ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/22(水)00:04:19 No.681790721
プロゲーマー
1 20/04/22(水)00:08:32 No.681791819
みんなのテニスとか上手いのかな
2 20/04/22(水)00:08:58 No.681791912
気付いたらあの大会めちゃくちゃ参加者増えてるのね まれいの腕を見たい
3 20/04/22(水)00:11:08 No.681792420
F1ドライバーもレースゲームで戦い始めたし世界的にそういう流れなのか
4 20/04/22(水)00:13:18 No.681792986
アスリートも今最も厳しい職業のひとつだよね
5 20/04/22(水)00:14:33 No.681793305
eスポーツに現役アスリートが参戦する流れは読めなかった
6 20/04/22(水)00:15:11 No.681793471
F1ゲームなのにサッカー選手が参戦してて駄目だった もうやりたい放題だな?
7 20/04/22(水)00:16:01 No.681793695
リアルでやれないならゲームに乱入するのはさすがプロだ逞しいなって…
8 20/04/22(水)00:16:09 No.681793736
喋り方がアホっぽい実績はもの凄いのに… 何でなんだろうな
9 20/04/22(水)00:16:20 No.681793772
>eスポーツに現役アスリートが参戦する流れは読めなかった メジャーもNBAもこんなにゲーム好き多かったの?ってなった
10 20/04/22(水)00:17:26 No.681794068
テニスのゲームやるの?
11 20/04/22(水)00:17:28 No.681794075
現役兵士のFPSとかも面白いんだろうな
12 20/04/22(水)00:18:38 No.681794417
eスポーツのプレイヤーも注目浴びるいい機会だよね
13 20/04/22(水)00:18:57 No.681794505
サッカーの岡崎もFIFAかなんかやるってね
14 20/04/22(水)00:19:28 No.681794660
>F1ゲームなのにサッカー選手が参戦してて駄目だった レッドブルがクルトワとかインモービレ参戦させるとは…
15 20/04/22(水)00:19:31 No.681794674
>メジャーもNBAもこんなにゲーム好き多かったの?ってなった 球場の大画面でフォトナやったりするし…サッカーだってゲームでマルセイユルーレット決めたからリアルでもやろうぜ!ってやって怒られたし…
16 20/04/22(水)00:19:52 No.681794776
>サッカーの岡崎もFIFAかなんかやるってね やった 岡崎が岡崎で2得点上げて逆転勝ちした
17 20/04/22(水)00:19:55 No.681794790
>テニスのゲームやるの? うn ナダルとか真礼とか出る
18 20/04/22(水)00:20:04 No.681794827
スポーツゲームの再現度が高いからスポーツのノウハウ活かせるもんな
19 20/04/22(水)00:20:06 No.681794841
することなさすぎてゲームするしかないんだ
20 20/04/22(水)00:20:46 No.681795048
自分が知らないだけだと思うんだけど最近テニスゲーとかあるのか
21 20/04/22(水)00:20:54 No.681795073
>テニスのゲームやるの? 中止になったテニスの大会の代わりにやる大会だからね スポンサーとかも据え置き
22 20/04/22(水)00:21:09 No.681795137
>スポンサーとかも据え置き すげえなおい!
23 20/04/22(水)00:22:35 No.681795533
こんなきっかけでeスポーツが発展するとはね
24 20/04/22(水)00:22:52 No.681795607
ああテニスの方のまれいか
25 20/04/22(水)00:23:10 No.681795679
>>スポンサーとかも据え置き >すげえなおい! 優勝賞金は実際の優勝よりちょっと控えだけどそれでも15万ユーロで1800万円くらい
26 20/04/22(水)00:23:15 No.681795704
実際eスポーツって勝敗もだけど誰がプレイするかが重要なとこあると思う
27 20/04/22(水)00:23:31 No.681795773
>優勝賞金は実際の優勝よりちょっと控えだけどそれでも15万ユーロで1800万円くらい なそ にん
28 20/04/22(水)00:23:46 No.681795843
>実際eスポーツって勝敗もだけど誰がプレイするかが重要なとこあると思う 応援したいプレイヤーがいるのは大事だな
29 20/04/22(水)00:23:58 No.681795907
海外のサッカー選手だかがレースゲーすっげえ下手でだから事故るんだよお前とか煽られてんの見たな
30 20/04/22(水)00:24:03 No.681795935
F1だとマシン性能は全員イコールでやってたけどテニスもそうするのかな
31 20/04/22(水)00:24:23 No.681796041
勝つために所属チーム以外を選ぶのがちょくちょくあってだめだった
32 20/04/22(水)00:24:24 No.681796047
>メジャーもNBAもこんなにゲーム好き多かったの?ってなった NBAもパワプロも能力こんなもんじゃねーぞ!って開発に文句言う選手はよくいる
33 20/04/22(水)00:24:30 No.681796092
ゲームメイク自体はトップランカーのものだっていうなら確かに見たい
34 20/04/22(水)00:24:43 No.681796144
>NBAもパワプロも能力こんなもんじゃねーぞ!って開発に文句言う選手はよくいる それNPB
35 20/04/22(水)00:25:12 No.681796270
よく考えたら野球選手も野球ゲーなんかちょくちょくやってるもんな
36 20/04/22(水)00:25:17 No.681796289
>優勝賞金は実際の優勝よりちょっと控えだけどそれでも15万ユーロで1800万円くらい えぇ!?誰が優勝するかマジでわからないのに!
37 20/04/22(水)00:25:40 No.681796382
スポーツ選手ってスポーツゲームも上手いのかな
38 20/04/22(水)00:26:32 No.681796639
錦織はインタビューで休日はスプラトゥーンばっかやってるって言ってたしな
39 20/04/22(水)00:26:56 No.681796776
>それNPB どのジャンルのゲームも選手側がそれ言ってるって話だろう NBAでもMLBでもサッカーでもよく聞く
40 20/04/22(水)00:27:33 No.681796930
>えぇ!?誰が優勝するかマジでわからないのに! チャリティ意識も強いから多分誰が優勝しても全額寄付になるんじゃないかなとは予想してる
41 20/04/22(水)00:27:35 No.681796949
>NBAもパワプロも能力こんなもんじゃねーぞ!って開発に文句言う選手はよくいる 「負け運って何?」
42 20/04/22(水)00:27:52 No.681797014
>スポーツ選手ってスポーツゲームも上手いのかな 阪神の井川はゲーセンのサッカーのやつで強かった
43 20/04/22(水)00:27:55 No.681797024
サッカー選手がウイイレとかWCCFとかに俺の能力高くしろって言うのはよく見る
44 20/04/22(水)00:27:57 No.681797037
>よく考えたら野球選手も野球ゲーなんかちょくちょくやってるもんな 投手は炎上慣れするのに最高難易度でよく遊んだりしてると聞く
45 20/04/22(水)00:28:12 No.681797107
レースゲーは元々プロも練習に使ってたりしたんじゃなかったっけ
46 20/04/22(水)00:28:34 No.681797201
正直テニスゲーで自分のキャラ使わせて疑似4大大会を生中継(本人も写ってる) をやってほしいこの際だから
47 20/04/22(水)00:29:02 No.681797305
みんな知ってる世界的有名なプロスポーツ選手がesportsに進出してきたら元いた人らはおまんま食い上げにならない? みんなそっちを観ちゃうじゃん
48 20/04/22(水)00:29:07 No.681797331
逆にF1レーサーのマリカーとかテニスプレイヤーのマリオテニスとか サッカー選手のロックマンサッカーとか見たい
49 20/04/22(水)00:29:09 No.681797335
>投手は炎上慣れするのに最高難易度でよく遊んだりしてると聞く 苦行じゃんそれ…
50 20/04/22(水)00:29:27 No.681797410
>レースゲーは元々プロも練習に使ってたりしたんじゃなかったっけ 最近はレースゲーってよりシミュだからね コース覚えたり車のセッティング試してみたりする
51 20/04/22(水)00:29:37 [菅野智之] No.681797447
>>投手は炎上慣れするのに最高難易度でよく遊んだりしてると聞く >苦行じゃんそれ… 負け運って何?
52 20/04/22(水)00:30:34 No.681797730
2アウト満塁しかないゲームとか何試合もしたら確かにそのうち慣れるかもしれない
53 20/04/22(水)00:30:49 No.681797794
ゲームの結果が現実のATPランキングに反映されたら笑う
54 20/04/22(水)00:31:08 No.681797882
一流アスリートの集中力と動体視力と反射神経あれば大概のゲームは上手くなれる
55 20/04/22(水)00:31:23 No.681797967
ソルベルグ杯はペターにタイム勝ったぜ…
56 20/04/22(水)00:31:51 No.681798092
NBAのルーキーでのトーナメントとかもやってるよね 八村似てるな…
57 20/04/22(水)00:32:35 No.681798308
遠征で強制的に時間を拘束されたりそもそも有名人だから休日も街中歩けないとかでスポーツ選手とゲームの親和性は高いと聞く 偏見かもしれないけど移動中に本読んでる選手とか少なそうだし
58 20/04/22(水)00:32:35 No.681798309
>みんな知ってる世界的有名なプロスポーツ選手がesportsに進出してきたら元いた人らはおまんま食い上げにならない? >みんなそっちを観ちゃうじゃん ストリーマーとして継続的に成功するかは別じゃないかな 本業あるから今みたいな時期じゃないとそもそも安定して配信できんだろうし
59 20/04/22(水)00:32:48 No.681798369
>みんな知ってる世界的有名なプロスポーツ選手がesportsに進出してきたら元いた人らはおまんま食い上げにならない? >みんなそっちを観ちゃうじゃん そのへんはまあeスポーツとしてよりストリーマー契約の人が割を食うだけだと思う
60 20/04/22(水)00:33:31 No.681798562
サッカーとか野球は移動中にゲームとかよくやってるって聞くよね
61 20/04/22(水)00:33:46 No.681798625
そこらへんのYouTubeとかVがやるより スポーツ選手や芸能人が楽しそうにやってくれる方が観てて楽しいから嬉しい
62 20/04/22(水)00:34:28 No.681798853
本業とまったく関係ない音ゲー大会とかも見てみたい テニスのプロがテニスゲー上手いのはまあ言っちゃうと当然なわけだし
63 20/04/22(水)00:34:45 No.681798920
たとえばテニスなんかは個人スポーツな上に世界中転戦するから一所にまとまった大きい荷物や道具を置いておかないといけないタイプの趣味はしにくいんだよな…
64 20/04/22(水)00:34:47 No.681798926
野球選手はソシャゲとかもやたらやってる 中日の選手はお前それ他に誰がやってんだよってソシャゲを皆でやってたりする
65 20/04/22(水)00:35:02 No.681799007
井川はマジで国内トップクラスだったからな… 山本昌みたいなもんだ
66 20/04/22(水)00:35:27 No.681799154
>野球選手はソシャゲとかもやたらやってる >中日の選手はお前それ他に誰がやってんだよってソシャゲを皆でやってたりする プロ野球選手は怪我したらアウトなのでどうしてもインドア趣味になる そしてお金はたくさんある
67 20/04/22(水)00:36:03 No.681799338
書き込みをした人によって削除されました
68 20/04/22(水)00:36:08 No.681799371
>野球選手はソシャゲとかもやたらやってる >中日の選手はお前それ他に誰がやってんだよってソシャゲを皆でやってたりする (気軽にガチャを天井まで回す年俸の違いを見せつけてくる先輩)
69 20/04/22(水)00:37:17 No.681799687
ソシャゲは忙しい人ほど合間縫ってやれるからハマるよなぁ
70 20/04/22(水)00:37:25 No.681799730
中日の平田は謎のゲームで全国1位だからな…
71 20/04/22(水)00:37:45 No.681799837
書き込みをした人によって削除されました
72 20/04/22(水)00:37:48 [菅野] No.681799854
>野球選手はソシャゲとかもやたらやってる 負け運って何!?
73 20/04/22(水)00:37:57 No.681799885
そのスポーツのプロがそれを題材にしたゲームやると現実の動きに囚われて窮屈になることない? 仕様を理解してここは現実のセオリーを無視するみたいな動き必要になるよね… とサッカーのゲームやって思った
74 20/04/22(水)00:38:06 No.681799940
資金力見せようとしたらサクッと御目当てのもの引けちゃって企画倒れになるダル良いよね…
75 20/04/22(水)00:38:15 No.681799989
>野球選手はソシャゲとかもやたらやってる >中日の選手はお前それ他に誰がやってんだよってソシャゲを皆でやってたりする 2位のyoh8ってこれ大島… https://twitter.com/RyosukeHirata06/status/1236940947532832768?s=20
76 20/04/22(水)00:39:00 No.681800236
su3821567.jpg 去年台風が直撃して一日キャンセルになったF1ドラたちはみんなでFIFAやってたな
77 20/04/22(水)00:39:19 No.681800315
ケイイガワはヤンキースに将棋を広めた男だからな
78 20/04/22(水)00:41:37 No.681801005
ダルがダルを引けない恐怖の動画の話はやめよう
79 20/04/22(水)00:42:36 No.681801313
>https://twitter.com/RyosukeHirata06/status/1236940947532832768?s=20 これドラゴンズのチームがサーバー4位ってこと?
80 20/04/22(水)00:42:59 No.681801449
>ダルがダルを引けない恐怖の動画の話はやめよう 計算しちゃうとちょっとゾッとするけどダルの年俸を考えると安心するやつ!
81 20/04/22(水)00:43:04 No.681801466
キリオスはまだポケモンGOやってんのかな
82 20/04/22(水)00:43:06 No.681801476
出来のいいゲームならいいんだけど やっつけで作られてるゲームで大会やりますって興行元がやって選手こない盛り上がらないゲーマー大会と プロの呼びかけでやった良ゲー大会の盛り上がりとエントリー数の差が辛かったやつがありましてね
83 20/04/22(水)00:43:14 No.681801507
菅野がやってるのは城ドラだけど
84 20/04/22(水)00:43:45 No.681801650
野球選手…ゲーム…俺達…
85 20/04/22(水)00:44:18 No.681801806
移動時間が長いプロ選手とソシャゲの相性は良いだろうしみんな何かしらやってるのかな
86 20/04/22(水)00:44:40 No.681801904
プロ野球選手はゲームやる人増えすぎて空前絶後の麻雀離れしてるとはよく聞く 麻雀は定番だったのに
87 20/04/22(水)00:44:45 [菅野] No.681801926
この負け運ってのは何?
88 20/04/22(水)00:45:34 No.681802162
どんだけ負け運気にしてるんだよ菅野 いや気にするか…
89 20/04/22(水)00:46:30 No.681802439
>出来のいいゲームならいいんだけど >やっつけで作られてるゲームで大会やりますって興行元がやって選手こない盛り上がらないゲーマー大会と レースシムとかほんとにシビアなユーザー多いから ちょっとでもアレなゲームだと容赦なく誰も大会しなくなる…オイ聞いてんのかPCARS2!
90 20/04/22(水)00:46:37 No.681802465
自分のせいじゃないってのがね…
91 20/04/22(水)00:47:12 No.681802643
でも菅野はゲームだと負け運なんかよりずっと触れられたくない部分あるし…
92 20/04/22(水)00:47:22 No.681802688
菅野はエロソシャゲ疑惑とか変なところでネタ出来るな…
93 20/04/22(水)00:47:53 No.681802842
サッカー選手はそもそも競技人口多いのもあってかネイマールとかグリーズマンがゲーム配信したりしてたな
94 20/04/22(水)00:48:12 No.681802935
パワプロやウイイレがやってるプロ野球選手やJリーガーが遊ぶ動画面白いもんな
95 20/04/22(水)00:48:28 No.681803029
>プロ野球選手はゲームやる人増えすぎて空前絶後の麻雀離れしてるとはよく聞く >麻雀は定番だったのに あと代表とかで他球団の選手と交流もできたからな ネット対戦できるゲームの方に流れやすくはなった
96 20/04/22(水)00:48:52 No.681803176
ズラタンがFPSを語ると笑えない
97 20/04/22(水)00:49:29 No.681803358
花江くんのファンで試合直後に文化放送独占インタビューに応じてラジオ凸ったのって羽生結弦だったっけ
98 20/04/22(水)00:49:33 No.681803369
若い世代がゲームばっかりやって ベテランが1人ぽつんといるというのがよく見られるそうだ 色んなインタビューで愚痴ってたり悲しんだりしてる
99 20/04/22(水)00:49:39 No.681803406
>パワプロやウイイレがやってるプロ野球選手やJリーガーが遊ぶ動画面白いもんな 自分とかチームメイトとかの性能にあーだこーだ言うだけで面白い
100 20/04/22(水)00:50:44 No.681803752
サッカーだけどオンラインでプロ選手が集まって大会やってたよ ハメスロドリゲスが優勝した su3821602.jpg
101 20/04/22(水)00:50:49 No.681803783
ベテランもゲームやれ
102 20/04/22(水)00:50:52 No.681803800
言葉も距離も時間諸々の壁超えるしいい交流ツールだよね実際
103 20/04/22(水)00:50:59 No.681803850
>花江くんのファンで試合直後に文化放送独占インタビューに応じてラジオ凸ったのって羽生結弦だったっけ 宇野昌磨じゃなかったっけ
104 20/04/22(水)00:51:22 No.681803967
>花江くんのファンで試合直後に文化放送独占インタビューに応じてラジオ凸ったのって羽生結弦だったっけ 宇野くんも一緒に出た気がする
105 20/04/22(水)00:51:32 No.681804036
>ベテランもゲームやれ ベテランだって子供の頃にはもうゲームあったろうにね
106 20/04/22(水)00:52:16 No.681804257
>ベテランもゲームやれ レースドライバーはシム系ならやってるかな? 身体動かす奴は無理だろう
107 20/04/22(水)00:52:19 No.681804267
>宇野昌磨じゃなかったっけ >宇野くんも一緒に出た気がする 宇野くんも一緒にいたけど宇野くんのほうがファンだったのか
108 20/04/22(水)00:52:35 No.681804339
1流の選手は読み合いとか凄いんだろうな
109 20/04/22(水)00:52:58 No.681804478
あるインタビューで中堅(それでも20半ばくらい)の選手が 「今の若手はモンハンやらないから寂しい」とか言ってて色んな意味で驚いたわ
110 20/04/22(水)00:53:34 No.681804651
>ちょっとでもアレなゲームだと容赦なく誰も大会しなくなる…オイ聞いてんのかPCARS2! ラリークロス!iRacingのガチ勢vsDR2のカジュアル勢!!
111 20/04/22(水)00:53:36 No.681804662
>あるインタビューで中堅(それでも20半ばくらい)の選手が >「今の若手はモンハンやらないから寂しい」とか言ってて色んな意味で驚いたわ ああゲームの流行りについていけないとかか…
112 20/04/22(水)00:54:21 No.681804897
サッカー選手でゲーム好きすぎて自分でトロフィー作ってチーム内で大会開いた人が居たけど誰だったかな…
113 20/04/22(水)00:55:24 No.681805206
>レースドライバーはシム系ならやってるかな? やりまくってるけどあくまで自分の予習用でそれで対戦したりはしてないね というかレースシムのe-sportsガチ対戦は結局レコードラップ争い以外ムリだから地味…
114 20/04/22(水)00:55:53 No.681805352
>ラリークロス!iRacingのガチ勢vsDR2のカジュアル勢!! どっちもシミュじゃん?ってなるやつ
115 20/04/22(水)00:56:36 No.681805558
>>花江くんのファンで試合直後に文化放送独占インタビューに応じてラジオ凸ったのって羽生結弦だったっけ >宇野昌磨じゃなかったっけ 羽生もだよ カネキが好きらしい
116 20/04/22(水)00:57:49 No.681805896
イカセタップ
117 20/04/22(水)00:58:16 No.681806007
おっさんは新しいゲームについていけないから…
118 20/04/22(水)00:58:26 No.681806058
ガッチガチのレースシムはGセンサー付きでシートめっちゃガグガクするらしいな
119 20/04/22(水)00:58:29 No.681806073
スレ画は風呂に入りながらゲームして疲れたのかウトウトしてたらそのまま水没させてゲーム機ぶっ壊したんだっけ
120 20/04/22(水)00:58:59 No.681806195
ナスカーだと中継中に差別用語吐いたやつは即刻クビになってレーサーとして復帰したいなら公民権の講習受けてからでないと契約できないとか 良くも悪くも差別問題に敏感な土地柄を反映してるなぁと
121 20/04/22(水)00:59:32 No.681806321
テニス界マリカー大会はまだか
122 20/04/22(水)00:59:33 No.681806325
>ガッチガチのレースシムはGセンサー付きでシートめっちゃガグガクするらしいな 120万からになります!
123 20/04/22(水)01:00:48 No.681806647
>テニス界マリカー大会はまだか サイボーグ英国紳士が無双するだけじゃないですかやだー