20/04/21(火)23:07:25 前評判... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/21(火)23:07:25 No.681773381
前評判の割にあんまり見ないやつ
1 20/04/21(火)23:08:39 No.681773735
実際そんなに強くないし... アタッカーとしてはそこそこ優秀だとは思うけど
2 20/04/21(火)23:08:46 No.681773770
ルールス相棒のラクドスサクリに入れてるけどいるか?いや便利だけどうーn…ってなってる
3 20/04/21(火)23:08:49 No.681773784
分身落ちたら自動で入るよ
4 20/04/21(火)23:11:24 No.681774578
一応入れてるけど使ってるデッキだと墓地毎回漁るからうーn…ってなる
5 20/04/21(火)23:12:08 No.681774834
1000円台に落ちたら買う
6 20/04/21(火)23:12:45 No.681775017
墓地ガチャガチャする方が強い色だよなって結論
7 20/04/21(火)23:14:04 No.681775458
インスタントタイミングで起動できたらなー!
8 20/04/21(火)23:15:21 No.681775856
2つの能力が微妙にかみ合ってないからな…
9 20/04/21(火)23:16:47 No.681776299
基本的にアドはとれないマナテンポが取れるわけでもない ギチギチのセーフティがかかっている
10 20/04/21(火)23:17:16 No.681776466
>分身落ちたら自動で入るよ ガイガンデッキのクローンのかわりにスレ画いれるって言ってんの?マジで? それ試してみた?
11 20/04/21(火)23:21:07 No.681777639
モスラの相棒
12 20/04/21(火)23:21:19 No.681777704
ルールス相棒だと呼び出し先があんまりない気がする
13 20/04/21(火)23:22:45 No.681778163
>モスラの相棒 殻がスタンにあった頃にイニストラード産の 不死生物を餌にして遊んでたのを思い出す
14 20/04/21(火)23:22:48 No.681778173
ガイガンに入ってるこいつは強いけど 分身の落ちたガイガンは強くないと思うよ
15 20/04/21(火)23:23:24 No.681778382
弱くはないけどコスト縛りと生贄がネックだな どっちか片方フリーならだいぶ夢が広がるんだが
16 20/04/21(火)23:24:28 No.681778712
>ルールス相棒だと呼び出し先があんまりない気がする DJか猫引っ張ってこれるのは便利なんだけどそれ以外仕事がねぇ… ルールスやら脱出やらで墓地リソース使うから育たないし
17 20/04/21(火)23:24:51 No.681778847
まだイコリア出て一週間もたってないのに判断するのは早すぎるよ…
18 20/04/21(火)23:26:00 No.681779211
>ルールス相棒だと呼び出し先があんまりない気がする かまどが来ない時に猫捨てて猫呼んだりする
19 20/04/21(火)23:26:12 No.681779286
>まだイコリア出て一週間もたってないのに判断するのは早すぎるよ… そうは言うけど今のところの感想しか言えるわけないんだから仕方あるまい
20 20/04/21(火)23:27:42 No.681779809
まあ別にみんな最終結論を言ってるわけでもなし…
21 20/04/21(火)23:29:00 No.681780242
ガイガンの職工は適当にマナクリサクって王子引っ張ってくるだけで強い モスラがいれば更に倍
22 20/04/21(火)23:29:16 No.681780339
~は人権とか~はゴミみたいな強い言葉使わなければ何でもいいと思うぜ
23 20/04/21(火)23:30:01 No.681780584
ウーロとかしばらく前評判の割に値段の割に言われまくってたな
24 20/04/21(火)23:30:53 No.681780854
>1000円台に落ちたら買う 個人的に1000円は高いと思う 居場所が沢山あるカードじゃないからスタン落ち後500円ぐらいが適正価格だと思う
25 20/04/21(火)23:34:53 No.681782119
アブザンドレッジに入れてるけどまぁ前評判通りってレベルの強さ
26 20/04/21(火)23:37:06 No.681782796
ビオランテデッキに入れてるよ 強いけど起動型能力にタップいらなかったらなー!って時々思うよ 駄目かな駄目だよな
27 20/04/21(火)23:39:06 No.681783435
とりあえず発売直後は皆新メカニズムの使い心地を試したがるからこういうカードはあんまり使われないんじゃないかな
28 20/04/21(火)23:47:14 No.681785854
モダンのカウンターカンパニーが一番の居場所だとは思う あと手札経由しないクリーチャーが多くないと効果自体は獣相のシャーマンより弱いよねこいつ
29 20/04/21(火)23:48:40 No.681786280
墓地肥やしてるとムキムキになる能力のほうが本体っぽい気がしてくる
30 20/04/21(火)23:49:02 No.681786377
下環境で強いと言われながら 実際はガイガンの方が見るっていう
31 20/04/21(火)23:49:41 No.681786564
>~は人権とか~はゴミみたいな強い言葉使わなければ何でもいいと思うぜ MTGで人権って単語あんま聞いたことねーな「」から
32 20/04/21(火)23:50:37 No.681786851
黒信心が好きなので4枚揃える予定 アリーナでは揃えた
33 20/04/21(火)23:51:57 No.681787226
>あと手札経由しないクリーチャーが多くないと効果自体は獣相のシャーマンより弱いよねこいつ サクリつつクリーチャー出せるから方向性自体が微妙に違う気がする
34 20/04/21(火)23:53:58 No.681787788
4/4位のサイズで殴ったり壁してるのが一番強い気がする
35 20/04/21(火)23:54:05 No.681787806
人権って言葉は使わんけど必須のカードはちょいちょいあるよ
36 20/04/21(火)23:54:30 No.681787924
>人権って言葉は使わんけど必須のカードはちょいちょいあるよ だいたい土地
37 20/04/21(火)23:56:01 No.681788324
サクるためのクリーチャー出して更にサクるためのマナを要求するのはやっぱハードル高めだな ルアゴイフ効果も相当気合い入れて墓地肥やさないとあんまり大きくならないし
38 20/04/21(火)23:57:38 No.681788782
商人出したいけど万全の状態で6マナまでなかなか伸ばせないな…
39 20/04/21(火)23:59:06 No.681789210
>>~は人権とか~はゴミみたいな強い言葉使わなければ何でもいいと思うぜ >MTGで人権って単語あんま聞いたことねーな「」から 新しい人が来てくれるぶんには歓迎したい気持ちもある
40 20/04/21(火)23:59:10 No.681789231
アブザンドレッジ組んだけど高速踏み倒し展開系のコンボが流行っている環境だと 色的に弱いなってなった
41 20/04/22(水)00:00:03 No.681789492
コイツ入れたウモーリ相棒黒単は面白そうだった
42 20/04/22(水)00:00:51 No.681789742
ラザーヴウーロデッキに入れたけどけっこう強い
43 20/04/22(水)00:01:10 No.681789840
アブザンは前環境から色が弱いから何かイコリアから来たカードを絡めて一芸をもたせないとキツいね
44 20/04/22(水)00:01:19 No.681789882
https://www.youtube.com/watch?v=auc4PsWFJCA 何やらカニヴァインのオタクが興奮してるのは知ってる