虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/21(火)19:28:02 昔の人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/21(火)19:28:02 No.681697570

昔の人は大雑把すぎる...

1 20/04/21(火)19:30:56 No.681698449

確かに村 松 正俊先生だけ何故か隙間を空けてるのとか大雑把だな…

2 20/04/21(火)19:36:12 No.681700020

ラテン語も日本語も知らなくてじゃあ誰が何故こんな

3 20/04/21(火)19:38:02 No.681700599

要するにこれただメモを本にしただけでは

4 20/04/21(火)19:38:09 No.681700625

むしろなんでこの企画を...?

5 20/04/21(火)19:39:06 No.681700901

大学書林のとこフォント違うのジワジワくる

6 20/04/21(火)19:39:35 No.681701037

雑すぎる…

7 20/04/21(火)19:40:27 No.681701291

金とってるの?これ…

8 20/04/21(火)19:41:47 No.681701698

50年前の本なのでセーフ!

9 20/04/21(火)19:42:27 No.681701910

ネットがないから広く意見欲しい時はとりあえず出版したんかな…

10 20/04/21(火)19:43:42 No.681702283

どういうこと…?

11 20/04/21(火)19:44:29 No.681702548

日本語を知らないのかラテン語を知らないのかどっちかにしろ!

12 20/04/21(火)19:48:37 No.681703892

鼻歌検索の方がマシだよ!

13 20/04/21(火)19:50:52 No.681704569

なんかすごい天才かと思った 違った

14 20/04/21(火)19:52:03 No.681704968

まとめることができましたのあたりの間隔がガタガタすぎる

15 20/04/21(火)19:55:20 No.681706037

こういうのは 言葉通りの意味の場合と 本当はそこそこ能力あるのに昔のパワハラじみた教授指導でこうなってる場合と 本当はとても能力あるのに滅茶苦茶謙遜する文化のせいでこうなってる場合がある

16 20/04/21(火)19:57:06 No.681706567

>まとめることができましたのあたりの間隔がガタガタすぎる 職人さんが手作業で植字してる時代だろうから…

17 20/04/21(火)20:11:23 No.681711079

この本は一体何の役に立つんだ…

18 20/04/21(火)20:12:18 No.681711407

解体新書みたいにまず頑張って翻訳してみた感じだろう

19 20/04/21(火)20:15:13 No.681712380

当時こういうのを読む人なら違うよクソッ!って熱いおたよりくれそうだからとりあえず出版はアリだと思う

20 20/04/21(火)20:15:42 No.681712549

なんで一言語も勉強しないんだ

21 20/04/21(火)20:26:18 No.681716105

専門外なのでよく知らないのですが~

↑Top