水)15:32:17 No.681918805

>惣流の方がシンちゃんにデレてると勘違いする人多いよね >漫画版ですら最後まで加地さんだったのに そもそも漫画版がまただいぶ違う

87 20/04/22(水)15:32:18 No.681918806

やっぱりそのシーンのげっそりシンちゃん面白いな…いや状況は最悪なんだけど

88 20/04/22(水)15:32:43 No.681918881

私は精子バンクの優秀な精子から産まれたのよ!みたいな

89 20/04/22(水)15:33:13 No.681918977

>惣流のめんどくささという良さが全く無くなっているが >もうそういうの疲れたよ…って人には人気そうだな式波 というか惣流の方もメンタル安定していけば式波になると思うぞ

90 20/04/22(水)15:33:26 No.681919024

Qはファッション鬱って感じだからあんまり病んでる気はしない

91 20/04/22(水)15:33:47 No.681919088

新訳Zの崩壊しなかったカミーユ的な

92 20/04/22(水)15:33:53 No.681919108

>でも最近また病んでると思う ガイナ絡みが想像以上に可哀想な感じだったからな…

93 20/04/22(水)15:33:53 No.681919111

>シンちゃんが精子精子言われるのやだなあ…してたじゃん 男の子だなシンちゃん 俺もアニメとかで処女だ童貞だ言うのあんま好きじゃないわ

94 20/04/22(水)15:34:05 No.681919137

最低だ…の件について根に持たれてるのかと思った

95 20/04/22(水)15:34:11 No.681919158

Qの式波はシンジにどう接していいか自分の中で踏ん切りついてない感じだったから ラストで大体定まったと思いたい

96 20/04/22(水)15:34:58 No.681919297

>ガイナ絡みが想像以上に可哀想な感じだったからな… 知らない社長だ…

97 20/04/22(水)15:34:59 No.681919300

>最低だ…の件について根に持たれてるのかと思った それ単品に関しては気付いてないだろうけど 余罪はいっぱいあってそれに気付いてない惣流さんではない…

98 20/04/22(水)15:35:00 No.681919302

今思うとシンゴジの時の島本のネタツイートを実現してあげるのかなり庵野君の救いになってたかもしれん…

99 20/04/22(水)15:35:00 No.681919303

破の続きで「なんにもしないで」はそりゃ鬱になるんじゃねーの?!

100 20/04/22(水)15:35:09 No.681919331

>Qの式波はシンジにどう接していいか自分の中で踏ん切りついてない感じだったから >ラストで大体定まったと思いたい マリにいじられてたシーンが全てだと思う

101 20/04/22(水)15:35:21 No.681919354

アスカとかいう庵野の精神状態の擬人化

102 20/04/22(水)15:35:38 No.681919402

惣流の方は旧劇の追加シーンだったかでシンジ求めてたの!?ってなった

103 20/04/22(水)15:35:41 No.681919414

旧劇と新劇でメンタル崩壊のジャンルが違うから…

104 20/04/22(水)15:35:53 No.681919455

>アスカとかいう庵野の精神状態の擬人化 それ言ったら全員庵野遺伝子を受け継いでるのでは

105 20/04/22(水)15:36:10 No.681919508

>破の続きで「なんにもしないで」はそりゃ鬱になるんじゃねーの?! やる気出して頑張ったら全部裏目に出ればそりゃね…

106 20/04/22(水)15:36:19 No.681919538

>今思うとシンゴジの時の島本のネタツイートを実現してあげるのかなり庵野君の救いになってたかもしれん… シンゴジ関係であんのくんが表に出てきたの 島本イベントだけだよねそういや

107 20/04/22(水)15:36:26 No.681919565

>>アニメアスカや旧劇は庵野がメンタル病んでないと描けないよね >>新劇は健全のメンタルで作ったって感じがする >Qを見てそれが言えるのはある意味すごいな QはQで健全なメンタルで旧劇の雰囲気を真似てやってみるか!って感じがした

108 20/04/22(水)15:36:33 No.681919589

>Qの式波はシンジにどう接していいか自分の中で踏ん切りついてない感じだったから >ラストで大体定まったと思いたい なんかヤンママアスカが要介護二人(てか子供?)引き連れてる感

109 20/04/22(水)15:36:42 No.681919619

>余罪はいっぱいあってそれに気付いてない惣流さんではない… どんだけ罪を重ねてるんだよ…

110 20/04/22(水)15:36:43 No.681919623

TV終盤から旧劇はマジでやってんな…って雰囲気だった

111 20/04/22(水)15:36:47 No.681919635

シンでアスカのメンタルがやられない保証もない…

112 20/04/22(水)15:36:58 No.681919674

惣流さんのコンプレックスって寄る辺になる家庭がなかったことが全てだよね 母親はアレで周りの大人には無条件に愛を注いでくれる人もいない モラトリアムを経ないで優秀な子たろうとすればああもなる

113 20/04/22(水)15:38:05 No.681919885

まあでも式波さんの方が好きだよ 綾波ともまあまあ上手くやっていけそうな雰囲気あったし

114 20/04/22(水)15:38:20 No.681919934

>どんだけ罪を重ねてるんだよ… だが待ってほしい 思春期まっさかりの中学生男子が美少女と一つ屋根の下で生活していたら間違いも犯すものではないだろうか?

115 20/04/22(水)15:38:29 No.681919963

格ゲー色の青春を過ごしたからか 同級生や身近の女子でシコるなんて考えたこともない…

116 20/04/22(水)15:38:29 No.681919964

>シンでアスカのメンタルがやられない保証もない… シン・アスカは廃人になるというし…

117 20/04/22(水)15:38:32 No.681919974

破の式波はそんなになんだけどQのラストの方は好き

118 20/04/22(水)15:38:34 No.681919980

ていうかQはテレビで言ったら殆どが最後のシ者で旧劇を真似たって感じはない シンジ自身はめっちゃ鬱だけど他のメンバーは全然そんなことなくて戦う気満々の状態だし

119 20/04/22(水)15:38:37 No.681919988

今頃庵野君また鬱になった自己申告始めてそう

120 20/04/22(水)15:39:30 No.681920132

>まあでも式波さんの方が好きだよ >綾波ともまあまあ上手くやっていけそうな雰囲気あったし あと観てる俺自身歳とっていいおっさんになってしまったから 苦しんでる子見るのが辛くなってきたから 式波になってレイとも仲良くやれてるの見るとほっとする…

121 20/04/22(水)15:39:50 No.681920201

シンちゃん結構ラッキースケベ体質だもんね…

122 20/04/22(水)15:39:53 No.681920212

漫画はこれミサトさんエンドだと思う くっつくとかそういうんじゃ全然ないけど su3822727.jpg su3822729.jpg su3822730.jpg

123 20/04/22(水)15:39:55 No.681920216

ファッション鬱だと思ったら昔からの戦友と縁を切るレベルの自体に直面していたという

124 20/04/22(水)15:40:22 No.681920289

お前のせいでなー!って言いながらシンジ戦わせるヴィレは頭おかしいんじゃねえの!?

125 20/04/22(水)15:40:24 No.681920296

ガキシンジとか言う割に自分も精神が幼すぎる

126 20/04/22(水)15:41:03 No.681920398

幼い頃からの境遇で根深い嫉妬や八つ当たりしてたのが軟化してほぼほぼ口悪いだけのツンデレに変わったのは大きい

127 20/04/22(水)15:41:08 No.681920410

>お前のせいでなー!って言いながらシンジ戦わせるヴィレは頭おかしいんじゃねえの!? 戦わせてないだろ?

128 20/04/22(水)15:41:17 No.681920434

>お前のせいでなー!って言いながらシンジ戦わせるヴィレは頭おかしいんじゃねえの!? 戦わせたっけ!?

129 20/04/22(水)15:41:18 No.681920437

>ガキシンジとか言う割に自分も精神が幼すぎる 精神が成長するために必要なパーツである愛を与えられなかったからな シンちゃんもそうだけど

130 20/04/22(水)15:41:38 No.681920506

>漫画はこれミサトさんエンドだと思う >くっつくとかそういうんじゃ全然ないけど ミサトさんがちゃんと大人ロールこなしてて物語的にも重要なキー要素ってかんじか

131 20/04/22(水)15:41:40 No.681920514

そういや新劇無料公開してんだっけ おさらいしないと

132 20/04/22(水)15:41:46 No.681920529

漫画のミサトさんはいいお姉さんだから

133 20/04/22(水)15:41:46 No.681920530

エヴァにだけは乗らんといてくださいよー!

134 20/04/22(水)15:41:53 No.681920550

>ガキシンジとか言う割に自分も精神が幼すぎる だから相手をシンジをガキ呼ばわりしてるんだ

135 20/04/22(水)15:42:09 No.681920593

>お前のせいでなー!って言いながらシンジ戦わせるヴィレは頭おかしいんじゃねえの!? 何もしないで… エヴァにだけは乗らんといてください…

136 20/04/22(水)15:42:28 No.681920640

式波は弱点がなくなったアスカだよね 基本ハイスペックでそれを足引っ張るメンタルもほぼない

137 20/04/22(水)15:42:33 No.681920657

>エヴァにだけは乗らんといてくださいよー! 理由は言わないけど危ないからな…

138 20/04/22(水)15:42:36 No.681920666

>ガキシンジとか言う割に自分も精神が幼すぎる 子供にプリプリしてる大きい人も沢山いるし…

139 20/04/22(水)15:42:38 No.681920670

俺やっぱ漫画版の方が好きだわ

140 20/04/22(水)15:42:53 No.681920710

>エヴァにだけは乗らんといてくださいよー! エヴァに乗れ

141 20/04/22(水)15:42:54 No.681920717

言うほど漫画版シンジくん駄々こねてたかな…

142 20/04/22(水)15:42:55 No.681920721

>ガキシンジとか言う割に自分も精神が幼すぎる まんま投影よ 自分がガキだから自分と似たような相手をガキ扱いしたがる

143 20/04/22(水)15:43:12 No.681920764

隔離してたのを親父組が奪取したんだからヴィレが戦わせてたシーンなんてなくね見てねえだろ

144 20/04/22(水)15:43:13 No.681920767

>理由は言わないけど危ないからな… 今週のアルテでも思ったことだ とにかく最初に説明しろタコ過ぎる

145 20/04/22(水)15:43:18 No.681920781

端的に理由言っても多分乗る…

146 20/04/22(水)15:43:30 No.681920824

>Qはラストでシンジを引っ張っていくとこだけすげーよかった このシーンめちゃくちゃ良くてQが悪く言われてるの理屈としてはわかるけど感覚としては全然ピンとこない

147 20/04/22(水)15:43:30 No.681920829

トウジの妹に言われるのはキツいな…とは思ったがトウジがエヴァ乗ったわけではないのか

148 20/04/22(水)15:43:32 No.681920836

エヴァは色々な媒体があるけど俺の中では漫画版が正史になってるわ

149 20/04/22(水)15:44:25 No.681920998

>とにかく最初に説明しろタコ過ぎる 順番に状況説明してるんですよ… 敵が連続で来たのと綾波が助けられたかしか頭にないから聞いてないだけで

150 20/04/22(水)15:44:35 No.681921019

エッチなお姉さんに同い年の美少女 エバーのパイロットとして追い詰められ続けた少年が欲望に耐えられるわけもなく…

151 20/04/22(水)15:44:48 No.681921059

トウジの制服が出てきたのはなんか意味あるの?

152 20/04/22(水)15:45:00 No.681921097

漫画版シンジは結局のところ庵野じゃなくて貞本の投影だからな キャラの根底から違うんだよ

153 20/04/22(水)15:45:09 No.681921124

>このシーンめちゃくちゃ良くてQが悪く言われてるの理屈としてはわかるけど感覚としては全然ピンとこない シンちゃんメンタル折られたまんまってのが辛い人多いんじゃないかな なんか自分に重なっちゃって

154 20/04/22(水)15:45:21 No.681921155

>エヴァにだけは乗らんといてくださいよー! 時と!事情に!!よるだろ!!!

155 20/04/22(水)15:45:38 No.681921216

お前と初号機が超反応起こして世界がえらいことになったしお前の体もどうなってるか分からんからとりあえずエヴァに乗るのは控えてくれんか これだけでいいんだけどね…

156 20/04/22(水)15:46:03 No.681921285

そういう風に説明された連中はまだしも 間近で見てきたミサトさんまでシンジ虐待やるのは…

157 20/04/22(水)15:46:25 No.681921352

>トウジの制服が出てきたのはなんか意味あるの? シンちゃんイジメくらいにしか思ってなかったけど意味あるんだろうか

158 20/04/22(水)15:46:34 No.681921377

綾波については助けて一緒に中にいたんですけお! とか言われても調べたけど何もなかったし…としか言えないよね

159 20/04/22(水)15:46:35 No.681921381

>エッチなお姉さんに同い年の美少女 >エバーのパイロットとして追い詰められ続けた少年が欲望に耐えられるわけもなく… ミサトさんのレス

160 20/04/22(水)15:46:50 No.681921431

やっぱQの頃の庵野も病んでたとしか思えない

161 20/04/22(水)15:47:02 No.681921466

>このシーンめちゃくちゃ良くてQが悪く言われてるの理屈としてはわかるけど感覚としては全然ピンとこない 公開先日に破をテレビで流したのでそのテンションで見に行ったのと 単純にピアノ引いてるだけのシーンとかダラッとした感じがあるのと エヴァの戦闘が今までの町中と違って大きさがわかりにくいのが よく言われる不満点

162 20/04/22(水)15:47:17 No.681921511

Qだと戦闘でも余裕あるし 散々ブーブー言っても黒アヤナミもシンジも連れてくすげーいい女

163 20/04/22(水)15:47:18 No.681921516

>間近で見てきたミサトさんまでシンジ虐待やるのは… 虐待してたかな…

164 20/04/22(水)15:47:33 No.681921569

>間近で見てきたミサトさんまでシンジ虐待やるのは… やらなきゃ部下がついてこないからね

165 20/04/22(水)15:48:02 No.681921657

式波さんいいよね…

166 20/04/22(水)15:48:16 No.681921700

乗れ!乗るな!乗れ!乗るな! シンジくんは壊れた

167 20/04/22(水)15:48:18 No.681921705

>これだけでいいんだけどね… その前にシンジが混乱してるから時間が経ってることを説明してただろ そしたら綾波助けたんですけお!声が聞こえるんですけお! って出ていったんだ

168 20/04/22(水)15:48:28 No.681921735

>やらなきゃ部下がついてこないからね おつらい

169 20/04/22(水)15:48:41 No.681921785

>やっぱQの頃の庵野も病んでたとしか思えない あとから出てくるそりゃ病むよねってエピソードの数々いいよね…よくない…

170 20/04/22(水)15:48:42 No.681921787

Qラストのシンジくんやつれてて笑う

171 20/04/22(水)15:48:51 No.681921807

強引に話を戻しに来たな 惣流さんのほうがいい…

172 20/04/22(水)15:49:08 No.681921861

Qシンジ君の足裏の数字結局深読みなだけだったな…

173 20/04/22(水)15:49:14 No.681921877

あの時の綾波はリリス化しちゃったのかな

174 20/04/22(水)15:49:17 No.681921886

本当にシンジ君?って疑いがあったからああいう態度取ってたんでしょ 観客からすればいやあんた破であんだけいけいけ言ってたやんと突っ込みたくなるけど

175 20/04/22(水)15:50:05 No.681922004

Qはどうしても前後編の前って感じだからなぁ あれから何年経った

176 20/04/22(水)15:50:23 No.681922056

私が実の息子に辛辣なのは単純だ なんかアイツが楽しそうにしたりしているのがムカつくからだ

177 20/04/22(水)15:50:33 No.681922089

あと説明してる最中にアスカが乱入してきて 綾波レイのことばっか心配してんじゃないわよパンチを食らわせたので話が途切れた

178 20/04/22(水)15:50:50 No.681922142

>Qだと戦闘でも余裕あるし >散々ブーブー言っても黒アヤナミもシンジも連れてくすげーいい女 でも終盤結果オーライなだけで何の役目も果たしてないよねアスカとマリ

179 20/04/22(水)15:50:50 No.681922143

惣流も式波も基本戦闘訓練みっちり積んでるし 教養も仕込まれてるハイスペック人間なんだよな 足引っ張ってるメンタル面の問題があるかないかで大分違うだけで

180 20/04/22(水)15:50:53 No.681922151

10年くらい死に物狂いで戦ってきたところに10年前のきっかけの少年がそのまま出てきてもなぁ

181 20/04/22(水)15:51:03 No.681922182

惣流さんは育て直しが必要そうで重すぎるから… 共依存の関係に持ち込まれたら心中するしかなさそう

182 20/04/22(水)15:51:05 No.681922188

みやむーってまだ大丈夫なのかな

183 20/04/22(水)15:51:08 No.681922196

>私が実の息子に辛辣なのは単純だ >なんかアイツが楽しそうにしたりしているのがムカつくからだ ピコピコ版のストロングスタイルなクズども…

184 20/04/22(水)15:51:19 No.681922238

>私が実の息子に辛辣なのは単純だ >なんかアイツが楽しそうにしたりしているのがムカつくからだ クソ野郎!

185 20/04/22(水)15:51:35 No.681922284

映画館で見た時放映後みんな無言で帰っていったの思い出した

186 20/04/22(水)15:51:38 No.681922293

>あと説明してる最中にアスカが乱入してきて >綾波レイのことばっか心配してんじゃないわよパンチを食らわせたので話が途切れた 式波・アスカ・ラングレーさんも調子出てきた感じだな

187 20/04/22(水)15:51:44 No.681922309

>10年くらい死に物狂いで戦ってきたところに10年前のきっかけの少年がそのまま出てきてもなぁ きっかけ言うけど直接の原因でもないし…

188 20/04/22(水)15:52:09 No.681922386

スパロボMXすき

189 20/04/22(水)15:52:12 No.681922399

>映画館で見た時放映後みんな無言で帰っていったの思い出した 俺も3人で見に行ったけどそうなった…

190 20/04/22(水)15:52:22 No.681922428

14年間の間「シンジ助けたい」てずっと言ってたのはアスカくらいだろうし 自分が寝てた間の話聞いたらシンジは進化だか覚醒してでも綾波は助けようとしたのに自分の事は助けてくれなくて不満だし でもやっと助けに行ってピンチなら名前呼んじゃうしそしたら助けられて 嬉しくなって待機してろなのに顔見にいったら綾波綾波でヘタレてるし ガラスも殴りたくもなる

191 20/04/22(水)15:52:27 No.681922447

>映画館で見た時放映後みんな無言で帰っていったの思い出した スクリーンに自分達が映されないだけマシだよ

192 20/04/22(水)15:52:38 No.681922472

>スパロボMXすき バイカンフーが助けに来るやつだっけ?

193 20/04/22(水)15:53:09 No.681922563

スパロボなら甲アスが好きです

194 20/04/22(水)15:53:13 No.681922579

>綾波レイのことばっか心配してんじゃないわよパンチを食らわせたので話が途切れた 30手前の人間が急に人の顔を殴るのはだめだね

195 20/04/22(水)15:53:25 No.681922612

>でも終盤結果オーライなだけで何の役目も果たしてないよねアスカとマリ アスカはmk9排除したしマリはシンジくんシュポーンしたし!

196 20/04/22(水)15:53:54 No.681922709

序、破と旧劇の陰鬱さから一転するような代物見せてきた後にQ出てきたから ええーまた同じことやるの…ってなっちゃった 実際は旧劇とも全然違うんだけど 最初に抱いたその感想が最後まで抜けきらなくて困った

197 20/04/22(水)15:53:56 No.681922717

目の前でシンちゃんが光の巨人なってる状況でこれ言える惣流(17) su3822755.jpg

198 20/04/22(水)15:54:14 No.681922769

>スパロボなら甲アスが好きです キラシンもいいぞ!

199 20/04/22(水)15:54:16 No.681922773

>とにかく最初に説明しろタコ過ぎる ゼルエル戦でイケイケゴーゴー!綾波を取り戻せーなんて言ってしまったせいで 結果世界があんな状態になってしまったしやはり負い目が

200 20/04/22(水)15:54:34 No.681922838

28歳が14歳相手に窓のふちに立って相手を見下して罵倒浴びせんなや

201 20/04/22(水)15:54:54 No.681922894

エヴァビームで自分を助けてくれてキュンとしてたのに 目が冷めてから綾波の心配しかしてないし 自分が使徒にやられたときは戦わずに見捨てたくせに アスカなにその眼帯(笑)なんて言われれば殴りたくもなる

202 20/04/22(水)15:55:44 No.681923046

あの…この窓すごい硬そうなのにヒビ入って…

203 20/04/22(水)15:55:58 No.681923081

14年前の初恋?を拗らせ過ぎている…

204 20/04/22(水)15:56:25 No.681923161

なにもかも序破のあとの旧劇シーンやってないのが悪い たぶんシンジに対してはカヲルくんにしてもアスカにしてもめちゃくちゃ大事なところでしょ 作品ギミックとして使ってるんだろうけどあまりに間が開きすぎ

205 20/04/22(水)15:56:32 No.681923179

>30手前の人間が急に人の顔を殴るのはだめだね にくたいにひきずられてるんだよきっと

206 20/04/22(水)15:56:39 No.681923196

そんなアスカがめんどくさい女みたいな言い方

207 20/04/22(水)15:56:42 No.681923202

アスカ助けられなかったのはダニープラグのせいだから… まぁアスカからしたら関係ないことなんだろうけど

208 20/04/22(水)15:56:47 No.681923223

>目の前でシンちゃんが光の巨人なってる状況でこれ言える惣流(17) >su3822755.jpg やっぱりこの子でよくないですか?

209 20/04/22(水)15:56:53 No.681923238

年齢重ねれば精神成長する訳でもないし…

210 20/04/22(水)15:56:54 No.681923241

アスカが殴った後にシンちゃんが何度か綾波と叫んでガラスを叩いたけれどヒビが増えてない

211 20/04/22(水)15:57:22 No.681923333

>ダニープラグ なにその開けたら燃える犬が出てきそうなプラグは

212 20/04/22(水)15:57:38 No.681923388

su3822760.jpg

213 20/04/22(水)15:57:54 No.681923436

式波さんもストレスを与えると惣流さんになるのだ

214 20/04/22(水)15:58:22 No.681923520

>アスカ助けられなかったのはダニープラグのせいだから… >まぁアスカからしたら関係ないことなんだろうけど だって綾波のときはエヴァ覚醒させて世界より綾波取ったわけだからね

215 20/04/22(水)15:58:47 No.681923598

世界あんな状況になってかなり偏ったヴィレの中で戦ってたら碌に成長できなくても仕方ないと思う

216 20/04/22(水)15:58:48 No.681923599

>アスカが殴った後にシンちゃんが何度か綾波と叫んでガラスを叩いたけれどヒビが増えてない 人柱力じゃないけど使徒取り込んでるというか封印してるみたいだしな…

217 20/04/22(水)15:59:15 No.681923673

身体が成長しないとは言え28歳ツインテールと28歳赤縁メガネだ 拗らせ方が違う

218 20/04/22(水)15:59:24 No.681923703

>su3822760.jpg すげえいいけど字が汚い若干読みにくい…

219 20/04/22(水)16:00:20 No.681923879

精神は身体の変化に引きずられるものだから 身体が成長も老化もしなくなったら精神の発達にも多少影響あるんでは

220 20/04/22(水)16:00:22 No.681923882

Qのアスカは昔の気持ちを引きずってるアラサーだと思うと可愛く見えるぞ

221 20/04/22(水)16:00:52 No.681923971

>Qのアスカは昔の気持ちを引きずってるアラサーだと思うと可愛く見えるぞ 拗らせたお姉さんだよね… その拗らせの原因がシンジっていう

222 20/04/22(水)16:01:26 No.681924059

Qでシンちゃん初号機とシンクロできなくなったんだっけ シンではどうすんのかな

223 20/04/22(水)16:02:10 No.681924175

魂は体に引っ張られるとか言うし(言うっけ)そんなもんだよ

224 20/04/22(水)16:02:35 No.681924250

Qはなんか製作側の表現したかったことと観客の感じた内容が違うのかなって感じる 大人組が子供っぽく見えるのとか

225 20/04/22(水)16:02:41 No.681924269

>Qでシンちゃん初号機とシンクロできなくなったんだっけ >シンではどうすんのかな 初号機は中のママン次第なとこあるからどうにでもなると思う

226 20/04/22(水)16:02:48 No.681924291

俺も旧劇見たころから精神的に一切成長してないよ

227 20/04/22(水)16:03:06 No.681924351

Q冒頭の初号機奪還シーンで「なんとかしなさいよバカシンジー!」で助けられたあと 呆然としてたのは喜んでたのかな単に驚いてたのかな

228 20/04/22(水)16:03:19 No.681924408

>Qでシンちゃん初号機とシンクロできなくなったんだっけ >シンではどうすんのかな 新造JAに…

229 20/04/22(水)16:03:35 No.681924453

新劇のエヴァに母親入ってる?

230 20/04/22(水)16:03:37 No.681924461

>Qはなんか製作側の表現したかったことと観客の感じた内容が違うのかなって感じる >大人組が子供っぽく見えるのとか シンジ視点で見て欲しがってる作りになってると思う そして見事にみんなそれにハマった 何回も見ると違うけど初見だとほぼシンジの気持ちにシンクロする

231 20/04/22(水)16:03:44 No.681924490

精神は肉体に引っ張られるっていうし老けなくなったアスカが子供っぽい癇癪してるのはまだ分かるよ リツコとミサトさんの二人はちゃんと身体も老けてババアになってんのになんで何も進歩してねぇんだよ!更年期障害か!?

232 20/04/22(水)16:04:11 No.681924566

漫画版で量産機倒したあたりはなんつーかシンジであの台数倒せるんだ…ってなった 量産機よえーなオイ

233 20/04/22(水)16:04:21 No.681924597

>su3822760.jpg これみたの何年前だろう…

234 20/04/22(水)16:04:31 No.681924624

別にシンジに優しくするのが進歩でもないだろう

235 20/04/22(水)16:04:38 No.681924651

>Q冒頭の初号機奪還シーンで「なんとかしなさいよバカシンジー!」で助けられたあと >呆然としてたのは喜んでたのかな単に驚いてたのかな じっさいビックリだろうあんなの その後内心うれしかったかもね

236 20/04/22(水)16:04:58 No.681924709

パリにも配備されたってことは売れ行き良かったのかな農協ロボ…

237 20/04/22(水)16:04:59 No.681924713

病んでる惣流さんが一番すき 一緒にデートしたくなる

238 20/04/22(水)16:05:23 No.681924788

>じっさいビックリだろうあんなの >その後内心うれしかったかもね ニヘラ

239 20/04/22(水)16:05:32 No.681924809

>漫画版で量産機倒したあたりはなんつーかシンジであの台数倒せるんだ…ってなった >量産機よえーなオイ ロボ漫画終盤の主人公と思えば納得できる範囲

240 20/04/22(水)16:05:34 No.681924817

>漫画版で量産機倒したあたりはなんつーかシンジであの台数倒せるんだ…ってなった >量産機よえーなオイ 漫画版のシンジ君は思考回路とか戦闘力とか割と修羅入ってるから…

241 20/04/22(水)16:05:41 No.681924837

>リツコとミサトさんの二人はちゃんと身体も老けてババアになってんのになんで何も進歩してねぇんだよ!更年期障害か!? リツコはまぁわかるあの人興味ないことには本当興味ないから ミサトさんだよ問題は 事情大まかに把握してるだろうに何でヴィレ全体のシンジに対する風評放置してあまつさえ乗っかるの…

242 20/04/22(水)16:06:01 No.681924893

リツコさんは新劇だとシンジとほぼ絡みないしゲンドウとの愛人関係もないみたいだから Qシンジを使徒か何かと疑って首ふっとばすのは躊躇しないだろう

243 20/04/22(水)16:06:47 No.681925032

>事情大まかに把握してるだろうに何でヴィレ全体のシンジに対する風評放置してあまつさえ乗っかるの… 総司令みたいなもんだからでは

244 20/04/22(水)16:06:55 No.681925055

ベリショおばさんは無いわー

245 20/04/22(水)16:07:01 No.681925076

>別にシンジに優しくするのが進歩でもないだろう 28になって14の子供に厳しくあたるのは控えめにいって進歩していないぜ

246 20/04/22(水)16:07:09 No.681925096

「女に手をあげるなんて最低! あいつのことは世界滅ぼしてまで救おうとしたのに私は助けてくれないの!?」 とかキレてるQ終盤の式波さん、シリアスなシーンなのに常時ラブコメモードの言動してるせいでシンちゃんが混乱しててひどい

247 20/04/22(水)16:07:22 No.681925132

>新造JAに… JAいんの!?

248 20/04/22(水)16:07:23 No.681925136

そもそもヴィレは初号機が欲しかっただけなのを思い出してほしい シンジが出てきちゃったのは完全に想定外

249 20/04/22(水)16:07:26 No.681925146

量産型が弱いのはアニメでも同じだし でも狙いは持久戦という

250 20/04/22(水)16:07:40 No.681925193

>ゲンドウとの愛人関係もないみたいだから 親子丼設定はさすがに不味かったか

251 20/04/22(水)16:07:55 No.681925236

>28になって14の子供に厳しくあたるのは控えめにいって進歩していないぜ ま他にやることが山のごとくあるだろうからなあ 子供の世話どころじゃないんだろ

252 20/04/22(水)16:07:56 No.681925238

もそもシンジ君が、旧エヴァ本編でも作中最強パイロットだからな…

253 20/04/22(水)16:08:04 No.681925263

別に量産型ボコられても復活するしな 数揃ってればオーケーっていう

254 20/04/22(水)16:08:09 No.681925277

>JAいんの!? シン冒頭をよく見てみよう

255 20/04/22(水)16:08:16 No.681925294

>28になって14の子供に厳しくあたるのは控えめにいって進歩していないぜ 本当に14の子供?本当にシンジ?って状況だし…

256 20/04/22(水)16:08:28 No.681925330

漫画版シンちゃんは喧嘩売ったり闘争本能が強めの男の子だからな…

257 20/04/22(水)16:08:44 No.681925380

すでにJA2との弐号機合体フィギュア出来てるし…

258 20/04/22(水)16:08:58 No.681925419

シンジと初号機はそれだけでインパクト起こせて起動しないはずなのに目からビームも撃った 警戒されて仕方ないんやな

259 20/04/22(水)16:09:07 No.681925443

一応愛人匂わせる描写はあるよりっちゃん

260 20/04/22(水)16:09:18 No.681925476

エヴァのめんど臭い大人たち見るとそら皆一つになって会話の必要のなくなる補完計画するわ…ってなる

261 20/04/22(水)16:09:26 No.681925494

>もそもシンジ君が、旧エヴァ本編でも作中最強パイロットだからな… なんだかんだ単騎で使徒結構倒してるからな...

262 20/04/22(水)16:09:38 No.681925530

>本当に14の子供?本当にシンジ?って状況だし… そういう疑いもあっただろうけど 疑いがあるなら尚更シンジに対する思うところをぶつけるわけもないので シンジ本人だとあたりを付けてかましてたはず

263 20/04/22(水)16:10:34 No.681925674

シンジが逃げるまでほぼ目を合わせてないから いつもの逃げグセは出ちゃってるとは思う ただシンジに厳しくあたってるってのはちょっと違う感じ

264 20/04/22(水)16:10:35 No.681925680

気持ち悪い…

265 20/04/22(水)16:10:55 No.681925741

やっぱシンジにはアスカがお似合いなのでは?

↑Top