虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/22(水)11:18:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)11:18:46 No.681869271

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/22(水)11:19:46 No.681869408

kuso

2 20/04/22(水)11:20:26 No.681869521

Printf

3 20/04/22(水)11:20:40 No.681869553

fuga

4 20/04/22(水)11:20:42 No.681869563

hogehoge

5 20/04/22(水)11:20:43 No.681869567

huga

6 20/04/22(水)11:20:54 No.681869591

hage

7 20/04/22(水)11:21:02 No.681869622

piyo

8 20/04/22(水)11:21:33 No.681869708

foobar

9 20/04/22(水)11:25:29 No.681870325

baz

10 20/04/22(水)11:26:22 No.681870479

i, j, k;

11 20/04/22(水)11:27:48 No.681870723

ホージ

12 20/04/22(水)11:29:45 No.681871014

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit

13 20/04/22(水)11:31:58 No.681871397

hige

14 20/04/22(水)11:33:45 No.681871705

int i; string s; float f;

15 20/04/22(水)11:35:09 No.681871921

なんでみんなhogeつかうの

16 20/04/22(水)11:35:32 No.681871971

>int i; >string s; >float f; stop!

17 20/04/22(水)11:36:25 No.681872125

spam

18 20/04/22(水)11:36:50 No.681872191

foo

19 20/04/22(水)11:39:15 No.681872617

>なんでみんなhogeつかうの 考察はされてるけどよくわからないというのか正直なところ http://kmaebashi.com/programmer/hoge.html

20 20/04/22(水)11:40:14 No.681872800

>なんでみんなhogeつかうの なんでもいいんだけど なんでもいいっていう識別子は必要でしょ?

21 20/04/22(水)11:40:25 No.681872839

piyo派はこの地に存在してはならない piyo派を滅ぼせ

22 20/04/22(水)11:40:50 No.681872918

hogeeeeeeeee

23 20/04/22(水)11:41:39 No.681873056

初めて読んだhtml本ではahunとかいう謎のワードが使われてた 解説があった気がするが今じゃ憶えてない

24 20/04/22(水)11:44:07 No.681873532

ソースコードも長くなってくるとちょっと試しに足すにも 安全に使える引数名を決めておきたいのでhoge

25 20/04/22(水)11:45:16 No.681873770

hogehoge piyopiyo

26 20/04/22(水)11:45:23 No.681873791

>ソースコードも長くなってくるとちょっと試しに足すにも >安全に使える引数名を決めておきたいのでhoge (そのままプロダクションに入るお試しコード)

27 20/04/22(水)11:46:11 No.681873939

printf_s

28 20/04/22(水)11:46:30 No.681873999

hoge2

29 20/04/22(水)11:47:04 No.681874092

ローマ字でもいいから意味のある名前つけろ…

30 20/04/22(水)11:47:34 No.681874174

hogeとかfugaとか最初に言い出したのは誰なのかしら

31 20/04/22(水)11:47:44 No.681874203

意味がないということに意味があるから…

32 20/04/22(水)11:48:03 No.681874262

hogeとpiyoは使う fugaは使わないな……

33 20/04/22(水)11:48:13 No.681874289

/dev/null

34 20/04/22(水)11:48:43 No.681874383

hoge hogehoge unko

35 20/04/22(水)11:51:18 No.681874882

hugaはhogeと紛らわしいからやめて欲しい

36 20/04/22(水)11:52:21 No.681875064

fugaはフーガになるから…

37 20/04/22(水)11:55:12 No.681875588

foo bar foobarはあるけどhoge piyo hogepiyoとはならない hogehogeはあるけどfoofooとはならない

38 20/04/22(水)11:57:30 No.681876015

こういうスレ立つと春を実感するよね

39 20/04/22(水)11:57:43 No.681876057

hage

40 20/04/22(水)11:58:33 No.681876218

spamspamspam

41 20/04/22(水)11:59:34 No.681876400

foo barって聞くと プライベートライアンのFUBARの方思い出す

42 20/04/22(水)11:59:40 No.681876415

海外だと何を使ってるんだろう

43 20/04/22(水)12:00:15 No.681876519

ほげえええええ!!!11

44 20/04/22(水)12:01:39 No.681876788

>海外だと何を使ってるんだろう 元々海外でfoo barが使われててそれの日本版がhoge piyoだよ

45 20/04/22(水)12:03:50 No.681877214

>>ソースコードも長くなってくるとちょっと試しに足すにも >>安全に使える引数名を決めておきたいのでhoge >(そのままプロダクションに入るお試しコード) そこは適当な実装しやがったとわかるから便利だな

46 20/04/22(水)12:04:33 No.681877361

pome

47 20/04/22(水)12:10:47 No.681878672

>元々海外でfoo barが使われててそれの日本版がhoge piyoだよ あの有名な音楽再生ソフトの名前にそんな意味がなかったなんて

48 20/04/22(水)12:11:18 No.681878774

hoge > fuga > piyo の優先度だと思ってた

49 20/04/22(水)12:13:08 No.681879185

hogeはなんとなくダサいからfoo使ってる

50 20/04/22(水)12:15:54 No.681879863

>hage これレスした人は明日からhageるよ

51 20/04/22(水)12:17:52 No.681880362

前の会社で作ったプログラムだけどunnkoとかburiburiとかふんだんに使ってあるので引き継いだ人は大変かもな

↑Top