20/04/22(水)14:01:16 ご飯に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/22(水)14:01:16 No.681902314
ご飯にもち麦入れるようにしたらご飯いっぱい食べても急に眠くなったりしなくなってすごいねこれ
1 20/04/22(水)14:01:40 No.681902388
まぁな
2 20/04/22(水)14:02:23 No.681902516
そんな褒めるなよ
3 20/04/22(水)14:10:30 No.681904125
そんな変わるもんなの…?
4 20/04/22(水)14:11:07 No.681904243
糖尿かよ
5 20/04/22(水)14:11:37 No.681904316
カフェインでも入ってるの?
6 20/04/22(水)14:12:01 No.681904396
いっぱい食うのを辞めたらどうだ
7 20/04/22(水)14:12:02 No.681904398
消化がゆっくりになるからね ほかにも野菜を初めに食べたり特保のお茶飲んだり方法はある
8 20/04/22(水)14:12:07 No.681904415
後単純に麦飯は美味い
9 20/04/22(水)14:12:08 No.681904419
>そんな変わるもんなの…? 白米のGI値が100だとしたら麦ごはんは65だと
10 20/04/22(水)14:15:24 No.681904991
俺も最近押し麦ご飯導入したけど 食物繊維めちゃくちゃ多いから便秘がかなり軽減されてありがたい
11 20/04/22(水)14:22:47 No.681906248
血中コレステロール引っかかってから雑穀米食べるようにしてる 玄米→もち麦→押し麦と試したけど最終的にもち麦に落ち着いた
12 20/04/22(水)14:23:33 No.681906363
純粋に味が好きだ プチプチしてて食感もいい
13 20/04/22(水)14:31:02 No.681907755
うんちも出やすいよね >いっぱい食うのを辞めたらどうだ いつもは肉入れた野菜スープともち麦ごはん一杯だけだったからゆるして
14 20/04/22(水)14:37:44 No.681909000
どのくらいの割合にするか若干悩ましい
15 20/04/22(水)14:39:20 No.681909315
これはマジだったな やよい軒で体験できるぞ
16 20/04/22(水)14:53:20 No.681911892
肉とか魚によく合うんだよ麦飯