20/04/22(水)12:03:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/22(水)12:03:06 No.681877060
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/22(水)12:03:40 No.681877181
着れる服なかったんじゃねえかな…
2 20/04/22(水)12:06:22 No.681877749
この世界ただの人間でも体格差ありすぎて吊しの服屋は成立できないんだろうなって思う
3 20/04/22(水)12:09:32 No.681878404
エースはオーズJr.の傘作ってたし…
4 20/04/22(水)12:12:32 No.681879036
思ったよりも最近の生物だなオーズ
5 20/04/22(水)12:14:30 No.681879522
>思ったよりも最近の生物だなオーズ 言うてあの世界900年前より過去は無いことになってそうで…
6 20/04/22(水)12:19:40 No.681880845
>この世界ただの人間でも体格差ありすぎて吊しの服屋は成立できないんだろうなって思う たくさんあるだろ吊るしで服売ってる店 ローグタウンでナミが冷やかしまくったのとか
7 20/04/22(水)12:20:48 No.681881116
たしかに体格差はあるが大多数はいわゆる人間サイズじゃん 街の買い物シーンとか覚えてないのか
8 20/04/22(水)12:22:59 No.681881688
そういや戦争の時のオーズJrって服着てたっけ?
9 20/04/22(水)12:24:20 No.681882021
画像も腰巻はつけてるから服がないわけじゃないのでは やっぱアホだっただけ
10 20/04/22(水)12:28:29 No.681882993
左のやつはドラム王国で魚取ろうと寒中水泳したら服置いた場所がわからなくなって彷徨って味方に助けられたアホなんだよね…
11 20/04/22(水)12:30:47 No.681883618
>左のやつはドラム王国で魚取ろうと寒中水泳したら服置いた場所がわからなくなって彷徨って味方に助けられたアホなんだよね… 服着ないと寒いって知能はあったから…
12 20/04/22(水)12:34:56 No.681884637
当時のヒエヒエの能力者に殺された可能性もありそう
13 20/04/22(水)12:36:14 No.681884934
>当時のヒエヒエの能力者に殺された可能性もありそう 青 キ ジ 時間旅行者だった!?
14 20/04/22(水)12:37:07 No.681885148
だからサイズに合わせて笠作ってやったエースぐんは優じいんだ
15 20/04/22(水)12:38:08 No.681885418
>青 >キ >ジ >時間旅行者だった!? 当時のって書いてあんじゃん…
16 20/04/22(水)12:38:35 No.681885528
そんな真面目に言われても…
17 20/04/22(水)12:38:46 No.681885580
オーズJrがおで口調だったのがリアルにきつい アホって言ってもそういうアホはちょっと…
18 20/04/22(水)12:40:57 No.681886130
>オーズJrがおで口調だったのがリアルにきつい >アホって言ってもそういうアホはちょっと… いやあんだけでかかったら声が物理的に籠るのは仕方ないだろ 普通の巨人でもめっちゃ声低いらしいしオーズjrクラスになると濁音以外を発するの苦労すると思う
19 20/04/22(水)12:41:40 No.681886331
「」の記憶力に期待している人久しぶりに見た
20 20/04/22(水)12:42:01 No.681886409
生前のオーズってどんな奴だったんだろうね
21 20/04/22(水)12:43:03 No.681886653
モリアinオーズの絶望感はなかなかだった
22 20/04/22(水)12:43:26 No.681886785
>いやあんだけでかかったら声が物理的に籠るのは仕方ないだろ >普通の巨人でもめっちゃ声低いらしいしオーズjrクラスになると濁音以外を発するの苦労すると思う ルフィオーズが流暢に喋ってたから体格の問題じゃないだろう
23 20/04/22(水)12:43:30 No.681886803
モリアは結局Jrの死体ゲットできたんかな
24 20/04/22(水)12:43:52 No.681886896
影革命で擬似的にゴムゴム再現してるのはなるほどってなった
25 20/04/22(水)12:45:08 No.681887248
>影革命で擬似的にゴムゴム再現してるのはなるほどってなった 体がゴムになったわけじゃないから打撃は有効なのがちょうどいいバランスよね
26 20/04/22(水)12:48:15 No.681888034
オーズの息子白ひげの配下にいたしね…
27 20/04/22(水)12:48:19 No.681888059
錦えもんの能力って巨人の服も行けるんかな
28 20/04/22(水)12:50:31 No.681888634
国引き伝説とまで称されるオーズの血筋と無関係で それより更にでかいサンファンウルフはなんなの…
29 20/04/22(水)12:52:21 No.681889052
>それより更にでかいサンファンウルフはなんなの… 公式のビブルカードの情報曰く能力でサイズを変えてるらしいから
30 20/04/22(水)12:55:04 No.681889695
ゾロはそんなアホだろうに