虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/22(水)10:23:25 生まれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/22(水)10:23:25 No.681860815

生まれ変わった弓

1 20/04/22(水)10:25:37 No.681861185

アルテミスが~?あるときー!

2 20/04/22(水)10:26:12 No.681861294

強いとは思うけど光で背水するかな?っていうのはある

3 20/04/22(水)10:26:32 No.681861352

しかしゴミだって認めるまでずいぶん時間かかったな…

4 20/04/22(水)10:27:43 No.681861515

古戦場に期待で1本作るためにアポロンやってる

5 20/04/22(水)10:27:43 No.681861517

火みたいにその内マジェと背水キャラ増えんじゃねぇか?ダヌアも来たし

6 20/04/22(水)10:28:36 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681861643

背水で瞬間火力出せるのは闇だけで他属性の背水は長期戦での渾身補助って風マグナが教えてくれてるでしょ~

7 20/04/22(水)10:28:53 No.681861681

堅守はすでに蹄が堅守背水持ってるから背水堅守編成できちゃうんだ!!

8 20/04/22(水)10:28:54 No.681861685

>強いとは思うけど光で背水するかな?っていうのはある 無課金ならヘク弓とスレ画でバランス型にはなるのでは コスモスも使える

9 20/04/22(水)10:29:15 No.681861737

ティア銃って言われると強く感じるのにバアル斧って言われると弱く感じる

10 20/04/22(水)10:29:27 No.681861773

結局ハイブリッドが一番強いからな 無理なくハイブリッドできる属性がそうそう無いだけで

11 20/04/22(水)10:29:52 No.681861851

ヘク弓エデンアポ弓シューでハイブリッドだ

12 20/04/22(水)10:30:13 No.681861910

アルテミスとマグナ2でなんとかなるのか?

13 20/04/22(水)10:30:13 No.681861913

>無課金ならヘク弓とスレ画でバランス型にはなるのでは >コスモスも使える なるほどマグナなら風みたいに渾身背水ハイブリッドできるのか技巧ないけど

14 20/04/22(水)10:30:19 No.681861934

>ティア銃って言われると強く感じるのにバアル斧って言われると弱く感じる ティア銃は方陣だから攻刃バフと相性がいいってのもあるからね

15 20/04/22(水)10:30:48 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681862016

古戦場でカニと戦ってた時エデン3本編成だと終盤火力が見るも無惨なことになったからあってもいいと思う

16 20/04/22(水)10:31:18 No.681862102

ファンタジーなのに弓キャラそこまで増えないな 最近ハーヴィン戦車は来たが

17 20/04/22(水)10:31:38 No.681862157

>古戦場に期待で1本作るためにアーカルムやってる

18 20/04/22(水)10:32:02 No.681862216

ティア銃は5凸でも攻刃16だけどこっちは18あるんでそこそこ強いんだけど まあ無課金武器の範疇だよなぐらいの

19 20/04/22(水)10:32:24 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681862272

銃が普及したファンタジー世界だからな

20 20/04/22(水)10:32:45 No.681862325

アルテミス アルテミス アルテミス イーリアスボウ イーリアスボウ イーリアスボウ コスモス弓 天司 終末 エデン いける!

21 20/04/22(水)10:33:11 No.681862376

シュバ剣から乗り換える価値はないわな シュバ剣持ってない人があつめるにはいいかもしれんが

22 20/04/22(水)10:33:26 No.681862413

一定以上の弓使いは大体魔法使いになる

23 20/04/22(水)10:33:28 No.681862416

最近はやたら動物と魚類が活躍するファンタジーになってる気がする

24 20/04/22(水)10:33:48 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681862470

>シュバ剣から乗り換える価値はないわな >シュバ剣持ってない人があつめるにはいいかもしれんが スレ画は光ってるわよ!

25 20/04/22(水)10:33:54 No.681862493

剣染めコスモスから離れる勇気が

26 20/04/22(水)10:34:09 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681862529

失礼なロボも活躍しとるわ

27 20/04/22(水)10:34:14 No.681862550

HP低そう

28 20/04/22(水)10:34:30 No.681862585

ファンタジーのくせに最初は弓なんて武器種無かった世界だし…

29 20/04/22(水)10:35:20 No.681862700

銃のある世界で弓の利点を無理やり考えるなら 曲射になるしかないからな

30 20/04/22(水)10:35:55 No.681862790

は?ドリル弓とかあるんですけど?

31 20/04/22(水)10:36:15 No.681862842

>は?銃弓とかあるんですけど?

32 20/04/22(水)10:36:17 No.681862852

デスティニーの弓は矢尻が爆発するから強い

33 20/04/22(水)10:36:21 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681862869

魔導弓があるんですけど?

34 20/04/22(水)10:36:35 No.681862910

>火みたいにその内マジェと背水キャラ増えんじゃねぇか?ダヌアも来たし スレイブニルシューで我慢してくれ

35 20/04/22(水)10:36:39 No.681862920

生まれ変わってもフルオートのお供に使うか使わないかくらいの性能だと思う

36 20/04/22(水)10:36:52 No.681862945

今さら来られてもマグナにはシュヴァ剣コスモスがあるし 主神なら攻刃もってプニル入れたいかなってなる

37 20/04/22(水)10:37:00 No.681862965

弾数無限でホーミングして描写的に貫通するっぽい魔導弓はともかくそれ以外はな…

38 20/04/22(水)10:37:07 No.681862984

我間乱みたいな無茶苦茶な弓術使えるようになれば…

39 20/04/22(水)10:37:07 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681862987

>生まれ変わってもフルオートのお供に使うか使わないかくらいの性能だと思う 最重要じゃねえか

40 20/04/22(水)10:37:38 No.681863056

ヘク弓みっつはやめといた方がいいんじゃないかな… せめやいば足りなくなるとおもう!

41 20/04/22(水)10:38:06 No.681863117

光の確定クリティカルってアークアークおでん槍?

42 20/04/22(水)10:38:09 No.681863126

渾身と背水ハイブリッドというか入れときたい

43 20/04/22(水)10:38:46 No.681863225

>最重要じゃねえか プニルがあればそれで事足りるとは思う こっちのが交換も楽だし

44 20/04/22(水)10:39:36 No.681863364

>光の確定クリティカルってアークアークおでん槍? わざわざおでん槍入れてまで確定にするうまあじはない 91.2%でイナフ

45 20/04/22(水)10:40:09 No.681863449

別に堅守入れるにしても渾身構成に堅守入れるだけでいい気がする

46 20/04/22(水)10:40:40 No.681863524

>91.2%でイナフ 100%以外は信用しない主義なんだ

47 20/04/22(水)10:40:45 No.681863538

どうしても確定させたいならシルヴァ銃(斧)かなあ…

48 20/04/22(水)10:41:14 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681863614

>100%以外は信用しない主義なんだ スパロボプレイヤー来たな…

49 20/04/22(水)10:41:37 No.681863664

ソーンの奥義効果と技巧って別なんだっけ

50 20/04/22(水)10:42:31 No.681863818

アークアークダヌア包丁でもしかして確定…か…? 大大中

51 20/04/22(水)10:42:34 No.681863825

>どうしても確定させたいならシルヴァ銃(斧)かなあ… アビ自動発動系がもっと増えればより使いたくなるんだけどね 光はぶっぱして楽しいのルシオとバレメリッサくらいで

52 20/04/22(水)10:42:37 No.681863836

爆破以外で確定技巧する必要はないのよ

53 20/04/22(水)10:43:10 No.681863918

ファーさんソロならワンチャンって感じかな現状だと

54 20/04/22(水)10:43:16 No.681863928

古戦場で会心編成で周回してても87.4%で不都合感じなかった

55 20/04/22(水)10:44:36 No.681864133

>ファーさんソロならワンチャンって感じかな現状だと 枠パンパンだからなぁソロは

56 20/04/22(水)10:44:50 No.681864165

V2のチェインで回復するあたり光で背水想定してないよね

57 20/04/22(水)10:45:13 No.681864235

オルテミスはティア銃セレ爪の攻刃中・背水小じゃなくて そいつらよりすごい攻刃大・背水小なんだぞすごいんだぞ 光のせいでだから何だってなるんだが

58 20/04/22(水)10:45:18 No.681864253

確定に拘る必要があるのは爆破だけだと思う それ以外の時に確定狙って無理にそれ用の微妙武器1本増やしてもメリット薄いよ

59 20/04/22(水)10:46:10 No.681864384

いやまぁ強いんだけどね 渾身のケアに使うくらいかねぇ

60 20/04/22(水)10:46:15 No.681864398

>オルテミスはティア銃セレ爪の攻刃中・背水小じゃなくて >そいつらよりすごい攻刃大・背水小なんだぞすごいんだぞ 絶対強いよそれ! でどうやって背水維持するの?

61 20/04/22(水)10:46:22 No.681864422

ダヌアは背水技巧か 技巧ハイブリッドみたいな感じになるの?

62 20/04/22(水)10:47:00 No.681864522

光弓染め背水って現実的なのかな

63 20/04/22(水)10:47:17 No.681864570

アルテミスは1本作ったけどオルテミスはいいかな…

64 20/04/22(水)10:47:33 No.681864614

>V2のチェインで回復するあたり光で背水想定してないよね V2なんて死んでるキャラ出てるし何も考えてないよ

65 20/04/22(水)10:48:16 No.681864705

>絶対強いよそれ! >でどうやって背水維持するの? 光は回復全く困らないから回復頻度を減らしたら維持自体は余裕でしょ… ただシュバでわざわざ背水する意味は無いよねってだけで

66 <a href="mailto:ミトロンの籠手">20/04/22(水)10:48:25</a> [ミトロンの籠手] No.681864732

アルテミスさん…抜け駆けは許さないぞ…

67 20/04/22(水)10:48:38 No.681864772

ダヌア背水向けみたいにいうけどあれ死の祝福持たせたエリュで永続二回行動させた方が強そう…

68 20/04/22(水)10:48:39 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681864778

死んでるキャラも何も現状コンテンツだけだと編成キャラ幅あるような難易度じゃないじゃろがい

69 20/04/22(水)10:48:47 No.681864799

いいですよね最初に出された6竜がしょっぱなから無属性攻撃してガードの意味なくすの

70 20/04/22(水)10:48:51 No.681864806

>ダヌアは背水技巧か >技巧ハイブリッドみたいな感じになるの? フルオートとかならアーク2プニル2~3にダヌア包丁であとはエデンサティ聖布をお好きなバランスでって感じかな 進境あるからドラポン入れてもいいかもしれないけど枠的に渾身終末にしないと微妙かも

71 20/04/22(水)10:49:02 No.681864834

V2のチェインはマジで何も考えてないというか ちゃんと考えてこれです!って方が絶望するから鼻ほじって5分で決めました!って是非言ってほしい

72 20/04/22(水)10:49:17 No.681864876

この世界銃が貴重と言うわけでもなく普及してるし魔導弓みたいなのならともかく普通の弓はいらないよね…

73 20/04/22(水)10:49:28 No.681864902

>いいですよね最初に出された6竜がしょっぱなから無属性攻撃してガードの意味なくすの ガードはおまけすぎて結局予兆解除しないとジリ貧のやつばっかりだ

74 20/04/22(水)10:49:29 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681864906

>いいですよね最初に出された6竜がしょっぱなから無属性攻撃してガードの意味なくすの 今それ言うと完全にえあっすだよ!!

75 20/04/22(水)10:50:24 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681865038

なんか突然V2叩きはじまったけどせめて情報更新くらいはして欲しい

76 20/04/22(水)10:50:46 No.681865087

六竜は予兆解除もほぼ使ってないな スロウしたりカットしたりそれでも足りなきゃガードしたりってくらいだ V2は特殊を予告してくれるのは好き

77 20/04/22(水)10:51:00 No.681865127

ファーさんだと使ったりしないのかな 高HP維持とか難しそうだけど

78 20/04/22(水)10:51:01 No.681865129

あの世界の技術水準は差が大きすぎてもうわけわかんねぇよ!

79 20/04/22(水)10:51:17 No.681865169

チャンバーの予兆はあれキャタピラいないと無理だろって感じだから素受け前提だよねあれ

80 20/04/22(水)10:51:31 No.681865202

>アルテミスさん…抜け駆けは許さないぞ… マグナ2に手を入れるのはまだ早い…

81 20/04/22(水)10:51:39 No.681865225

今はもう慣れたしなんでもないけど最初の実装エネミーがアレだったってのは別に時間が経ったところでかわらないのでは

82 20/04/22(水)10:52:08 No.681865285

魔導弓は銃よりすごいからな…

83 20/04/22(水)10:52:25 No.681865338

>この世界銃が貴重と言うわけでもなく普及してるし魔導弓みたいなのならともかく普通の弓はいらないよね… こういう世界観だからこそすごい魔法のかかったすごい弓です!みたいな設定ができる 今のところあんま見ない

84 20/04/22(水)10:52:27 No.681865346

>チャンバーの予兆はあれキャタピラいないと無理だろって感じだから素受け前提だよねあれ 2回目はカトル4アビからの黒麒麟で解除してる 一発目は素受けするけど

85 20/04/22(水)10:52:32 No.681865355

いくらランク高い人向けとはいえ初っ端からガードしよう!無属性ですけどねー!してくるとは思わなかった そういう裏をかく行動ってある程度セオリーとして普及したあと実装するもんだと

86 20/04/22(水)10:52:37 No.681865367

ガードの意味なくなったのはチャンバーよりも杉玉がウィルナスに刺さりすぎたからだろ

87 20/04/22(水)10:52:40 No.681865371

>チャンバーの予兆はあれキャタピラいないと無理だろって感じだから素受け前提だよねあれ 回数での解除はある程度それ狙った編成にする必要があってその分他の部分で編成歪むから 結局そこ見ずに普通に安定して動ける編成にした方が戦いやすいんだよね

88 20/04/22(水)10:52:55 No.681865405

弓得意が光にばっか偏ってるから弓染めもできるにはできるけど

89 20/04/22(水)10:53:04 No.681865423

アビも使えず攻撃もしなくなるよりはなんか能動的なアクションした方がいい

90 20/04/22(水)10:53:30 No.681865488

堅守あるからエデン要らない説

91 20/04/22(水)10:53:45 No.681865524

V2は変えていくって言ってるんだしβ版みたいなもんよ

92 20/04/22(水)10:53:49 No.681865533

コスモスアルテミス編成! …無いかな?

93 20/04/22(水)10:54:03 No.681865565

>ガードの意味なくなったのはチャンバーよりも杉玉がウィルナスに刺さりすぎたからだろ そしてウィルナスでガードを覚えられなかったせいでイーウィヤにボコボコにされてV2バトルを叩き込まれた流れだからな…

94 20/04/22(水)10:54:10 No.681865584

>チャンバーの予兆はあれキャタピラいないと無理だろって感じだから素受け前提だよねあれ そこは工夫とか手持ち次第で攻略に幅持たせてるんじゃない? ジータちゃんにかばうさせる方が楽になること多いだろうけど

95 20/04/22(水)10:54:31 No.681865640

>堅守あるからエデン要らない説 編成で使い分けるだけでしょ!

96 20/04/22(水)10:55:12 No.681865724

V2に限らずスレ画とか技巧とか調整班も1枚岩ではないのをひしひしと感じる 土に武器与えないのと闇に与えまくるのだけは一貫してるけど

97 20/04/22(水)10:55:18 No.681865739

チャンバーは庇わせて退場させるか素受けして回復するかの2択が用意されてるから有情だよ

98 20/04/22(水)10:55:25 No.681865756

長期戦で渾身枠を軽んじると火力がへぼへぼになるぞ

99 20/04/22(水)10:55:32 No.681865775

魔導銃もあるのかな

100 20/04/22(水)10:55:55 No.681865827

チェンバは通常通りのチェンバと溜まって発動するチェンバの二段構えにしてくれ

101 20/04/22(水)10:56:32 No.681865914

コロブレとかみたいなゴミマグナ1武器もなんとかならない?

102 20/04/22(水)10:56:47 No.681865937

光はゼウス引けなくてほんとやる気出ない コスモス剣のおかげで多少マシになったけど…

103 20/04/22(水)10:57:00 No.681865976

そういやマッチョだけまともな技巧大ないな

104 20/04/22(水)10:57:36 No.681866052

>V2に限らずスレ画とか技巧とか調整班も1枚岩ではないのをひしひしと感じる >土に武器与えないのと闇に与えまくるのだけは一貫してるけど 時代で移り変わってるだけだろ

105 20/04/22(水)10:57:39 No.681866061

火力求めるならエデンガン積みなんてわかりきってるから 問題はある程度敵の攻撃でHP減らされつつ戦うフルオート編成での話だ

106 20/04/22(水)10:57:50 No.681866085

光マグナ?メインコロ剣とシュバ剣とコスモス剣とオメガ剣と天司武器! メンツはだんちょーセルエルソーン!

107 20/04/22(水)10:58:00 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681866114

HP調整ガバって島投擲からのランダム落石とかに比べたらウィルナスは大分有情

108 20/04/22(水)10:58:07 No.681866125

>問題はある程度敵の攻撃でHP減らされつつ戦うフルオート編成での話だ HPが減らされる相手でも火力は大事だよ

109 20/04/22(水)10:58:27 No.681866170

>HPが減らされる相手でも火力は大事だよ ?

110 20/04/22(水)10:58:30 No.681866177

>HP調整ガバって島投擲からのランダム落石とかに比べたらウィルナスは大分有情 ハマると一気にクソボス化するよね土

111 20/04/22(水)10:58:45 No.681866215

>そういやマッチョだけまともな必殺ないな

112 20/04/22(水)10:58:52 No.681866232

>>チャンバーの予兆はあれキャタピラいないと無理だろって感じだから素受け前提だよねあれ >2回目はカトル4アビからの黒麒麟で解除してる 解除にこれだけ回数必要なのおかしいよね どいつもこいつも複数回トリガーあるし

113 20/04/22(水)10:59:08 No.681866279

>スロウによるドレインガチャとかに比べたらウィルナスは大分有情

114 20/04/22(水)10:59:12 No.681866293

>HPが減らされる相手でも火力は大事だよ いやだから渾身だと火力下がるだろ エデンだけ積んでフルオート強い!なんてありえんし

115 20/04/22(水)10:59:19 No.681866312

6竜はギミック理解できれば何とか倒せるようになるから楽しい 素材集め終わったら二度と行くことないと思うけど

116 20/04/22(水)10:59:24 No.681866326

>>HPが減らされる相手でも火力は大事だよ >? 手動でやってても回復間に合わない相手でもってことじゃない?

117 20/04/22(水)10:59:28 No.681866333

回数解除は追撃もカウントされるんだっけ?

118 20/04/22(水)10:59:39 No.681866370

無属性7割は素直にかばう受け二回でいいでしょ

119 20/04/22(水)11:00:17 No.681866460

長期戦ならエデン編成にスレ画なりスレイプニル琴なり入れればいいんじゃないかね

120 20/04/22(水)11:00:33 No.681866496

>無属性7割は素直にかばう受け二回でいいでしょ ガード使ってね!みたいなチュートリアルやって最初に出てくるボスのトリガーの抜け方がガード使わず庇うなのウケるな

121 20/04/22(水)11:00:43 No.681866524

>いやだから渾身だと火力下がるだろ >エデンだけ積んでフルオート強い!なんてありえんし エデン積んでなんて一言も言ってないだろ 渾身枠0にすると立ち上がりが弱すぎるしHPが一気に減ることもないんだから渾身分が全く効かなくなる範囲で戦い続けるわけでもないだろ 現に直前の古戦場のフルオートでも渾身枠結構はいってたでしょう

122 20/04/22(水)11:01:04 No.681866585

>回数解除は追撃もカウントされるんだっけ? 左様 なのでバレグリに追撃1つ付ければ18回攻撃になる

123 20/04/22(水)11:01:06 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681866592

ウィルナスが本当にきついのはカットとガード二枚重ねしなきゃいけない熱線の方だからな 杉玉あったら無力化するけど

124 20/04/22(水)11:01:13 No.681866613

エデンなんて高級品持ってないよ うちにあるのはイーリアスボウだよ

125 20/04/22(水)11:01:15 No.681866616

神石で何本必要?

126 20/04/22(水)11:01:25 No.681866639

>ガード使ってね!みたいなチュートリアルやって最初に出てくるボスのトリガーの抜け方がガード使わず庇うなのウケるな その点クラゲが一番ガードの恩恵分かりやすい

127 20/04/22(水)11:01:26 No.681866643

つまりハイブリッドってことだろ?

128 20/04/22(水)11:01:51 No.681866716

こういうの見てると風マグナってすごいね 攻刃技巧背水渾身全部高水準でまとめられるのに6枠程度しか使わない

129 20/04/22(水)11:02:23 No.681866802

今更だけで3凸スタレでダヌア包丁ほしかったな… またやってくれないかな…

130 20/04/22(水)11:02:24 No.681866805

つまり攻刃Ⅲ渾身中と攻刃Ⅲ背水中が欲しいって事だろ? 後は攻撃盛れる堅守大の武器が数本欲しい

131 20/04/22(水)11:02:25 No.681866811

>なのでバレグリに追撃1つ付ければ18回攻撃になる なるほど… ただ連撃不安な属性とかだと不確定要素あってきついね…

132 20/04/22(水)11:02:51 No.681866871

杉玉ないからウィルナスの熱線はティアマグ召喚してかわしてたな

133 20/04/22(水)11:03:00 No.681866886

攻撃回数がやたらややこしいこのハーヴィン戦車

134 20/04/22(水)11:03:09 No.681866908

仮にも高難度扱いだから予兆は全部ガードしたら勝てるなら拍子抜けされる

135 20/04/22(水)11:04:05 No.681867052

>ガード使ってね!みたいなチュートリアルやって最初に出てくるボスのトリガーの抜け方がガード使わず庇うなのウケるな マグマなのに無属性なのもポイント高い

136 20/04/22(水)11:04:10 No.681867061

V2は特殊技の内容がゲーム内でわかったらいいように思う

137 20/04/22(水)11:04:19 No.681867082

エデン以外で工夫する必要があるとかそういう話じゃないのか エデンが火力出すのに必要とかそんなの誰でも知ってるし

138 20/04/22(水)11:04:42 No.681867123

おでん琴が光で背水積む意義のほぼ全てだからコスモスとかは諦めたほうがいいと思う

139 20/04/22(水)11:04:45 No.681867128

>つまり攻刃Ⅲ渾身中と攻刃Ⅲ背水中が欲しいって事だろ? >後は攻撃盛れる堅守大の武器が数本欲しい 光は現時点で大体満たしてるからわりと盤石 欲を言えばブルトガングかリユニオンが1本欲しいくらい

140 20/04/22(水)11:04:47 No.681867131

なんとV2の光チェンバの効果は3000回復なんだ スレ画で背水しようとしても奥義撃ってると勝手に回復しちゃうんだ

141 20/04/22(水)11:05:15 No.681867205

マルチじゃないなら召喚で予兆出るのやめてもらえないかな…

142 20/04/22(水)11:05:34 No.681867245

予告解除は多人数マルチならようやくって感じだ

143 20/04/22(水)11:05:48 No.681867282

背水堅守しようとしたらプニル2本でもう結構背水効くんだよな…

144 20/04/22(水)11:05:54 No.681867302

エデンアーク蹄にサティ握れば完成じゃね

145 20/04/22(水)11:06:03 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681867320

六竜で背水できる余裕はねえだろ

146 20/04/22(水)11:06:22 No.681867355

どうせ闇竜は弱体地獄だよ

147 20/04/22(水)11:06:38 No.681867397

闇竜の仕様は不明だから

148 20/04/22(水)11:06:46 No.681867417

V2流石に慣れたし言われるほど不満もないが 最初はクラゲとかのが良かったんじゃない?とは思う

149 20/04/22(水)11:06:54 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681867442

余裕ないというか普通に戦ってるだけでだいたい背水圏になってるというか

150 20/04/22(水)11:07:10 No.681867483

>なんとV2の光チェンバの効果は3000回復なんだ >スレ画で背水しようとしても奥義撃ってると勝手に回復しちゃうんだ これホントクソ うちだとリンドブルムに闇で行けねえ

151 20/04/22(水)11:07:26 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681867528

>V2流石に慣れたし言われるほど不満もないが >最初はクラゲとかのが良かったんじゃない?とは思う 最初にあんなクソボス出したらダメだよ!

152 20/04/22(水)11:07:35 No.681867555

>背水堅守しようとしたらプニル2本でもう結構背水効くんだよな… 一瞬グレイプニルかと思ったけどスレイプニルか

153 20/04/22(水)11:07:35 No.681867556

>最初はクラゲとかのが良かったんじゃない?とは思う 今でもめっちゃ強くて泣いてる

154 20/04/22(水)11:07:39 No.681867563

古戦場で渾身維持できなくなってきたのでありがたい…

155 20/04/22(水)11:07:59 No.681867616

>>なんとV2の光チェンバの効果は3000回復なんだ >>スレ画で背水しようとしても奥義撃ってると勝手に回復しちゃうんだ >これホントクソ >うちだとリンドブルムに闇で行けねえ …???

156 20/04/22(水)11:08:00 No.681867620

思った以上に初期龍が不評で急遽弱体化された感はある

157 20/04/22(水)11:08:26 No.681867679

>これホントクソ >うちだとリンドブルムに闇で行けねえ なんで?

158 20/04/22(水)11:08:29 No.681867689

ドレイン!スロウ!ドレイン!スロウ!ヴェゼルフォール!ヨシ!

159 20/04/22(水)11:08:34 No.681867698

寧ろウィルナスしか楽に勝てるやつがいねえ

160 20/04/22(水)11:08:39 ID:2HOSnhFE 2HOSnhFE No.681867707

>思った以上に初期龍が不評で急遽弱体化された感はある ウィルナスが一番弱くない…?

161 20/04/22(水)11:08:43 No.681867719

>最初にあんなクソボス出したらダメだよ! システムの理解は一番早そうじゃん? クソボスかどうかなら全部クソボスだよ!

162 20/04/22(水)11:09:03 No.681867767

>フルオートとかならアーク2プニル2~3にダヌア包丁であとはエデンサティ聖布をお好きなバランスで エデンなっしんでもアーク二本を4凸すれば技巧でやっていけたりするのか…? ダマ使うなら退路はなくなるわけだが…

163 20/04/22(水)11:09:09 No.681867777

>寧ろウィルナスしか楽に勝てるやつがいねえ これに関しては敵の問題というより水の問題な気がする 水キャラが全体的に持久戦向きすぎる

164 20/04/22(水)11:09:10 No.681867781

闇チェンバは特殊行動攻撃力ダウンだから背水にもありがたいじゃん…? …あれ?

165 20/04/22(水)11:09:19 No.681867802

ウィルナスは杉田玉とティアマグ持ってけば難易度半分以下になるよね

166 20/04/22(水)11:09:40 No.681867859

慣れると強さ的にはいい塩梅だなってなるんだけどね六龍 V2実装と同時なのだけがよくなかった

167 20/04/22(水)11:09:44 No.681867867

杉玉使えばマジで作業になるからね

168 20/04/22(水)11:09:44 No.681867868

>背水で瞬間火力出せるのは闇だけで他属性の背水は長期戦での渾身補助って風マグナが教えてくれてるでしょ~ リムのある属性でこれはあまりにもアホ

169 20/04/22(水)11:09:45 No.681867873

完全にケチつけたいだけで話が通じない奴がいるな?

170 20/04/22(水)11:09:58 No.681867898

>思った以上に初期龍が不評で急遽弱体化された感はある 朱さん翠さんはまだ弱い方では? 碧さんは水風呂の有無で超弱体化できてガレヲンはクソ

171 20/04/22(水)11:10:08 No.681867922

ガードである程度防げるけどそれだけじゃ駄目よっていうシンプルな話よね もう少しステップはさんでとはなるけど

172 20/04/22(水)11:10:47 No.681868023

アークは有利相手かつ両面ゼウスならマジでクッソ強い武器だよ 光は割と片面したくなることが多いのが難点だけど

173 20/04/22(水)11:10:47 No.681868026

弓染めの可能性を信じて俺はアルテミスを集めておきたい 欲しくなったら出ないってどういうことだ

174 20/04/22(水)11:11:14 No.681868085

イルザみたいな分割表示のやつって回数増えてんのかな

175 20/04/22(水)11:11:16 No.681868090

今時速度しか考えないアホって大分弱いよ

176 20/04/22(水)11:11:20 No.681868104

風はマッハ3をどれだけ防げるかのゲームだから初見殺し特化だと思う クラゲは40%切ってからの火力がクソすぎる なんで攻下限カイムの上から通常攻撃で1万ダメぶち込んでくるのこいつ

↑Top