20/04/22(水)04:23:30 完結 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/22(水)04:23:30 No.681831029
完結
1 20/04/22(水)04:25:18 No.681831102
一応いざこざあったけど今は楽しく暮らしてますみたいな感じ?
2 20/04/22(水)04:28:17 No.681831214
そう…
3 20/04/22(水)04:32:07 No.681831392
やっぱりこいつらはメタルモンスターだぜ…
4 20/04/22(水)04:33:06 No.681831438
そ…そうなんだ…
5 20/04/22(水)04:35:04 No.681831517
結局何が事実だったのか
6 20/04/22(水)04:36:56 No.681831607
でもリアルタイムに体験するホラーとしてはなかなか良かったよ 一つの漫画としてはグダってても
7 20/04/22(水)04:37:36 No.681831635
>結局何が事実だったのか 巨乳で優しいおくさんはゆめまぼろし
8 20/04/22(水)04:38:01 No.681831659
旦那も病んでるキチとか笑顔が胡散臭いカウンセラーの回あたりから読まなくなったけど完結したのか…
9 20/04/22(水)04:39:10 No.681831707
目が怖い
10 20/04/22(水)04:39:27 No.681831719
信じられる情報が何もない…
11 20/04/22(水)04:39:55 No.681831735
前の出版社の判断は正しかったんだろうなあ…
12 20/04/22(水)04:42:35 No.681831819
スレ画のせいで旦那の漫画の売上落ちてそう
13 20/04/22(水)04:44:20 No.681831867
こんだけ実名出しといてフィクションと言われても困るしノンフィクションと言われても語り手の信用がゼロだしで着地点もないしメリットも皆無
14 20/04/22(水)04:50:09 No.681832075
GAのキャラデザしか知らない
15 20/04/22(水)05:07:27 No.681832685
不快
16 20/04/22(水)05:07:43 No.681832696
気持ち悪い
17 20/04/22(水)05:10:08 No.681832773
この漫画こそ ドキュメンタリーではない! と明言するべきだったのではないか
18 20/04/22(水)05:13:55 No.681832912
>スレ画のせいで旦那の漫画の売上落ちてそう ぶっちゃけ俺は旦那の漫画をまともに読めなくなった…
19 20/04/22(水)05:17:04 No.681833030
かなんの評価が地に落ちた GAも嫌い
20 20/04/22(水)05:19:20 No.681833126
>かなんの評価が地に落ちた わかる >GAも嫌い わからない
21 20/04/22(水)05:20:05 No.681833153
えんじぇる~ん大好きだったのかも
22 20/04/22(水)05:20:46 No.681833177
>ぶっちゃけ俺は旦那の漫画をまともに読めなくなった… おくさん描いてる途中であの出来事あったんかな…みたいなのめちゃめちゃ頭によぎるよね
23 20/04/22(水)05:21:04 No.681833189
絵は下手だけど漫画は上手い人だったのに壊れちゃったなあ
24 20/04/22(水)05:21:47 No.681833213
漫画は恐ろしいな…
25 20/04/22(水)05:41:54 No.681833875
実話ベースである以上いい話っぽく終わらせるしかないのになんであんな演出選んじゃうの…
26 20/04/22(水)05:45:32 No.681834007
かえるの子はかえるだっただけさ
27 20/04/22(水)05:46:25 No.681834043
ヒラメ顔やめてほしい
28 20/04/22(水)05:51:06 No.681834256
意図せずとも悪意は呪いのように遺伝していくんだなぁ
29 20/04/22(水)05:52:23 No.681834317
旦那の発作と同じように作者にも発作的なやばいなんかがあったんだろうな
30 20/04/22(水)05:52:28 No.681834323
ある意味良く出来てるというか現実ってこうだよねっていうか まあフィクションですよフィクション
31 20/04/22(水)06:00:51 No.681834696
段々語り部が狂気に堕ちてていって何が事実で何が妄想かわからなくなっていくのはホラーとしてはよくできてた
32 20/04/22(水)06:01:04 No.681834707
GAも旦那の漫画も父親の漫画もまともに見れなくさせた悪魔のような作品
33 20/04/22(水)06:01:07 No.681834710
読者に事実を伝えてると思われた人間が狂ってて何を信じればいいのかわからないひぐらし状態
34 20/04/22(水)06:01:30 No.681834729
まあタイトルがタイトルだからな…
35 20/04/22(水)06:02:50 No.681834787
途中で読むのやめたけどGAとどういう関わりが?
36 20/04/22(水)06:03:26 No.681834812
>途中で読むのやめたけどGAとどういう関わりが? 作者がキャラデザ
37 20/04/22(水)06:07:40 No.681834990
虐待は再生産されるってのが理解できた してる側はもっともらしいこといって正当化を図ろうとすることも
38 20/04/22(水)06:08:44 No.681835041
関わる人間全員の株を落としてゴミカスみたいに終わった漫画 おまけに身内だけじゃなくGAにも泥塗っていった
39 20/04/22(水)06:11:48 No.681835165
これ元に実写映画作ったらいいものできそう
40 20/04/22(水)06:12:32 No.681835200
父親と仲良しな様子描いた魔夜峰央の娘の漫画に寄稿してんの見たときはどんな心境なんだってなった記憶
41 20/04/22(水)06:14:11 No.681835278
視点も誰も何も信用できなくなるサイコホラーは もう何がなんだかわからなくなるだけであった
42 20/04/22(水)06:16:23 No.681835396
>父親と仲良しな様子描いた魔夜峰央の娘の漫画に寄稿してんの見たときはどんな心境なんだってなった記憶 あっちもあっちでアルコールで騒動はあったような…
43 20/04/22(水)06:16:36 No.681835410
田中圭一のインタビュー漫画との合わせ技はホラーだったなあ…あれ他の作家も…?とか思っちゃう
44 20/04/22(水)06:18:18 No.681835497
最終的にほとんど弟が色々やってくれてたな…
45 20/04/22(水)06:19:41 No.681835560
本人のも旦那のも父親のも田中圭一のももうまともに読めない
46 20/04/22(水)06:21:28 No.681835655
こういうやべえのに絡まれる漫画ってなんでそういう奴らが複数出てくるんだ 俺の人生で漫画に出てくるようなやべえ奴らって出会ったことすら無いんだけど
47 20/04/22(水)06:23:12 No.681835766
やめる気あったんだな
48 20/04/22(水)06:23:13 No.681835768
旦那の漫画はだいたい願望で出来てるのはわかった
49 20/04/22(水)06:23:59 No.681835809
スレ画がなんか既にこわい
50 20/04/22(水)06:24:12 No.681835827
カエルの子はカエルでしかなかった
51 20/04/22(水)06:27:10 No.681836005
>こういうやべえのに絡まれる漫画ってなんでそういう奴らが複数出てくるんだ >俺の人生で漫画に出てくるようなやべえ奴らって出会ったことすら無いんだけど スタンド使いはスタンド使いにひかれ合う
52 20/04/22(水)06:27:24 No.681836014
逆に悪い方に誇張して描いてたとかそういう部分はないんだろうか
53 20/04/22(水)06:28:41 No.681836093
叙述トリックみたいな展開一発目はよかったよ
54 20/04/22(水)06:30:10 No.681836188
>叙述トリックみたいな展開一発目はよかったよ 多用しすぎてどれが事実なのかわからなくなってしまったよな
55 20/04/22(水)06:31:02 No.681836236
>逆に悪い方に誇張して描いてたとかそういう部分はないんだろうか あってももう何も信じられんしな…
56 20/04/22(水)06:31:15 No.681836255
>旦那の漫画はだいたい願望で出来てるのはわかった 妄想の奥さんでしか興奮が出来ない悲しい夫…
57 20/04/22(水)06:31:27 No.681836267
>逆に悪い方に誇張して描いてたとかそういう部分はないんだろう 白ハゲ漫画と同じで こっちの印象でしか描かれてないからなあ
58 20/04/22(水)06:32:54 No.681836333
>>旦那の漫画はだいたい願望で出来てるのはわかった >妄想の奥さんでしか興奮が出来ない悲しい夫… よく出来た小学生の娘…
59 20/04/22(水)06:35:45 No.681836492
はい意図的に幸せ家族に書いた今までの数話は嘘でした!みたいな展開必要あった?
60 20/04/22(水)06:37:02 No.681836578
親父さんの脳卒中とか旦那のDVとか旦那へのDVとか大体連載中の出来事でよくそんな最中描けたもんだな…
61 20/04/22(水)06:38:22 No.681836645
基本周りが悪い自分は悪く無いってアピールしか無かったから最初から信頼できない漫画だと思ってたよ
62 20/04/22(水)06:40:48 No.681836779
>逆に悪い方に誇張して描いてたとかそういう部分はないんだろうか そりゃ自分が受けた被害に関しては悪意や被害マシマシにして書いてるでしょ
63 20/04/22(水)06:47:53 No.681837147
ドグラ・マグラかよ
64 20/04/22(水)06:48:22 No.681837174
この漫画は私たちのような誰かへの手紙ですで締められたけどどうしろと…
65 20/04/22(水)06:50:12 No.681837296
答えが出ないのでこの漫画に書かれていたことは無視することに決めた
66 20/04/22(水)06:52:25 No.681837427
>よく出来た小学生の娘… 絶対虐待するからって嫁が子供生まない宣言したのが旦那一番の不幸な気がする
67 20/04/22(水)06:53:40 No.681837516
反転する流れはホラー漫画的ゾクゾク感が楽しめた でもこの人が書きたかったのはそれじゃなかったんだなぁ
68 20/04/22(水)06:56:36 No.681837717
この一方で旦那の漫画の性癖だけがゴリゴリ研ぎ澄まされていく
69 20/04/22(水)06:57:20 No.681837759
もう二度とエッセイ物で漫画描かずひっそりと消えてくれ…
70 20/04/22(水)06:57:52 No.681837811
これを実在の人物じゃなくて全員フィクションとして扱えてたら 漫画家として豪腕だったんだけどな
71 20/04/22(水)06:57:57 No.681837816
>でもこの人が書きたかったのはそれじゃなかったんだなぁ 単行本派だから5巻の先は読んでないけど描きたいこと全部描いて 厄落としが出来たのならそれでいいんじゃねえかな…とは思う 漫画家としてどうこうじゃなくスレ画の家族的に
72 20/04/22(水)06:58:07 No.681837826
ホラーとしてやるべきことと ホラーとしてやりすぎて微妙になることが勉強できる ホラー創作の教科書だ
73 20/04/22(水)06:58:42 No.681837866
>この一方で旦那の漫画の性癖だけがゴリゴリ研ぎ澄まされていく なんだあげまんじゃんかなん
74 20/04/22(水)06:59:26 No.681837928
全然しらんけど何…? 後ゆるきゃらみたいな女顔に合わせて男顔書いてて男が怖いぞ
75 20/04/22(水)07:00:16 No.681837993
この漫画自体がカウンセリングの一環で読者はそれにつきあわされてたって感じだ
76 20/04/22(水)07:03:45 No.681838239
実は親父のDVを受けてましたまでは良かったけど連載中に親父さんが脳卒中になっちゃったから矛先失っておかしくなったんだろうな
77 20/04/22(水)07:06:05 No.681838418
金払って読むほどのものでもないし嫁が被害者と見せかけて加害者というクソっぷりが辛い
78 20/04/22(水)07:08:28 No.681838599
>金払って読むほどのものでもない この評価がすべて
79 20/04/22(水)07:26:27 No.681840228
昔は色々あったけど今は父親と和解して幸せな家族になりました!これでこの話はおしまい!打ち切り! したKADOKAWAの編集者がまさか全面的に正しかったなんて誰が予想できただろうか
80 20/04/22(水)07:31:32 No.681840702
>昔は色々あったけど今は父親と和解して幸せな家族になりました!これでこの話はおしまい!打ち切り! >したKADOKAWAの編集者がまさか全面的に正しかったなんて誰が予想できただろうか 再開させた出版社と編集は有能…!とか言ってた「」いたよな
81 20/04/22(水)07:35:18 No.681841074
1,2巻の内容がすべて反転する展開は最初衝撃的だったよ… やりすぎた
82 20/04/22(水)07:36:28 No.681841192
話題になるだけならアイスの箱にでも入ってろ
83 20/04/22(水)07:38:43 No.681841407
もしかしてこげとんぼ…?
84 20/04/22(水)07:39:23 No.681841475
作者を守ろうとしたという意味ではKADOKAWAの編集は職務を全うしたよ もうかなんと仕事したいと思える人いなくなっちゃったよ… ちゃんと打ち切ってたらあのヒット作ど根性ガエルの娘の作者の新作!って出来たもん
85 20/04/22(水)07:39:43 No.681841514
会員制サイトに移行してから読んでないけど読まなくてもいいような気がする
86 20/04/22(水)07:42:30 No.681841823
ちぃちゃんは結婚前からの連載だから…
87 20/04/22(水)07:47:46 No.681842332
連載中にも自体進行してるから最初から分かっとけと言うのは厳しい su3821981.png
88 20/04/22(水)07:50:53 No.681842636
当初はパッとしなかった自画像がだんだんと美人になってくあたりまぁ…
89 20/04/22(水)07:51:24 No.681842686
解答編は描かないの?
90 20/04/22(水)07:51:38 No.681842709
絵がキツすぎる…