20/04/21(火)20:34:12 M1Aナー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/21(火)20:34:12 No.681718913
M1Aナーフはしないって? あれは嘘だ
1 20/04/21(火)20:34:42 No.681719092
頭マッシブすぎる…
2 20/04/21(火)20:35:33 No.681719410
土曜日にすごい頑張ってレディデス手に入れたんです… なんで……
3 20/04/21(火)20:37:07 No.681719953
流石にSOTG辺りでワンクッション挟むかと思ったらサイレントで修正するのが理解できん
4 20/04/21(火)20:38:08 No.681720303
そんなにプレイヤーをやめさせたいのか
5 20/04/21(火)20:38:21 No.681720385
どんくらいナーフされたん?
6 20/04/21(火)20:41:13 No.681721510
もはや残り少ないプレイヤーを徹底的にバカにしていくスタイル嫌いじゃないよ
7 20/04/21(火)20:42:47 No.681722067
>どんくらいナーフされたん? 200K前後
8 20/04/21(火)20:42:48 No.681722071
誰が使うんだ…ってレベルだったソイヤーの膝サポーターはヤケクソみたいな強化されてて好きよ
9 20/04/21(火)20:43:15 No.681722253
じゃあ他の武器強化しろよ 敵がクソ硬いから強武器使わざるえないのに
10 20/04/21(火)20:43:32 No.681722353
エキゾ強化だけかと思ったらけっこうナーフされてて辛い
11 20/04/21(火)20:43:55 No.681722485
俺のビルドだと520kくらいだったのが310kに落ちた かわりにダイアモンドバックが677kに爆上げされてる
12 20/04/21(火)20:44:19 No.681722619
まだこの運営のこと信用してたの?
13 20/04/21(火)20:44:54 No.681722815
>誰が使うんだ…ってレベルだったソイヤーの膝サポーターはヤケクソみたいな強化されてて好きよ 地蔵ゲーとか言われててダメだった
14 20/04/21(火)20:45:07 No.681722905
M1Aナーフじゃなくて他の武器をM1Aレベルまで引き上げろよ…
15 20/04/21(火)20:46:28 No.681723381
みんなダズンとブレキンだったもんな…
16 20/04/21(火)20:46:59 No.681723551
D1今GEやってるからやろうぜ!!!!
17 20/04/21(火)20:47:49 No.681723827
STOGでナーフしないって言ってたんだけどね もう平然と嘘つくようになったんだね
18 20/04/21(火)20:48:24 No.681724038
あとトゥルパトの回復効果が8%or12%/secが2%or3%にされた 確かこれはビルドの幅が狭いですよね?と突っ込まれたのに対して そんなことないですよ例えばトゥルパトは人気ですからと答えてたよね ここにたまに貼られるサイコ殺人鬼の心理テスト漫画みたいな行動してる…
19 20/04/21(火)20:49:25 No.681724362
マッシブが調整する間はこんな感じが続くぞ
20 20/04/21(火)20:50:08 No.681724621
こんなもん誰がどうみたってバレバレなのになんでパッチノートに書かないんだ
21 20/04/21(火)20:50:10 No.681724638
マッシブはまじで何がしたいんだ…
22 20/04/21(火)20:50:21 No.681724704
むしろ嘘しかついてないだろマッシブ 発売前から倉庫容量詐欺してたし
23 20/04/21(火)20:50:43 No.681724832
ヒロイックの周回に冷や水浴びせてくれた
24 20/04/21(火)20:51:20 No.681725041
>STOGでナーフしないって言ってたんだけどね >もう平然と嘘つくようになったんだね 発売時からだぞ
25 20/04/21(火)20:51:32 No.681725098
NYが出て気になってたけどまだそういう感じなのか 半年もすれば安定するかな?
26 20/04/21(火)20:51:44 No.681725158
冬のニューヨークに帰ってきてもいいんだぜ
27 20/04/21(火)20:52:19 No.681725349
こっちで行ってもしょうがないから向こうで派手に燃やしてほしい
28 20/04/21(火)20:52:24 No.681725381
まだやってる奴は一生ついてくだろ
29 20/04/21(火)20:52:53 No.681725533
>まだやってる奴は一生ついてくだろ むしろやってないヤツでスレ開いて叩いてるヤツ居たらヤバイだろ
30 20/04/21(火)20:53:05 No.681725590
実際冬のニューヨークにはちょいちょい戻ってる
31 20/04/21(火)20:53:11 No.681725626
バランス調整なんて簡単さ プレイヤーの使用率が高い物をナーフして使用率の低いものはバフするだけでいいんだからねHAHAHA
32 20/04/21(火)20:53:41 No.681725829
>プレイヤーの使用率が高い物をナーフして使用率の低いものはバフするだけでいいんだからねHAHAHA 今回マジでそれなのでは…
33 20/04/21(火)20:54:19 No.681726055
ビルド間バランスが…とかうるせーーしらねーーーって感じだ バランス取る前に楽しくなるようにする方がいいのでは
34 20/04/21(火)20:54:23 No.681726087
>実際冬のニューヨークにはちょいちょい戻ってる あっちのほうがマップ気合い入ってる気がする
35 20/04/21(火)20:54:34 No.681726157
>バランス調整なんて簡単さ >プレイヤーの使用率が高い物をナーフして使用率の低いものはバフするだけでいいんだからねHAHAHA 運営に強いビルドがバレたらナーフされるから 皆情報を共有しなくなったハクスラがありましたね…
36 20/04/21(火)20:55:15 No.681726360
NYが有料とわかった時にどんなに好評でも1ヶ月は待てと言われていたな…
37 20/04/21(火)20:55:21 No.681726393
ビルドの多様性増やしたいんら難易度下げろっての 難易度高いんだから最適解に収束するのは当たり前だろうが
38 20/04/21(火)20:55:29 No.681726438
SOTGの広報の人も聞いてた話と違うって今回もなってそうで可哀想になってきた
39 20/04/21(火)20:55:29 No.681726439
>プレイヤーの使用率が高い物をナーフして使用率の低いものはバフするだけでいいんだからね 半端なバフをぶっ壊れにすればまだ許されるんだがな... バランスはともかくまだ面白くなる
40 20/04/21(火)20:55:44 No.681726516
2年目は面白くなるの魔法が効かなかった
41 20/04/21(火)20:56:07 No.681726671
これだけやって不具合は治してないってマジ?
42 20/04/21(火)20:56:29 No.681726800
TU10きたら教えて
43 20/04/21(火)20:56:51 No.681726941
>NYが出て気になってたけどまだそういう感じなのか >半年もすれば安定するかな? いやむしろもう改善の余地が無いのが今回ではっきりわかった
44 20/04/21(火)20:56:57 No.681726974
ちょっとヒロイックやってみたけど相変わらず敵はガンガン前に出てくるので押しつぶされるな まず攻撃的すぎるAIを修正してからでしょナーフは
45 20/04/21(火)20:57:01 No.681726996
>バランス取る前に楽しくなるようにする方がいいのでは もう大分プレイヤーも去ったしそこは手遅れよ 相変わらず棒立ちの敵撃ってTTK測ってるんだろうなあ
46 20/04/21(火)20:57:37 No.681727201
パッチノートにないことやるならパッチノートってなんだよ
47 20/04/21(火)20:57:46 No.681727249
というかPvEなんだから難易度なんて程々で良いんだよ…
48 20/04/21(火)21:00:04 No.681728079
敵がくそ堅い上にがんがん前に出てくる 銃撃がくそ正確な上にダメージがでかい こっちがダウンすると近づいてきてきっちりとどめを刺す とりあえずここら辺どうにかして欲しい
49 20/04/21(火)21:01:03 No.681728481
NYマップ広がらないかな
50 20/04/21(火)21:01:52 No.681728823
もう向こうでもさんざん言われ尽くしてるのに直す気すらないし半年寝かせるわ…
51 20/04/21(火)21:02:20 No.681729010
徹底的にカバー否定されると俺は何のゲームやってるんだ?となるからもっと手抜いてほしい
52 20/04/21(火)21:02:32 No.681729103
本当に簡悔の精神で場当たり的にやってるんだなぁ
53 20/04/21(火)21:03:57 No.681729620
カバーシューターでカバー入ってると裏取られて死ぬっていう
54 20/04/21(火)21:04:28 No.681729849
AI治せ PvP捨てろ これだけでいいのに…
55 20/04/21(火)21:04:30 No.681729859
DIVISIONに戻るとちゃんと敵が死んで面白いからレッドストームは偉いよ
56 20/04/21(火)21:04:44 No.681729953
3月下旬あたりから外人めっちゃキレ散らかしててReddit見てるほうが面白かったからな
57 20/04/21(火)21:05:23 No.681730194
>3月下旬あたりから外人めっちゃキレ散らかしててReddit見てるほうが面白かったからな あのRedditからユーモアタグ消えたからな…
58 20/04/21(火)21:05:38 No.681730297
普通にやるならまだ楽しめるよ クリアしたら止めれば
59 20/04/21(火)21:05:48 No.681730359
グリッチャーBANしても何も変わらないどころかより好き勝手するようになってまぁ
60 20/04/21(火)21:06:26 No.681730574
>カバーシューターでカバー入ってると裏取られて死ぬっていう 個人的に敵の攻撃力を下げてアーマー減らすならこれはいいんだけどな
61 20/04/21(火)21:06:30 No.681730596
目潰し混乱してるのに正確にカバー入るなカス
62 20/04/21(火)21:07:12 No.681730835
駄犬が超アグレッシブになった時点でマッシブがゲームを根本的に勘違いしてるのはようやく理解した
63 20/04/21(火)21:07:37 No.681730993
はしゃぎまわる駄犬いいよねよくない
64 20/04/21(火)21:07:38 No.681730999
これからもマッシブがDivision以外つくらないようにUBIは頑張るよ
65 20/04/21(火)21:07:46 No.681731031
目が見えないとかいいながらこっちに突っ込んできて裏取った時点で治るのいいよね
66 20/04/21(火)21:08:11 No.681731186
マッシブくん調整で随時見直していくとは言ったけどさぁ 別にそれはつまんなくしろっていう意味じゃなかったはずだよね
67 20/04/21(火)21:08:16 No.681731223
グリッチャーなんてこのゲームの抱えてる問題からしたら些事もいいところだし 結局何も解決してない
68 20/04/21(火)21:08:36 No.681731347
このゲーム敵を柔らかくするだけで良くない?
69 20/04/21(火)21:08:50 No.681731441
フィードバックループで追尾マインとEMP繰り返してるのもそのうち修正されるのかな…
70 20/04/21(火)21:09:09 No.681731550
>このゲーム敵を柔らかくするだけで良くない? だからグリッチが流行った
71 20/04/21(火)21:09:20 No.681731608
シーズンイベントがつまらないのも何とかした方がいいんじゃない?
72 20/04/21(火)21:09:24 No.681731634
>このゲーム敵を柔らかくするだけで良くない? まずそれやるのが大前提でその後色々改善してくべきだな
73 20/04/21(火)21:09:31 No.681731672
身体を長くカバー外に晒すことになるからグラスキャノンはちょっと危ないかもな
74 20/04/21(火)21:10:03 No.681731861
>フィードバックループで追尾マインとEMP繰り返してるのもそのうち修正されるのかな… ならない理由ない
75 20/04/21(火)21:10:21 No.681731956
エリートへのスキルダメージ減少は何で? ワイヤードのせい?
76 20/04/21(火)21:10:28 No.681732010
ペンタゴンがバグの宝庫なの全然治ってなくて笑った
77 20/04/21(火)21:10:34 No.681732045
追尾マインは以前よりも連発が利くようになってるからな
78 20/04/21(火)21:10:35 No.681732053
出た杭を順番に撃っていく簡単な調整だぞ どんなビルドも相対的に上に上がれば死
79 20/04/21(火)21:10:47 No.681732134
>エリートへのスキルダメージ減少は何で? >ワイヤードのせい? よほどマインが憎いと思われる
80 20/04/21(火)21:11:06 No.681732265
>エリートへのスキルダメージ減少は何で? >ワイヤードのせい? 悔しいから
81 20/04/21(火)21:11:23 No.681732364
>目が見えないとかいいながらこっちに突っ込んできて裏取った時点で治るのいいよね CCビルドで乱入ローグ封殺できるのはいいけど 目が見えない!って言いながら裏取ってカバーするのは何事かと思った
82 20/04/21(火)21:11:49 No.681732521
>追尾マインは以前よりも連発が利くようになってるからな 片方潰れるから利便性下がってるよ…
83 20/04/21(火)21:12:08 No.681732639
虚弱体質エージェントが数時間かけてクリアするのが正しい難易度って思ってるんじゃないのかな ビルドの多様性とか実はどうでも良くてひたすら一つのミッション時間を遅延させる事を目的に調整してるでしょ
84 20/04/21(火)21:12:18 No.681732707
>>追尾マインは以前よりも連発が利くようになってるからな >片方潰れるから利便性下がってるよ… マッシブがそれで見逃すとでも?
85 20/04/21(火)21:12:53 No.681732916
当時離れてて一月前くらいからぼちぼち再開したから聞きたいんだけど NY発売です!今のビルドはゴミにします!ってなったときどんな風な反応だったの?
86 20/04/21(火)21:13:02 No.681732972
ここまで来るとチームの査定基準が狂ってるんだろうな
87 20/04/21(火)21:13:53 No.681733253
>ここまで来るとチームの査定基準が狂ってるんだろうな 具体的にどんなゲームを目指してるのかはマジで聞いてみたい
88 20/04/21(火)21:14:02 No.681733314
そのうちEMPでだけんが止まらなくなったりダメージが入らなくなるかもしれんな フィードバックビルドじゃないスキルビルドのおすすめある?
89 20/04/21(火)21:14:16 No.681733381
周回させようという気はない
90 20/04/21(火)21:14:16 No.681733382
ダイアモンドバックは敵が固すぎて焼け石に水だな エキゾだからリロード短縮も弾数増加も出来ないし
91 20/04/21(火)21:14:30 No.681733473
これでエージェント99%失踪かな
92 20/04/21(火)21:14:34 No.681733495
>NY発売です!今のビルドはゴミにします!ってなったときどんな風な反応だったの? あーやっぱりかという訓練されたエージェントが大半
93 20/04/21(火)21:14:47 No.681733572
>マッシブがそれで見逃すとでも? 連発よりも追尾距離が落ちた方が痛い爆発反応距離が短くなったから強化だって公式動画で言ってたけどそれと同時に移動距離減らされてるから実質弱体されてる
94 20/04/21(火)21:15:00 No.681733647
ハクスラの楽しさって強い装備ドロップするまで探して その装備で俺TUEEEEして次の難易度でつまづいて…の繰り返しみたいなのじゃないの?
95 20/04/21(火)21:15:01 No.681733652
エアプ丸出しだよね ダイヤモンドバックの連射速度で5秒延長されたからなんなんだよ
96 20/04/21(火)21:15:21 No.681733794
過去にもミッションの敵減らす代わりにターミナルの防衛時間延長しましたとかやってるしね 本当に時間しか見てないよ
97 20/04/21(火)21:16:02 No.681734037
書き込みをした人によって削除されました
98 20/04/21(火)21:16:12 No.681734079
長時間プレイさせるようにしてプレイヤー減らしてたら本末転倒だな
99 20/04/21(火)21:16:33 No.681734194
誰もやらないレイドいいよね…
100 20/04/21(火)21:16:37 No.681734221
まあなんつーか マッシブがマッシブなのは前作からわかりきってたことだよな
101 20/04/21(火)21:16:40 No.681734250
>ここまで来るとチームの査定基準が狂ってるんだろうな レジェンドをレジェンドで厳選した装備で調整してお出しする開発だぞ
102 20/04/21(火)21:16:48 No.681734293
>フォルコンロストやらドラゴンネストの頃からやってりゃすぐに分かる問題を無視するのがマッシブだ 敵が固くて裏取りは1で同じ失敗して修正してるのもう一度やってるからなぁ…
103 20/04/21(火)21:16:49 No.681734301
デイリープロジェクト達成したらさっさとやめろ鯖に負荷かけんなってのがマッシブの想定だろう
104 20/04/21(火)21:17:02 No.681734375
ベイカーズダズンは弱体化されてもまだ使えるタレントだからまだいい 他の名前付きも全部パーフェクトラッキーになれ
105 20/04/21(火)21:17:04 No.681734396
ここはマジで悔しいから下方!!を思い付きで繰り返してると思う D1の頃からそこだけは一貫してると感じる
106 20/04/21(火)21:17:57 No.681734704
>>ここまで来るとチームの査定基準が狂ってるんだろうな >レジェンドをレジェンドで厳選した装備で調整してお出しする開発だぞ その言い訳すらバレバレの嘘だからな エアプにクリアできるわけないじゃん…
107 20/04/21(火)21:18:02 No.681734733
>ここはマジで悔しいから下方!!を思い付きで繰り返してると思う >D1の頃からそこだけは一貫してると感じる なんで開発がプレイヤーと勝負してんだ…
108 20/04/21(火)21:18:04 No.681734749
トゥルーパトリオットには好意的だったんじゃないんですか…
109 20/04/21(火)21:18:22 No.681734854
クソみたいなレイドとPvPに割いてる労力を新コンテンツにまわして
110 20/04/21(火)21:18:33 No.681734921
M1A弱体化とかマジかよ マグ容量含むとMk17の方が使い勝手良くなるな
111 20/04/21(火)21:18:39 No.681734955
>ハクスラの楽しさって強い装備ドロップするまで探して >その装備で俺TUEEEEして次の難易度でつまづいて…の繰り返しみたいなのじゃないの? 強い装備ドロップするまで探してその装備で俺TUEEEEして次のアプデでつまづいて…に変わっただけだからセーフ
112 20/04/21(火)21:19:03 No.681735108
全然関係ないんだけどDCがクリーナーズの大進行受けてトゥルーサンズが完全に駆逐されてしまったのでエキゾホルスターのミッションが終えられない
113 20/04/21(火)21:19:35 No.681735310
プレイヤーがどうこうとか考えてなくて雑に数字だけ調整してその気になってるだけだよ
114 20/04/21(火)21:19:39 No.681735330
普通のハクスラだったらTUEEEできるシーケンスがあるんだけどこのゲームは…
115 20/04/21(火)21:19:49 No.681735388
UBIゲー自体下火になってきてるしD2で悪評溜め込んで大分ヤバそう Farcryとかブレイクポイントとか大分やらかしがあった後にこれ
116 20/04/21(火)21:19:52 No.681735412
目潰しされながら裏取りするAIは治った?
117 20/04/21(火)21:19:55 No.681735434
M1AじゃないもーんクラシックM1Aだもーん
118 20/04/21(火)21:19:58 No.681735448
>M1A弱体化とかマジかよ コントラクターとフォックスの祈りも合わせて弱体化されたので ちょっとやってるけどとにかくライフルで敵を殺しきれない
119 20/04/21(火)21:20:11 No.681735529
>普通のハクスラだったらTUEEEできるシーケンスがあるんだけどこのゲームは… あったじゃん グリッチで
120 20/04/21(火)21:20:17 No.681735571
ストーリーに決着つくのか心配になってきた
121 20/04/21(火)21:20:31 No.681735654
火力グリッチがまた流行るな
122 20/04/21(火)21:20:37 No.681735689
>目潰しされながら裏取りするAIは治った? 治す気がない
123 20/04/21(火)21:20:54 No.681735799
グリッチでブレットキング振り回してる時が最高に楽しかったよ 調子に乗ってカバーしないと逆に瞬殺されるスリルもあった
124 20/04/21(火)21:20:59 No.681735825
>クソみたいなレイドとPvPに割いてる労力を新コンテンツにまわして (ケンリー大学)
125 20/04/21(火)21:21:03 No.681735857
>コントラクターとフォックスの祈りも合わせて弱体化されたので >ちょっとやってるけどとにかくライフルで敵を殺しきれない もうソロでCP4やるの無理かな…
126 20/04/21(火)21:21:24 No.681735964
なんで火力グリッチが流行ったのか理解をしてんかな
127 20/04/21(火)21:21:27 No.681735996
>火力グリッチがまた流行るな グリッチはしっかり直す!
128 20/04/21(火)21:21:34 No.681736044
プレイヤー数を減らすことに魂掛けてるのかと疑いたくなる
129 20/04/21(火)21:21:49 No.681736128
>>クソみたいなレイドとPvPに割いてる労力を新コンテンツにまわして >(ケンリー大学) D2を象徴するようなクソコンテンツ来たな… どうして期間限定解放とか考えたんですか?
130 20/04/21(火)21:21:55 No.681736169
>もうソロでCP4やるの無理かな… ブラインダーやら飛ばしまくってヒロイック市民に頼ればいける
131 20/04/21(火)21:22:31 No.681736387
聞きたいんだけど武器ハンドリングってリロードとか反動とか命中とか全般のことでいいの? あとスキル修復がなんのことかわかんないんだけど…
132 20/04/21(火)21:22:49 No.681736514
流石に修整されたけどブラックタスクのサポステで開発は相変わらずゲームやってねえなと思った
133 20/04/21(火)21:23:33 No.681736799
>聞きたいんだけど武器ハンドリングってリロードとか反動とか命中とか全般のことでいいの? あってる >あとスキル修復がなんのことかわかんないんだけど… ケミランとかの回復効果のこと
134 20/04/21(火)21:23:36 No.681736817
スキル修復は回復スキルの回復量だよ
135 20/04/21(火)21:23:47 No.681736873
>流石に修整されたけどブラックタスクのサポステで開発は相変わらずゲームやってねえなと思った スキル限界まで上げたEMPでも2発いるのは頭おかしいと思った もしかして一日一回ぐらいしか遊ばないとでも思ってるのか
136 20/04/21(火)21:24:26 No.681737112
迫撃砲はそのままっぽい?
137 20/04/21(火)21:24:39 No.681737207
サポステは全然見当たらなくて殺意が湧いた それそのまま寄越せよ
138 20/04/21(火)21:24:43 No.681737233
修復量(青)とスキル修復(黄色)はマジでわからんかった
139 20/04/21(火)21:24:47 No.681737259
>あってる >ケミランとかの回復効果のこと ありが とう…
140 20/04/21(火)21:24:51 No.681737281
結局ガンナーパルスとブラインダーでペチペチするクソゲーが展開されるのか
141 20/04/21(火)21:25:35 No.681737541
まあもう遊ばなくていいよ どうしてもディビジョンやりたいなら1があるし
142 20/04/21(火)21:25:49 No.681737639
>UBIゲー自体下火になってきてるしD2で悪評溜め込んで大分ヤバそう >Farcryとかブレイクポイントとか大分やらかしがあった後にこれ FCはNDで取り戻したしまあ ブレイクポイントはヤバい なんであれをWLの続編としてお出ししようと思った
143 20/04/21(火)21:26:18 No.681737827
>流石に修整されたけどブラックタスクのサポステで開発は相変わらずゲームやってねえなと思った ゲームやる必要性を開発が感じてないんでしょ テストプレイの費用削減してプレイヤーにバグ潰しさせる事組み込んだ工程になってる 広報もPTSやらない理由に実際にプレイヤーに流してバグ潰した方結果早いとか挙げてたし それで不快感感じる人の事なんて微塵も考えてない
144 20/04/21(火)21:26:58 No.681738056
D1立て直したチームがブレイクポイントの火消しに駆り出された結果がこれか
145 20/04/21(火)21:27:11 No.681738139
>結局ガンナーパルスとブラインダーでペチペチするクソゲーが展開されるのか 固定砲台ソイヤーもあるぞ
146 20/04/21(火)21:27:23 No.681738217
拠点の他プレイヤーの装備たまに見るんだけど真っ赤な人がいてびっくりして回復も防御も無しでどうすんだろ…チームの役割ビルドなのかなと思ってたけど 今日やっとわかったわ…ヒロイックの敵がそこまでしないとサクサク殺せないからなんだな
147 20/04/21(火)21:28:16 No.681738545
青で固めてもどうせ溶けるしね
148 20/04/21(火)21:28:36 No.681738688
どうせ直さないバグのために時間掛ける必要ないもんな…
149 20/04/21(火)21:28:47 No.681738754
ブレイクポイントはあれ後付けでどうにかなるもんだったの…?
150 20/04/21(火)21:28:55 No.681738804
>青で固めてもどうせ溶けるしね 盾ビルドでボーナスアーマーばら撒きまくるビルド作ったぞ! 赤も黄色の人も等しく溶けてく…
151 20/04/21(火)21:28:58 No.681738822
とりあえず好調なシージと期待値の高い番犬にミソ付かないといいなと祈るばかりだ
152 20/04/21(火)21:28:58 No.681738824
>拠点の他プレイヤーの装備たまに見るんだけど真っ赤な人がいてびっくりして回復も防御も無しでどうすんだろ…チームの役割ビルドなのかなと思ってたけど >今日やっとわかったわ…ヒロイックの敵がそこまでしないとサクサク殺せないからなんだな ヒロイックとレジェンダリーは赤鬼3人CCマン1人じゃないと安定しない
153 20/04/21(火)21:29:04 No.681738857
敵にちゃんと優先順位つけて殲滅していかないと押し込まれるからね…
154 20/04/21(火)21:29:13 No.681738913
青盾なら時間かかるげど死ぬ可能性も低いから気が楽だよ
155 20/04/21(火)21:29:19 No.681738961
ついでみたいに死ぬトゥルーパトリオット それはそうと修正されても影の薄いストライカー
156 20/04/21(火)21:29:52 No.681739143
ストライカーは修正以前の問題なんだ あれで良いと思ってるマッシブは本当に頭おかしいんだ
157 20/04/21(火)21:30:03 No.681739202
>ブレイクポイントはあれ後付けでどうにかなるもんだったの…? どうにかなるんじゃない どうにかするんだ
158 20/04/21(火)21:30:06 No.681739219
次はMk17が流行るからこれも弱体化決定だな
159 20/04/21(火)21:30:16 No.681739280
いきなり回復量1/4はアウトキャストもびっくりだよ
160 20/04/21(火)21:30:24 No.681739323
>どうせ直さないバグのために時間掛ける必要ないもんな… プレイヤーに有利なバグフィックスは鬼のように早いから余計ヘイト買うんだよな
161 20/04/21(火)21:30:27 No.681739341
ストライカーは効いてるのか効いてないのか体感でわからねえ程度なのがな
162 20/04/21(火)21:31:03 No.681739559
バフを消費して回復でもさせてくれればまだD1みたいな使いみちがありそうなんだけどな