20/04/21(火)21:14:14 俺を使え! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/21(火)21:14:14 No.681733366
俺を使え!
1 20/04/21(火)21:14:29 No.681733468
冤罪石鹸
2 20/04/21(火)21:15:23 No.681733812
あ
3 20/04/21(火)21:15:33 No.681733870
き
4 20/04/21(火)21:15:35 No.681733883
き
5 20/04/21(火)21:15:45 No.681733939
ら
6 20/04/21(火)21:15:56 No.681734007
り
7 20/04/21(火)21:15:59 No.681734027
い
8 20/04/21(火)21:16:12 No.681734082
☆
9 20/04/21(火)21:24:06 No.681736983
モンドセレクション金賞の無意味さを世間に知らしめた一品
10 20/04/21(火)21:25:02 No.681737352
邪悪
11 20/04/21(火)21:25:04 No.681737365
>モンドセレクション金賞の無意味さを世間に知らしめた一品 モンドセレクションってそもそも「同じ商品を一定の品質に保てる(商品によって品質のバラつきがない)」ってものだから日本の製品はお金払って審査してもらえばほぼ確実に貰えるという
12 20/04/21(火)21:26:53 No.681738026
一生お茶が飲めなくなる石鹸
13 20/04/21(火)21:27:41 No.681738325
>一生小麦が食えなくなる石鹸
14 20/04/21(火)21:27:55 No.681738418
>一生お茶が飲めなくなる石鹸 お茶は飲めるだろ
15 20/04/21(火)21:28:35 No.681738684
本当に邪悪 今でも苦しんでいる人がいると思うと やりきれない
16 20/04/21(火)21:28:57 No.681738813
一生まともにパンが食べられないって辛すぎる…
17 20/04/21(火)21:29:33 No.681739036
患者に料理のレシピ送ったのが邪悪
18 20/04/21(火)21:30:10 No.681739246
結構ばんばん宣伝打ってたよね 当時自己責任論強かったけどすげえエグい事件で笑えなかった
19 20/04/21(火)21:30:32 No.681739373
パンもうどんもピザもたこ焼きも… 小麦粉の料理多すぎる
20 20/04/21(火)21:31:50 No.681739836
>当時自己責任論強かったけど そうか…?
21 20/04/21(火)21:31:57 No.681739886
この石鹸を使ったら最後。香川県民だったらしぬしかない
22 20/04/21(火)21:33:37 No.681740504
ほとんどの食材に小麦粉入っているからな…
23 20/04/21(火)21:38:31 No.681742258
>そうか…? こんなもん使ってるやつが悪いみたいなのいっぱい見たよ まあ体感の話でお互い一致しないから意味ない話
24 20/04/21(火)21:38:57 No.681742420
なんか小麦アレルギーが収まってきてる人も多くなってきてるらしいな
25 20/04/21(火)21:39:19 No.681742571
グルテンフリーになればアレルギーから解放されるね!
26 20/04/21(火)21:40:14 No.681742889
>こんなもん使ってるやつが悪いみたいなのいっぱい見たよ 火消しっぽいのがわいてただけでは?
27 20/04/21(火)21:40:15 No.681742894
体「なんで小麦が皮膚から入ってくるんだよ!危険物質に違いない!アク禁!」て誤認させる悪質ツール
28 20/04/21(火)21:41:49 No.681743493
これの件を知ってから加水分解成分に対して警戒心を持つようになってしまった
29 20/04/21(火)21:42:20 No.681743692
真矢みき…
30 20/04/21(火)21:43:30 No.681744141
邪の雫
31 20/04/21(火)21:43:35 No.681744168
よもぎ石鹸で頼む
32 20/04/21(火)21:44:32 No.681744489
まだ売ってるのかな?
33 20/04/21(火)21:45:15 No.681744763
いっこうに因果関係は認められないけれど要望に応えて小麦抜きをまだ売ってますが?
34 20/04/21(火)21:47:10 No.681745421
食い物は口から入れるだけにしよう…ってなった
35 20/04/21(火)21:48:07 No.681745783
小麦粉も別にノリで入れた産物らしいな
36 20/04/21(火)21:49:26 No.681746289
まあでも小麦がたくさん入ってるからってそれでアレルギーになるって予想するのは難しくね?
37 20/04/21(火)21:51:11 No.681746901
>当時自己責任論強かったけど それはない
38 20/04/21(火)21:52:46 No.681747503
たくさん入ってるからじゃないよ 加水分解して入れることで皮膚から浸透しやすくなってたのがヤバい 普通なら皮膚に浸透しないからベタベタするだけで汚れとして付いたのを流すのと変わらないんだけどね
39 20/04/21(火)21:53:55 No.681747944
>食い物は口から入れるだけにしよう…ってなった こうもんであそばない
40 20/04/21(火)21:54:16 No.681748060
>まあでも小麦がたくさん入ってるからってそれでアレルギーになるって予想するのは難しくね? 沢山入ってるからじゃなくて肌から浸透するようにしたのがまずかった
41 20/04/21(火)21:54:38 No.681748214
>小麦粉も別にノリで入れた産物らしいな 泡立ちがよくなるから、だったはず 実際に良くなるかは知らんけど
42 20/04/21(火)21:55:46 No.681748594
はだがしっとりするんじゃなかった?
43 20/04/21(火)21:56:01 No.681748676
>モンドセレクションってそもそも「同じ商品を一定の品質に保てる(商品によって品質のバラつきがない)」ってものだから日本の製品はお金払って審査してもらえばほぼ確実に貰えるという スレ画は毒だけどこういうまとめサイトみたいな謎情報持ってきて品評会にケチつけるのやめて欲しい…… 同じもの出しても年によって評価変わるしそんな楽なら皆金賞だよ 悪い結果のとこは公表しないって事考えもせず皆金賞に見えるみたいな話してるならただのバカだぞ
44 20/04/21(火)21:56:50 No.681748993
「」は色々ちんこに塗りつけたりケツの穴に突っ込んだりしがちだから原料とか成分には気を付けろよな!
45 20/04/21(火)21:57:56 No.681749369
>冤罪石鹸 冤罪…?
46 20/04/21(火)21:58:24 No.681749574
>同じもの出しても年によって評価変わるしそんな楽なら皆金賞だよ 実際みんな金賞ってくらい金賞だらけじゃん それでさらに基準を上げた特別金賞なんてものまでできたくらい
47 20/04/21(火)21:59:58 No.681750123
>スレ画は毒だけどこういうまとめサイトみたいな謎情報持ってきて品評会にケチつけるのやめて欲しい…… >同じもの出しても年によって評価変わるしそんな楽なら皆金賞だよ >悪い結果のとこは公表しないって事考えもせず皆金賞に見えるみたいな話してるならただのバカだぞ いやお前が急に興奮しだしたただのバカにしか見えん モンドセレクションの基準に「パッケージに記載されている成分などが正しいか」ってハッキリ決まってるのに
48 20/04/21(火)22:01:08 No.681750534
口汚いのは
49 20/04/21(火)22:01:11 No.681750551
>同じもの出しても年によって評価変わるしそんな楽なら皆金賞だよ 実際モンドセレクション出典商品は5割が日本でそのうち8割は賞を貰ってるという…
50 20/04/21(火)22:01:48 No.681750790
石鹸を買うだけで美味しいレシピまで貰えるお得商品
51 20/04/21(火)22:01:52 No.681750814
>スレ画は毒だけどこういうまとめサイトみたいな謎情報持ってきて品評会にケチつけるのやめて欲しい…… >悪い結果のとこは公表しないって事考えもせず皆金賞に見えるみたいな話してるならただのバカだぞ モンドセレクション受賞を逃し続けているんです?
52 20/04/21(火)22:02:41 No.681751112
>スレ画は毒だけどこういうまとめサイトみたいな謎情報持ってきて品評会にケチつけるのやめて欲しい…… >同じもの出しても年によって評価変わるしそんな楽なら皆金賞だよ >悪い結果のとこは公表しないって事考えもせず皆金賞に見えるみたいな話してるならただのバカだぞ 元のレスでも「日本の製品は」って言ってるでしょ 海外の製品は同じ商品でもモノによって品質がバラバラなんてザラにあるのよ 日本にいると同じ商品を買えば同じ品質のものが手に入って当然と思いがちだけど
53 20/04/21(火)22:03:16 No.681751344
>冤罪…? むしろ免罪の方が相応しいかもね
54 20/04/21(火)22:04:07 No.681751662
いきなりまとめサイトとか言い出した子がまとめサイトに毒されてると思う…
55 20/04/21(火)22:04:30 No.681751809
なんか最近よくスレ立つけど毎回会社側を擁護するやつが業者なのか逆張り構ってちゃんなのか判別に困る
56 20/04/21(火)22:04:40 No.681751860
こんなかんたんにアレルギー作れるってすごいことなんじゃないか
57 20/04/21(火)22:05:17 No.681752095
>会社側を擁護するやつが業者なのか逆張り構ってちゃんなのか判別に困る 判別の意味なくない?
58 20/04/21(火)22:06:03 No.681752357
モンドセレクションは「金賞」って表記が勘違いを誘うよね 賞を勝ち取るような物じゃなくある特定の基準を満たしてるよマークだし 金ラベルとか金印くらいの方が勘違いさにくかったかも
59 20/04/21(火)22:06:06 No.681752384
>同じもの出しても年によって評価変わるしそんな楽なら皆金賞だよ 同じものなら全部同じ品質を毎年楽に保てるっていう考え方が日本に生まれてよかったねって感じ
60 20/04/21(火)22:06:19 No.681752460
こんなので小麦アレルギーになるとか昔からよく言われてたのなら自己責任かも知れないけどこの事件で初めて聞いた
61 20/04/21(火)22:06:35 No.681752565
別にみるみる痩せるとか胡散臭い効能をうたったわけでもないのにこの副作用はすごいな
62 20/04/21(火)22:07:59 No.681753121
これとは別に目に入ると失明の恐れがある石鹸もあったよね 入ってる成分の結晶が角膜傷つけるとかで
63 20/04/21(火)22:09:03 No.681753478
>別にみるみる痩せるとか胡散臭い効能をうたったわけでもないのにこの副作用はすごいな 痩せる石鹸とかもあったなー あれどういう理屈だったんだろ
64 20/04/21(火)22:10:10 No.681753858
成分よく見て買おうとは思うけど予見できない害は回避できないよ…
65 20/04/21(火)22:11:48 No.681754447
しかも受ける害のレベルがいきなり高いとか無理ゲー