ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/22(水)09:32:55 ID:KU731YaQ KU731YaQ No.681853688
最近は4Kどころか8Kとかも聞くけど そんなに画質上げても人間って違いわかるの? そろそろ人間側の限界が近づいてるように思えるんだが
1 20/04/22(水)09:35:55 No.681854041
それに対応した大画面じゃないと分からないんじゃない
2 20/04/22(水)09:37:31 No.681854243
そもそも8K対応してる映像で見ないとわからないからな… 今はそんなの少ないし
3 20/04/22(水)09:37:33 No.681854249
正直全然わからんよ
4 20/04/22(水)09:39:39 No.681854527
映像も対応してないと意味ないしそこまで大容量のデータ送れる回線持ってる人は多くないし
5 20/04/22(水)09:42:39 No.681854969
5G回線もそうだけど宣伝してる割に設備整ってねえな!ってなる
6 20/04/22(水)09:49:28 No.681855875
今後ずっと1080pでいいよ
7 20/04/22(水)09:54:44 ID:9Uad42ko 9Uad42ko No.681856595
目の細胞の数的に20kまではいけるって何かで聞いた もちろん個人差があるので鈍感な人は知らん
8 20/04/22(水)09:56:14 No.681856816
人間の限界を超えると現実と見分けつかなくなったりするのかね?
9 20/04/22(水)09:57:52 No.681857047
PS2が出たとき既にこれ以上画質良くなっても意味ないって言われてたけど 今見るとやっぱり粗いよね
10 20/04/22(水)09:58:12 No.681857089
こういうのもそのうち光アナログ転送みたいなのになるのかな
11 20/04/22(水)09:59:01 No.681857192
>今後ずっと720pでいいよ
12 20/04/22(水)10:00:07 No.681857341
俺の視力ではわかんない
13 20/04/22(水)10:01:01 No.681857467
音質もそうだけど体が劣化してるのでどうせついていけなくなる
14 20/04/22(水)10:02:21 No.681857666
>俺の視力ではわかんない ディスプレイに近づくかメガネかけろ
15 20/04/22(水)10:03:31 No.681857835
よくNHKとかのドキュメンタリーで4K画像でお送りいたしますみたいなのあるけど あれ実際に4Kディスプレイでみたことある「」いるかい?
16 20/04/22(水)10:03:35 No.681857846
視聴距離2m/画面サイズ40インチ位なら意味がある というか誰でもわかるレベルで違う 逆にいえば家のテレビがこれより小さい人は気にしなくてもいいよ
17 20/04/22(水)10:04:15 No.681857934
8Kはイベントで見たけど平面なのに立体感感じてすげえ!ってなった あれが家に欲しいかというと微妙
18 20/04/22(水)10:05:41 No.681858150
dpiで考えた方がいいよこう言うのは 画面がでかけりゃ解像度も必要になるしでかくなきゃ要らない
19 20/04/22(水)10:06:52 No.681858335
家で見るとFHDも4kも変わんねえなってなる 結局目が慣れてしまうんだよね
20 20/04/22(水)10:08:13 No.681858535
テレビ2kから4kにしたけどあんまり変わらなかったな どうせ買うなら8kにしたほうがいいんじゃないか
21 20/04/22(水)10:09:11 No.681858682
ペンティアム4で十分ですわ
22 20/04/22(水)10:09:33 No.681858745
比較対象がないと慣れて普通になる うちの有機ELテレビがそう
23 20/04/22(水)10:10:25 No.681858870
28インチの4Kモニタ使ってるけど文字ちっちゃい でもテレビをフルスクリーンじゃなくてもドットバイドットで見ているという満足感はある
24 20/04/22(水)10:11:16 No.681858975
家電売り場でよくでっかいテレビのデモがあるけど 4Kは2Kと違うな…ってわかったけど8Kは4Kとの違いが分からなかった
25 20/04/22(水)10:13:48 No.681859352
ちっせえ画面だとわからないだろうけど4K8Kにするってことはでっけえ画面でも粗くならないってことだろう
26 20/04/22(水)10:15:01 No.681859540
技術としては凄いんだろうけどそれで何を見るかっていうとね…
27 20/04/22(水)10:27:33 No.681861489
思ったようなレスがつかなくてスレ「」イライラしてそう
28 20/04/22(水)10:28:22 No.681861613
>ID:KU731YaQ >そんなに画質上げても人間って違いわかるの? 質問しといて答えない
29 20/04/22(水)10:29:37 No.681861804
>技術としては凄いんだろうけどそれで何を見るかっていうとね… でも既存製品と差別化しないと買い替えてもらえないんですよ…
30 20/04/22(水)10:35:13 No.681862683
4Kで見るほどの番組ってあるのかな
31 20/04/22(水)10:37:15 No.681863001
>4Kで見るほどの番組ってあるのかな スポーツは違うなあとなった でも普段から見ないんだよね
32 20/04/22(水)10:41:49 No.681863699
映画見ると画質良いと嬉しい
33 20/04/22(水)10:43:46 No.681864002
8Kにしたら悪魔の顔が映るんだ…
34 20/04/22(水)10:45:19 No.681864259
うーんこれはdel
35 20/04/22(水)10:46:24 No.681864425
Canonの最新ミラーレスが8K録画機能搭載するそうだが 視聴環境整えるのがめんどくさすぎる つか並みのPCじゃ編集ままならない気がする
36 20/04/22(水)10:47:15 No.681864568
有機ELはやっぱあの薄さは魅力的だわ