虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/21(火)17:57:58 DLCはま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/21(火)17:57:58 No.681672311

DLCはまだかな…

1 20/04/21(火)17:58:32 No.681672455

ふん 出ねーよ

2 20/04/21(火)17:59:22 No.681672680

エルデンリング開発してるだろうしもう...

3 20/04/21(火)17:59:29 No.681672708

明かせぬ…

4 20/04/21(火)18:01:15 No.681673227

アートワークスにもそれっぽいのが無かったしな…

5 20/04/21(火)18:02:44 No.681673616

DLCはとうに諦めたけどエルデンリングもそろそろ初報から1年という

6 20/04/21(火)18:03:04 No.681673687

つっても付け足す部分が巴さんくらいしかなくないか

7 20/04/21(火)18:03:22 No.681673765

梟勝てない

8 20/04/21(火)18:03:27 No.681673782

エルデンリングの続報が全くないすぎる

9 20/04/21(火)18:03:55 No.681673900

注連縄ロボがいるじゃないか

10 20/04/21(火)18:04:26 No.681674034

E3あたりで続報でるかと思ってたけど 中止になっちゃったからちょっと残念

11 20/04/21(火)18:06:42 No.681674622

コロナでまた延びるだろう…

12 20/04/21(火)18:07:49 No.681674889

実は社員の何人か病死してたりして

13 20/04/21(火)18:08:04 No.681674953

>つっても付け足す部分が巴さんくらいしかなくないか 付け足してくれないと評価が散々すぎる

14 20/04/21(火)18:09:44 No.681675396

>>つっても付け足す部分が巴さんくらいしかなくないか >付け足してくれないと評価が散々すぎる 神秘的な力とかじゃなくて全部パワーでどうにかしてたと判明して欲しい

15 20/04/21(火)18:10:07 No.681675502

エルデンリングは情報無さ過ぎて既にクリアした人も出ている程です

16 20/04/21(火)18:10:51 No.681675687

ボス妄想はフロム脳の域超えてる気がする

17 20/04/21(火)18:13:01 No.681676262

>エルデンリングは情報無さ過ぎて既にクリアした人も出ている程です ちょっと蒙が啓きすぎてない?

18 20/04/21(火)18:13:17 No.681676336

宮崎がコロナ死してたら笑う

19 20/04/21(火)18:14:16 No.681676614

>宮崎がコロナ死してたら笑う 笑えねえよ!

20 20/04/21(火)18:14:37 No.681676698

>宮崎がコロナ死してたら笑う del

21 20/04/21(火)18:16:14 No.681677134

そもそもまだどういうゲームかすらわからないのに ボスの強さランキングとかやっててGAIJINは未来に生きてんなって思う

22 20/04/21(火)18:17:50 No.681677558

本編だけで綺麗に纏まってるからなぁ 巴さんとも戦う理由があんまりない…

23 20/04/21(火)18:18:07 No.681677630

>そもそもまだどういうゲームかすらわからないのに >ボスの強さランキングとかやっててGAIJINは未来に生きてんなって思う 駄目だった

24 20/04/21(火)18:18:45 No.681677787

エルデンはオープンワールドだよね? 周回系がどうなるかが心配

25 20/04/21(火)18:18:45 No.681677789

関係ねぇ 葦名衆と連戦してぇ…

26 20/04/21(火)18:19:21 No.681677985

>アートワークスにもそれっぽいのが無かったしな… サントラも発売しちゃったしね…

27 20/04/21(火)18:20:41 No.681678367

> エルデンはオープンワールドだよね? オープンワールド風って話はしてたと思う

28 20/04/21(火)18:21:02 No.681678464

DLC出るなら巴さんか一心様で両方過去編になるよね

29 20/04/21(火)18:21:10 No.681678504

修羅隻狼で赤軍と無抵抗の葦名の民を斬り倒す隻狼無双待ってるんだけどな…

30 20/04/21(火)18:24:02 No.681679300

丈様のキャラも把握しておきたい

31 20/04/21(火)18:24:43 No.681679501

SEKIRO興味あるんだけどダクソもブラボもやった事ないから不安 難しいアクションゲーに慣れてないと厳しい?

32 20/04/21(火)18:26:01 No.681679863

リズムアクションゲームだぞ

33 20/04/21(火)18:26:05 No.681679880

>SEKIRO興味あるんだけどダクソもブラボもやった事ないから不安 ダクソやブラボとは全然プレイ感違うからそこの経験は関係ないよ! >難しいアクションゲーに慣れてないと厳しい? アクション慣れしてる必要はないけど根気は必要

34 20/04/21(火)18:27:07 No.681680183

若き日の義父とお蝶殿をメインにしたFUKUROを…

35 20/04/21(火)18:27:11 No.681680201

スタミナが無限だからひたすら斬って弾いて逃げるを繰り返せばどんな相手でもいつかは勝てるよ

36 20/04/21(火)18:27:56 No.681680413

>難しいアクションゲーに慣れてないと厳しい? 誰にでも難しいけど理不尽はないから 心折れなければ誰でもちゃんとクリアできる超親切ゲームだ

37 20/04/21(火)18:27:58 No.681680430

リズム感なさすぎて亡者や狩人様よりつらい

38 20/04/21(火)18:28:08 No.681680478

人によってはダクソやブラボより楽に感じると思う 俺はソウル系より上手くできた

39 20/04/21(火)18:28:43 No.681680644

後押ししてくれてありがとう買ってみる

40 20/04/21(火)18:28:51 No.681680685

むしろダクソブラボで得た固定観念で序盤苦しんだ俺のような亡者もいるのでフロムゲー経験は別になくてもいいと思う ただ本当に根気はいる

41 20/04/21(火)18:29:05 No.681680752

DLC作るならそれなりに本編が売れてくれないと困るけど開発段階で難しすぎるから売れ筋が読めなかったのかもな

42 20/04/21(火)18:29:22 No.681680840

むしろブラボに慣れてる人の方が反射的にステップ避けしようとして死にまくるまである

43 20/04/21(火)18:29:23 No.681680853

>難しいアクションゲーに慣れてないと厳しい? このゲームで慣れるんだよ!みたいな難易度

44 20/04/21(火)18:29:29 No.681680876

軒並みのアクションゲーをEASYでやってる俺でもクリアできたよ 牛とラスボスで100回ぐらい死んだけど…

45 20/04/21(火)18:29:37 No.681680917

まずお蝶にたどり着けたらクリアできる自信は持っていいと思う

46 20/04/21(火)18:30:28 No.681681176

瓢箪の数が少ない序盤は本当に辛い

47 20/04/21(火)18:30:38 No.681681210

綺麗に出し切ってあんまり語るところ無いのかもしれない

48 20/04/21(火)18:31:11 No.681681370

チワワはもっと俊敏にステップしてほしい

49 20/04/21(火)18:31:17 No.681681399

弦ちゃんが幸せになる世界線を…

50 20/04/21(火)18:31:20 No.681681409

ソウルシリーズ好きでずっと買って追っかけてたけど初めてクリアしたのSEKIROだった

51 20/04/21(火)18:32:05 No.681681587

>チワワはもっと俊敏にステップしてほしい せめて葦名十文字はエマ殿みたいに構えながらステップさせてほしい…

52 20/04/21(火)18:32:10 No.681681609

難しいけど色々優しいゲームだからそんなに心配しなくても大丈夫だと思う

53 20/04/21(火)18:32:20 No.681681653

>弦ちゃんが幸せになる世界線を… 葦名が天下取るシナリオかな…

54 20/04/21(火)18:33:01 No.681681812

野暮と承知で言うけど他のアクションゲームで ステップしたりローリングしたりスウェーしたりすると完全無敵になるのはどういう理屈なのか

55 20/04/21(火)18:33:09 No.681681845

>綺麗に出し切ってあんまり語るところ無いのかもしれない 現状より面白い物出せるのってのはある 槍聖が綺麗なゲームシステムの卒業式すぎるし

56 20/04/21(火)18:34:20 No.681682191

ソウルシリーズみたいに武器防具スペルいっぱい追加ってのも難しいしな 下手すりゃバランス崩してヌルゲー化する恐れもあるし

57 20/04/21(火)18:34:21 No.681682198

>まずお蝶にたどり着けたらクリアできる自信は持っていいと思う ババアの前ってよく思い出すと槍僧やうわばみいるもんな...辿り着くのつらい

58 20/04/21(火)18:35:30 No.681682534

既存ボスラッシュだけのDLCでも俺は大喜びで買うと思う

59 20/04/21(火)18:35:47 No.681682612

俺はガチンコ殴り合いに帰結するセキロより最悪遠距離でペチったり強靭でハメれるダクソのが簡単だと思ったし好みだけどセキロはセキロでめっちゃ楽しい

60 20/04/21(火)18:35:59 No.681682673

> ババアの前ってよく思い出すと槍僧やうわばみいるもんな...辿り着くのつらい 瓢箪1でうわばみに何時間か特攻し続けたおかげで強くなれた

61 20/04/21(火)18:36:22 No.681682790

>既存ボスラッシュだけのDLCでも俺は大喜びで買うと思う 顧客が求めていたものすぎる…

62 20/04/21(火)18:36:43 No.681682885

>俺はガチンコ殴り合いに帰結するセキロより最悪遠距離でペチったり強靭でハメれるダクソのが簡単だと思ったし好みだけどセキロはセキロでめっちゃ楽しい 逆に回避力が求められるソウルよりもチワワのほうが楽だな俺は チャキチャキしとけばなんでもガードできるのは大きい

63 20/04/21(火)18:37:16 No.681683056

隻狼ッーンみたいに続編を望まれるくらいが名作の条件なのかも

64 20/04/21(火)18:37:35 No.681683134

戦闘が楽しすぎる格好良すぎる

65 20/04/21(火)18:37:39 No.681683155

>既存ボスラッシュだけのDLCでも俺は大喜びで買うと思う PC版にそんなMODなかったっけ

66 20/04/21(火)18:38:24 No.681683359

組長で弾きの基本を覚え 侍大将で忍殺と下段を覚え 忍び狩りで突き見切りを覚え 赤鬼で掴みと火筒を覚え 火牛で炎上と爆竹を覚え 重蔵と弦ちゃんで卒業試験 完璧な序盤のチュートリアル

67 20/04/21(火)18:39:47 No.681683772

>野暮と承知で言うけど他のアクションゲームで >ステップしたりローリングしたりスウェーしたりすると完全無敵になるのはどういう理屈なのか 攻撃の当たり判定を本当にかわしたり受け流すためにする繊細なモーションが実装できないからやってるんだろうけど将来的にどっかの変態がそういうモーションを作るアルゴリズム作ってそっちがスタンダードになりそうだ

68 20/04/21(火)18:40:07 No.681683884

弦ちゃんで卒業試験はほんと綺麗な〆だよね

69 20/04/21(火)18:40:22 No.681683964

解法がダクソと比較すると少ないけど己が研ぎ澄まされていくのでクリアした時の快感がやばいのは隻狼 方法はいっぱいあるからゴリ押しでも解決出来る代わりに道中が殺意にまみれてるのがダクソって思う

70 20/04/21(火)18:40:27 No.681683984

序盤の中ボスは死んでも回生して鬼仏まで逃げ帰ればノーペナルティで何度でも挑めるのが優しいよね

71 20/04/21(火)18:40:46 No.681684076

そういえばガード主体ならステップ無敵で抜けるっていうある意味不自然な感じは軽減できるのか あらためて凄いシステムだったな…

72 20/04/21(火)18:41:04 No.681684150

弦ちゃんが倒せるならマジでクリア出来ると思っていいくらい完璧な教師

73 20/04/21(火)18:41:43 No.681684334

ブラボは製品版段階で正直完成度70%くらいでDLCでてようやくパーフェクトなゲームの全体像が見えた感じだしストーリーにも設定にも物足りない部分が少ないSEKIROにはDLCはこないだろうなほしいけど

74 20/04/21(火)18:41:54 No.681684391

アクション部分のゲームデザインが完璧すぎて足りないものがないから DLCが出たとしても中途半端なものになってしまう もし出るとしたら三段飛ばしくらいの凄い発想もりもりぐらいでないと見劣りしそう

75 20/04/21(火)18:42:59 No.681684723

重蔵に挑んでは野上さんが死んだあたりで逃げて再挑戦してたなあ最初は

76 20/04/21(火)18:43:00 No.681684734

DLCに求めてるのは楽しくて強い一心とか玄ちゃんみたいなボスいっぱい!これだけ!

77 20/04/21(火)18:43:29 No.681684864

剣聖も義父も根っこは弦ちゃんとの稽古の応用だからね ただし怨嗟は別物

78 20/04/21(火)18:44:50 No.681685283

>剣聖も義父も根っこは弦ちゃんとの稽古の応用だからね >ただし怨嗟は別物 怨嗟は怨嗟でちゃんと見切りと弾き活用した上で避けれるもんは避けるだけだからそう差があるとは思わないけど皆嫌いだよね

79 20/04/21(火)18:45:08 No.681685382

>DLCに求めてるのは楽しくて強い一心とか玄ちゃんみたいなボスいっぱい!これだけ! ダークソウルみたいに無限に広がる世界観ってわけじゃないからボスDLC出すにしても理由付けが難しいんだよね ダークソウルIIのDLCはそこらへんを上手いことクリアしてて凄かった

80 20/04/21(火)18:45:08 No.681685385

トロフィー的に10%はクリアしてると考えたらまだ希望は見えるけど売れてる総数を考えたら相当少ないよね…

81 20/04/21(火)18:46:18 No.681685745

修羅一心で傘あると楽って言われたけど傘の使いどころ分からなくて結局普通に倒したことに力量の上達を感じた

82 20/04/21(火)18:46:29 No.681685793

>>DLCに求めてるのは楽しくて強い一心とか玄ちゃんみたいなボスいっぱい!これだけ! >ダークソウルみたいに無限に広がる世界観ってわけじゃないからボスDLC出すにしても理由付けが難しいんだよね >ダークソウルIIのDLCはそこらへんを上手いことクリアしてて凄かった 鈴で適当にワープすればオッケー!

83 20/04/21(火)18:46:38 No.681685829

SEKIROとデトロイトとデスストは本当に未来のゲームって感じで最近一気にやったけど感動しちゃった

84 20/04/21(火)18:46:56 No.681685907

ここで一句 影落とし お返しいたす 見事なり

85 20/04/21(火)18:47:52 No.681686179

世界観的には鈴があればなんとでもなりそうだけど多分ゲーム的にはあそこから選んで…みたいな仕組みになってないんだろうな 蝶過去と義父過去でも順番にしか行けないし

86 20/04/21(火)18:48:17 No.681686306

>修羅一心で傘あると楽って言われたけど傘の使いどころ分からなくて 秘伝一心使われたら朱雀傘構えて連撃終わるまで引き籠りつつ傘回して弾く

87 20/04/21(火)18:48:43 No.681686430

>後押ししてくれてありがとう買ってみる 必要なのは根気だけだ 諦めなければ絶対に勝てるから頑張ってな

88 20/04/21(火)18:49:13 No.681686588

DLCで超強い弦ちゃんを!

89 20/04/21(火)18:49:48 No.681686757

いいかい「」 DLCってのは基本的には開発時点で折込済みのものなんだ、つまり予定がないということは出すつもりがなかったんだ これから作りますという報告がない限りは諦めたほうがいいよ

90 20/04/21(火)18:49:55 No.681686788

>秘伝一心使われたら朱雀傘構えて連撃終わるまで引き籠りつつ傘回して弾く なるほど 多分もう弾く方が楽に感じちゃってるから戦法変えると死ぬな…

91 20/04/21(火)18:50:22 No.681686898

大手門は開かぬモン

92 20/04/21(火)18:50:26 No.681686918

>DLCで超強い弦ちゃんを! 弓5連ばっかりしてくるのかな

93 20/04/21(火)18:51:00 No.681687073

じゃあ隻狼2でいいよ

94 20/04/21(火)18:51:18 No.681687184

俺は怨嗟好きよ鍵縄で近づくの一番気持ちいいし

95 20/04/21(火)18:51:58 No.681687371

このゲームは一般的なアクションゲームのノリを引き摺るとダメだよね 隻狼は個別のジャンルまである

96 20/04/21(火)18:52:16 No.681687461

フロムのDLCはずっと外れが無いから求める気持ちはわかる

97 20/04/21(火)18:52:18 No.681687470

>じゃあ隻狼2でいいよ 竜の帰郷√後の御子護衛道中か

98 20/04/21(火)18:52:37 No.681687577

お寺の横の崩れた橋がDLC匂わせだと思ったんじゃが…

99 20/04/21(火)18:54:40 No.681688186

>お寺の横の崩れた橋がDLC匂わせだと思ったんじゃが… 崩れた橋はすすき野原や城下にもあるけど あれは内府軍止めるための焦土作戦よ

↑Top