20/04/22(水)14:54:47 この手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/22(水)14:54:47 No.681912151
この手のお店が家族連れだらけで大変なことになってる…
1 20/04/22(水)14:56:30 No.681912443
そらこんな店3密とか関係ねえ精神丸出しじゃないですか
2 20/04/22(水)14:57:20 No.681912581
お宝発見!
3 20/04/22(水)14:57:32 No.681912623
中古コロナ買い取り
4 20/04/22(水)14:57:52 No.681912678
蒲田に住んでるけど まじでここに行きたい どこかにないか?
5 20/04/22(水)14:59:43 No.681913015
郊外のリサイクル屋ってパチ屋より品性無いよね
6 20/04/22(水)15:00:39 No.681913186
>蒲田に住んでるけど >まじでここに行きたい >どこかにないか? 時期を考えろ猿
7 20/04/22(水)15:01:36 No.681913351
昔に比べてお宝なんてほとんどないし あっても駿河屋相場だから安くはないし
8 20/04/22(水)15:03:30 No.681913706
テレワーク用に21.5インチのフルHDディスプレイを3000円で買えてありがたかった
9 20/04/22(水)15:03:38 No.681913734
蒲田の人間に理性を求めてはいけない
10 20/04/22(水)15:06:09 No.681914140
駿河屋で買って駿河屋で売れ
11 20/04/22(水)15:08:02 No.681914459
スレ画は知らないけど子供連れの家族を外でよく見るようになって来た 7割くらいは親だけマスクしてて子供はノーガードでなんだかなぁって思う
12 20/04/22(水)15:09:57 No.681914825
コロナ流行る前に行った上越店で鬼滅イラスト塗り絵大会みたいなのがあって結構小さい子が一生懸命塗ってて微笑ましかった
13 20/04/22(水)15:14:49 No.681915637
今通りかかったら店頭のゲーセンにマスクしてない奴が太鼓の達人に数人並んでた
14 20/04/22(水)15:16:13 No.681915845
ブックオフも同じような状況で熱い
15 20/04/22(水)15:16:39 No.681915912
営業してるということは消毒完璧なんですよね? んなわけあるか! というのが店員側の意見
16 20/04/22(水)15:17:01 No.681915981
ここで働いていた友人がおかしくなった
17 20/04/22(水)15:18:30 No.681916223
金のない暇人が行くところだからなリサイクル屋とドンキ 金ないけど使っちゃいけない金まで使い切るやつが行くのがパチ屋
18 20/04/22(水)15:19:22 No.681916374
この状況ですまだやってるんだ… 辞めてよかった…
19 20/04/22(水)15:19:25 No.681916386
>ここで働いていた友人がおかしくなった なんで?
20 20/04/22(水)15:20:02 No.681916491
自粛なんて無理だなって層もいる こういう時期じゃなかったら好ましい人達だけど
21 20/04/22(水)15:20:15 No.681916520
>んなわけあるか! おまえらが来るから上が勘違いするんだぐらいの勢い
22 20/04/22(水)15:20:53 No.681916649
店員さんですか?
23 20/04/22(水)15:21:00 No.681916672
>ここで働いていた友人がおかしくなった どうおかしくなったの?
24 20/04/22(水)15:21:08 No.681916692
パチ屋から消毒してるから来て!ってお便りが来たわ
25 20/04/22(水)15:22:37 No.681916960
地方のオタクの拠り所でもない?こういうとこ 中古の同人誌やフィギュアが買える
26 20/04/22(水)15:22:59 No.681917050
この手の店って頼んだら買取価格表みたいなのくれる? 今は行かんけど処分したいものが溜まってて
27 20/04/22(水)15:23:31 No.681917155
>地方のオタクの拠り所でもない?こういうとこ >中古の同人誌やフィギュアが買える あからさまにプレ値で売るからここで実物チェックしてネットで買ってたわ
28 20/04/22(水)15:24:11 No.681917272
>パチ屋から消毒してるから来て!ってお便りが来たわ 今時会員メール受け取ってるのか… どうでもいいヤリマンのブログ更新ばっかで拒否した
29 20/04/22(水)15:25:49 No.681917570
>パチ屋から消毒してるから来て!ってお便りが来たわ やっぱろくなもんじゃねぇな…
30 20/04/22(水)15:26:24 No.681917675
セカンドストリートで雑誌付録のプラモ(ドライツバーグとか)が200円で買えたんで味を占めて関西のリサイクルショップ200件くらい土日に巡ってたけど 奈良が以外といいもの転がってたわ
31 20/04/22(水)15:26:34 No.681917706
>地方のオタクの拠り所でもない?こういうとこ >中古の同人誌やフィギュアが買える 駿河屋通販で十分
32 20/04/22(水)15:27:19 No.681917843
万代書店?
33 20/04/22(水)15:27:48 No.681917915
>おまえらが来るから上が勘違いするんだぐらいの勢い 実際ビデオ屋とかも客増えて消毒追いつかねーみたいな悲鳴が上がってたりするし 外出できなくて困ってる人達の行く所はだいたい変わらんのだろう
34 20/04/22(水)15:28:11 No.681917998
>セカンドストリートで雑誌付録のプラモ(ドライツバーグとか)が200円で買えたんで味を占めて関西のリサイクルショップ200件くらい土日に巡ってたけど >奈良が以外といいもの転がってたわ そんなダラダラ書かなくても馬鹿ですって書いてくれれば伝わるぞ
35 20/04/22(水)15:28:27 No.681918060
プラモ積んで結局作らなかった人が売りに来るのか その辺はやたら充実してた覚えがあるなそういえば
36 20/04/22(水)15:29:56 No.681918375
>そんなダラダラ書かなくても馬鹿ですって書いてくれれば伝わるぞ そうか悪かったな馬鹿
37 20/04/22(水)15:32:42 No.681918873
ハードオフならさらに謎の外国人もプラス
38 20/04/22(水)15:33:07 No.681918959
>プラモ積んで結局作らなかった人が売りに来るのか >その辺はやたら充実してた覚えがあるなそういえば 娯楽品売りにくる人多いから人手不足だよ メルカリとかで落ち込んでたけどこの不景気で商品増えてきた
39 20/04/22(水)15:34:02 No.681919130
リサイクルショップはすぐ金が手に入るからな…
40 20/04/22(水)15:35:57 No.681919464
ゴミ流しにいくには時期が悪いのか…
41 20/04/22(水)15:36:57 No.681919671
ゴミなら駿河屋に送り付ければいいし…
42 20/04/22(水)15:37:16 No.681919735
今の時期ゴミ流すなら人が多いところなんて行かずに ダンボールに詰め込んで駿河屋にシューするのがいいと思う
43 20/04/22(水)15:38:14 No.681919913
バイク関係のゴミ駿河屋に流しても?
44 20/04/22(水)15:39:05 No.681920072
>なんで? 変な客対処するのでメンタルへ!した
45 20/04/22(水)15:40:43 No.681920334
よゐことくばん見てると行きたくなる
46 20/04/22(水)15:41:31 No.681920481
普段おっさんしか居ない場末のホームセンターまで混んでて目眩した
47 20/04/22(水)15:41:40 No.681920510
休校と自粛効果で家の中で売れる物見つける時間増えたから今商品が充実してると聞く 店舗に見に行く度胸はない
48 20/04/22(水)15:42:04 No.681920577
不要不急で売りたいならネット買取にしとけ
49 20/04/22(水)15:42:18 No.681920617
ファミレスは空いてるんだよな
50 20/04/22(水)15:43:06 No.681920749
猿山
51 20/04/22(水)15:43:33 No.681920839
>地方のオタクの拠り所でもない?こういうとこ >中古の同人誌やフィギュアが買える 映画館すらない山口市でオタ関連商品が変える貴重な場 地下駐車場があって結構な数の人が来ている…
52 20/04/22(水)15:43:57 No.681920905
大体ヤマダ電機の居抜きだからな換気なんて出来るはずもなくホコリも被りまくりだし
53 20/04/22(水)15:43:59 No.681920910
ブックオフも買取忙しくなったらしいしコロナにこんな影響があるとは
54 20/04/22(水)15:44:09 No.681920940
ファミレスとか大声で喋るしドリンクバーが不衛生だしマスクは外すし…
55 20/04/22(水)15:45:01 No.681921107
CDとコミックコーナーの埃っぽさすごいよね
56 20/04/22(水)15:46:18 No.681921331
駿河屋ってそんなに買取で便利なのか
57 20/04/22(水)15:46:30 No.681921369
プライズ買う所
58 20/04/22(水)15:46:39 No.681921399
>CDとコミックコーナーの埃っぽさすごいよね うん古着はそこまででもないんだCDコミックフィギュアケース辺りちょっとコロナじゃなくて他のハウスダストで肺がやられそうな感じのたまり方してる
59 20/04/22(水)15:46:44 No.681921416
>ファミレスは空いてるんだよな 現状はお持ち帰りを推奨しているところが多い 他の商品を買っている人だけ注文可能なお子様向けの半額メニューもある
60 20/04/22(水)15:48:01 No.681921654
>駿河屋ってそんなに買取で便利なのか 時間はかかるけどダンボールに放り込んで送ればそれなりの価値のものはそれなりの値段で買い取ってくれるから二束三文じゃないから
61 20/04/22(水)15:48:47 No.681921793
ガストとか今お持ち帰りなら380円のメニューとか出してる
62 20/04/22(水)15:48:52 No.681921810
収束してきたら掘り出し物見に行きたいねえ
63 20/04/22(水)15:49:10 No.681921865
この時期に中古屋に買いに行く神経がよくわからん
64 20/04/22(水)15:49:59 No.681921991
地元のはプレミアソフトここ10年で狩られつくされた ショーケースがすごい貧相
65 20/04/22(水)15:50:24 No.681922057
親が店締めてて暇なので家の大掃除して大量にゴミ出してるから買い取り増えてるのは分かる ゴミとして出てきた古い本とかよく分からん雑貨とか服とか売りに行こうと思ってたけど辞めようかな…
66 20/04/22(水)15:50:44 No.681922118
うちの近くの鑑定館は去年の夏クーラーがぶっ壊れて地獄だった直す金もないのか真夜中でも暑いのにそのまま営業してた
67 20/04/22(水)15:50:49 No.681922137
>変な客対処するのでメンタルへ!した 前にここのバイト記録みたいな漫画貼られたから知ってる 開封済みだけどほとんど使ってないから未開封として買い取れとか あれないの?死ねよとか色々言われるんでしょ
68 20/04/22(水)15:51:03 No.681922181
クソ高いライターとかめっちゃ古いミリタリプラモとか明らかに普段無いものが入ってきてたりする
69 20/04/22(水)15:51:13 No.681922213
二束三文と感染の価値が釣り合うなら
70 20/04/22(水)15:51:15 No.681922228
お金絡んでると客もめんどくさくなりそうだな
71 20/04/22(水)15:51:16 No.681922230
というかまあこういうところで今働く事自体まるで割に合わない
72 20/04/22(水)15:51:38 No.681922292
24時間やってるから仕事飽きて夜中にチャリ漕ぐついでに少し寄る 深夜はあんまり客の数変わってない感じだった
73 20/04/22(水)15:51:48 No.681922324
さすがに今の時期に行こうとは思わないけどこういう中古屋で掘り出し物が見つかったりすると嬉しいからたまに行きたくなる
74 20/04/22(水)15:52:00 No.681922364
>二束三文と感染の価値が釣り合うなら スーパーとかコンビニと対して変わらんと思うがな…
75 20/04/22(水)15:52:10 No.681922389
今の時期にこんなとこ言ってコロナ拡散させてるようなゴミは全員殺処分でよくないか
76 20/04/22(水)15:52:14 No.681922403
近くのブックオフが閉じてるからゲームやろうにも買えずに困ってる
77 20/04/22(水)15:52:46 No.681922499
>クソ高いライターとかめっちゃ古いミリタリプラモとか明らかに普段無いものが入ってきてたりする それ死…
78 20/04/22(水)15:52:56 No.681922525
中島愛は重度のハードオフマニアだけどこんなご時世なのに行ってるのかな?
79 20/04/22(水)15:53:49 No.681922685
>近くのブックオフが閉じてるからゲームやろうにも買えずに困ってる DL版でよくない?
80 20/04/22(水)15:53:53 No.681922704
在宅ワークしてから昼飯買いに行くようになったんだけど ジジババこんなに出歩いてるんならもう集団免疫作戦でよくねって思っちゃった スウェーデンは成功してるらしい
81 20/04/22(水)15:54:08 No.681922750
3密とは無縁の場所だからな
82 20/04/22(水)15:55:01 No.681922919
ゴミみたいなクソゲーを500円で買って遊びたいのにDLだとフルプライス取られるし…
83 20/04/22(水)15:55:05 No.681922931
中古ゲームも正直まだ買う人そんなにいるんだなって驚いてる
84 20/04/22(水)15:55:11 No.681922957
こんな状況でも外に出たい欲求は抑えられないからな
85 20/04/22(水)15:55:18 No.681922982
>時間はかかるけどダンボールに放り込んで送ればそれなりの価値のものはそれなりの値段で買い取ってくれるから 感染怖いから今はそれが良さそうだなぁ 部屋の大掛かりな整理してると物が出てくる出てくる
86 20/04/22(水)15:56:18 No.681923140
この前ブックオフで フィギュアの買い取り価額に文句言って騒いでる オッサンがいて怖かった 買った時は2000円したのにって言われてもなあ
87 20/04/22(水)15:56:41 No.681923200
>買った時は2000円したのにって言われてもなあ やすい…
88 20/04/22(水)15:57:26 No.681923345
>3密とは無縁の場所だからな 最寄りは店舗広いからそこは平気な気がした
89 20/04/22(水)15:58:07 No.681923478
密ではなくとも消毒できないからダメだよ!
90 20/04/22(水)15:58:24 No.681923529
>マンガ倉庫?
91 20/04/22(水)15:58:35 No.681923559
このウイルスやたら物の上で残存するから怖いんだよな…
92 20/04/22(水)15:58:44 No.681923584
別になっても困らないから俺は行くよ