虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/21(火)17:58:55 逆オイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/21(火)17:58:55 No.681672560

逆オイルショック

1 20/04/21(火)17:59:26 No.681672693

オイルの逆ってなに

2 20/04/21(火)17:59:57 No.681672839

石油駄々余りでも 相変わらずトイレットペーパーは売れる

3 20/04/21(火)18:00:12 No.681672919

これ3月とかのやつでしょ

4 20/04/21(火)18:03:37 No.681673826

仕入れすぎってことでは?

5 20/04/21(火)18:04:33 No.681674066

>オイルの逆ってなに 水

6 20/04/21(火)18:05:07 No.681674215

確かに水と油とは言うけどさ…

7 20/04/21(火)18:05:08 No.681674221

この写真って開店時に撮ったやつだけどそのあと瞬殺されたって聞いた

8 20/04/21(火)18:06:39 No.681674610

今トイレットペーパーが一部で品切れになってるのは工場フル稼働で供給して田舎ではだだ余りするぐらいなのにヒステリック起こしてる市民が買ってるからであってオイル関係ない

9 20/04/21(火)18:13:32 No.681676407

横浜はもう普通にどの店でも買える

10 20/04/21(火)18:15:10 No.681676840

初めて「イオンすげぇ」って思った

11 20/04/21(火)18:16:24 No.681677175

>横浜はもう普通にどの店でも買える これは「」を始発に乗せようと誘導しているな…

12 20/04/21(火)18:18:58 No.681677862

神奈川県でも相模川の西側はイオンかイトーヨーカドーでもない限りトイレットペーパーとかまず手に入らねえぞ 大手は自分の流通持ってるからキッチリある

13 20/04/21(火)18:20:03 No.681678185

始発乗らないと横浜に出れないってどこだよ

14 20/04/21(火)18:21:17 No.681678545

オイルショックの時も紙は無くならないのにデマに惑わされた人たちが買い漁った結果ああなったので今回のも一緒よ

15 20/04/21(火)18:25:07 No.681679607

わりと近くのスーパーで余ってるからあんまり言うほど不足してる感がない

16 20/04/21(火)18:26:02 No.681679871

流石にまだ買えないって地域あるのか?

17 20/04/21(火)18:26:56 No.681680129

>オイルの逆ってなに ワカガエル

18 20/04/21(火)18:27:14 No.681680217

ウォッシュレットがそれなりに普及しているとはいえケツ拭く紙がないのはまぁ怖いっちゃ怖いか

19 20/04/21(火)18:27:22 No.681680258

ずっと一限ではあるそれでいいと思うけど

20 20/04/21(火)18:27:49 No.681680383

>流石にまだ買えないって地域あるのか? 新宿だとみんなが行くような店にはない 穴場的な店には超時間残ってたりする

21 20/04/21(火)18:27:54 No.681680403

もうウチなんて原油でウォッシュレットしてるぜー

22 20/04/21(火)18:29:38 No.681680919

石油は採掘を止められなくてもう置き場がないからパンク状態と聞いた 中東はそうでもないけどアメリカがやばい

23 20/04/21(火)18:30:53 No.681681271

10個から販売いたします

24 20/04/21(火)18:33:55 No.681682066

トイレもペーパーレス化を推進するべきだ

25 20/04/21(火)18:34:25 No.681682221

原油価格マイナスなのにガソリン代それほど下がらんよな~

26 20/04/21(火)18:34:58 No.681682370

電子ケツ拭き…

27 20/04/21(火)18:36:26 No.681682803

近くの店でも普通にトイレットペーパーとティッシュおいてるわまだ一人一個だけど

28 20/04/21(火)18:36:49 No.681682907

>原油価格マイナスなのにガソリン代それほど下がらんよな~ 今のガソリン価格はそれが生成された時の原油価格に基づくからなのかね

29 20/04/21(火)18:37:09 No.681683017

キッチンペーパーとかの方がむしろ品薄だな 全く買えないってほどじゃないが

30 20/04/21(火)18:37:35 No.681683132

キッチンペーパーだけ売ってないな

31 20/04/21(火)18:37:41 No.681683162

ヒステリックつか引きこもり重点するのに多めに買い込んでるだけじゃね?

32 20/04/21(火)18:44:54 No.681685311

未だにトイレットペーパー買い占めてるとこなんてあるんだ もうAmazonでも買えるのに

33 20/04/21(火)18:46:57 No.681685913

まだ足りてない地域あるんだ… 普通に店にトイレットペーパー売ってたからもう品薄収まったのかと思ってた

34 20/04/21(火)18:51:50 No.681687340

カタブロック塀

35 20/04/21(火)18:52:25 No.681687519

紙関係は今は普通に買えるな バカがまだ買い占めようとしているせいか個数制限未だにかかってるけど

36 20/04/21(火)18:53:59 No.681687974

>トイレもペーパーレス化を推進するべきだ 自称賢いアメリカ人はウォシュレットに切り替えた

37 20/04/21(火)18:54:34 No.681688163

電子ケツ拭きはやってみたいから導入してほしい

38 20/04/21(火)18:55:00 No.681688295

都内だけど普通に薬局で買えるよ

39 20/04/21(火)18:56:31 No.681688757

今のうちにガソリン買いだめしよう

↑Top