虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/22(水)13:00:59 暇があ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)13:00:59 No.681890971

暇があるのに絵を描くモチベが全然湧かない…!!!!

1 20/04/22(水)13:02:35 No.681891325

若さって武器だよなって色んな意味でおもう 感受性も感性や受け取り方も若い子どんどん取り入れて最新の絵柄にアップデートしていく…

2 20/04/22(水)13:02:40 No.681891346

そして10年が過ぎた

3 20/04/22(水)13:03:57 No.681891592

誰にも見られず いいねもつかず 絵をあげても反応なくそれでも絵をアップロードしてると なんかどんどん暗くなってくる

4 20/04/22(水)13:04:23 No.681891677

小器用になっていろいろ描けるようになると何を描くべきかわからなくなるし何描いてもしっくりこない気がする

5 20/04/22(水)13:05:18 No.681891849

さすがに絵を描くのにむいてないと気付くべき

6 20/04/22(水)13:05:19 No.681891851

性癖前回の絵描ける人が羨ましく感じる

7 20/04/22(水)13:05:20 No.681891859

いいですよね10代の頃の藁半紙やコピー用紙にたくさんぎっちり詰め込んだ落書きたち 今そんなのもう描けないなってかなしくなる

8 20/04/22(水)13:07:09 No.681892177

そんなの楽しんで描いたもん勝ちよ! 描いてて楽しくない…敗者…

9 20/04/22(水)13:07:20 No.681892200

むしろ下手くそ!って言われたらばねにもなるけど 下手くそとも呼ばれずそれでいていいねもつかない 見向きもされない だと絵を描き続ける意味とは…と 手段と目的が多分逆転してるんだとおもう

10 20/04/22(水)13:08:19 No.681892399

絵がいっぱい描けた昔の気持ちを思い出そうとして 嫌なことまでフラッシュバックしてきて 頭抱えてごろごろしてる

11 20/04/22(水)13:08:30 No.681892422

いや今でも描けるよ言い訳さえしなければ

12 20/04/22(水)13:09:08 No.681892548

闇が深そうなスレだ 俺は離脱するぜ

13 20/04/22(水)13:09:32 No.681892635

一度リセットして真逆の絵を描いてみるとかどうかな 萌えイラスト描いてる人は渋いおっさん描いたり ロボット描くのが好きな人が風景画に挑戦してみたり

14 20/04/22(水)13:10:02 No.681892725

30歳から一念発起してプロになったら利き腕が麻痺してゴミになったけど反対の手で練習してまたプロになった人も居るんだ

15 20/04/22(水)13:10:31 No.681892816

なんか描きたいって思っても何描いていいかわからず頼まれてる絵あるとそっち描いちゃう

16 20/04/22(水)13:15:48 No.681893774

上手くなるために絵柄のコピーしてたのにコピーするのが目的になってるのいいよね

17 20/04/22(水)13:46:11 No.681899420

>なんか描きたいって思っても何描いていいかわからず頼まれてる絵あるとそっち描いちゃう 頼まれる絵があるなら良いじゃないか

18 20/04/22(水)13:56:01 No.681901332

金稼ぐ必要なかったら絵描いてないかもしれない

19 20/04/22(水)13:57:52 No.681901681

下手だった時期が一番モチベーションがある 描きなれるころには描きたいものは描いてるから

↑Top