虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/22(水)12:16:14 クリス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)12:16:14 No.681879943

クリスタルブラック右前浅屈腱炎… https://race.sanspo.com/keiba/news/20200422/pog20042211220003-n1.html

1 20/04/22(水)12:17:03 No.681880140

早速脱落者が…

2 20/04/22(水)12:17:33 No.681880272

キタノコマンドールと同じですかね…

3 20/04/22(水)12:20:23 No.681881020

ジェネラーレウーノ… リオンリオン…

4 20/04/22(水)12:20:47 No.681881112

キズナ産駒の期待馬故障多くありません...?

5 20/04/22(水)12:21:37 No.681881327

スパイキュールという例もあるにはありますが…

6 20/04/22(水)12:22:22 No.681881506

全治1年半~2年ってきついですね…

7 20/04/22(水)12:22:46 No.681881625

園田のおっちゃんも泣いとるで

8 20/04/22(水)12:23:16 No.681881773

>キタノコマンドールと同じですかね… 彼元気なんですかね

9 20/04/22(水)12:23:39 No.681881863

明らかに以前のキレなくてガッカリしましたが屈腱炎だったんでは仕方ありませんね…

10 20/04/22(水)12:23:46 No.681881895

ポキズナとか呼ばれちゃうんだ…

11 20/04/22(水)12:24:04 No.681881963

キタノコマンドールはなぜダービーであんなに人気があったのかちょっと分かりません…

12 20/04/22(水)12:24:10 No.681881984

騎手が中山グランドジャンプの馬場はパンパンの芝が短い良馬場に比べれば走りやすかったと言ってました 3頭も競走中止してたのにマジですか

13 20/04/22(水)12:25:05 No.681882182

重賞勝利馬が故障すると大々的にニュースになるものです 条件馬以下はニュースにする価値はないです

14 20/04/22(水)12:25:42 No.681882317

>騎手が中山グランドジャンプの馬場はパンパンの芝が短い良馬場に比べれば走りやすかったと言ってました >3頭も競走中止してたのにマジですか スタミナは通常より消費するけども砂浜というかダートが足を痛めにくいというのと同じですかね...

15 20/04/22(水)12:25:42 No.681882319

ケヴィンリュージはまだかい?

16 20/04/22(水)12:27:58 No.681882869

2019年の新種牡馬リーディングはまだキズナがちょっと抜けてるんですね まぁエピファネイアは早速クラシックホース排出しましたがね!ムフー!

17 20/04/22(水)12:28:35 No.681883018

コマンドールはなんか持ち上げ方と現状がフサイチジャンクやフサイチホウオーみたいです

18 20/04/22(水)12:28:52 No.681883106

京成杯の馬ってエイシンフラッシュ以外ロクな馬を知りません

19 20/04/22(水)12:29:09 No.681883181

>キタノコマンドールはなぜダービーであんなに人気があったのかちょっと分かりません… たけちゃんが宣伝してたから...

20 20/04/22(水)12:29:11 No.681883187

>ケヴィンリュージはまだかい? 少なくとも今年は無理みたいです

21 20/04/22(水)12:29:56 No.681883373

キズナ産駒凄いなと思ったんですがクラシック候補が次々とケガで脱落するのはかなりマイナスポイントですねコレは

22 20/04/22(水)12:30:48 No.681883628

NHKの72時間で 奥様と毎年ダービー見に来てた人が 奥様が病死してからもなぜかずっとダービーを見に来てしまうみたいなおつらい話ありましたけど その人がコマンドール本命でしたね...

23 20/04/22(水)12:31:10 No.681883723

>コマンドールはなんか持ち上げ方と現状がフサイチジャンクやフサイチホウオーみたいです どっちもフサイチじゃないですか!まあ確かになんか悪い意味で目立つ印象ですがあそこは

24 20/04/22(水)12:31:13 No.681883737

>キズナ産駒凄いなと思ったんですがクラシック候補が次々とケガで脱落するのはかなりマイナスポイントですねコレは 怪我しやすいってイメージついたのはタキオンほどではないにせよマイナスイメージとしてキツそうですね…

25 20/04/22(水)12:31:39 No.681883844

DMMはキタノオマンコでおや…?と思いましたが翌年ラヴズオンリーユー出してきてまた分からなくなりました

26 20/04/22(水)12:32:36 No.681884067

ざ、ザサンデーフサイチ…

27 20/04/22(水)12:33:04 No.681884179

>3頭も競走中止してたのにマジですか メドウラークは良馬場だったとしてもスタミナ切れで同じ結果になってたでしょうし マイケルは心臓発作が不良馬場によるものなのか分からないんですよね…

28 20/04/22(水)12:33:35 No.681884309

2001年のJRAの事故統計において屈腱炎の発症頭数は950頭だそうです 最近はどうなんでしょうね屈腱炎で休養・引退!なんて数はあまり多く聞きませんが上で言われてるようにニュースにならないのでしょうね ロバくんもダービー勝ってなかったら右前浅屈腱炎により引退、ではなく右前浅屈腱炎により数年休養ということになってたんでしょうか

29 20/04/22(水)12:33:37 No.681884319

>まぁエピファネイアは早速クラシックホース排出しましたがね!ムフー! シーザリオは本当に優秀ですね...

30 20/04/22(水)12:33:51 No.681884376

ジャパニーズアーバンシーセッザリォーゥになるの期待してますよ

31 20/04/22(水)12:34:01 No.681884411

>翌年ラヴズオンリーユー出してきてまた分からなくなりました ドバイポシャって彼女次どこなんです?と調べたらVMですか なんか今年のVMはVMと思えない程豪華になりそうですね

32 20/04/22(水)12:34:04 No.681884426

>ざ、ザサンデーフサイチ… 女帝の息子なのに10歳まで条件戦走らされましたね

33 20/04/22(水)12:35:16 No.681884718

タキオンさんとかポキオンなんて言われるくらいには産駒の体質弱めでしたからね… フジキセキさんも似たようなもので…ファイングレインさんみたく30戦も出来た例はありますが とにかく故障しないでいてくれるのが何よりです

34 <a href="mailto:オジュウチョウサン">20/04/22(水)12:35:26</a> [オジュウチョウサン] No.681884759

疲れる馬場でも疲れないくらいスタミナつければいいんだろ?

35 20/04/22(水)12:35:32 No.681884786

タキオンの時は離脱ペースどんな感じだったんですかね...

36 20/04/22(水)12:36:56 No.681885110

ザサンデーといいフォゲッタブルといいダンスインザダーク×女帝は扱い悪い気がします

37 20/04/22(水)12:37:02 No.681885129

>騎手が中山グランドジャンプの馬場はパンパンの芝が短い良馬場に比べれば走りやすかったと言ってました >3頭も競走中止してたのにマジですか 障害レースは事故発生に関してはスピードの出る馬場の方が危ないみたいな事を高田潤が言ってましたね

38 20/04/22(水)12:37:22 No.681885220

エピファ産駒の好走でサンデークロスへの忌避感が薄れると配合にも変化が出てきますかね?

39 20/04/22(水)12:38:52 No.681885607

>>3頭も競走中止してたのにマジですか >スタミナは通常より消費するけども砂浜というかダートが足を痛めにくいというのと同じですかね... それもありますが良馬場でスピードが出やすいと飛越する時の高さも低くなって飛越失敗しやすくなるのもあると思います 障害レースが長いのも負担重量が重めなのもスピードを抑えて飛越させる安全策の一環ですがそれでも日本の障害レースはまだ早めとか

40 20/04/22(水)12:38:53 No.681885613

青葉賞からダービーを狙うオーソリティもまたシーザリオの孫なんですよね… ちなみに父はオルフェーヴル

41 20/04/22(水)12:40:41 No.681886065

とにかく怪我したらなんも意味無いんですからそれは勘弁してくださいよサリオスコントレイル

42 20/04/22(水)12:41:00 No.681886146

エピファのおかげで私の血が父系に当分残りそうなのでまだまだグラスちゃんとの競争は続きますね

43 20/04/22(水)12:42:16 No.681886463

>キズナ産駒の期待馬故障多くありません...? お父ちゃんも怪我に泣いたたちですけどなにもそんなとこまで似なくても…

44 20/04/22(水)12:42:36 No.681886535

私が父母父で!グラスちゃんは父父父! そこに何の違いもありはしないんです!

45 20/04/22(水)12:42:50 No.681886594

長年やって初の重賞をもたらしたブラックくんがこんな形で終わるのはオーナーさんもさぞや無念でしょう

46 20/04/22(水)12:43:15 No.681886733

中々ディープも後継が決まる気配がしませんねえ ぶりぶりざえもんもいつまでチャンスあるやら

47 20/04/22(水)12:43:23 No.681886768

>私が父母父で!グラスちゃんは父父父! >そこに何の違いもありはしないんです! 違いますよ♡

48 20/04/22(水)12:44:33 No.681887081

大丈夫ですよコントレイルが三冠馬になってたくさんの穴ポコあてがわれます!多分!

49 20/04/22(水)12:45:37 No.681887371

>大丈夫ですよコントレイルが三冠馬になってたくさんの穴ポコあてがわれます!多分! さいていな「」ぺも居たもんですね!

50 20/04/22(水)12:45:55 No.681887439

非サンデーで今後面白そうな種牡馬いますか?

51 20/04/22(水)12:46:55 No.681887689

>非サンデーで今後面白そうな種牡馬いますか? ビッグアーサーです!

52 20/04/22(水)12:47:09 No.681887749

賭けた馬が惨敗するとクソが!と悪態付きますが後から故障が分かると申し訳なくなる私はとても慈悲深いと思います

53 20/04/22(水)12:48:29 No.681888106

>非サンデーで今後面白そうな種牡馬いますか? ダノンは昔は変な血統集めてた筈なんですがね…今やすっかり勝ちたさが先行してメジャーどころしか所有しません まあそれでも大舞台は勝ててないんですがね

54 20/04/22(水)12:48:46 No.681888186

サンデーは父父より父母父でおもしろいかもしれません…

55 20/04/22(水)12:48:55 No.681888229

スペちゃんは母系で成功してるほうですか?

56 20/04/22(水)12:49:15 No.681888323

>ビッグアーサーです! テスコボーイ系最後の希望ですね

57 20/04/22(水)12:49:20 No.681888342

非主流感が強いのだとサトノクラウンですかね...

58 20/04/22(水)12:50:02 No.681888519

ダノンならダノンスマッシュ推したいんでいい加減G1勝ってください! あの馬サンデー入ってないんですごいつけやすいと思います

59 20/04/22(水)12:50:36 No.681888656

>スペちゃんは母系で成功してるほうですか? サンデー直子のBMSランキングだと1位だった筈です!

60 20/04/22(水)12:50:52 No.681888705

>テスコボーイ系最後の希望ですね ショウワモダンが種牡馬いりできなかったのが今でも謎です…

61 20/04/22(水)12:51:15 No.681888788

>ダノンならダノンスマッシュ推したいんでいい加減G1勝ってください! >あの馬サンデー入ってないんですごいつけやすいと思います そういえば日本って全然父ダンジグ系が成功してるイメージが無いですね なんか出てくれば付けられるのに

62 20/04/22(水)12:51:45 No.681888924

>非サンデーで今後面白そうな種牡馬いますか?  ッキーロケットだね!なんといっても!

63 20/04/22(水)12:52:18 No.681889040

>>非サンデーで今後面白そうな種牡馬いますか? > ッキーロケットだね!なんといっても! 血統が良い!

64 20/04/22(水)12:52:21 No.681889053

まぁ見ててくださいよ ジャッカルの子らの活躍を

65 20/04/22(水)12:53:15 No.681889270

ヤマカツエースやロケットでも結構牝馬集めてましたしクロスはなんだかんだ避けたい動きは根強いですね

66 20/04/22(水)12:53:54 No.681889442

たこぶえロケットは母方が日本だとレアなのが強みですね

67 20/04/22(水)12:54:03 No.681889468

たこぶえもいいですが私はヤマカツエースを

68 20/04/22(水)12:55:43 No.681889841

砂のアイちゃんことルヴァンスレーブが復活ですよー! カネヒキリの姿が重なりますねー

69 20/04/22(水)12:56:01 No.681889900

ッキー リュージ ヤマカツエース ikze ホッコータルマエ しあわせさん 大王の子は名コンビ多いと思います

70 20/04/22(水)12:56:23 No.681889983

まだ先の話ですがモズアスコットの血は貴重になると思います

71 20/04/22(水)12:56:32 No.681890021

サンダースノー君やブリックスアンドモルタル君にカリフォルニアクローム君など アメリカから非サンデー系の種牡馬も来てるので頑張って欲しいですね

72 20/04/22(水)12:57:14 No.681890177

ダノンと中内田と川田はどれが一番厄なんでしょう

73 20/04/22(水)12:57:40 No.681890265

>まだ先の話ですがモズアスコットの血は貴重になると思います 父は兎も角母方は嵐猫にミスプロとこれまたメジャーどころが入ってるのが気になりますねえ まあ近くなければ良いだろで付けられそうですが

74 20/04/22(水)12:57:50 No.681890304

ヒムヤー系の希望ダノンレジェンドくん!

75 20/04/22(水)12:58:05 No.681890358

川田さんは最近本当にヤバそうです…

76 20/04/22(水)12:58:30 No.681890452

>ダノンと中内田と川田はどれが一番厄なんでしょう 三つとも大差ないレベルの厄災ですが現状だと川田が特に酷いですね

77 20/04/22(水)12:58:59 No.681890548

>ヒムヤー系の希望ダノンレジェンドくん! ムーチョマッチョマン既にピンチとかwikiに書いてますが大丈夫ですかね

78 20/04/22(水)12:59:18 No.681890617

>川田さんは最近本当にヤバそうです… もともと仕掛けのタイミングが苦手だった印象ですが今年は輪をかけてひどいです

79 20/04/22(水)12:59:44 No.681890714

ラブリーデイの血が繋がってくれると嬉しいです

80 20/04/22(水)13:00:35 No.681890885

BT系最後の希望フリオーソの事もたまに思い出して欲しいです

81 20/04/22(水)13:00:47 No.681890931

>砂のアイちゃんことルヴァンスレーブが復活ですよー! ダートと言えばゴルドリが現役続行するみたいですね それならゴルドリもかしわに出てほしかったけどGⅢで無双ですか

82 20/04/22(水)13:01:23 No.681891055

カワーダは今年きっちり勝てる所は勝って行かないときつそうですよね… 去年も勝ち星こそトップクラスでしたが肝心のG1が…でしたし

83 20/04/22(水)13:02:20 No.681891267

皐月賞逃げたうえに空き巣失敗でカワーダさんの信用はガタ落ちですよ…

84 20/04/22(水)13:02:30 No.681891307

ラインベックNHKマイル…?

85 20/04/22(水)13:03:02 No.681891420

ルヴァンスレーヴ!ルヴァンスレーヴです!

86 20/04/22(水)13:03:57 No.681891589

ゴルドリ大賞典負けて引退と思えばドバイまでだから!と言ってたのにまだやるんですか まあ衰えてないなら良いですけども

87 20/04/22(水)13:04:03 No.681891608

川田さんもとから勝負駆けみたいなのがダメなタイプで優等生的な追い出しですからいまのタイミングがずれてる状況はかなり割引ですね

88 20/04/22(水)13:04:53 No.681891769

フリオーソ君実績の割に現役時代から影薄いですよね

89 20/04/22(水)13:05:12 No.681891822

チャンピオンズカップで3頭が揃うところが是非とも見たいですね!

90 20/04/22(水)13:07:04 No.681892157

ルヴァンくんはまだ走る気力と能力を持ち合わせていたら クリソベリルとモズアスコットを止めるレベルの力はあると思いますよ

91 20/04/22(水)13:07:18 No.681892196

>フリオーソ君実績の割に現役時代から影薄いですよね 影は薄くないんです他の馬が濃すぎたんです!時代が悪すぎます!

92 20/04/22(水)13:13:17 No.681893295

敵がヴァーミリアンだのスマファルだのカネヒキリだのと 酷い相手です

↑Top