虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/21(火)21:48:50 No.681746073

    初めてバイオやったけど意外と短いんだね あとエイダを信用するレオンが凄い童貞ぽかった

    1 20/04/21(火)21:49:28 No.681746309

    あとクレアのやられ声やたらエロかった

    2 20/04/21(火)21:50:31 No.681746672

    最初はホラーゲームだけど 段々マラソンになるゲームだからね

    3 20/04/21(火)21:50:41 No.681746732

    RE2は主人公二人裏表シナリオあるからまだボリュームある RE3はマジで一周サクッと終わる

    4 20/04/21(火)21:51:26 No.681746993

    1周が長いバイオって割とダレるからな

    5 20/04/21(火)21:51:46 No.681747128

    無駄に長い6をご存じない

    6 20/04/21(火)21:52:54 No.681747549

    >無駄に長い6をご存じない 教会で話すわ この後で話すわ 話す機会なくなったわ…

    7 20/04/21(火)21:54:01 No.681747981

    >あとエイダを信用するレオンが凄い童貞ぽかった このときのレオンは女にフラれてヤケ酒しまくった直後だから…

    8 20/04/21(火)21:54:21 No.681748099

    だから RE2レオンは ヤケ酒 してねーって

    9 20/04/21(火)21:54:43 No.681748244

    RE2のレオンは自宅待機してただけだからな…

    10 20/04/21(火)21:55:05 No.681748373

    かわいいかわいい俺の童貞警官

    11 20/04/21(火)21:56:09 No.681748721

    チューされたから信用しただろあとクレアの事すっかち忘れてただろ

    12 20/04/21(火)21:56:20 No.681748806

    >初めてバイオやったけど意外と短いんだね >あとエイダを信用するレオンが凄い童貞ぽかった RE2はリメイクなので直接の続編とは言い難いがバイオ4が成長したレオンが主人公なので一度遊んでみてほしい

    13 20/04/21(火)21:57:19 No.681749149

    2の頃のレオンさん青臭いけど真直ぐな正義漢でいいよね

    14 20/04/21(火)21:58:01 No.681749406

    ヤケ酒遅刻設定好きだったけど仕方ない

    15 20/04/21(火)21:58:01 No.681749409

    ハンドガンが従来作の中でもとにかく弱い ゾンビが無駄にタフで全然死なないから火力ない連射も効かないハンドガンは不遇 RE2はナイフが有限だから死体確認出来ない時もあってマジしんどかった

    16 20/04/21(火)21:59:06 No.681749834

    一緒にいた時間短いのに10年以上も気にかけてるエイダはレオンさんのこと気に入り過ぎだと思う

    17 20/04/21(火)22:02:24 No.681750997

    4は長いけどだるくならないからすごい

    18 20/04/21(火)22:02:49 No.681751164

    >ハンドガンが従来作の中でもとにかく弱い >ゾンビが無駄にタフで全然死なないから火力ない連射も効かないハンドガンは不遇 >RE2はナイフが有限だから死体確認出来ない時もあってマジしんどかった レオンならバーストにしたら結構頼れる感じじゃね

    19 20/04/21(火)22:02:57 [sage] No.681751234

    あと一緒に買ったRE3もやってるけど緊急回避できるせいかめっちゃ楽だね

    20 20/04/21(火)22:05:16 No.681752090

    RE3は最高難易度に挑まないなら歴代でもトップクラスに楽だと思う

    21 20/04/21(火)22:06:55 No.681752706

    ベロニカは長すぎて何週もしようって気にならなかったな…

    22 20/04/21(火)22:06:58 No.681752726

    リメイク前の2は操作やグラフィックに難があるけどリメイク後より遥かに面白い

    23 20/04/21(火)22:07:15 No.681752835

    タイラントはREで追加されたんだっけ?

    24 20/04/21(火)22:08:22 No.681753235

    >リメイク前の2は操作やグラフィックに難があるけどリメイク後より遥かに面白い RE2歴代でもかなり面白いと思うけどな…

    25 20/04/21(火)22:10:46 No.681754070

    >あと一緒に買ったRE3もやってるけど緊急回避できるせいかめっちゃ楽だね よーしナイトメア以上をロケラン無しで行こう!

    26 20/04/21(火)22:10:53 No.681754110

    好みもあるけどやりこんで遊ぶなら外伝のリベレーションとかの方が向いている

    27 20/04/21(火)22:11:14 No.681754243

    >タイラントはREで追加されたんだっけ? 元からいるよ ちょいちょい変わった部分はあるけど基本的な部分はオリジナル基準 孤児院ぐらいかな増えたの

    28 20/04/21(火)22:12:19 No.681754636

    RE3は周回するたび地下鉄から始まんねえかな…ってなる

    29 20/04/21(火)22:12:45 No.681754798

    >よーしナイトメア以上をロケラン無しで行こう! 出来ねえー!!

    30 20/04/21(火)22:13:21 No.681755015

    ボリュームはこんなもんでいいんだが3は工夫が足らないから異様に不足してる感

    31 20/04/21(火)22:15:24 No.681755724

    RE2は怖さ方面で増してたからかなりいい出来だと思う 難点が表裏で殆どシナリオ変わってないことくらいじゃない

    32 20/04/21(火)22:15:50 No.681755881

    今インフェルノで無限コインなし縛りしてるけど プレイ時間60時間にしてカルロスがタックルから目押しでパンチ出せることに気づいた…

    33 20/04/21(火)22:16:21 No.681756075

    RE:2は本当に奇跡的なゲームバランスで感心する やろうと思えばナイフでもボスと戦えるの本当に神がかりな塩梅だと思う

    34 20/04/21(火)22:16:46 No.681756220

    個人的にはRE2よりRE3の方が難しく感じたな

    35 20/04/21(火)22:17:27 No.681756432

    RE2はリメイク前の話を補完するという意味でも最高の出来だったとRE3やってから思った

    36 20/04/21(火)22:17:41 No.681756515

    ナイトメアまでなら死にまくりでもクリアまでは出来たけどインフェルノはなんかもう途中から面倒くさくなって無限ロケランと教本使ったな… それでもラスボスで死にまくったんだけどなんなのあいつ

    37 20/04/21(火)22:18:51 No.681756906

    >それでもラスボスで死にまくったんだけどなんなのあいつ 火力が実質意味をなさないかつ 即死クラスの攻撃リズミカルに連発してくるボスとしては糞ボスだからな…

    38 20/04/21(火)22:18:57 No.681756940

    RE2はサブウェポンとゾンビの部位耐久値周りが非常に良かった RE3は緊急回避のせいでその辺とっちらかっちまったのともう単純にリメイクとしては…な部分がな ゲームとしてはまあ面白い

    39 20/04/21(火)22:20:31 No.681757478

    周回してると2時間前後のボリュームは丁度いいんだ 7とかマーガレット倒したら飽きちゃう

    40 20/04/21(火)22:20:49 No.681757570

    RE:3のゾンビは膝硬すぎて全然怯まないしホーミング性能高いしで2の感覚でプレイすると噛まれまくるのが嫌だった

    41 20/04/21(火)22:20:53 No.681757596

    RE2はゾンビのダメージが部位による変動ないんだっけ ヘッショでクリティカルや怯みがしやすくなるだけで

    42 20/04/21(火)22:21:39 No.681757847

    トロコンの難易度が絶妙 最後まで楽しんでコンプした

    43 20/04/21(火)22:21:47 No.681757891

    原点に戻ってホラー回帰!って試みは大成功だったと思う 何気にホラーで大作って少ないからすっごく良かった

    44 20/04/21(火)22:22:15 No.681758040

    RE2のサブウェポンのシステム好きだったよ 普通に武器として振るえばとても強いけど クソ弱くなるけど窮地を脱するのに消費できるってのが リソースの選択要素もあって面白かった

    45 20/04/21(火)22:23:04 No.681758281

    REシリーズはどっちもおススメだけど、やっぱり個人的には初代リメイクのHDリマスターを推したい。 当時GCを持ってなかったからPS3でプレイした時は初めて初代プレイした時の感動を思い出したわ

    46 20/04/21(火)22:23:17 No.681758365

    下水道辺りでゾンビもそんなに怖くなくなってきたなーってところでG成体を出したりイビーが出てきたりでメリハリがあっていいよね

    47 20/04/21(火)22:23:26 No.681758417

    RE2仕様でゴーストサバイバー100本くらい入ってる純粋ソロ用バイオハザードがやりたい

    48 20/04/21(火)22:23:53 No.681758559

    RE3は緊急回避あるから1周目では超怖かったハンターが2周目以降サンドバッグになったな…

    49 20/04/21(火)22:24:02 No.681758611

    2は弾薬が常に心細かった 3は撃ちまくりで楽しかった

    50 20/04/21(火)22:24:31 No.681758782

    RE:2くらいのバランスでアウトブレイクREがほしい

    51 20/04/21(火)22:24:45 No.681758882

    RE2のゴーストサバイバーの結末ベースのストーリーとかも 欲しいっちゃ欲しい

    52 20/04/21(火)22:24:52 No.681758928

    研究所はイビーより忘れたころに出てくるリッカーが本命だと思う 旧2やってると(リッカー出てこねえな…)とは思うんだけど

    53 20/04/21(火)22:25:36 No.681759188

    >RE3は緊急回避あるから1周目では超怖かったハンターが2周目以降サンドバッグになったな… (顔面パンチ)→(顔面パンチ)→(顔面パンチ)→(顔面パンチ)

    54 20/04/21(火)22:26:07 No.681759357

    >RE3は緊急回避あるから1周目では超怖かったハンターが2周目以降サンドバッグになったな… 脅威であるはずの追跡者との逃げ場のないデスマッチが タンクをナイフで突くゲームになったのは面白かった 回避だけじゃなく有効打になる部分勝手にエイムして振るってくれるのは強過ぎる

    55 20/04/21(火)22:26:32 No.681759509

    >下水道辺りでゾンビもそんなに怖くなくなってきたなーってところでG成体を出したりイビーが出てきたりでメリハリがあっていいよね 慣れた頃にドンと入れてくるのは大事 4とかリベとかこういうの上手かったからバランス取れてたわ

    56 20/04/21(火)22:27:30 No.681759857

    またこいつか少々飽きたが相手してやろうになっちゃ ホラーとしてはちょっとダメだからな…

    57 20/04/21(火)22:27:38 No.681759909

    RE3はスカッとするエンディングが欲しかった

    58 20/04/21(火)22:27:45 No.681759954

    ナイフ嵌めを克服したリッカーくんがこんどはサンドバッグになってる…

    59 20/04/21(火)22:27:51 No.681759988

    RE3はラクーンなのに街の設計者の遊び心ギミックが全く無いからね デカイメダルもチェスの駒もクランクもない

    60 20/04/21(火)22:28:07 No.681760077

    Re2弾の数が絶妙だったように思う 一週目はもう手に入るガンパウダー片っ端から弾に代えながら進んでいって これラストまで弾もつのかよ…と思いながらやってギリギリなんとかなった

    61 20/04/21(火)22:28:30 No.681760200

    警察署のタイラントがしつこすぎるのはちょっとやめてほしかった リッカーとゾンビの相手だけで手一杯だっつーの!

    62 20/04/21(火)22:28:40 No.681760253

    >RE3はラクーンなのに街の設計者の遊び心ギミックが全く無いからね >デカイメダルもチェスの駒もクランクもない 何故か手榴弾が格納されてる駅の時計!

    63 20/04/21(火)22:28:45 No.681760282

    >RE3はスカッとするエンディングが欲しかった 銭ゲバ置いてけぼりに出来たでしょー

    64 20/04/21(火)22:28:58 No.681760361

    >RE3はラクーンなのに街の設計者の遊び心ギミックが全く無いからね >デカイメダルもチェスの駒もクランクもない 街中で宝石探しするだろ!

    65 20/04/21(火)22:29:20 No.681760491

    追跡者のインパクトに負けないように ハンターγ盛ったのは嬉しかったよ ラクーン市の地下下水が余計に魔境になったが

    66 20/04/21(火)22:29:49 No.681760663

    おもちゃ屋に実弾があるとかやっぱアメリカって怖いな

    67 20/04/21(火)22:29:52 No.681760684

    >>RE3はスカッとするエンディングが欲しかった >銭ゲバ置いてけぼりに出来たでしょー お前警官なんだから逮捕しろよって思った割と

    68 20/04/21(火)22:29:58 No.681760733

    >>RE3はラクーンなのに街の設計者の遊び心ギミックが全く無いからね >>デカイメダルもチェスの駒もクランクもない >街中で宝石探しするだろ! 先に進むのに絶対いると思って集めたらサイドパックになって終わった…いやありがたいけど…

    69 20/04/21(火)22:29:59 No.681760736

    駅のオブジェに手榴弾とかショットガンパーツとか入ってるのシュールすぎる

    70 20/04/21(火)22:30:33 No.681760936

    >リッカーとゾンビの相手だけで手一杯だっつーの! タイラントの追跡始める前に掃除とかの発想がない 初周レオンで絶望感を味わえたね…

    71 20/04/21(火)22:31:01 No.681761111

    RE2のタイラントはせめてリッカー相手に怪獣大戦争おっ始めてくれたらなーとリッカーとゾンビとタイラントの挟撃で死にながら思った

    72 20/04/21(火)22:31:08 No.681761145

    レオンのときのリッカーの対処のできなさ 足音立てなきゃセーフとか覚えてねえ!

    73 20/04/21(火)22:31:16 No.681761201

    ジルは何であんな事態になってるのに全署員招集かかってる警察署に行ってないんだろう…

    74 20/04/21(火)22:31:55 No.681761439

    >足音立てなきゃセーフとか覚えてねえ! 閃光手榴弾があればオッケー! 持ってねえ!

    75 20/04/21(火)22:31:56 No.681761442

    足音立てないでやり過ごせはちゃんとメモに書いてあったから… シャッガンが有効打になりにくいのは誰も教えてくれなかった

    76 20/04/21(火)22:32:08 No.681761505

    クリスなんか警察署長が信用できないから数日前にラクーンシティ脱出してんだぞ

    77 20/04/21(火)22:32:17 No.681761566

    >ジルは何であんな事態になってるのに全署員招集かかってる警察署に行ってないんだろう… アイアンズならあの状況でも自宅待機にするだろうアイアンズだし

    78 20/04/21(火)22:32:50 No.681761764

    足音立てなくてもリッカーが寄ってきて勝手に気づくのがクソ

    79 20/04/21(火)22:32:56 No.681761795

    なぜかナイフ耐性がやたら上がってるリッカーお前なんなんだ

    80 20/04/21(火)22:33:04 No.681761847

    >ジルは何であんな事態になってるのに全署員招集かかってる警察署に行ってないんだろう… 残ったSTARSすら誰も逆らえない署長から直々に自宅謹慎仰せつかったからです

    81 20/04/21(火)22:33:28 No.681762003

    やはりバイオは見敵次第その場で確実に始末するのが正義…

    82 20/04/21(火)22:33:30 No.681762019

    カルロス凄いイケメンなんだけど前作の髪型にするとなんかうま味テイストな顔になるよね

    83 20/04/21(火)22:33:37 No.681762062

    クレア編は逆に焼夷弾で雑に処理できるんだよね 雑に使いすぎてイビー相手に弾足りなくって困るけど 困った

    84 20/04/21(火)22:33:38 No.681762076

    RE2のシャッガンはあまり頼りにならなくて火炎放射器先輩に頼ってた記憶がある

    85 20/04/21(火)22:33:41 No.681762100

    リメイク前のプレイヤーを引っ掛けるギミックも多くて遊び心も豊富だったな

    86 20/04/21(火)22:34:10 No.681762301

    1で生き残ったスターズメンバーが次の手に向けてバラバラに活動してたんじゃなかったっけ 旧3のジルの日記にそんなこと書いてあったような

    87 20/04/21(火)22:34:28 No.681762429

    リメイク前も後も期待に答える取調室の鏡

    88 20/04/21(火)22:34:38 No.681762495

    >なぜかナイフ耐性がやたら上がってるリッカーお前なんなんだ RE3だとナイフハメが通じなくなって地味に辛かった てか普通に振るうナイフが女子大生とか新米警官より弱い!

    89 20/04/21(火)22:34:38 No.681762498

    ゾンビに対処するための武器って感じ 途中からはもうゾンビにだけ撃ってたわシャッガン

    90 20/04/21(火)22:34:41 No.681762521

    RE2のリッカーは慣れるとどれも戦う必要ない様に出来てたり調整が上手いと思う

    91 20/04/21(火)22:34:50 No.681762578

    レオンのショットガンは通路塞ぐゾンビと犬を処理するのに丁度いいんだよな それ以外はハンドガンで適当に足撃ってすり抜ける

    92 20/04/21(火)22:35:26 No.681762797

    リッカーはE3でもタックルやパンチで固めつつ後ろからナイフで斬りまくるとかは出来る インフェルノだと1回事故ったらこっちが死ぬけど

    93 20/04/21(火)22:35:40 No.681762900

    取調室の鏡は考えた人天才だと思う

    94 20/04/21(火)22:35:54 No.681762989

    RE2はゾンビも十分脅威だから相対的にシャッガンの価値は保証されていった流れが面白い

    95 20/04/21(火)22:36:03 No.681763038

    武装したネメシスはカッコよかっただけすぐ化物になるのは残念だった ロケットランチャー取り出すときが個人的な胸キュンポイント

    96 20/04/21(火)22:36:10 No.681763086

    でもショットガンは弾数多いしゾンビは頭狙えば確殺だったりで 強敵に弱い分ザコ敵には便利ってバランス取れてる

    97 20/04/21(火)22:36:15 No.681763112

    >てか普通に振るうナイフが女子大生とか新米警官より弱い! かわりにプロの回避を見せてくれる

    98 20/04/21(火)22:36:45 No.681763304

    強敵には頼れないけど雑魚散らしで通路確保には大事だからねRE2シャッガン

    99 20/04/21(火)22:37:07 No.681763429

    シャッガンはロングバレルさえ付いたら安定するから下水からはハンドガン使わなかったな イビーもシャッガンで雑に撃って抜けた方が楽

    100 20/04/21(火)22:37:56 No.681763730

    RE2やったあとに4やったらBOW殴るまでに成長してるから子供の成長見た感覚で感動すると思う

    101 20/04/21(火)22:38:11 No.681763828

    RE2の中堅エネミー変なのしかいないからな…

    102 20/04/21(火)22:38:17 No.681763860

    シャッガンでイビー退かす方が色々早いからなレオン

    103 20/04/21(火)22:39:03 No.681764140

    レオンはゾンビ処理ショットガンと相手を問わず使えるマチルダと高火力火炎放射器で意外とバランスいい

    104 20/04/21(火)22:39:17 No.681764232

    RE2は警察署に戻れるのが良かった 初回はスゲー敵が徘徊してるんじゃないかってビクビクしながら回ったわ

    105 20/04/21(火)22:39:21 No.681764264

    というかイビーが脅威すぎる 昔のお前はなんかたまに毒吐く草だったじゃん!

    106 20/04/21(火)22:39:40 No.681764376

    番外編のレジスタンスでマチルダは大人気だからな…

    107 20/04/21(火)22:40:08 No.681764535

    旧2のレオンの中の人亡くなったの昨日知ったわ

    108 20/04/21(火)22:40:33 No.681764661

    でもライトニングホーク使うならW1100使うし…

    109 20/04/21(火)22:40:48 No.681764755

    まず序盤はゾンビだけでも怖くて強いのが良いな

    110 20/04/21(火)22:41:01 No.681764837

    ケンドのアクターさんが5のウェスカーやっててびっくりした

    111 20/04/21(火)22:41:48 No.681765091

    クイーンとキングのプラグ取るところまでの区間のG成体の処理が なんべんやっても安定しない

    112 20/04/21(火)22:42:02 No.681765171

    薄暗い廊下を通るのが嫌で嫌でしょうがなかったな 曲がり角からゾンビ出てきそう…と警戒してたら窓からバーン!って出てきたり終始ドキドキしっぱなしだった

    113 20/04/21(火)22:42:45 No.681765452

    >旧2のレオンの中の人亡くなったの昨日知ったわ レオンのエイダアアアもう聴けないのか…

    114 20/04/21(火)22:42:50 No.681765486

    序盤のマービンに出会う直前の弾がないのにゾンビわらわら沸いてくる東通路の絶望感がすごい

    115 20/04/21(火)22:42:57 No.681765520

    >クイーンとキングのプラグ取るところまでの区間のG成体の処理が あそこは赤+青ハーブ飲んで駆け抜けるエリアだと思う

    116 20/04/21(火)22:43:21 No.681765657

    >クイーンとキングのプラグ取るところまでの区間のG成体の処理が >なんべんやっても安定しない 手榴弾手榴弾アンド手榴弾アンドハーブ

    117 20/04/21(火)22:43:31 No.681765721

    RE2は個人的に満点のリメイクだったな

    118 20/04/21(火)22:43:56 No.681765840

    >序盤のマービンに出会う直前の弾がないのにゾンビわらわら沸いてくる東通路の絶望感がすごい バゴーン ガシャーン ウアー

    119 20/04/21(火)22:44:02 No.681765874

    RE2とか6とかCG映画でもレオンって泣けるぜって言う?

    120 20/04/21(火)22:44:04 No.681765889

    中国人っぽいやたら顔覚えやすいゾンビいるけどアイツ見るたびになんか笑う

    121 20/04/21(火)22:44:34 No.681766046

    >中国人っぽいやたら顔覚えやすいゾンビいるけどアイツ見るたびになんか笑う アレ絶対スタッフだと思う

    122 20/04/21(火)22:45:12 No.681766267

    お化け屋敷として恐怖しながら探索していくとしっかりボリューム感じて マラソンランナーになった後はルートと装備とキーアイテムを考えて プレイプラン組み立てていくタイムアタックゲーに仕上がってるいい一本だよRE2

    123 20/04/21(火)22:45:26 No.681766349

    >RE2は個人的に満点のリメイクだったな 初プレイ後の感想がそうそうこういうのでいいんだよこういうのでってゴローちゃんみたいになった

    124 20/04/21(火)22:45:45 No.681766470

    ビリビリ銃取ってからのG成体のお前なんかこわかねえ!感 オラッ死ね!

    125 20/04/21(火)22:45:57 No.681766532

    >てか普通に振るうナイフが女子大生とか新米警官より弱い! 判定が体とかに吸われずに頭をピンポイントで突けるし… まあ頭とそれ以外の部分を突いて倒せるスピードが変わるのかは知らんけど…

    126 20/04/21(火)22:45:59 No.681766543

    ネメシスは最初こそいい加減にしろよお前…って思ってたけど 何周もしてると「これ多分ネメシスの方がいい加減にしろって思ってるな…」ってなった

    127 20/04/21(火)22:47:11 No.681766913

    RE3はネメシスとジルの体力勝負になってるからな…なんで改造ウイルス兵器とタメ張ってるのジル

    128 20/04/21(火)22:47:40 [ネメシス] No.681767077

    >何周もしてると「これ多分ネメシスの方がいい加減にしろって思ってるな…」ってなった (無限)ロケットランチャー!?嘘でしょ!?