20/04/22(水)08:34:24 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/22(水)08:34:24 No.681847162
そろそろディ・ロイを語ってもいいと思う
1 20/04/22(水)08:35:27 No.681847285
チャドを殺せてたらすごかった
2 20/04/22(水)08:38:29 No.681847643
グランドフィッシャーやアイスリンガーとつるんでた意味は特になかった
3 20/04/22(水)08:42:17 No.681848098
初期から出ている超重要キャラ
4 20/04/22(水)08:43:15 No.681848201
グランドフィッシャー×ディ・ロイ
5 20/04/22(水)08:43:21 No.681848211
初期から出てはいるけど重要ではないんじゃないかな…
6 20/04/22(水)08:44:13 No.681848327
ナキームとどっちが弱いんだろう
7 20/04/22(水)08:44:26 No.681848353
昔馴染みなのに仲間からカス扱いされてて悲しい
8 20/04/22(水)08:46:35 No.681848551
>昔馴染みなのに仲間からカス扱いされてて悲しい 本来お留守番だったうえについてきて死んだらボロクソに言われるのちょっとかわいそう
9 20/04/22(水)08:46:47 No.681848562
あのチャドが反応すらできなかった
10 20/04/22(水)08:47:29 No.681848649
ディロイよりアイスリンガーって誰だっけ?
11 20/04/22(水)08:49:14 No.681848829
>ディロイよりアイスリンガーって誰だっけ? ウェコムンド入ってすぐにいた虚コンビの細い方
12 20/04/22(水)08:51:32 No.681849074
限定とはいえ5分の1卍解シロちゃんに優勢とか限定ない卍解ハゲと互角とかだからな他の面子
13 20/04/22(水)08:52:53 No.681849212
そこらの虚より弱い可能性すらある
14 20/04/22(水)08:53:11 No.681849250
まあ現世のルキアに秒殺は弱いと言っていい
15 20/04/22(水)08:54:35 No.681849405
ジャンプして逃げれば大丈夫だと思ったのに…
16 20/04/22(水)08:55:08 No.681849481
初登場3巻の破面
17 20/04/22(水)08:55:18 No.681849495
破面化前から仮面割られてた出来損ないとはいえ他のメンバーと戦力差ありすぎる そしてそれに負けたチャドが可哀想すぎる
18 20/04/22(水)08:57:44 No.681849755
虚に食われたらもう進化できないという虚のシステムがひどい
19 20/04/22(水)08:58:50 No.681849874
帰刃すればもっと頑張れたはずなのに 回想からするとなんかキモイ蛇?みたいだけど
20 20/04/22(水)08:59:18 No.681849934
氷叩き破ってなん…だと…のパターンだと思った
21 20/04/22(水)09:00:15 No.681850041
>グランドフィッシャーやアイスリンガーとつるんでた意味は特になかった 社会人チームなのに小学生チームに混ざってる感じ
22 20/04/22(水)09:00:18 No.681850044
手刀一本で戦う人
23 20/04/22(水)09:02:21 No.681850256
こいつもグリムジョーに食われるまでは一応中級なんだよね 弱すぎでは
24 20/04/22(水)09:02:52 No.681850301
空中戦が得意らしい
25 20/04/22(水)09:03:29 No.681850361
>空中戦が得意らしい あんな飛べなさそうな虚時代だったのに
26 20/04/22(水)09:03:49 No.681850397
ルキアにさくっと殺されたこいつがチャドより格上みたいな描写だったの本当納得いかない
27 20/04/22(水)09:04:06 No.681850430
主戦場は空中戦らしいけどこいつの虚の姿見るに特に空中に適してるようにも見えない
28 20/04/22(水)09:07:12 No.681850784
最も美しい斬魄刀に殺されたのこいつだっけ?
29 20/04/22(水)09:10:21 No.681851121
バラガンの従属官たちですらそれなりの仲間意識あったのに本当に見放されただけのカスという
30 20/04/22(水)09:14:36 No.681851591
ちょっとかじられただけで進化の道閉ざされた人
31 20/04/22(水)09:15:02 No.681851643
チャドって京楽さんに負けた時は相手が悪いって言えたけど こいつはカスだからそれがなんかこう
32 20/04/22(水)09:17:21 No.681851941
実際あの時のチャドは破面の霊圧でちょっと混乱でもしてスランプだったとしか思えない 虚圏のチャドは十刃落ちに勝つんだし
33 20/04/22(水)09:20:07 No.681852242
十刃落ちに勝つってその後二人がかりでも第9十刃に遊ばれる石田でも可能なラインだから なんかこう強さの基準としては非常に有り難みないのがですね
34 20/04/22(水)09:21:28 No.681852392
>その後二人がかりでも第9十刃に遊ばれる石田でも可能なラインだから 8だよザエルアポロは あとザエルアポロに遊ばれてるのは完全にメタ張られてるのが大きいんで ぶっちゃけて言うと罠にハメていたぶられてるも同然だし
35 20/04/22(水)09:21:30 No.681852397
デザインだけなら人気でそうだったのに
36 20/04/22(水)09:23:15 No.681852592
>8だよザエルアポロは そうだった9アーロニーロさんだ
37 20/04/22(水)09:23:24 No.681852610
>虚圏のチャドは十刃落ちに勝つんだし それは特訓して更なるパワーとソニードにも追い付ける速力手に入れた後だから このときのチャドは右手のパワーは京楽も警戒すらほどだけどそれ以外は並みだし
38 20/04/22(水)09:24:17 No.681852697
左手覚醒あたりから急に速度まで身に着けたよなチャド
39 20/04/22(水)09:26:37 No.681852961
あとディ・ロイの時はチャドはまだ治療が終わってないって織姫の六花に言われてる そんで確か織姫の回復は傷を治すのは早いが比較的霊圧の回復は手間取る なのでたぶんあの時のチャドの霊圧は割とガス欠状態に近いと考えられる
40 20/04/22(水)09:27:07 No.681853013
「弱え奴は群れてるだけでいい」というスタークが羨みそうなキャラではある
41 20/04/22(水)09:28:18 No.681853160
…あれ もしかしてチャドってディ・ロイのカスに負けてからは あと十刃落ちに勝って活躍終わり?
42 20/04/22(水)09:29:49 No.681853355
ザエルアポロ戦の石田はロクに弓矢の攻撃をザエルアポロに喰らわせたシーンないし… 観察・解析したから疎外だの従属官盾にしてだの 逆に銀筒だけで割とダメージ与えてるしな
43 20/04/22(水)09:33:57 No.681853815
あの時点のザエルアポロって本来は従属官や十刃落ちと大差ない実力しかないけど自分のテリトリーで調査済みの奴と戦うと数字以上の強さ発揮する糞めんどくさい敵だからな
44 20/04/22(水)09:35:14 No.681853949
端的に言えば罠師なんだよな
45 20/04/22(水)09:36:41 No.681854132
GJJJの手下の人たちって破面になる前の記憶は残ってないんだっけ
46 20/04/22(水)09:37:24 No.681854227
わからんギリアン退化による知性パーを更に破面化すると その前の記憶がどうなるかは全く触れていない
47 20/04/22(水)09:41:34 No.681854799
改めて考えても虚って欠陥生物過ぎない?
48 20/04/22(水)09:42:05 No.681854877
記憶残ってたらディロイに対してもうちょっと情がありそうなもんだけどな
49 20/04/22(水)09:42:36 No.681854954
つーか魂魄量バランス保つための自然現象みたいな感じで 別に生物としての繁栄や幸福なんて元々範疇にない気が…
50 20/04/22(水)09:44:02 No.681855168
破面の驚異語ってチャドもまるで反応できなかったこいつが 一話で失態晒したルッキャさんに瞬殺されたカスとなったことで なんだかよくわからないぞとなり始めた俺の中のBLEACH
51 20/04/22(水)09:44:55 No.681855281
アジューカス時代はもう進化できなくなってもずっと一緒だったのに破面になってからはボロカス言われてるの可哀想ではある というかGJJJさんめっちゃ義理堅いな
52 20/04/22(水)09:45:05 No.681855300
割と不調とか成長率とかまあそれで説明できる範囲ではあるのだ ただ大体は「ヤバいと思ってたがまあ全員それほどではなかった」という なんともしまらない代物になるのだがそれだと
53 20/04/22(水)09:45:19 No.681855330
この時のチャドは肉体面でも精神面でも不調だったということでここは一つ
54 20/04/22(水)09:45:28 No.681855353
まあディ・ロイやられた後スッとやってきて仇討してくれるしな一人だけ
55 20/04/22(水)09:45:31 No.681855361
>破面の驚異語ってチャドもまるで反応できなかったこいつが >一話で失態晒したルッキャさんに瞬殺されたカスとなったことで >なんだかよくわからないぞとなり始めた俺の中のBLEACH というかその後を見るに初期の微妙に頼りない感じがなんだったんだってなるルッキャさん
56 20/04/22(水)09:46:04 No.681855439
>改めて考えても虚って欠陥生物過ぎない? 死神に殺されるくらいしか救いがないってノイトラが自棄起こすくらいには欠陥だらけの怪物だよ メノスグランデの破面にまでなれば大分改善されるけどそこに到達するまでの生存競争がキツすぎる 多分モチーフは餓鬼道と修羅道の複合だろうな
57 20/04/22(水)09:46:16 No.681855460
初期は散々あーっ本来の力が出せればなーっ本来の力が出せればこんな雑魚虚ごときなーっ みたいな言い訳がましいこと散々言いまくってたしルキア…
58 20/04/22(水)09:46:40 No.681855500
むしろこいつにやられかけたのにすぐに十刃落ち倒せるレベルまで成長したチャドの成長性が凄いのでは
59 20/04/22(水)09:47:09 No.681855573
>初期は散々あーっ本来の力が出せればなー本来の力が出せればこんな雑魚虚ごときなーっ >みたいな言い訳がましいこと散々言いまくってたしルキア… まさかそれから十数年で隊長になるくらいの逸材だとは思わなかった…
60 20/04/22(水)09:47:25 No.681855610
>ただ大体は「ヤバいと思ってたがまあ全員それほどではなかった」という >なんともしまらない代物になるのだがそれだと 破面全般に関して言えるけどもうこれに尽きるよね ヴァストローデどころかアジューカスでも破面になったらなんか凄いぞみたいに語られてたが 実際やってみたら隊長がタイマンで倒せる連中ばっかだったという
61 20/04/22(水)09:47:47 No.681855668
あの頃のルッキャさんメンタルガタガタだし
62 20/04/22(水)09:48:10 No.681855717
ザエルアポロはもっと早く宮殿崩してれば 石田恋次ペッシェドンドチャッカの4人でも十分倒せてたと思う
63 20/04/22(水)09:48:33 No.681855755
まあ想定を色々気を付けてるヒヤリ・ハット思考なんだろ いやバトル漫画でそれをやるなよ あの流れはヴァストローデ10体以上いると思うだろ普通に10体未満っておめぇ
64 20/04/22(水)09:48:47 No.681855785
ディ・ロイはカス扱いとはいえ破面なわけで ルッキャさん貴方本来の力あればメノス(ギリアン)なんか楽勝じゃないですか…
65 20/04/22(水)09:49:48 No.681855919
虚は完全に藍染の仕込みだろうしな…
66 20/04/22(水)09:50:04 No.681855953
>あの流れはヴァストローデ10体以上いると思うだろ普通に10体未満っておめぇ ヴァストローデが10体以上いたらソウルソサエティは終わりだ!→いなかったので大丈夫でした うn…嘘は言ってねえけど…
67 20/04/22(水)09:50:15 No.681855977
>破面全般に関して言えるけどもうこれに尽きるよね >ヴァストローデどころかアジューカスでも破面になったらなんか凄いぞみたいに語られてたが >実際やってみたら隊長がタイマンで倒せる連中ばっかだったという ウルキオラより上の連中は(ハリベル除いて)たまたま攻略法見つけたから勝てたバラガン陛下とメンタルガタガタで十全に戦えなかったコヨーテとヤミーだから比較しづらくないか?
68 20/04/22(水)09:50:59 No.681856075
シャウロンは十刃の説明のせいで混乱の元扱いされるけど割と好き
69 20/04/22(水)09:51:06 No.681856090
正直ナキームのが弱そうというかあいつってアジューカスにすらなってないのでは
70 20/04/22(水)09:51:54 No.681856215
ハリベルは日番谷と牽制してたらヨン様から用済みされてちょっと可哀想
71 20/04/22(水)09:51:55 No.681856218
ハリベルは能力相性で泥仕合&日番谷がハリベル戦でしか使ってない技使ったり 不意打ち藍染で強制終了とか評価のしようがないもんなあ
72 20/04/22(水)09:52:11 No.681856256
>ヴァストローデどころかアジューカスでも破面になったらなんか凄いぞみたいに語られてたが そこらの雑魚ギリアンでも副隊長クラスになれると考えたらめっちゃ脅威なのでは
73 20/04/22(水)09:52:11 No.681856257
地球防衛軍に出そうな名前
74 20/04/22(水)09:52:15 No.681856265
>まあ想定を色々気を付けてるヒヤリ・ハット思考なんだろ >いやバトル漫画でそれをやるなよ >あの流れはヴァストローデ10体以上いると思うだろ普通に10体未満っておめぇ 何が酷いって二より下の連中は破面化する前の二より弱いって公式で言われちゃったのが酷い
75 20/04/22(水)09:52:30 No.681856296
>ヴァストローデどころかアジューカスでも破面になったらなんか凄いぞみたいに語られてたが >実際やってみたら隊長がタイマンで倒せる連中ばっかだったという いや最上級大虚は誰もタイマンじゃ倒せてなかっただろ 完全虚化にやられたウルキオラはノーカンな
76 20/04/22(水)09:52:38 No.681856311
>シャウロンは十刃の説明のせいで混乱の元扱いされるけど割と好き グリムジョーが12でシャウロンが11なのとかなんかストーリーを感じさせていいよね
77 20/04/22(水)09:53:17 No.681856397
>そこらの雑魚ギリアンでも副隊長クラスになれると考えたらめっちゃ脅威なのでは まずギリアンが本来なら驚異じゃなかったっけ…
78 20/04/22(水)09:53:45 No.681856463
タイマンだけでダメージになってたのろくろく居ねえからなヴァストローデ級 だから相性とか藍染強制終了とかハメ技とか欝状態とか 本領発揮できなかったり無理やり終えるための理屈を用意する
79 20/04/22(水)09:53:58 No.681856489
まぁバラガンとかウルキオラとか10人揃えたらSS滅ぶってのはまぁそうだろうねってのはある 山爺をワンダーワイスがきっちり押さえる前提をクリアする必要はあるけど
80 20/04/22(水)09:54:00 No.681856493
ハリベルさんは愛染の横入りあったとはいえ普通に負けカウントしていいと思う… あとスタークさんもやる気云々言い出すとそもそも強さ議論自体出来なくなると思うの
81 20/04/22(水)09:54:08 No.681856517
席官でも本来ギリアンなんて倒せる感じじゃないからネ
82 20/04/22(水)09:54:43 No.681856594
アジューカスで十刃下位からフラシオンまでピンキリと考えると戦力増強としては凄まじく怖いとは思う
83 20/04/22(水)09:54:47 No.681856602
>ハリベルさんは愛染の横入りあったとはいえ普通に負けカウントしていいと思う… えーでも普通に3対1やる気でダメージ殆ど無いんだぜー
84 20/04/22(水)09:55:06 No.681856650
ルキアの攻撃範囲じゃギリアン倒すの無理だろ150m30tとかだぞあいつら あと虚閃も防げないだろうし
85 20/04/22(水)09:55:34 No.681856710
スタークの場合はちょっとあいつショック受けて動きガタガタになってる! とか作中でわざわざ言われてるくらいのメンタルなのが…その…バトル漫画に出てくんなよお前…
86 20/04/22(水)09:56:01 No.681856774
サイズ云々なんて飾りだぜって一心サン言ってたし…
87 20/04/22(水)09:56:27 No.681856841
>あと虚閃も防げないだろうし 虚閃がシンプルに強さの象徴よね…
88 20/04/22(水)09:56:42 No.681856880
ノイトラ10体いるだけで大分難易度上がるな
89 20/04/22(水)09:57:37 No.681857010
元々のアジューカスの強さがよく分からないから破面になってどの程度強化されたのかはよく分からん…
90 20/04/22(水)09:57:53 No.681857052
>ノイトラ10体いるだけで大分難易度上がるな 硬ぇ!こじらせてるけど戦いへのモチベ強ぇ! めんどくせえ!
91 20/04/22(水)09:58:25 No.681857116
破面の本来の利点は 人間としての知性と生活が可能になる部分っぽいからな
92 20/04/22(水)09:58:25 No.681857117
>そこらの雑魚ギリアンでも副隊長クラスになれると考えたらめっちゃ脅威なのでは というかそう思ってたからアジューカスが破面になったらその時点で隊長どころじゃないと思ってた 限定解除されてないレンジにまあ勝てるくらいのチャン一が即死はさせられないっていう 凄いなんとも言えない相手がギリアンだし
93 20/04/22(水)09:58:38 No.681857151
>虚閃がシンプルに強さの象徴よね… 本来すごいヤバい必殺技みたいな感じだったのに割とバトル漫画のビーム技がそんなに活躍できないから結果的にセロ連打出来るスタークがイマイチな印象持たれてしまう…
94 20/04/22(水)09:58:51 No.681857175
グランドフィッシャーはクソデカ刀の一護に負けたから自分もクソデカ刀にするのなんかかわいい
95 20/04/22(水)09:59:24 No.681857237
>ルキアの攻撃範囲じゃギリアン倒すの無理だろ150m30tとかだぞあいつら >あと虚閃も防げないだろうし 虚閃の致命傷率低いから誤解されるけどルキアだったら多分氷ごと消されて大ダメージ受けるよね
96 20/04/22(水)09:59:29 No.681857249
ディ・ロイの破面化が相当粗悪だったと思うしか…たしかアイツら相当な初期型だろ? どうしても崩玉とも縁が無いし精度が下がるハズなんだよな
97 20/04/22(水)09:59:48 No.681857289
破面は思ったより数がいなかったやつ フラシオン除いたらほとんど余ってるのがいない…
98 20/04/22(水)09:59:51 No.681857299
>本来すごいヤバい必殺技みたいな感じだったのに割とバトル漫画のビーム技がそんなに活躍できないから結果的にセロ連打出来るスタークがイマイチな印象持たれてしまう… マスキュリンのビームみたいに貫通即死見せてたらもうちょい描写としては強そうに見えたと思う バトル漫画のビームは本当にこう…微妙だよなぁ…
99 20/04/22(水)10:00:04 No.681857335
ウルキオラの黒いセロはヤバイ技感あったからスタークの連射セロも見た目変えれば良かったのに
100 20/04/22(水)10:00:07 No.681857344
>破面の本来の利点は >人間としての知性と生活が可能になる部分っぽいからな 崩玉抜きだとあんまりブーストしないっぽい 多分バラガン陛下辺りは霊圧が上がった程度じゃないか?
101 20/04/22(水)10:00:14 No.681857362
例えばリリネットの虚閃はギリアンよりショボいとかだし 事情や性質を鑑みるとギリアン未満となる破面は居ないでもないと思う
102 20/04/22(水)10:00:50 No.681857441
弓親でさえそんなダメージなく防御できるからどういう原理かよくわからん そのあとのパンチのがよっぽど痛そうだし本当に範囲でかいだけっていう
103 20/04/22(水)10:00:58 No.681857458
>ウルキオラの黒いセロはヤバイ技感あったからスタークの連射セロも見た目変えれば良かったのに 黒虚閃も王虚の閃光も使える筈なのになあ
104 20/04/22(水)10:01:16 No.681857499
>席官でも本来ギリアンなんて倒せる感じじゃないからネ 普通の三席が崩山剣舞の人とかと考えるとギリアンくらいいけそうなハゲはすごい
105 20/04/22(水)10:01:50 No.681857584
上昇率しょっぼいやつが結構いるのは間違いない
106 20/04/22(水)10:01:56 No.681857596
虚弾は虚閃より便利そうなのにそれを得意とするやつがいなかった
107 20/04/22(水)10:02:24 No.681857677
セロはマジで使い手が超多くてなおかつ致死率が滅茶苦茶低いから 本当に読んでても強く見えない可哀想な技になってる まだ打撃斬撃の方が分かりやすく血ヘド吐くし欠損するからね
108 20/04/22(水)10:02:53 No.681857738
結構な数で刀を持たされて迷惑してそうな奴いるよね… 抜いて即開放するだけとか
109 20/04/22(水)10:02:54 No.681857740
あとはまあ刀剣解放する前にやられてるしコイツ
110 20/04/22(水)10:02:55 No.681857741
ハゲは三席としては破格なんだけど副隊長と比べるとどうしても見劣りする感じがなんか割食ってる気がする それはそれとして卍解の性能は残念だが
111 20/04/22(水)10:03:23 No.681857811
>まさかそれから十数年で隊長になるくらいの逸材だとは思わなかった… みんなで霊王宮修行行けばだいぶ増えるんじゃねえかな
112 20/04/22(水)10:03:30 No.681857830
>黒虚閃も王虚の閃光も使える筈なのになあ 王虚の閃光は予備動作あるから切瑳に使えないってのは分かる 黒虚閃は分からんな出力上げたら連射速度が下がるとかやる気ないから撃たなかったとか思うしかない
113 20/04/22(水)10:03:59 No.681857898
>ハゲは三席としては破格なんだけど副隊長と比べるとどうしても見劣りする感じがなんか割食ってる気がする 三席と副隊長ってすごい差があるはずだから実質副隊長のハゲは間違いなく強いはずではある…
114 20/04/22(水)10:04:30 No.681857966
ハゲが全力出して相打ちレベルの13番ってどれくらい強かったの
115 20/04/22(水)10:04:47 No.681858014
三席とか初期のチャドにワンパンで負けるレベルだしな
116 20/04/22(水)10:05:21 No.681858093
ハゲは戦績見てもまあ普通にチャド以下ぽいからなあ バラガン様のフラシオンが十刃落ちより遥かに強い可能性…あるかな…
117 20/04/22(水)10:05:28 No.681858114
まあスタークはギリギリまで見逃してやる的なこと言ってるから 敵側のチョコラテ野郎だと思うしかない
118 20/04/22(水)10:05:51 No.681858164
なんだかんだで始解だけでも副隊長レベルの技だし… そう考えるとアフさんすげえな
119 20/04/22(水)10:05:57 No.681858178
>席官でも本来ギリアンなんて倒せる感じじゃないからネ それ考えると始解すらしてないのに蛇口をガッと開けただけでギリアン追い返したチャン一やっぱアイツおかしいな
120 20/04/22(水)10:06:10 No.681858227
スタークさん最初から仲間が欠けないように全力出してれば良かったんじゃ…と思う
121 20/04/22(水)10:06:43 No.681858313
あんま強くない死神は 身体能力自体は人間とそんな変わらんという事実を忘れがち
122 20/04/22(水)10:06:59 No.681858357
ソニードの速度も凄いからねスターク ビュンビュン飛び回りながらあっちこっちからセロ連射してれば良かったんじゃ…
123 20/04/22(水)10:07:07 No.681858374
>ハゲが全力出して相打ちレベルの13番ってどれくらい強かったの エドラドはハゲが卍解鍛えてなくてそんなに強くなかったと考えても従属官の中ではトップクラスではあると思う てかアイツ性格も良いし能力も悪くないから死体引っ張ってってゾンビに蘇生すべきだったのでは?
124 20/04/22(水)10:07:12 No.681858391
スペックじゃなくてメンタルとか戦いのモチベ含めたらまあ 十刃最弱もあるんじゃねえかなスターク
125 20/04/22(水)10:07:27 No.681858423
強い強い死神は切っても刃が通らないとか 素手で破面殴り殺すとかするせいで…
126 20/04/22(水)10:07:31 No.681858433
>ハゲは戦績見てもまあ普通にチャド以下ぽいからなあ >バラガン様のフラシオンが十刃落ちより遥かに強い可能性…あるかな… ハゲは解放前の従属官にやられてるのがなんというかどうしようもない…
127 20/04/22(水)10:07:50 No.681858481
>あんま強くない死神は >身体能力自体は人間とそんな変わらんという事実を忘れがち 織姫に殴り倒される奴は流石に大丈夫だろうか…