虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/21(火)18:35:42 睡眠時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/21(火)18:35:42 No.681682591

睡眠時無呼吸症候群の疑いで病院に行った「」だけど バッチリ重度のお墨付きをもらって早速機械を貸してもらってきたよ 今晩から俺もCPAP「」の仲間入りよろしく先輩!

1 20/04/21(火)18:42:35 No.681684590

ちなみに借りた機械はこんなやつ スマホとBluetooth通信してデータが見られる su3820349.jpg

2 20/04/21(火)18:43:22 No.681684837

案外小さいな

3 20/04/21(火)18:43:22 No.681684839

カッコいい

4 20/04/21(火)18:44:00 No.681685039

改善すると良いね

5 20/04/21(火)18:44:47 No.681685267

痩せようね

6 20/04/21(火)18:45:06 No.681685367

痩せろ

7 20/04/21(火)18:45:42 No.681685566

こういうのってどのくらいの期限使用する見込みなの? 下手したら一生もの?

8 20/04/21(火)18:46:38 No.681685823

びっくりするくらい寝覚めが良くなるぞ

9 20/04/21(火)18:47:15 No.681686014

あら貸してくれたんだ 俺は痩せろと言われただけだった

10 20/04/21(火)18:47:23 No.681686059

うちのResMedと全然違う…

11 20/04/21(火)18:49:57 No.681686796

>改善すると良いね ありがとう! >痩せようね >痩せろ 一応疑いを持った今月頭から食事には気を付けてるそれよりまずは運動しなきゃ! >びっくりするくらい寝覚めが良くなるぞ 楽しみすぎる…

12 20/04/21(火)18:50:28 No.681686932

無呼吸症候群の人っていびき凄かったりする?人によりけり?

13 20/04/21(火)18:51:09 No.681687125

>こういうのってどのくらいの期限使用する見込みなの? >下手したら一生もの? 根本的に問題がある人は一生ものの可能性もあるけど 肥満が原因の人は基本的に痩せたら治る可能性が高い

14 20/04/21(火)18:51:46 No.681687317

>無呼吸症候群の人っていびき凄かったりする?人によりけり? チャンカワイがイッテQの合宿で機械忘れちゃって雑魚寝したときはすさまじかった

15 20/04/21(火)18:51:53 No.681687350

>無呼吸症候群の人っていびき凄かったりする?人によりけり? めっちゃすごい 大体問診でいびきについて聞かれる

16 20/04/21(火)18:53:21 No.681687785

最近起きた時に今まで息止まってたなって感じることが増えたんだけど病院行った方がいいのかな…

17 20/04/21(火)18:53:35 No.681687867

これって人工呼吸器とは違うのか

18 20/04/21(火)18:53:55 No.681687957

>>無呼吸症候群の人っていびき凄かったりする?人によりけり? >めっちゃすごい >大体問診でいびきについて聞かれる なるほど うちの上か下か横かわからんけどいびきが響いてくる人がいてきついんだよね 一人暮らしだからなかなかそういう外来にはかからないんだろうけど

19 20/04/21(火)18:54:03 No.681687995

全然太ってないのにイビキがすごいので無呼吸外来行ってみたら 気道が狭いので空気の通りが悪いと言われたよ そういうのもある

20 20/04/21(火)18:54:58 No.681688276

外来は耳鼻科か呼吸器科?

21 20/04/21(火)18:55:19 No.681688387

>それよりまずは運動しなきゃ! 時期が悪すぎる…

22 20/04/21(火)18:55:41 No.681688506

俺も太ってないのにいびき酷いから病院行ってみるか…

23 20/04/21(火)18:55:57 No.681688582

>最近起きた時に今まで息止まってたなって感じることが増えたんだけど病院行った方がいいのかな… 絶対行ったほうがいいよ 問題ないならないで安心するし

24 20/04/21(火)18:56:12 No.681688665

太ってたりとかで気道が狭くなって起きるタイプと脳のなんかのせいで呼吸が止まるタイプに分けられると聞いた

25 20/04/21(火)18:57:29 No.681689018

電車の運転士の友人は半年に一回病院に泊まり込みで検査しないといけないって言ってたね

26 20/04/21(火)18:58:17 No.681689219

これは何する機械なの?

27 20/04/21(火)18:58:17 No.681689220

快眠になるからこれ持ってる人は毎回付けるのが癖になると思いきや 面倒だからあんま使わない人も多いと聞いた

28 20/04/21(火)18:58:33 No.681689305

>外来は耳鼻科か呼吸器科? 呼吸器内科だと思うけど CPAPの機械作ってる帝人が 睡眠外来している病院のデータベース作ってるから ここから近くの病院探すのが早い https://659naoso.com/clinics

29 20/04/21(火)18:58:54 No.681689383

>外来は耳鼻科か呼吸器科? 睡眠科というのがある

30 20/04/21(火)18:59:12 No.681689460

健康に前向きな「」はいつだってウェルカムだ

31 20/04/21(火)18:59:15 No.681689481

親父がなってたけど本当に息止まってて心配になる ………………………………ブゴッ! ってなるのマジで心臓に悪い…

32 20/04/21(火)18:59:16 No.681689483

病院異ってよかったね

33 20/04/21(火)18:59:24 No.681689522

>快眠になるからこれ持ってる人は毎回付けるのが癖になると思いきや >面倒だからあんま使わない人も多いと聞いた 原因が太り過ぎの人はまぁ使わない こまめに使うようなマメな人はそもそも太ってないしね!

34 20/04/21(火)18:59:27 No.681689535

>睡眠科というのがある 催眠科に空目した

35 20/04/21(火)18:59:35 No.681689571

俺も診察受けたいけど泊まり込んで機械に繋がれてチェックまでやった?

36 20/04/21(火)18:59:41 No.681689598

>>外来は耳鼻科か呼吸器科? >呼吸器内科だと思うけど >CPAPの機械作ってる帝人が >睡眠外来している病院のデータベース作ってるから >ここから近くの病院探すのが早い >https://659naoso.com/clinics 「」はたまに頼りになるな… 高齢化が進んでるから詳しくなっちゃうのはわかるよ 俺も色々抱えてるし

37 20/04/21(火)18:59:44 No.681689618

>これは何する機械なの? 呼吸に合わせて圧力をあげてくれる 楽に吸える

38 20/04/21(火)18:59:50 No.681689639

>これは何する機械なの? 呼吸しやすいように一定リズムで空気送ってくれる もし呼吸が止まったら検知して強い空気送ってくる

39 20/04/21(火)18:59:58 No.681689682

>これは何する機械なの? 睡眠時無呼吸症候群は寝ている体勢でうまく呼吸ができなくなるので 圧力かけた空気を送り込んで無理やり呼吸させる

40 20/04/21(火)19:00:19 No.681689788

>これは何する機械なの? 状態に合わせて鼻へ空気を圧送する機械 データも取って病院に送るモデム内臓

41 20/04/21(火)19:00:20 No.681689795

今そんなのなんだ 俺も行ってくるかな

42 20/04/21(火)19:00:22 No.681689806

俺も睡眠症候群の気があるのかなと思って受診したけど結果はグレーだった

43 20/04/21(火)19:01:04 No.681690000

無呼吸になるとどうなるの?

44 20/04/21(火)19:01:09 No.681690020

新型コロナに罹ってる人がこれ着けると室内にエアロゾル化したウイルスを拡散する可能性あるらしいな

45 20/04/21(火)19:01:44 No.681690175

AIが暴走してちゃんと息ができてて可愛いねこの野郎!圧力3000倍だ!しっかり肺胞で酸素吸収しろ!オラッ死ね!と化されちゃわない?

46 20/04/21(火)19:01:58 No.681690247

これ付けた状態から止めると自分の呼吸の浅さにドン引きした

47 20/04/21(火)19:02:03 No.681690264

>無呼吸になるとどうなるの? 日中突然意識を失うようになる 福知山線脱線事故の原因でもある

48 20/04/21(火)19:02:52 No.681690488

>日中突然意識を失うようになる >福知山線脱線事故の原因でもある コワ~……

49 20/04/21(火)19:03:06 No.681690552

>無呼吸になるとどうなるの? 5~10分とかの間隔で起こされるような状態 日中に気絶するように寝落ちする

50 20/04/21(火)19:03:17 No.681690605

付けないで寝落ちすると翌朝の目覚めがマジで違う

51 20/04/21(火)19:03:48 No.681690745

一番近い呼吸器外来ある病院がコロナ出たとこだから暫く無理だな…

52 20/04/21(火)19:03:50 No.681690763

俺1時間に98回無呼吸になるほどの重症だったけどこれ付けてから改善されたよ

53 20/04/21(火)19:04:43 No.681691016

>無呼吸になるとどうなるの? 日中眠い、疲れが取れない、頭がボーッとして集中力が続かない 高血圧・糖尿・心臓病・脳卒中などのリスクが跳ね上がる

54 20/04/21(火)19:04:55 No.681691067

まずどういう感じで俺…睡眠時無呼吸症候群なんだ…って疑うの…?

55 20/04/21(火)19:04:59 No.681691095

CPAPとモディオダールのお世話になってるけどだんだんお薬の方の効き目が薄くなってきてる気がする

56 20/04/21(火)19:05:14 No.681691155

>無呼吸になるとどうなるの? 日々寝てるんだけど実際は無呼吸の時は酸素が足りなくて脳が休めてない これによって疲れが取れず日中にも耐え難い眠さが襲う

57 20/04/21(火)19:05:30 No.681691236

よかったな世界が変わるぞ

58 20/04/21(火)19:05:37 No.681691269

>まずどういう感じで俺…睡眠時無呼吸症候群なんだ…って疑うの…? 帰省したとき婆ちゃんの隣でねたらいびきすげぇって言われた

59 20/04/21(火)19:05:43 No.681691293

おぎやはぎの矢作が一時期ラジオでめっちゃ連呼してたやつね

60 20/04/21(火)19:06:03 No.681691394

俺は検査してもらったときたまに止まってるけど問題ないくらいだねって言われて終わった

61 20/04/21(火)19:06:25 No.681691498

>まずどういう感じで俺…睡眠時無呼吸症候群なんだ…って疑うの…? 同居人がいるといびきを注意されたり息が止まっていると言われたり 一人暮らしの場合は夜中に何度も目が覚める寝ても疲れが取れずボーッとしている日中眠いなど

62 20/04/21(火)19:06:46 No.681691609

>俺1時間に98回無呼吸になるほどの重症だったけどこれ付けてから改善されたよ 1時間辺り5か10秒止まったら1回カウントだから1時間じゃなくね?

63 20/04/21(火)19:07:09 No.681691710

>AIが暴走してちゃんと息ができてて可愛いねこの野郎!圧力3000倍だ!しっかり肺胞で酸素吸収しろ!オラッ死ね!と化されちゃわない? ちゃんとマスクに空気穴あるから大丈夫よ

64 20/04/21(火)19:07:21 No.681691763

>CPAPとモディオダールのお世話になってるけどだんだんお薬の方の効き目が薄くなってきてる気がする 睡眠不足でエネルギー枯渇してるのに薬で鞭打つの限界あるよね

65 20/04/21(火)19:07:44 No.681691857

熟睡アラームだかなんかそんなアプリで とりあえずいびきがないことは確認した 下のおっさんのいびきうるせえ……

66 20/04/21(火)19:07:51 No.681691887

コロナで肺炎になったときにCPAPを人工呼吸器の代用にできないかな

67 20/04/21(火)19:08:00 No.681691927

これつけてからマジ世界が変わった 日中眠気はあまり感じなかったけど休日何もやる気がないとか無気力じゃなくなった部分が大きかった

68 20/04/21(火)19:08:27 No.681692044

仕事中に突然夢を見始めるんだけど無呼吸症候群かな?

69 20/04/21(火)19:08:37 No.681692102

この機械つけて寝始めたら今までいかに疲労が取れていなかったかがわかったよ…

70 20/04/21(火)19:08:53 No.681692169

>まずどういう感じで俺…睡眠時無呼吸症候群なんだ…って疑うの…? 俺の場合は会社クビになるレベルで居眠りするようになって病院行った

71 20/04/21(火)19:09:09 No.681692228

帰省した際1階で寝てたかあちゃんのブタみたいないびきが2階まで聞こえてたけど ありゃあ今考えたら無呼吸症候群だったのかもしれない

72 20/04/21(火)19:09:24 No.681692295

>仕事中に突然夢を見始めるんだけど無呼吸症候群かな? 無呼吸でも無呼吸じゃなくても危ないと思うので病院行こう

73 20/04/21(火)19:09:43 No.681692389

>まずどういう感じで俺…睡眠時無呼吸症候群なんだ…って疑うの…? 朝起きたとき頭痛がするとか日中眠くてしょうがないとかいびきが暫く止まった後フゴッ!ってなってるって言われるとか 放置してると脳卒中率4倍アップキャンペーンが適用される

74 20/04/21(火)19:10:05 No.681692482

もしかして起きた時に心臓バクバクしてることがあるのは呼吸が止まっているから…?

75 20/04/21(火)19:10:27 No.681692594

そういう自覚症状があるのか教えてくれてサンキュー「」

76 20/04/21(火)19:10:27 No.681692596

毎月5000円近くかかるから辛い

77 20/04/21(火)19:10:31 No.681692611

>放置してると脳卒中率4倍アップキャンペーンが適用される そのキャンペーン期間はいつまで…?

78 20/04/21(火)19:10:37 No.681692650

>朝起きたとき頭痛がするとか日中眠くてしょうがない ここら辺は心当たりあるけどどうなんだろう…

79 20/04/21(火)19:10:42 No.681692675

>コロナで肺炎になったときにCPAPを人工呼吸器の代用にできないかな 呼吸の代わりをする機械じゃないから無理 ってかその勘違いでイーロン・マスクがCPAP大量に仕入れて大顰蹙

80 20/04/21(火)19:10:46 No.681692690

とりあえず7-8時間寝てみてからだな 夜ふかしはいかんぞ

81 20/04/21(火)19:10:54 No.681692720

これって機械つけて寝てれば治るものなの?

82 20/04/21(火)19:11:35 No.681692932

1ヶ月くらいはすごく効いてる気がしたんだけど今はよくわからないいつも眠い…

83 20/04/21(火)19:11:39 No.681692954

>これって機械つけて寝てれば治るものなの? これは空気送り込んで呼吸させるためのものだからつけてるだけじゃ治らないよ 肥満なら痩せるしかない

84 20/04/21(火)19:11:54 No.681693020

>これって機械つけて寝てれば治るものなの? CPAPは対症療法よ

85 20/04/21(火)19:12:01 No.681693059

>>俺1時間に98回無呼吸になるほどの重症だったけどこれ付けてから改善されたよ >1時間辺り5か10秒止まったら1回カウントだから1時間じゃなくね? 貰ったノートだと1時間当たりってたいてたけど確かに重症が30なのに90越えるとかおかしかったわ

86 20/04/21(火)19:12:05 No.681693079

>毎月5000円近くかかるから辛い 初めはそう思ったけど外して寝たら2時間で起きるわ疲労が取れないわで 1日200円以下でこれがなくなるなら安いなって

87 20/04/21(火)19:12:15 No.681693135

>毎月5000円近くかかるから辛い それもあるし今の時期これで病院にいきたくねえ

88 20/04/21(火)19:12:30 No.681693205

5年以上前から眠気が取れなくて疑問に思ってたけど去年母さんに連れられて検査してようやく判明したから 気付かない人はマジで気付かずに大事故とか起こすと思う

89 20/04/21(火)19:12:31 No.681693212

>>放置してると脳卒中率4倍アップキャンペーンが適用される >そのキャンペーン期間はいつまで…? そりゃあ脳卒中で死ぬまでよ

90 20/04/21(火)19:12:55 No.681693327

>それもあるし今の時期これで病院にいきたくねえ ダメ元で電話で処方箋だしてもらうみたいな処置とれませんか?って聞いたけどやっぱりダメだった…

91 20/04/21(火)19:13:36 No.681693514

とりあえず検査だけなら指に機械付けて家で寝るだけだから受けるだけ受けとけ

92 20/04/21(火)19:14:02 No.681693621

なんだかんだ睡眠時間はとらないと眠い

93 20/04/21(火)19:14:16 No.681693681

>そりゃあ脳卒中で死ぬまでよ この機械つけてるけど怖いから室内でできる運動探すね…

94 20/04/21(火)19:14:25 No.681693719

一夜機会に繋がれて病院に泊まり込みして計測するから今は行きたいけど行けないな

95 20/04/21(火)19:15:05 No.681693903

>とりあえず検査だけなら指に機械付けて家で寝るだけだから受けるだけ受けとけ マジで? 俺の時平日2日有給取らされて頭に電極埋め込んだガムみたいなの大量に貼り付けられてメロンの網みたいなの被せられて検査したのに…

96 20/04/21(火)19:16:11 No.681694248

夜中はそんなこと無いけど酒飲んでうたた寝してるとフゴッ!って自分の音で目覚めるけど無呼吸の兆候なのかな

97 20/04/21(火)19:16:36 No.681694360

>夜中はそんなこと無いけど酒飲んでうたた寝してるとフゴッ!って自分の音で目覚めるけど無呼吸の兆候なのかな の む な

98 20/04/21(火)19:16:42 No.681694388

>一夜機会に繋がれて病院に泊まり込みして計測するから今は行きたいけど行けないな 俺は自宅計測の後そのまめ機械貸せるけどどうする?と言われたから借りてきたよ

99 20/04/21(火)19:16:43 No.681694390

>それもあるし今の時期これで病院にいきたくねえ 行っても医師から使用記録のペーパーもらって これからもダイエット頑張ってねー継続使用してねーって話だけして終わるし ネット診療対応してくんねーかなー

100 20/04/21(火)19:16:57 No.681694467

>俺の時平日2日有給取らされて頭に電極埋め込んだガムみたいなの大量に貼り付けられてメロンの網みたいなの被せられて検査したのに… 俺は去年検査したけどそのときは指に電極をテープ付け+計測用の腕バンド あとは鼻にチューブ付けただけだったな

101 20/04/21(火)19:17:05 No.681694508

110キロあるツレが無呼吸で病院通ってたな 痩せろ

102 20/04/21(火)19:17:06 No.681694511

痩せてるのになる人は何が原因なんだ?

103 20/04/21(火)19:17:07 No.681694513

>俺の時平日2日有給取らされて頭に電極埋め込んだガムみたいなの大量に貼り付けられてメロンの網みたいなの被せられて検査したのに… 俺もそれだったわ 幸い金土で止まったから年金消化は無かったけど朝5時に病院から出されてちょっと困った

104 20/04/21(火)19:17:11 No.681694531

>マジで? >俺の時平日2日有給取らされて頭に電極埋め込んだガムみたいなの大量に貼り付けられてメロンの網みたいなの被せられて検査したのに… 疑いなら家で一旦検査してみる どう見てもアウトならそのまま病院で検査じゃないかな

105 20/04/21(火)19:17:16 No.681694548

>俺は自宅計測の後そのまめ機械貸せるけどどうする?と言われたから借りてきたよ マジか

106 20/04/21(火)19:17:27 No.681694596

>俺の時平日2日有給取らされて頭に電極埋め込んだガムみたいなの大量に貼り付けられてメロンの網みたいなの被せられて検査したのに… その前段階の血中酸素測るやつよ いきなり脳波コースとかよっぽどひどかったのか

107 20/04/21(火)19:18:02 No.681694777

>痩せてるのになる人は何が原因なんだ? 上にもあるけど顎が小さくて気道が細い人が多いみたい あとは脳関係の病気

108 20/04/21(火)19:18:36 No.681694965

泊まり込み検査は脳波とか心電図とか全部付けるから自分が寝てる時どういう状態なのかより把握しやすいってメリットはあるよ 1時間に80回呼吸止まってるって言われた時は自分で引いたけど

109 20/04/21(火)19:18:49 No.681695025

ここ行ってから体重130から97になったから語尾にデブ付けるのやめた

110 20/04/21(火)19:19:03 No.681695072

イビキって異常のサインなんだよね 頭を打った家族が変な姿勢でイビキかきながら寝てると思ったらその後脳出血で死亡とかある

111 20/04/21(火)19:19:23 No.681695144

>痩せてるのになる人は何が原因なんだ? 体質的というか喉の前後方向が浅いとなりやすいらしい

112 20/04/21(火)19:19:39 No.681695210

>ここ行ってから体重130から97になったから語尾にデブ付けるのやめた 身長は?

113 20/04/21(火)19:19:44 No.681695240

>ここ行ってから体重130から97になったから語尾にデブ付けるのやめた それで 身長は…?

114 20/04/21(火)19:19:56 No.681695293

>痩せてるのになる人は何が原因なんだ? 舌の奥の部分が人より大きかったり先天的に喉が細いと痩せててもなったりする

115 20/04/21(火)19:20:24 No.681695409

>身長は? 170センチデブ・・・

116 20/04/21(火)19:20:26 No.681695416

あまりにもひどいと簡易検査だけで機械くれる

117 20/04/21(火)19:20:57 No.681695551

>あまりにもひどいと簡易検査だけで機械くれる あまりにひどいってデブレベルが?

118 20/04/21(火)19:21:40 No.681695749

今はコロナで無理だけどCPAPは海外から個人輸入したほうがお得 先進国では薬局で普通に買えるモノ 厚労省と医師会の利権案件で日本は機器の価格もリース費用も異常に高い

119 20/04/21(火)19:22:35 No.681696008

>今はコロナで無理だけどCPAPは海外から個人輸入したほうがお得 >先進国では薬局で普通に買えるモノ >厚労省と医師会の利権案件で日本は機器の価格もリース費用も異常に高い 設定が面倒そうだし…

120 20/04/21(火)19:24:22 No.681696485

>痩せてるのになる人は何が原因なんだ? 下顎の位置がおかしいくて気道が狭まってたり おれは寝るとき下顎が前に出るような噛み合わのマウスピース着用で気道確保している

121 20/04/21(火)19:24:37 No.681696566

上に80とか90回止まってるって人がいるけど例えばそのレベルの人がCPAP無しで睡眠を取ると 仮に8時間寝たとしても普通の人が1時間寝た位にしか睡眠の効果が出ない だから昼にめっちゃ眠くて集中力に欠けたり本人の意思とは関係なく寝落ちしたりする

122 20/04/21(火)19:24:46 No.681696602

>あまりにひどいってデブレベルが? 上に出てる呼吸回数じゃないかな 俺は1時間に100回近く止まってるって言われてマジで命の危険を感じた

123 20/04/21(火)19:25:10 No.681696710

書き込みをした人によって削除されました

124 20/04/21(火)19:25:11 No.681696714

脳細胞死滅して早死にするぞマジで

125 20/04/21(火)19:25:38 No.681696853

>俺は1時間に100回近く止まってるって言われてマジで命の危険を感じた そんなに そんなに?!

126 20/04/21(火)19:26:35 No.681697141

これAmazonとかで買える?

127 20/04/21(火)19:28:05 No.681697586

>これAmazonとかで買える? 医療機器だからむりかも

128 20/04/21(火)19:28:15 No.681697635

>仮に8時間寝たとしても普通の人が1時間寝た位にしか睡眠の効果が出ない 俺仕事してたときはこの状態で睡眠時間4~5時間とかザラだったし そりゃ鬱にもなるよなぁ…

129 20/04/21(火)19:29:40 No.681698063

使ってるけれど高血圧気味だったのが普通になって原因これだったんだってなったよ

130 20/04/21(火)19:30:07 No.681698209

きちんと診察してもらいたいけど近所の病院がそういうのは数ヶ月待ちばっかでつらい でもいい加減なんとかしないと車の運転もままならなくなってきてる…

131 20/04/21(火)19:31:24 No.681698587

>きちんと診察してもらいたいけど近所の病院がそういうのは数ヶ月待ちばっかでつらい >でもいい加減なんとかしないと車の運転もままならなくなってきてる… そういうのって相談できないのかな…

132 20/04/21(火)19:31:32 No.681698626

>きちんと診察してもらいたいけど近所の病院がそういうのは数ヶ月待ちばっかでつらい >でもいい加減なんとかしないと車の運転もままならなくなってきてる… 月1の検診でも予約取りにくいし困ってる人多いんだろうなとは思う

133 20/04/21(火)19:31:56 No.681698745

>俺仕事してたときはこの状態で睡眠時間4?5時間とかザラだったし >そりゃ鬱にもなるよなぁ… おつらぁい…今は寝れてる?

134 20/04/21(火)19:32:02 No.681698772

カフェイン常飲してるタイプのデブだと日中の眠気がないので無呼吸だと気づかない

↑Top