虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/22(水)14:44:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)14:44:34 No.681910302

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/22(水)14:47:32 No.681910870

カタギンガ

2 20/04/22(水)14:48:00 No.681910955

ガンガン

3 20/04/22(水)14:50:28 No.681911388

赤緑青か

4 20/04/22(水)14:50:31 No.681911391

トップクラスに美しい

5 20/04/22(水)14:51:28 No.681911554

ギンガ美を感じる

6 20/04/22(水)14:52:30 No.681911748

灰色の部分は通らなくて赤い丸の上の青い点が始点なのがわかりにくいのだけが惜しい

7 20/04/22(水)14:53:34 No.681911928

電子殻かと思ったらギンガ算だった

8 20/04/22(水)14:53:55 No.681911998

動線はRGBで歌詞はCMYKで出来てる最高に美しいギンガマン

9 20/04/22(水)14:56:40 No.681912473

なるほど…

10 20/04/22(水)14:57:25 No.681912601

ギンガ画の表現方法がいろいろあるのもギンガ算の魅力だな

11 20/04/22(水)14:57:53 No.681912679

始点どこなんです?

12 20/04/22(水)14:58:17 No.681912755

>始点どこなんです? 左のピンクだな

13 20/04/22(水)14:59:07 No.681912896

上の青では?

14 20/04/22(水)15:01:20 No.681913309

駄目だ読み方わからん

15 20/04/22(水)15:02:02 No.681913444

一番上の青から時計回り

16 20/04/22(水)15:03:32 No.681913710

ああだから赤丸にグレーの部分があるのか

17 20/04/22(水)15:04:40 No.681913892

スタート位置だけは目印がほしかった

18 20/04/22(水)15:04:44 No.681913911

灰色と黒で始点とマが分かりやすいのが特に好き

19 20/04/22(水)15:05:30 No.681914026

灰色の所赤にした方がワンサイクルした後ループできて歌詞の再現できるのでは?

20 20/04/22(水)15:07:17 No.681914332

ちょっと親切すぎるかも

21 20/04/22(水)15:08:13 No.681914494

ああ!そういう事か!

22 20/04/22(水)15:08:18 No.681914511

これ作った人がネタバラシしないと2レスぐらいで落ちるでしょ

23 20/04/22(水)15:09:35 No.681914755

これはもう殿堂入りのやつだし…

24 20/04/22(水)15:09:39 No.681914771

>これ作った人がネタバラシしないと2レスぐらいで落ちるでしょ 流石に知能無さ過ぎ

25 20/04/22(水)15:10:41 No.681914954

ギンガ軌道

26 20/04/22(水)15:10:56 No.681915002

知らない図形があったらとりあえずギンガ探すし...

27 20/04/22(水)15:11:41 No.681915140

逆に誰にも気づかれず電子の海に消えていったギンガ算もあるんだろうな…

28 20/04/22(水)15:12:07 No.681915213

前に配置したンやギを再利用するところが新しい

29 20/04/22(水)15:14:01 No.681915511

俺ギンガ算で幾何学の美しさわかった!

30 20/04/22(水)15:14:35 No.681915608

みんな配置が美しいって言ってた記憶がある

31 20/04/22(水)15:14:41 No.681915620

いっそ灰のラインなくていいのでは?

32 20/04/22(水)15:15:23 No.681915726

グレー部分を通らないからこそ始点がわかりやすいんだ

33 20/04/22(水)15:15:34 No.681915748

ギンガ感自体はぱっと見で感じられるから後は解読できるかの勝負

34 20/04/22(水)15:15:36 No.681915753

>逆に誰にも気づかれず電子の海に消えていったギンガ算もあるんだろうな… 鬼滅のコマでコラしたやつを何度か貼ったけど気づかれずに鬼滅トークで進行してて嬉しかった

35 20/04/22(水)15:16:40 No.681915917

一回読めてしまうと灰いらなくね?って思ってしまうけど やっぱりあったほうがいいと思う

36 20/04/22(水)15:16:52 No.681915948

気づかれなくて嬉しいの……?

37 20/04/22(水)15:17:32 No.681916067

全然わかんね系かと思いきや意外とわかりやすかった

38 20/04/22(水)15:18:29 No.681916218

4コマギンガも気づけなくてネタバラシだったよね 図形や数式ならギンガを疑えるけど巧妙に何かに組み込まれてるとわからない

39 20/04/22(水)15:18:50 No.681916278

ドラクエのギンガ算は詰め込みすぎてた

40 20/04/22(水)15:19:47 No.681916448

ドットのやつか…

41 20/04/22(水)15:20:58 No.681916668

>動線はRGBで歌詞はCMYKで出来てる最高に美しいギンガマン つまりRGBとCMYKでギンガマンは表現できる…?

42 20/04/22(水)15:22:01 No.681916845

FGOのスレ画にギンガが紛れてるやつ1個あってたまに立ってるけど指摘は今のところみたことない

43 20/04/22(水)15:22:15 No.681916892

ギンギンがガンまではわかる その後のギンガマンにはたどり着けなくない…?

44 20/04/22(水)15:22:48 No.681917009

>ギンギンがガンまではわかる >その後のギンガマンにはたどり着けなくない…? ガンガンギギンだよ!

45 20/04/22(水)15:23:16 No.681917104

>ガンガンギギンだよ! 頭おかしくなってたわ…

46 20/04/22(水)15:23:47 No.681917187

ギギーン派はたまにいるけどギンギン派は初めて見た

47 20/04/22(水)15:24:22 No.681917308

ドラえもん

48 20/04/22(水)15:25:03 No.681917433

ギンガが乱れている…

49 20/04/22(水)15:26:04 No.681917616

ギンギンガガンガンギマン

50 20/04/22(水)15:26:26 No.681917681

話自体は全く覚えてないけど変身後の決め台詞で敵がビクッてなるのは覚えてる

51 20/04/22(水)15:26:30 No.681917692

初登場は割と賛否両論だった気がするけど一回理解すると美しさに気づく

52 20/04/22(水)15:30:28 No.681918464

>ギンギンガガンガンギマン ガンギマリみたいなんやなw

53 20/04/22(水)15:36:43 No.681919621

ギンギンとか卑猥だな

54 20/04/22(水)15:38:22 No.681919942

つまりキメセク…

55 20/04/22(水)15:39:37 No.681920157

ギン画…

56 20/04/22(水)15:41:00 No.681920387

全然わかんないんだけど

57 20/04/22(水)15:42:58 No.681920730

>カタギンガ 自演乙

58 20/04/22(水)15:43:23 No.681920796

>これ作った人がネタバラシしないと2レスぐらいで落ちるでしょ 軽い気持ちならギンガやめろ

59 20/04/22(水)15:45:14 No.681921131

頭が悪いとこんなスレでも苦しそうだな

60 20/04/22(水)15:45:42 No.681921232

ギンガ算でマウントとるのはいくらなんでもやめろ

61 20/04/22(水)15:46:47 No.681921425

気付くと読めるな

↑Top