20/04/22(水)00:45:17 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/22(水)00:45:17 No.681802080
好きなやつ貼る
1 20/04/22(水)00:46:32 No.681802449
そりゃそうなる
2 20/04/22(水)00:47:29 No.681802725
当然の結果
3 20/04/22(水)00:48:21 No.681802981
おつらい…
4 20/04/22(水)00:49:04 No.681803222
本人は凄い形相なのに後ろの人たちは優しげなのが…
5 20/04/22(水)00:49:42 No.681803423
こうなってても最終的に許す
6 20/04/22(水)00:50:20 No.681803633
プラズマダイバーミサイルシュート!
7 20/04/22(水)00:51:19 No.681803948
君が背負う運命が過去の記憶を目覚めさせる
8 20/04/22(水)00:51:43 No.681804092
背負っているものが重過ぎる
9 20/04/22(水)00:52:03 No.681804187
右上の人誰?
10 20/04/22(水)00:52:19 No.681804269
漫画版AGEを青年誌でやるとこんな感じになりそう
11 20/04/22(水)00:52:31 No.681804321
かーちゃんでは
12 20/04/22(水)00:52:52 No.681804437
>こうなってても最終的に許す 向けるべき憎悪の対象が勝手に満足死しちゃったから… イ様が健在ならまた違っただろう
13 20/04/22(水)00:53:13 No.681804549
>右上の人誰? カーチャン
14 20/04/22(水)00:53:29 No.681804621
生涯がそのまま戦いの歴史すぎる…
15 20/04/22(水)00:54:14 No.681804872
>こうなってても最終的に許す その後は治療法開発に尽力するし英雄すぎる生涯
16 20/04/22(水)00:54:52 No.681805049
最後恨み捨ててヴェーガン救うんだから偉いよな…
17 20/04/22(水)00:55:23 No.681805198
実際こんな心境だったろうけどそれでも踏みとどまった男
18 20/04/22(水)00:56:10 No.681805436
艦長はそこにいてもいいのかなって違和感が若干
19 20/04/22(水)00:56:13 No.681805457
これとデビルマンは普通にネタ要素なくて辛いよ!
20 20/04/22(水)00:56:22 No.681805500
火星圏の人類も被害者だったからってのがやっぱり一番大きい要因じゃないかな
21 20/04/22(水)00:56:52 No.681805623
右上ケオ君だと思った かーちゃん出てきてたっけ…
22 20/04/22(水)00:57:42 No.681805861
>右上ケオ君だと思った >かーちゃん出てきてたっけ… 1話冒頭だ この人が殺されたのがある意味フリット戦いの歴史の始まりと言ってもいい
23 20/04/22(水)00:57:52 No.681805905
君の中の英雄良い曲だよね…
24 20/04/22(水)00:58:02 No.681805955
死んだ人たちは復讐生きるの望んでないのいいよね 偽艦長も自分はともかくフリットにまで復讐はしてほしくないだろうし
25 20/04/22(水)00:58:17 No.681806016
>右上ケオ君だと思った >かーちゃん出てきてたっけ… アニメの最後の最後にも出てたよ
26 20/04/22(水)00:58:31 No.681806079
ただのAGE本編だろ
27 20/04/22(水)00:58:32 No.681806090
火星の人も元は地球人だから救う対象なんだ 宇宙人はイ様だけでいい
28 20/04/22(水)00:58:47 No.681806144
最後の引き金を引けるほど狂いきれず苦しんだ男にユリンの幻影と君の中の英雄がスーッと効いてこれは…
29 20/04/22(水)00:59:09 No.681806233
こうなるまでにウルフさんやら艦長やらアセムも失ってるからね…修羅になるしかないよね…
30 20/04/22(水)00:59:15 No.681806252
モノローグで軽くすっ飛ばされる部分が劇中で一番の偉業な英雄きたな…
31 20/04/22(水)00:59:23 No.681806274
スレ画周りのストーリーに関しては本当に好きだからAGEを嫌いになれない
32 20/04/22(水)01:00:05 No.681806451
スパロボで君の中の英雄をBGMにねじ込んでくれたらスタッフには感謝しかない
33 20/04/22(水)01:00:27 No.681806545
これが貼られた際に 内心こんなだけど絶対にプラズマダイバーミサイル撃ち込まないのがフリット ってのが共通認識になっててナチュラルに本編の話はじめててあれ?ってなった
34 20/04/22(水)01:00:28 No.681806549
フリットとウルフとそんなに接点あったっけ…?
35 20/04/22(水)01:00:33 No.681806580
信じていた正義に今日もとらわれる 殺しあうのが正義でないと知って戦う戦場だけど
36 20/04/22(水)01:00:59 No.681806690
幼少期にUEの攻撃で屋敷炎上してカーチャン死ぬ 初恋のユリンはクソガキに弄ばれて死ぬ 兄貴分してくれてたウルフは中年になったクソガキに殺される お世話になった船長はかつて見逃した敵の子供に殺される 真ん中は誰だっけ…
37 20/04/22(水)01:01:13 No.681806759
>フリットとウルフとそんなに接点あったっけ…? 戦友だよ
38 20/04/22(水)01:01:30 No.681806842
>これが貼られた際に >内心こんなだけど絶対にプラズマダイバーミサイル撃ち込まないのがフリット >ってのが共通認識になっててナチュラルに本編の話はじめててあれ?ってなった 絶対っていうかそれまで和平を申し入れたり迷ってたのもあるし結果として内なる山田が最後の一線守ったからな…
39 20/04/22(水)01:01:52 No.681806914
真ん中がイ様にしか見えなくて困惑する
40 20/04/22(水)01:01:52 No.681806917
>幼少期にUEの攻撃で屋敷炎上してカーチャン死ぬ >初恋のユリンはクソガキに弄ばれて死ぬ >兄貴分してくれてたウルフは中年になったクソガキに殺される >お世話になった船長はかつて見逃した敵の子供に殺される >真ん中は誰だっけ… 釜作ってた鍛冶屋の親父さん
41 20/04/22(水)01:02:11 No.681806990
描写としてナレーションとかで軽く流されてる部分で割と理性的なのわかるからねフリット
42 20/04/22(水)01:02:13 No.681807005
>フリットとウルフとそんなに接点あったっけ…? 少年期は先輩で青年期は相棒だったし中年期では息子を預けた相手だぞ?
43 20/04/22(水)01:02:21 No.681807036
そもそもフリットってことある毎に周りの人間失ってるから少年時代からの知り合い自体が極端に少ない
44 20/04/22(水)01:03:02 No.681807192
>釜作ってた鍛冶屋の親父さん ちげーよ!移り住んだコロニーの基地の総司令だよ!
45 20/04/22(水)01:03:14 No.681807243
>釜作ってた鍛冶屋の親父さん あの脳筋釜製作者かなんかすっぽり記憶から抜け落ちてた
46 20/04/22(水)01:03:16 No.681807248
>フリットとウルフとそんなに接点あったっけ…? アセムのが確かに濃いけどかなり長い付き合い 一部と二部の間では二人揃ってのダブルエースでお互いめっちゃ信頼してたよ
47 20/04/22(水)01:04:03 No.681807432
ユリン殺されてるのに2部だとデシルに執着無いのがちょっと違和感あった
48 20/04/22(水)01:04:13 No.681807470
プラズマダイバーミサイルを撃たなかったからこその英雄だと思う
49 20/04/22(水)01:04:18 No.681807489
>そもそもフリットってことある毎に周りの人間失ってるから少年時代からの知り合い自体が極端に少ない ジジイ時代に生き残ってる幼少期の知り合いって嫁とディケぐらいか…
50 20/04/22(水)01:04:45 No.681807588
スパロボでちゃんとフリットというキャラを扱ってくれたのは好印象だった
51 20/04/22(水)01:05:11 No.681807678
キオ編の最初にファンキーじいちゃんやってた頃が多分一番楽しそうだった主人公
52 20/04/22(水)01:05:18 No.681807709
本当にイ様一人が元凶ってのが酷かった
53 20/04/22(水)01:05:42 No.681807796
殲滅爺とネタにされてたが実際は敵がひどすぎる
54 20/04/22(水)01:05:46 No.681807805
12か13でAGE1初搭乗して結婚してアセムが十七の時にウルフ戦死だから大体25年近く付き合いあるのか
55 20/04/22(水)01:05:55 No.681807833
PSPの青年期含め人生の大半戦争に明け暮れてるからなフリット そりゃ荒む
56 20/04/22(水)01:06:10 No.681807895
>ユリン殺されてるのに2部だとデシルに執着無いのがちょっと違和感あった 種族ごと根絶やしにするには1匹如きに構ってられないからな…
57 20/04/22(水)01:06:14 No.681807917
腐敗体質も悪だよ 粛清するね
58 20/04/22(水)01:06:22 No.681807950
過激な発言も大体周りに止めてもらうの前提みたいなとこはある
59 20/04/22(水)01:06:22 No.681807951
>真ん中は誰だっけ… ブルーザー司令 コロニー・オーヴァンがUEに襲撃され母を失ったフリットが コロニー・ノーラに身を寄せて以降保護者になってくれていた ノーラ襲撃時コロニーを自爆させ運命を共にした
60 20/04/22(水)01:06:27 No.681807976
数十年戦い続けてきた英雄いいよね…
61 20/04/22(水)01:06:29 No.681807986
BXはプラズマダイバーミサイル入手した以降人間の兵士が一切出てこない心遣いいいよね 無限沸きに連発してトップエースになるね
62 20/04/22(水)01:06:43 No.681808048
>12か13でAGE1初搭乗して結婚してアセムが十七の時にウルフ戦死だから大体25年近く付き合いあるのか 死因が自分の見逃したデシルなのが本当に酷い…
63 20/04/22(水)01:06:47 No.681808065
>殲滅爺とネタにされてたが実際は敵がひどすぎる 正直孫巻き込む方がどうかと思う 腐った連邦を徹底的に粛清してるとこもあれだけど
64 20/04/22(水)01:07:37 No.681808249
ヴェーガンだけじゃなく地球側も粛正しまくってるからなフリット…
65 20/04/22(水)01:07:55 No.681808311
窯がほぼ100年最前線で常に最先端を進みすぎる…
66 20/04/22(水)01:07:58 No.681808323
>本当にイ様一人が元凶ってのが酷かった しかも本人はさっさと死んで勝ち逃げという…おかげでゼハートは貧乏くじ引かされた
67 20/04/22(水)01:08:10 No.681808375
ディーヴァ組以外でフリットについてきたのってアルグレアスくらいしかいない
68 20/04/22(水)01:08:11 No.681808381
粛清しないと話にならない腐敗具合だし…
69 20/04/22(水)01:08:31 No.681808461
>ユリン殺されてるのに2部だとデシルに執着無いのがちょっと違和感あった フリットの恨みがデシル個人じゃなくてヴェイガン全体にシフトしてた それでもデシルはフリットにしか固執してなかったせいで視野がさらに狭くなってた 事実、魔中年のころはもうフリットにとって敵じゃなくなってたからユリンを殺した憎むべきヴェイガンの一人としか捉えられてなかったんじゃない?
70 20/04/22(水)01:09:04 No.681808580
>ユリン殺されてるのに2部だとデシルに執着無いのがちょっと違和感あった むしろそこが大人になって視点が変わったんだなって思った デシル側の執着は凄いのに戦艦の射撃であしらうのも好き
71 20/04/22(水)01:09:06 No.681808591
手塩にかけて育てた優秀な部下たちが和平交渉に向かったけど1人も帰ってこなかったり
72 20/04/22(水)01:09:09 No.681808603
ミサイル撃ち込んで積りに積もった復讐を果たせるチャンスをキオのお陰でギリギリ踏み止まれたのいいよね
73 20/04/22(水)01:09:10 No.681808614
政治でも戦争でも医療でもほぼ全部フリット一人でしょい込んで解決してるのが英雄どころの話じゃない過ぎる…
74 20/04/22(水)01:09:12 No.681808628
>正直孫巻き込む方がどうかと思う アセム消息を絶ったもの ここで戦いから引き離すこともできたかも知れないが ヴェイガンがそんな状況を許すとは思えなかった
75 20/04/22(水)01:09:20 No.681808659
母も養父もはじめての上官も先輩もガールフレンドも殺されて 故郷は壊され第二の故郷も壊され大人になってからの住居は襲撃うけて隠居先は火の海だ! 死ね!
76 20/04/22(水)01:09:35 No.681808727
>正直孫巻き込む方がどうかと思う けどプレゼントのシミュレーターはゲームよく分かんないから売れてるのくれって頼んでお出しされたやつでフリットも曇ったんですよ…
77 20/04/22(水)01:09:38 No.681808738
俺は人を殺さない!そのヴェイガンを殺す!
78 20/04/22(水)01:09:38 No.681808741
自分の身を守る力を私的に与えないといつ殺されてもおかしくないんすよ…
79 20/04/22(水)01:09:49 No.681808784
>キオ編の最初にファンキーじいちゃんやってた頃が多分一番楽しそうだった主人公 でもアレって孫をナチュラルに戦闘マシーンにしてる狂った爺さんなのがね… おかげで親戚から白い目で見られてる
80 20/04/22(水)01:09:55 No.681808804
>>本当にイ様一人が元凶ってのが酷かった >しかも本人はさっさと死んで勝ち逃げという…おかげでゼハートは貧乏くじ引かされた 一人真の目的を聞かされたゼハートは普通に「何を言っているんだ…!?」って全く同調しなかったという
81 20/04/22(水)01:10:06 No.681808841
デシルも戦争の哀れな被害者として見てるからなフリット だから一応和平申し込んだりもしたけどイ様が蹴った
82 20/04/22(水)01:10:10 No.681808856
>>正直孫巻き込む方がどうかと思う >けどプレゼントのシミュレーターはゲームよく分かんないから売れてるのくれって頼んでお出しされたやつでフリットも曇ったんですよ… あのフリットがそういう年になったってなかなかに来るものがある
83 20/04/22(水)01:10:41 No.681808976
ディーヴァは何年くらい一緒だったんだろう あの船とも長い付き合いだよね…沈んじゃうけど…
84 20/04/22(水)01:10:45 No.681808990
AGE好きにとっては外伝も大体味わい深い ゲスト出演したBXは特に味わい深い
85 20/04/22(水)01:10:57 No.681809042
>けどプレゼントのシミュレーターはゲームよく分かんないから売れてるのくれって頼んでお出しされたやつでフリットも曇ったんですよ… ひどい…
86 20/04/22(水)01:10:57 No.681809051
イ様も見方によっては英雄かもしれない
87 20/04/22(水)01:11:09 No.681809082
キオ編以降はジジイの凝り固まった認識をカウンセリングしてく物語でもあるからね
88 20/04/22(水)01:11:16 No.681809108
フリットは息子のアセムも任務中に死んでたと思ってたしな
89 20/04/22(水)01:11:26 No.681809143
>自分の身を守る力を私的に与えないといつ殺されてもおかしくないんすよ… それだと残された他の家族もっと危険では?
90 20/04/22(水)01:12:26 No.681809343
フリットにとってはいざと言う時に戦える力を持てるようにしてあげよう以上の意味はなかった気はする AGE3ももともとキオ乗せる予定ではなかったみたいだし
91 20/04/22(水)01:12:29 No.681809348
>ディーヴァは何年くらい一緒だったんだろう >あの船とも長い付き合いだよね…沈んじゃうけど… ヒヨッコだと思ってた艦長たち若いクルーたちも立派に成長して 今ディーヴァを囮にするべきだと自分を越える進言してきた あそこらへんが最後の「撃たなかった」ラストに繋がるよね
92 20/04/22(水)01:12:29 No.681809349
>それだと残された他の家族もっと危険では? まあ…ロマリーは大丈夫だろう…
93 20/04/22(水)01:12:31 No.681809354
>イ様も見方によっては英雄かもしれない 実際フリットとイ様は鏡写しの存在だからな
94 20/04/22(水)01:12:59 No.681809464
フリットがヴェイガン殲滅爺になるのも納得できるしやってきた行いは紛れもなく英雄だから感情移入しちゃう部分があった
95 20/04/22(水)01:13:08 No.681809502
フリットもキオも重い宿命背負ってるのにアセムだけ身軽なのが酷い…
96 20/04/22(水)01:13:24 No.681809565
まあマーズ病あっさり解決したフリットがだいぶおかしいだけで実際火星の人々にとっては間違いなく希望で光だったからなイ様
97 20/04/22(水)01:13:27 No.681809583
過去の因縁なんて忘れましょうよ! って言えた少年の末路
98 20/04/22(水)01:13:29 No.681809587
>一人真の目的を聞かされたゼハートは普通に「何を言っているんだ…!?」って全く同調しなかったという 狂った思想聞かされたけど今までとんでもない犠牲を払ってここまで連れてきてもらったからもう止まるに止まれないという
99 20/04/22(水)01:13:47 No.681809652
イ様とジーコは二大勝ち逃げクソジジイだと思う
100 20/04/22(水)01:14:01 No.681809701
人類が闘争を捨てられたらあの世のイ様は微笑むからな
101 20/04/22(水)01:14:02 No.681809711
キオはいくら本人が化け物みたいに強いエースだろうと所詮は子供でしかなくて 戦場や人の心を動かすなんてできないって言うドライなところがいいよね ただ親友とじいちゃんの気持ちしか動かせなかったってのが本当にいい
102 20/04/22(水)01:14:13 No.681809754
>狂った思想聞かされたけど今までとんでもない犠牲を払ってここまで連れてきてもらったからもう止まるに止まれないという コンコルド効果!
103 20/04/22(水)01:14:13 No.681809755
スパロボはAGE最終話ステージの為だけに君の中の英雄を収録してくれているのが気配りの達人過ぎた ナデシコも添えてバランスも良い
104 20/04/22(水)01:14:16 No.681809767
イ様いなかったら火星移民全滅してただろうし…イ様っていうかレグザTVのおかげな気がするけど
105 20/04/22(水)01:14:24 No.681809793
艦長は笑顔で水しぶき上げながら砂浜を走ってるイメージが強すぎる…
106 20/04/22(水)01:14:36 No.681809838
イ様の思想っていまいちわからねえんだよな…
107 20/04/22(水)01:14:44 No.681809872
アルグレアスとかセリックとか爺フリットは部下に恵まれてた
108 20/04/22(水)01:14:50 No.681809895
>フリットもキオも重い宿命背負ってるのにアセムだけ身軽なのが酷い… 息子と戦場で鉢合わせになった時最初に出てくるセリフが親として最低すぎる…
109 20/04/22(水)01:15:25 No.681810027
>スパロボはAGE最終話ステージの為だけに君の中の英雄を収録してくれているのが気配りの達人過ぎた >ナデシコも添えてバランスも良い 過去の遺恨を捨てて戦いを捨てるラストだもんな 始まりは火星だし
110 20/04/22(水)01:15:50 No.681810109
>>一人真の目的を聞かされたゼハートは普通に「何を言っているんだ…!?」って全く同調しなかったという >狂った思想聞かされたけど今までとんでもない犠牲を払ってここまで連れてきてもらったからもう止まるに止まれないという 止まれないのが分ってるから話したんだよあの狂人
111 20/04/22(水)01:15:53 No.681810123
最後に踏みとどまれたフリットと 最後まで止まるわけにはいかなかったゼハート この二人の対比も綺麗だと思う
112 20/04/22(水)01:16:01 No.681810150
アセムはマジでスーパーパイロットになってゼハートを秒殺できるほど強くなったから…
113 20/04/22(水)01:16:25 No.681810238
>イ様の思想っていまいちわからねえんだよな… 戦いを激化することで争いを好む人類は淘汰される その淘汰された人類たちによって争いのない理想郷エデンが作られる 何言ってるかわからないだろう?俺もわからないしゼハートもわからなかった
114 20/04/22(水)01:16:46 No.681810343
>イ様の思想っていまいちわからねえんだよな… 憎しみあって殺し合うように仕向けて憎しみを持たず傷つけあわない人類だけを選別したかった なおイ様がトチ狂った事する前は腐敗こそあれど長い間平和だった模様
115 20/04/22(水)01:16:48 No.681810359
>イ様の思想っていまいちわからねえんだよな… 要は戦争によって戦争する人間を全員間引きする発想なんだが
116 20/04/22(水)01:16:57 No.681810392
>イ様の思想っていまいちわからねえんだよな… ヴェイガンも地球人も関係なく試練を与えて選別する 生き残った人々こそ優れた者だから平和だよねという明らかに自分が神にでもなったつもりとしか思えないような計画
117 20/04/22(水)01:16:58 No.681810401
>戦いを激化することで争いを好む人類は淘汰される 争いを好まない奴が割りを食うだけじゃねえの!?
118 20/04/22(水)01:17:05 No.681810430
ゼハートの尻拭いさせられたカブキマンが哀れ
119 20/04/22(水)01:17:11 No.681810447
>イ様の思想っていまいちわからねえんだよな… 死病におかされた火星人類&連邦の人間を 闘争のための捨て駒と純粋で平和を愛する人間に 延々と篩にかける
120 20/04/22(水)01:17:25 No.681810499
キオの不殺は見方によっては子供のワガママそのもので割と針の筵だったけど親父だけは肯定してくれて最終的にジジイの説得にも繋がった辺りの三世代要素は凄く好き
121 20/04/22(水)01:17:32 No.681810534
イ様は火星人にとって後世まで英雄で通ってる気がする 悪いのは1分で負けるくせに敵味方に甚大な被害を出した無能のゼハートってことになってそう
122 20/04/22(水)01:17:33 No.681810537
自分が繋いできた命に説得されてフリットは立ち止まった 死んでいった者達を想えばゼハートは進むしかできなかった
123 20/04/22(水)01:17:38 No.681810558
一言で言えば好戦的な奴がみんな死ねば世界は平和になるって物凄いアホな発想
124 20/04/22(水)01:17:41 No.681810568
>一人真の目的を聞かされたゼハートは普通に「何を言っているんだ…!?」って全く同調しなかったという 地上波は同意できないけど自分をここまで育ててくれた父同然の人の力になりたいって子供のまま成長しなかったピーターパン MOEは同意できないけどここでエデンを否定したらこれまでに死んでいった戦友たちの死が無意味になるから引けなかった戦士 小説は同意したふりして主戦派巻き添えにしつつ自分が責を負ってヴェイガンと地球の和平の下地作る策士 と媒体によって違うのが面白い
125 20/04/22(水)01:17:43 No.681810577
>お世話になった船長はかつて見逃した敵の子供に殺される 見逃したというか泳がせてたというか…
126 20/04/22(水)01:17:48 No.681810595
>スパロボはAGE最終話ステージの為だけに君の中の英雄を収録してくれているのが気配りの達人過ぎた >ナデシコも添えてバランスも良い 信じた正義に囚われてたのは木連も同じだからな…
127 20/04/22(水)01:17:48 No.681810596
>争いを好まない奴が割りを食うだけじゃねえの!? はい 魔王呼ばわりされたり徹底的に狂人として描かれてるよ…
128 20/04/22(水)01:17:51 No.681810604
>最後に踏みとどまれたフリットと >最後まで止まるわけにはいかなかったゼハート >この二人の対比も綺麗だと思う 流石に背負った物背負わされた物の大きさが違うから一概に比較はできないだろう 別にフリットは一個人で今までの戦争の全てを背負ったわけじゃないんだし
129 20/04/22(水)01:18:11 No.681810683
>フリットもキオも重い宿命背負ってるのにアセムだけ身軽なのが酷い… Xラウンダーじゃなかったことがアセムをアスノ家の宿命から良くも悪くも引き剥してくれた感はある
130 20/04/22(水)01:18:13 No.681810692
>イ様の思想っていまいちわからねえんだよな… 息子が「次に生まれるのは地球がいいな」って言い残して死んだ たまたまエグザ見つけて知った地球の歴史が戦争ばっかでろくでもねえな…息子が生まれ変わるまでに選別してエデン用意しとこっと
131 20/04/22(水)01:18:16 No.681810710
コロニー落とすとかよりよっぽど絶望と憎悪が深い手段だと思う
132 20/04/22(水)01:18:23 No.681810738
>見逃したというか泳がせてたというか… 自分が復讐を果たした時点でまともに死ねるとは思ってないしめっちゃ待ってたからね…
133 20/04/22(水)01:18:24 No.681810744
戦争しまくって死にまくろう!戦争が嫌で嫌で逃げて逃げ続けて生き残った奴が地球で生きる資格があるんだ!
134 20/04/22(水)01:18:24 No.681810745
>止まれないのが分ってるから話したんだよあの狂人 あいつ変なところで冷静だからたちが悪い
135 20/04/22(水)01:18:33 No.681810771
>なおイ様がトチ狂った事する前は腐敗こそあれど長い間平和だった模様 でもその中にマーズレイに悩まされ続ける火星の民は含まれてなかったんですよ でもそれはそれとして別に火星の民を助けてほしいわけでもないんですよ
136 20/04/22(水)01:18:47 No.681810812
まあでも大変だったろうよアセム
137 20/04/22(水)01:19:07 No.681810888
>地上波は同意できないけど自分をここまで育ててくれた父同然の人の力になりたいって子供のまま成長しなかったピーターパン >MOEは同意できないけどここでエデンを否定したらこれまでに死んでいった戦友たちの死が無意味になるから引けなかった戦士 >小説は同意したふりして主戦派巻き添えにしつつ自分が責を負ってヴェイガンと地球の和平の下地作る策士 当然だけど全部同意してなくて駄目だった
138 20/04/22(水)01:19:10 No.681810893
人が人であるためのエデンだったのにね… 僕が僕であるために失っちゃいけない物は何?とEDで歌い続けて来たアセムにぶん殴られるゼハート
139 20/04/22(水)01:19:11 No.681810901
アセムは遅れてきた反抗期って言われようが本当にひどい
140 20/04/22(水)01:19:23 No.681810955
自由に戦える立場だからこそキオのやり方を肯定してそれを支えられるってのは良かったと思うよアセム
141 20/04/22(水)01:19:33 No.681811002
>イ様の思想っていまいちわからねえんだよな… 自然淘汰みたいなもんで戦争好むやつ排除して戦争から逃れようとするやつらだけ残れば戦争嫌いな人間だけ残るという人類の品種改良だ AGEらしく敵側も進化がテーマ
142 20/04/22(水)01:19:40 No.681811027
ゼハートはクソ真面目だったばかりに幻覚にまで悩まされてるのが…
143 20/04/22(水)01:19:57 No.681811084
自分も戦争主導者だから死ぬべきだしエデン行けないのはわかってる って開き直りもあるのがイ様のズルいところ
144 20/04/22(水)01:19:58 No.681811089
>>一人真の目的を聞かされたゼハートは普通に「何を言っているんだ…!?」って全く同調しなかったという >地上波は同意できないけど自分をここまで育ててくれた父同然の人の力になりたいって子供のまま成長しなかったピーターパン >MOEは同意できないけどここでエデンを否定したらこれまでに死んでいった戦友たちの死が無意味になるから引けなかった戦士 >小説は同意したふりして主戦派巻き添えにしつつ自分が責を負ってヴェイガンと地球の和平の下地作る策士 >と媒体によって違うのが面白い どの世界線でも尻拭いさせられるのひど過ぎません?
145 20/04/22(水)01:20:35 No.681811241
あいつゼハートが本気でエデン計画を止めようとするならそれも仕方がないとか考えてそう
146 20/04/22(水)01:20:55 No.681811308
>フリットもキオも重い宿命背負ってるのにアセムだけ身軽なのが酷い… とはいえあいつも妻子から離れて十数年冷戦構造作るための間引きやらエグザDB探し回ってたわけで 本編じゃあんまり悩んでる姿見せなかっただけで結構おつらい境遇だと思う
147 20/04/22(水)01:20:57 No.681811316
キオ見て息子の生まれ変わりって確信が出来たから イ様からしたらエデン計画は成功してる様なもん
148 20/04/22(水)01:20:58 No.681811317
ゼハートは死なせた部下の妹に慕われて自分を守って死んだ事まで悪く受け取って 完全に悪霊として幻覚に苦しめられてるのがもうね
149 20/04/22(水)01:21:23 No.681811432
(若くてエロい奥さんに看取られ満足死)
150 20/04/22(水)01:21:32 No.681811474
作中の一般火星人視点だとどうひっくり返したって最期までイ様は偉大な指導者で どう切り取ってもゼハートはとち狂って味方を大量虐殺した狂人でしかないのいいよね
151 20/04/22(水)01:21:37 No.681811495
なまじゼハートはアセムたちとの交流があって地球側に理解を持ってただけに最後はもうアセムに哀れに思われるくらいに変わってしまったという
152 20/04/22(水)01:21:41 No.681811510
家族諦めて十年戦い続けてたからなアセムも
153 20/04/22(水)01:21:42 No.681811512
>(若くてエロい奥さんに看取られ満足死) あの人妻エロいよね…
154 20/04/22(水)01:21:56 No.681811573
ニュータイプ的な能力が闘争のための定向進化で 人間としては退化してるんだよ!みたいな方向にぶっ混んできたのも意欲的ではある
155 20/04/22(水)01:22:04 No.681811607
何故か時代はイ様を愛したってくらいイ様に都合のいいように転がったんだが 偽艦長が台頭してきた辺りで風向きが変わったな
156 20/04/22(水)01:22:19 No.681811673
イ様くらい狂ってればゼハートもあそこまで苦しまずに済んだのに なまじまともで賛同もしないまま流されて引き受けたばっかりに地獄へ進んでるからなぁ
157 20/04/22(水)01:22:19 No.681811679
後始末頑張ったオクラムドさんの負担も大概である その青髭なんなの
158 20/04/22(水)01:22:23 No.681811692
ゼハート完全にババ引かされてるな…
159 20/04/22(水)01:22:37 No.681811741
自分を慕ってくれた子ごとディグマゼノン砲をガンダム三機相手にブチ込んだ時はもう完全に壊れてたよゼハート
160 20/04/22(水)01:22:41 No.681811757
>ゼハートは死なせた部下の妹に慕われて自分を守って死んだ事まで悪く受け取って >完全に悪霊として幻覚に苦しめられてるのがもうね ゲーム版では怨霊会議シーンが更に盛られてて 「私たちは何の為に死んだのですか?」って問い詰められるという
161 20/04/22(水)01:22:47 No.681811788
親父の粛清じゃ辺境や前線の腐敗はどうしようもないから俺が仕事人になって殺して回ろうみたいなもんだから アセムもだいぶやばいことになってるよな…
162 20/04/22(水)01:22:51 No.681811809
1年の間に描写されてるだけで4回自宅火の海になってるらしいな
163 20/04/22(水)01:23:11 No.681811875
>どの世界線でも尻拭いさせられるのひど過ぎません? 尻拭いさせられたのはカブキマンだ
164 20/04/22(水)01:23:44 No.681812004
ゼハートは最後の最後に自分にとってのエデンはあったんだって気づくのが悲しすぎる
165 20/04/22(水)01:23:49 No.681812029
>ゲーム版では怨霊会議シーンが更に盛られてて >「私たちは何の為に死んだのですか?」って問い詰められるという おまけにTVやMOEはタイマンだったのにゲームは容赦なく増援連れてくるという 対してこっちはダークハウンド一機なので恐らく作中最難関ステージ
166 20/04/22(水)01:23:53 No.681812051
>自分を慕ってくれた子ごとディグマゼノン砲をガンダム三機相手にブチ込んだ時はもう完全に壊れてたよゼハート 成功してたとしてもアセム殺しちゃったら精神壊れそう
167 20/04/22(水)01:24:00 No.681812083
カブキマンが全ての尻拭いしてる
168 20/04/22(水)01:24:03 No.681812094
ゼハートも言っちゃなんだが死に逃げの部分はあるからな
169 20/04/22(水)01:24:06 No.681812105
自分の手でめちゃくちゃ穏便に幕引きできてフリットは相当幸せだと思う…
170 20/04/22(水)01:24:37 No.681812214
内通者だった連邦首相も若くてエロい嫁さんいたし悪い権力者はそういうもんなんだろうか
171 20/04/22(水)01:24:40 No.681812228
お前もアスノ家の人間なんだから周りの人を守るんだぞ! された少年アセムもかわいそうっちゃかわいそう
172 20/04/22(水)01:25:02 No.681812304
>家族諦めて十年戦い続けてたからなアセムも 追憶のシドで自分に後を任せて死んだウィービックの遺志も継いでるからね 「家族ほったらかしにして好きに生きて」と言われたがあっちも色々背負っちゃってた
173 20/04/22(水)01:25:06 No.681812330
イゼルカント様が病床に臥せったのを良いことに勝手にヴェイガンの全権を譲り受けたと吹聴し それを疑問視した最高幹部の一人であるザナルドを忙殺し 最期は発狂して飛び出して討ち取られた なんだこいつは…
174 20/04/22(水)01:25:23 No.681812389
ゼハートの背中の人達はゼハートを赦してくれなかったんやな 悲劇やな
175 20/04/22(水)01:25:24 No.681812398
怨霊会議にプラスして腕がたくさん生えてきて地面に引き摺り込まれる要素まで追加されたMOE版
176 20/04/22(水)01:25:38 No.681812455
俺は人を殺さない!怨念で害虫にプラズマダイバーミサイルを撃つ!しても仕方ない境遇だ
177 20/04/22(水)01:26:13 No.681812573
フリットはフリットで脳内に居る人皆もういいんだ自分を許してやってって言ってくるのに でもあなた達を守れなかったんだ!って反論するのが悲しすぎる…
178 20/04/22(水)01:26:22 No.681812604
>ゼハートも言っちゃなんだが死に逃げの部分はあるからな その状況まで持っていけるのが割とマジでアセムかフリットくらいしかいないのがハードル高すぎる…
179 20/04/22(水)01:26:24 No.681812616
アスノ家宿命から逃れられたけど、結果的に息子が親父の呪縛を解く手助けをしてるからスーパーパイロットになってからは割と美味しい役回りもらえてるよねアセム
180 20/04/22(水)01:26:25 No.681812623
>イゼルカント様が病床に臥せったのを良いことに勝手にヴェイガンの全権を譲り受けたと吹聴し >それを疑問視した最高幹部の一人であるザナルドを忙殺し >最期は発狂して飛び出して討ち取られた >なんだこいつは… 真実は全部イ様のせいなのが本当に酷い…
181 20/04/22(水)01:26:27 No.681812634
今月予定でAGEプラモ再版されるみたいで スレ画きっかけに再燃してしまってちょっと困ってる フルグランサとダークハウンド買おうかな…
182 20/04/22(水)01:26:30 No.681812646
>怨霊会議にプラスして腕がたくさん生えてきて地面に引き摺り込まれる要素まで追加されたMOE版 それまでに流れた血に塗れた赤いレギルスいいよね
183 20/04/22(水)01:26:42 No.681812688
後世の歴史だと兵卒としては最強に近かったのに欲出したせいでなーって語られてそうなゼハート
184 20/04/22(水)01:26:43 No.681812691
最終的に一番許せなかったのが大切な人を救えなかった自分自身というのがおつらい
185 20/04/22(水)01:26:59 No.681812753
きのこ頭の人もナラちゃんと幹部倒してるからスパパイなんだろうな…
186 20/04/22(水)01:27:28 No.681812859
>ゼハートの背中の人達はゼハートを赦してくれなかったんやな あれはあくまでゼハートが勝手にそう思い込んだんじゃないかなって… 特にMOEだとダズだけはゼハートを責めないのがお辛い
187 20/04/22(水)01:27:33 No.681812875
>今月予定でAGEプラモ再版されるみたいで >スレ画きっかけに再燃してしまってちょっと困ってる >フルグランサとダークハウンド買おうかな… AGEのHGは基本的にみんな出来いいからめっちゃオススメだぞ!
188 20/04/22(水)01:27:34 No.681812876
明智光秀ポジションなのかアイツ…(愕然)
189 20/04/22(水)01:27:35 No.681812880
>>怨霊会議にプラスして腕がたくさん生えてきて地面に引き摺り込まれる要素まで追加されたMOE版 >それまでに流れた血に塗れた赤いレギルスいいよね その後のTV版のスピード出動シーンが無音の暗闇からモノアイ光る演出になってるの好き
190 20/04/22(水)01:27:46 No.681812929
オブライトさんは旧式の改造機であそこまでやるんだから凄すぎる
191 20/04/22(水)01:27:56 No.681812965
歴史の教科書だと多分本当にゴミクズ以下のクソとして書かれるよねゼハート…
192 20/04/22(水)01:28:20 No.681813042
>フルグランサとダークハウンド買おうかな… フルグランサようやく並ぶのか 親子3機揃えるのもいいな…
193 20/04/22(水)01:28:50 No.681813125
フリット自身は何十年経っても心の中だとAGE1に乗り続けたのに誰一人守れてないと自虐してたんだよな…
194 20/04/22(水)01:28:55 No.681813144
AGEは機体がカッコイイとしか知らないけどストーリーも面白そうだな...
195 20/04/22(水)01:29:03 No.681813163
>ゼハートの背中の人達はゼハートを赦してくれなかったんやな ゼハートは若かったんだよ 冷凍睡眠してた間に精神的な成長ができなかった 一方フリットは冷凍睡眠なんてものはなく立て続け押し寄せる家族や仲間の悲劇を受け止め続けされられた 怨みも籠ったがいずれ戦いは終わらせなければこんな悲劇が続くこともわかってた あの死者の霊たちはやっぱり本人の責任意識の表れだったんじゃないかと思う
196 20/04/22(水)01:29:05 No.681813171
フリットが釜作らなかったらイ様は選別どうするつもりだったんだ
197 20/04/22(水)01:29:05 No.681813175
HGフルグランサはフルアーマー系キットの完成系と言いたいくらい満足度が高い フラットやグランサも再現できるの楽しい
198 20/04/22(水)01:29:15 No.681813205
まあアセム死ぬまではアセムが本心覚えててくれるだろう…
199 20/04/22(水)01:29:17 No.681813215
イ様は英雄でカブキマンが戦争終わらせた人 ゼハートはなんて語られてるんだろ?
200 20/04/22(水)01:29:19 No.681813222
救世主の象徴を鈍色の殺意で覆ったフルグランサいいよね…
201 20/04/22(水)01:29:39 No.681813283
>AGEは機体がカッコイイとしか知らないけどストーリーも面白そうだな... ところどころ変なところもあるんだけど見るなら腰据えて見てやって欲しい…
202 20/04/22(水)01:29:45 No.681813301
辺境の駐在部隊でフリットに対する嫌がらせでディーヴァ配属になった割に優秀すぎるアビス隊
203 20/04/22(水)01:29:45 No.681813302
>フリットが釜作らなかったらイ様は選別どうするつもりだったんだ >イ様は英雄でカブキマンが戦争終わらせた人 >ゼハートはなんて語られてるんだろ? 梟雄
204 20/04/22(水)01:29:51 No.681813321
フリットは結局ずっと誰かに止めて欲しかったのが誰も止められないままあそこまで行っちゃって 最後の最後でユリンが止めに来てくれたって感じだったな
205 20/04/22(水)01:30:21 No.681813437
>きのこ頭の人もナラちゃんと幹部倒してるからスパパイなんだろうな… 視聴者からするとお互いに大事な人がいて優しさを持った血の通った人間なのを知ってるんだけど 戦場ではただ殺すべき相手でしかないし事情なんてどうやったって知りようもないし 知る気にもならないってのが残酷だなと
206 20/04/22(水)01:30:22 No.681813439
ただでさえAGE-1の出来いいのにフルグランサは更にパーツ付いてお得だからな
207 20/04/22(水)01:30:35 No.681813472
フルグランサとダブルバレットとレギルスはこの機に組んでみたい
208 20/04/22(水)01:30:35 No.681813473
>AGEは機体がカッコイイとしか知らないけどストーリーも面白そうだな... 本編も尺の配分下手なところ多いしフリット編は退屈だけど見て後悔はしないと思うのでもしよかったら見てほしい…
209 20/04/22(水)01:30:40 No.681813481
>オブライトさんは旧式の改造機であそこまでやるんだから凄すぎる クランシェに比べれば変形できないしマニューバ性能も劣るんだけど それで戦い抜いたからね
210 20/04/22(水)01:30:50 No.681813512
多分後世ではデシルの存在が消えてエピソードがゼハートに習合されてる
211 20/04/22(水)01:31:09 No.681813584
AGE-1はやっぱり最初の胴体めった刺しが怖すぎる
212 20/04/22(水)01:31:25 No.681813623
いくらアップグレードしているとはいえ旧式の改造機乗って前線で無双しまくる祖父と親父はなんなん
213 20/04/22(水)01:31:36 No.681813658
>AGEは機体がカッコイイとしか知らないけどストーリーも面白そうだな... 基本的に良かった所だけ語ってるかんな! 演出がなんかおかしかったり特にフリット編でつまんねになるかんな!
214 20/04/22(水)01:31:39 No.681813672
>歴史の教科書だと多分本当にゴミクズ以下のクソとして書かれるよねゼハート… イゼルかと並ぶ巨悪とか言われてそうでアセムとロマリーは曇る
215 20/04/22(水)01:31:40 No.681813678
MOEの最終決戦時のアセムはえっ何…お前…えっ…本当に人間…?ってなるから困る
216 20/04/22(水)01:32:14 No.681813780
ジェノアスOカスタムでXラウンダー倒してるんだから凄いわ…
217 20/04/22(水)01:32:24 No.681813816
アセムはそもそも二部の時点でスーパーパイロットになる前から天才だしな…
218 20/04/22(水)01:32:26 No.681813827
序盤終盤で助長な展開が多いのも確かだし悪評判の理由も分かる その上で一年かけて積み上げてきた爺の物語としての着地点が好きなんだ
219 20/04/22(水)01:32:28 No.681813831
フリット時代のAGE-1がキッズ向けホビーアニメみたいな動きをすればするほどグランサの味わいが増すんだよ
220 20/04/22(水)01:32:49 No.681813895
イッキ見なら2時間で終わるけどリアタイだと1ヶ月あるからなファーデーン編
221 20/04/22(水)01:33:03 No.681813940
>いくらアップグレードしているとはいえ旧式の改造機乗って前線で無双しまくる祖父と親父はなんなん 最新機でもうやめようととか言いながらものすごいスピードと手際の良さで首を刈りに来る孫も怖いです…
222 20/04/22(水)01:33:11 No.681813970
moeゼハートは最後の出撃で大暴れしたけどアセム相手に殺すために力をふるえてないから本当に参ってるんだよな
223 20/04/22(水)01:33:13 No.681813977
>イゼルかと並ぶ巨悪とか言われてそうでアセムとロマリーは曇る イゼルカントの歴史的評価が「偉大な指導者」から変わるのはだいぶ後だと思うよ それも「イゼルカント狂人だった!?」になりそうだけど
224 20/04/22(水)01:33:36 No.681814051
>序盤終盤で助長な展開が多いのも確かだし悪評判の理由も分かる >その上で一年かけて積み上げてきた爺の物語としての着地点が好きなんだ というかそこもっと詳しくやらなきゃだめでしょ!って部分が軽いナレーションで流されすぎる
225 20/04/22(水)01:33:40 No.681814057
戦場に並び立つフルグランサとダークハウンドとFXで射精して欲しいから俺はAGEを勧めるんだ
226 20/04/22(水)01:33:49 No.681814081
実は作中の世界の情勢がファーデーンとほぼ同じ構図なのいいよね サバゲを否定したフリット少年からすれば…ってなる
227 20/04/22(水)01:34:15 No.681814163
AGEは放送時は色々言われてたが完結した後に俯瞰して見るとちゃんと三世代の物語になってて、ちょくちょく不足してたのを小説版で補ってるからまさに後からじんわり効いてくる作品 でも偏に本編アニメ然りなのでそれ見るなら同時視聴とかで一緒に見る人がいるのが最適解かな
228 20/04/22(水)01:34:19 No.681814173
su3821704.jpg スパロボBXのプラズマダイバーミサイルの攻撃範囲 この範囲で威力9999
229 20/04/22(水)01:34:43 No.681814251
俺から言えるのは一番かわいいのはアリーサという事だけだ
230 20/04/22(水)01:34:47 No.681814263
イ様を教科書にどう書くかでもう一回フリットが胃を痛める
231 20/04/22(水)01:34:53 No.681814282
イジチン様を悪く言ったら間違いなくヴェイガン残党がブチ切れるだろうしな
232 20/04/22(水)01:34:57 No.681814296
フルグランサって中身改修無いAGE1のまま?
233 20/04/22(水)01:34:58 No.681814300
>イゼルカントと並ぶ巨悪とか言われてそうでアセムとロマリーは曇る イゼルカント様はヴェイガンにとって本物の英雄だし実績もあるから地球が悪く書いたら戦争が起きかねないし本編でも天寿を全うしたおかげで残党が聞き分け良く対話できた部分が大きいのでそれは絶対にないし何ならエデンの真相暴露しても誰も信じないぞ
234 20/04/22(水)01:34:58 No.681814301
仲間ごと後ろからディグマゼノン砲撃ってるし後世の評価ヤバそうなゼハート ディーバ落としてるからその辺は高ポイントかもしれんが
235 20/04/22(水)01:35:01 No.681814307
子供の頃ファーデーンで投げた言葉が戻ってきたからこそのラストだからね
236 20/04/22(水)01:35:17 No.681814356
>「イゼルカント狂人だった!?」 (やたら主張の強いサムネイル)
237 20/04/22(水)01:35:31 No.681814405
あんな人生送ってよく最終的には許せたよフリット
238 20/04/22(水)01:35:44 No.681814463
>イ様を教科書にどう書くかでもう一回フリットが胃を痛める そこはフリットの役目じゃないだろ!
239 20/04/22(水)01:35:45 No.681814469
伏線になってるからちゃんと見てほしいけどだるいからな強いられ編… ヴェイガンきてからはプロレスしたりウルフさんでいい感じに見れるけど
240 20/04/22(水)01:35:51 No.681814490
>フルグランサって中身改修無いAGE1のまま? 中身のAGE1フラットは流石に近代化改修してるけど設計上旧式なのは間違いない
241 <a href="mailto:ゼハート">20/04/22(水)01:36:01</a> [ゼハート] No.681814524
アセムは優しすぎるから戦士には向いていないぞ
242 20/04/22(水)01:36:15 No.681814585
>実は作中の世界の情勢がファーデーンとほぼ同じ構図なのいいよね >サバゲを否定したフリット少年からすれば…ってなる 三話でガフランからコロニーを守るAGE1と最終話でフルグランサからセカンドムーンを守るFXの構図が全く同じなのいいよね…
243 20/04/22(水)01:36:16 No.681814589
ゴールドグルドリンパーフェクト実は戦争兵器だった!?
244 20/04/22(水)01:36:17 No.681814594
>フルグランサって中身改修無いAGE1のまま? システムと切り離されて以降も機体のアップデートは続けてるしアデルⅡのカスタム仕様くらいのスペックはあると思う
245 20/04/22(水)01:36:20 No.681814602
親子三世代に渡る物語じゃなくてフリットの生涯を描いた一代記だからな…
246 20/04/22(水)01:36:21 No.681814607
獣みたいなレギルスすき su3821706.webm
247 20/04/22(水)01:36:25 No.681814620
許したっていうか戦争終結後のフリットの功績がそれまで以上に歴史的大偉業すぎる そりゃ銅像くらい経つわってくらい
248 20/04/22(水)01:36:44 No.681814683
過酷な環境からよりよい人類が生まれると信じて人類同士を滅亡寸前の戦争状態にして待つつもりだった とか誰も信じないだろうし…
249 20/04/22(水)01:36:58 No.681814736
歴史の名の残り方だとアセムも色んな意味でなんだこいつとはなるから
250 20/04/22(水)01:37:07 No.681814755
>アセムは優しすぎるから戦士には向いていないぞ そういうお前は戦士に向いているのかよ……
251 20/04/22(水)01:37:08 No.681814758
イ様の前半生は間違いなく英雄だから突然耄碌した!ってなるよりはどうしてもゼハートが悪くなってしまう
252 20/04/22(水)01:37:30 No.681814832
序盤のつまらん展開が後々効いてくる構造なのが辛い そこでもう少しキャッチーであればよかったんだけど
253 20/04/22(水)01:37:33 No.681814840
>アセムは優しすぎるから戦士には向いていないぞ お前がいると戦士に徹する事が出来ないからガンダムを降りて欲しいぞ
254 20/04/22(水)01:38:08 No.681814945
単純にアセム編以降はMSアクションだけ評価するとできがいいんだよAGE 三世代編になるとモブ兵すら地味に動いてるし
255 20/04/22(水)01:38:12 No.681814961
フリットも英雄になれてイ様も若い嫁に見守られて大往生したし皆幸せな終わり方
256 20/04/22(水)01:38:26 No.681814998
>親子三世代に渡る物語じゃなくてフリットの生涯を描いた一代記だからな… それでも息子と孫がいたからこそ最後に復讐者じゃなくて英雄になれたのいいよね…
257 20/04/22(水)01:38:30 No.681815012
アセムはあくまでMIA扱いのままだから公式では未だ行方不明なのだ
258 20/04/22(水)01:38:37 No.681815037
君の中の英雄が未来の君を目覚めさせるって歌詞がなんか重くなる…
259 <a href="mailto:イゼルカント">20/04/22(水)01:38:50</a> [イゼルカント] No.681815083
>>アセムは優しすぎるから戦士には向いていないぞ >そういうお前は戦士に向いているのかよ…… 優しい性格だから向いてないしましてや戦士を率いる指揮官の適性もそこまで高くはない だからこそ私の計画を成就するために責任者に祭り上げる
260 20/04/22(水)01:38:51 No.681815087
あちこちガタは来てるけど戦場を去るわけにはいかなくて装甲を分厚く着込んで重火器でガチガチに武装して衰えをカバーするのがまさにフリットなんだ
261 20/04/22(水)01:38:51 No.681815088
アセムは何度もゼハートに見逃されたうえで最後の決戦で圧勝するのがまたいいんだ
262 20/04/22(水)01:39:18 No.681815164
スプリガンの所がダレたくらいで他は見てて楽しかった
263 20/04/22(水)01:39:19 No.681815171
スーパーパイロットになるシーンは本当に格好いいBGMも最高
264 20/04/22(水)01:39:23 No.681815176
アデルはAGE-1をベースに作られた第二世代MSだったからね 青年期フリットが次期量産機開発の為に実戦データを蓄積させてて ウェアも換装させる予定でそこもAGE-1を参考にしてたんだけど そんなところで釜からお出しされたのが近接極特化バランス最悪のAGE-1レイザー
265 20/04/22(水)01:40:07 No.681815316
>歴史の名の残り方だとアセムも色んな意味でなんだこいつとはなるから 宇宙海賊兼外宇宙開発会社ビシディアンの総帥だもんな
266 20/04/22(水)01:40:31 No.681815383
スパロボBX「私達で考えました!クロスオーバーしたフリットの半生です!」
267 20/04/22(水)01:40:35 No.681815388
>アデルはAGE-1をベースに作られた第二世代MSだったからね >青年期フリットが次期量産機開発の為に実戦データを蓄積させてて >ウェアも換装させる予定でそこもAGE-1を参考にしてたんだけど >そんなところで釜からお出しされたのが近接極特化バランス最悪のAGE-1レイザー あの窯はほんとさぁ…
268 20/04/22(水)01:40:41 No.681815413
>獣みたいなレギルスすき スーパーパイロットとして極まったアセムと人であることを捨てたゼハートと AGEの後半のバトル描写は割とおかしい
269 20/04/22(水)01:41:16 No.681815512
>単純にアセム編以降はMSアクションだけ評価するとできがいいんだよAGE >三世代編になるとモブ兵すら地味に動いてるし そういう戦争の中での動き方の進化とかも見せたかったのかなーとは思う
270 20/04/22(水)01:41:29 No.681815550
年取るとキオは小太りの中年だけどアセムは歳取ってもイケメンだった
271 <a href="mailto:デブシドー">20/04/22(水)01:41:36</a> [デブシドー] No.681815568
>優しい性格だから向いてないしましてや戦士を率いる指揮官の適性もそこまで高くはない >だからこそ私の計画を成就するために責任者に祭り上げる あんな作戦失敗ばっかの若造が贔屓とかおかしいんですけおおおお
272 20/04/22(水)01:41:44 No.681815591
ゼハートは嫁さんと子供を持ってちゃんと年取りたかったってのが…
273 20/04/22(水)01:41:54 No.681815614
>スパロボBX「私達で考えました!クロスオーバーしたフリットの半生です!」 業を煮詰めすぎる……
274 20/04/22(水)01:41:55 No.681815619
フリットの銅像がお爺ちゃんの時の姿なのがいいよね…
275 20/04/22(水)01:42:01 No.681815641
実際立場と精神状態がちゃんとしてれば最終決戦時でもゼハートはあそこまで劣勢にならなかったと思う そのくらい精神的にズタボロすぎた
276 20/04/22(水)01:42:24 No.681815712
魔少年を散々あなたはエデンの民ですとか調子乗らせて最後は使い捨てってかなり外道だと思う どう考えてもイ様基準でエデンの民じゃないし
277 20/04/22(水)01:42:24 No.681815713
ビルドシリーズで何度もリスペクトされてるよねねOカスタムの手首回転切り
278 20/04/22(水)01:42:27 No.681815726
>そんなところで釜からお出しされたのが推進力極特化バランス最悪のAGE-1スタークス
279 20/04/22(水)01:43:07 No.681815853
>スパロボBX「私達で考えました!クロスオーバーしたフリットの半生です!」 原作より人生悲惨な事になってる!
280 20/04/22(水)01:43:12 No.681815870
前の装備で上手いことできたんだから今回もできるだろの精神
281 20/04/22(水)01:43:18 No.681815889
30秒クッキングって言われてるけど最後のゼハート精神的にもう終わってたからな…
282 20/04/22(水)01:43:23 No.681815908
ちなみに窯に頼らずにAGE-2を量産しようとしたらパイロットはまっすぐ飛んでるはずなのに気が付いたら大気圏突破思想になったり気が付いたら地面に墜落しそうな機体が出来たぞ
283 20/04/22(水)01:43:28 No.681815926
>ゼハートはアセムと子供を持ってちゃんと年取りたかったってのが…
284 20/04/22(水)01:43:30 No.681815931
アナルドさん性格は最悪だけど実力でのし上がったベテランだもんな 普通ああいうキャラは機体性能にかまけてるだけなのに